• ベストアンサー

酒と犯罪

お酒は合法的ドラッグです。 お酒による犯罪が多いのではないかとなんとなくわかりました。 社会問題です。 皆さんはお酒に関してどのように思っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (376/1277)
回答No.6

もはやマイナスイメージしかありません。時代遅れ。乾杯などいりません。 確かに合法ですが、政府の金儲けに依存させられていると思うべき。 私は海外在ですが、貧困家庭ほど酒浸りです。貧困家庭の未成年は飲酒をします。例えば夜のフットボールは賭け対象ですが(ギャンブル合法)、スポンサーは必ず酒の会社。或いはジャンクフード会社(マクドナルド、KFC)。酒、賭博、たばこ、ジャンクフード、生活保護が繋がっているイメージしかわかない。教育レベルも低いのだろうと連想してしまいます。依存者には合法の福祉系が群がり高い給与を貰いながら教育を施そうと見せかけます。しかし最初から売らなければ良いとは誰も言わないのです。酒好きや依存者は商売道具だからです。 酒場劇場に終止符を打てるのは一人一人の意識のみです。酒たばこを止める、犯罪者と関わらない、すっきりした頭で生活を送るべきです。

76keeplo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このご恩は忘れないです。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10641/33406)
回答No.5

「プハー!美味い!」というCMはいい加減規制すべきだと思います。 アルコール依存症の患者数は今や100万人を超えているといわれ、そのうちで医療機関で治療を受けているのは5%程度に過ぎないという指摘もあります。 断酒をしている人も多いだろうに、そんな人たちがテレビをつけると「プハー!美味い!」というCMが勝手に流れてくるわけでしょ。麻薬依存症の人に麻薬でキメて「クー!気持ちいい!」なんてものを見せたらまたやりたくなるに決まってるじゃないですか。 CMは何を見るかを視聴者が決めることができないのですから、アルコール依存症患者を刺激するようなCMは今のご時世によろしくないと思いますね。しかし最近はお酒のCMはどれもこれも「プハー!美味い!」系です。予算をかけずにストレートにメッセージが送れるからでしょうね。 なんとなく、あと10年もしないうちにこれも「外圧」を受けて「自主規制」なんてことになるんじゃないかなとは思います。 アメリカでは、飲む場面禁止、10代に人気のタレント起用禁止、スポーツとの組み合わせ禁止、などのルールがあるようです。

76keeplo
質問者

お礼

そのうちもしかしたらお酒が禁止になりますね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (743/3487)
回答No.4

娘・息子とも15歳になったときに、このオヤジの前で完全に酔いつぶれるまで飲ませました。そして、酔いも完全に冷めたときに、自宅以外で飲むときの最高飲酒量はここまでと厳命。 娘・息子とも、外で家でもそれ以上に飲むことは一度なしです。 どこまで飲んでいいかを教えるのは、父親の責任と思っています。

76keeplo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4760)
回答No.3

売ってはいけないという法律が未成年ぐらいですよね 今ではネットでも買えますから、それも無理な話かとも思います お酒系の病気の人に、それを知っている酒屋さんが配達している姿を大昔に報道で見ましたが、失敗した人や病気の人、未成年などに半波して良いのか?を偉い人たちに、もっと考えていただきたいとは思います

76keeplo
質問者

お礼

ご回答まことにありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

違いますよ。 >お酒による犯罪が多い そんな統計は、見たことも聞いたこともありません。 お酒が悪いんじゃなくて、飲む人間の素養が悪いんです。 酔っぱらうことを想定しての、自覚と責任が欠落しているってこと。 人間の側の問題です。 君の言うことが正しかったら、包丁を売るのも犯罪ってことになりますが、そうではないよね?

76keeplo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

76keeplo
質問者

補足

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.1

酒は飲んでも飲まれるな 私はこれを実践してます

76keeplo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酒好きはお酒を飲まないストレスから犯罪を起こす?

    私はお酒を飲まないのですが、お酒を飲む人が言うには、飲まないとストレスがたまるそうです。 酒好きの人が、お酒の存在価値として、お酒でストレスを発散しているような人たちがいて、飲めなくなると、そのストレスを原因として事件や問題を起こすと言っていました。すごく怖い話です。ただでさえ、酔っ払いが事件を起こしては「酔っていて覚えていない」というのが常套句となっているのに。 お酒を飲む人は、いつもイライラしていて、飲まないと犯罪を犯したりする人が多いのでしょうか? また、お酒を飲めない人は、どちらかというと優しくて温厚なイメージがあるのですが、そういう人は問題や犯罪を犯しやすいとでも言うことなのでしょうか?

  • 脱法ドラッグ常習者は、なぜ差別を受けるのか!?

    脱法ドラッグとは、ギリギリセーフのパンチラ並に、合法は合法なドラッグです。脱法ドラッグを常習することは、犯罪ではありませんし、法的に何の問題もありません。合法であるお酒を多少飲んでハイになっているのと何も変わりません。 それなのに、マスコミは、いかにも脱法ドラッグが違法であるかのように報道し、脱法ドラッグ常習者を差別しています。これは、もしや、脱法ドラッグが蔓延すると、酒やタバコの売り上げが落ちるから、または、裏社会の違法な覚せい剤の売り上げが落ちるから、これらのシェアの低下を防ぐために、脱法ドラッグをあたかも危険であるかのごとく報道しているのではないでしょうか!? 合法的に競争しているものを貶めるマスコミを成敗するためには、どうしたら良いのでしょうか?マスコミの不正や差別について、どこに相談したら良いのでしょうか?合法だから、裁判に持ち込めば、必勝間違いなしとは思いますが。

  • お酒飲むより、合法ドラッグは健康?

    お酒が飲めなくなりました。 ちょっと飲むと、のどが痛くなり胃酸が逆流します。 もともとお酒じたいは好きではありません。 酔うためにお酒を飲んでいました。 食事が1人のためにさみしさもあります。 酔いたくて毎日ビールのなかに焼酎をいれて飲んだりしていました。 やはり、お酒は胃に悪いし、のどにも悪いことがわかりました。 しかし毎日のストレスと孤独から飲まずにはいられません。 そこで、お酒をやめて合法ドラッグに切り替えようかと思うのですが この考えについてどう思いますか? 法律で認められているドラッグはお酒よりも体に悪くないですか? ドラッグ体験者のかた、よろしくお願いします。

  • 麻薬の合法化非犯罪化、良いことだらけ、なぜ日本は

    ここでの合法化とは主に個人の所持や使用の非犯罪化のことです。 メリット ・薬物依存症の人が大幅に減る。 ・犯罪者が大幅に減る。 ・刑務所の行政コストが大幅削減。 ・警察の仕事が減り、薬物を非合法に販売する組織対策へ力を注げる。 ・裁判所の仕事が減り、行政コストが大幅に削減できる。 ・大麻などは基本雑草なので非常に簡易で安価に生産が行えるため、多くの分野で医療費削減に繋がる。 ・ソフトドラッグ利用に税をかけて販売できるようにすれば、税収が増える。 例えば、女性の犯罪者の7割ほどが薬物犯罪だそうです。この人達、そもそも他人には迷惑はかけていません。この方々は警察に逮捕監禁され、裁判を受け、刑務所に入ることになります。当然これらの行政コストは税から支出されています。所持使用が合法化されれば、これらの行政コストが 0 になります。 また薬物の所持や使用が合法化(非犯罪化)された国では、薬物依存症に陥ってしまった多くの人が、周囲に相談ができるようになったことで、再起のために依存症治療を受ける人が増え、薬物依存症の人が大幅に減ったそうです。 薬物依存症に陥って困っている人を追いつめ困窮させているのは、薬物に問題があるというより、懲罰を与え社会的制裁を加え差別的扱いをしてた周囲の人々や社会の対応が原因なのでは? 薬物を合法化、良いことだらけ、なぜ日本は合法化をしようとしないのですか?

  • お家でお酒作りますか?

    皆さんは、お家でお酒を作ってますか? どんなお酒でしょうか、教えて下さい。 代表的なものは梅酒になるでしょうか? 一時期「自ビールセット」が流行った事もありました。 ※実家が酒造場とか、非合法のどぶろくは除外です。

  • 宴会で酒をどんどん飲ませる行為は犯罪か。

    会社の宴会でお酒をどんどんついでくる上司がいます。 酔わせて楽しもうとすてるのかもしれませんが、低迷して水とさけんだのに冷や酒を「水」といい笑いながら飲ませたようです。 このような、どんどんぐい飲むさせ、強制お酌することは、犯罪になりますか。泥酔者に調子にのり飲ませることは犯罪ですか。 また、たおれて、ふらふらし、おきあがれない状態に何回かなりました。放置した訳ではないですが、歩けなさそうで、靴も間違い、転び 明らかに見たら泥酔とわかるのに、休ませず、おもしろがっています。 無視して、帰宅させたら、電車で事故や掏摸にあったかもしれません。 この場合犯罪になりますか。

  • 外国人犯罪について

    中国人をはじめとする多くの外国人が合法、非合法の手段で来日し、全国各地でピッキング、自動車盗難、カード偽造、強盗、殺人などの犯罪を犯しています。 新聞の社会面に外国人犯罪の記事が載らない日はないといっても過言ではなく、平和ボケした日本社会でやりたい放題しているといった感があります。 外国人犯罪が急増している原因として、日本人と比べて社会的制裁を受けにくい (日本人が犯罪を犯せば本人はもとより家族や親戚まで差別等の被害を受ける) ことや、諸外国と比較して刑罰が低いことがあげられると思います。 たとえば、中国では悪質な窃盗は死刑となりますが、物価水準の異なる日本ではその何倍もの金銭を簡単に稼ぐことができ、しかも死刑とはならず、服役後は帰国して、日本で荒稼ぎした金で御殿住まいができるのです。 日本で服役したことなど誰一人として知らず、たとえ知られたとしても「日本鬼子から金をふんだくってやった」と英雄気取りかも知れません。 そこで、外国人犯罪を減らす手段として、刑法を改正し、外国人の日本での犯罪については刑罰をその外国人の出身国なみに引き上げるなど日本人と外国人の刑罰に格差をつけるべきと考えますが、ご意見をお聞かせください。

  • 外国人の犯罪について

    中国人をはじめとする多くの外国人が合法、非合法の手段で来日し、全国各地でピッキング、自動車盗難、カード偽造、強盗、殺人などの犯罪を犯しています。 新聞の社会面に外国人犯罪の記事が載らない日はないといっても過言ではなく、平和ボケした日本社会でやりたい放題しているといった感があります。 外国人犯罪が急増している原因として、日本人と比べて社会的制裁を受けにくい (日本人が犯罪を犯せば本人はもとより家族や親戚まで差別等の被害を受ける) ことや、諸外国と比較して刑罰が低いことがあげられると思います。 たとえば、中国では悪質な窃盗は死刑となりますが、物価水準の異なる日本ではその何倍もの金銭を簡単に稼ぐことができ、しかも死刑とはならず、服役後は帰国して、日本で荒稼ぎした金で御殿住まいができるのです。 日本で服役したことなど誰一人として知らず、たとえ知られたとしても「日本鬼子から金をふんだくってやった」と英雄気取りかも知れません。 そこで、外国人犯罪を減らす手段として、外国人の日本での犯罪については刑罰をその外国人の出身国なみに引き上げるなど日本人と外国人の刑罰に格差をつけるべきと考えますが、現行の刑法でこのようなこと可能なのでしょうか。 また、条例では対応できないのでしょうか。

  • お酒を飲ませた居酒屋は犯罪・罰金?

    先日、福岡県飯塚市で飲酒警官がひき逃げをしましたが ひき逃げをした警官は犯罪ですが 車に同乗した人・お酒を飲ませた人も犯罪・罰金を科せられると 聞いたことがあります。 この度の福岡のひき逃げ事件の居酒屋さんなどの場合 犯罪・罰金は科せられないのですか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090826-00000012-nnp-l40

  • 犯罪を知った人も罪?

    犯罪と周りの人間について、考えていて疑問に思ったのですが、 例えばの話、自身の周りの人の誰かが、違法性のある薬をやっていることを、知ってしまったら(知ってしまうだけです、なんの手助けもしない場合)、通報しなければ、知ってしまった人も違法、犯罪ですか? もしくは、その知っただけの人に関しては合法、問題ないですか?

このQ&Aのポイント
  • 銀行振込時に振込人番号を記載し忘れると、受け取り側の銀行で振込の手続きが難しくなることがあります。この場合、受け取り側の銀行に直接連絡して、振込人番号を伝える必要があります。
  • 振込依頼人名の先頭に振込人番号を記載しなかった場合、受け取り側の銀行は振込の追跡が困難になります。そのため、受け取り側の銀行に直接連絡をし、振込人番号を伝えることが必要です。
  • 銀行振込時に振込人番号を忘れた場合、受け取り側の銀行に追加の手続きが必要になります。振込人番号を別途伝えるか、受け取り側の銀行に問い合わせて対応方法を確認する必要があります。
回答を見る