• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金魚水槽にはゼオライトと牡蠣殻 どっちが正解?)

金魚水槽のゼオライトと牡蠣殻、どちらが効果的?

このQ&Aのポイント
  • 金魚水槽にはゼオライトと牡蠣殻のどちらが効果的か検討しています。
  • ゼオライトはアンモニアを吸着して軟水にし、牡蠣殻は中性化して硬水にする効果があります。
  • 現在の環境と金魚の数に合わせて適切な水質調整方法をご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.3

No.1です。 >それなら両方入れてアンモニアも吸ってもらってpHは相殺で中性を保てますかね。 中性を保つという意味では、理屈の上では有効だとおもいますが、牡蠣殻が溶けて、それをゼオライトが吸着するという状態だと、ゼオライトが持つ吸着能力が短期間で失われてしまうような気がします。 現時点で水槽の水が酸性なのか、アルカリ性なのかを調べることができたら、どちらが、あるいは両方が有効に働いているかどうかが分かると思います。 すみません、理屈っぽい話ばかりで。

poporo333
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 確かに、両方入れるとゼオライトの能力が早くなくなりそうですね。 pHチェックが今持っているものはざっくりしか分からないので、今度もう少し精度の高いものを買ってみようと思います。

その他の回答 (3)

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.4

ゼオライトと牡蠣殻を両方入れると良いとの情報は見つかりませんね。 相殺されるとの情報はあるようなのでどちらか一方にしてみたら良いのかも もし、両方入れていて何の問題もなかったのなら、そのまま両方入れておくのも手かも

poporo333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。ネットで調べても相殺される情報しか出てこなくて。 今はもう両方とも効果が薄いと思うので両方入っていても問題ないと思うのですが、新たに両方入れた時に水質バランスが崩れたら嫌だなと思い質問しました。

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.2

牡蠣殻効果を最大限に利用した金魚飼育 https://osaka-ranchu.com/oyster-shell/

poporo333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リンク先の牡蠣殻をまさに持っています。 ゼオライトとの共存はどうでしょうか?

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

金魚は素人なのですが、化学屋なので、そちらの観点から申し上げますと、軟水にする - 硬水にする が相反することなので、「効果を打ち消し合う」と言われているのかと。 硬水、軟水というのは、簡単に言えば水の中にミネラル分が沢山溶けているのが硬水、あまり溶けていないのが軟水です。 牡蠣殻からはミネラル分が溶け出して硬水にする方向に作用するのに、かたやゼオライトは、そのミネラル分を吸着して軟水にする方向に作用するというイメージです。

poporo333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 牡蠣殻が出したミネラルをゼオライトが吸い取ってしまうのですね。それなら両方入れてアンモニアも吸ってもらってpHは相殺で中性を保てますかね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう