• ベストアンサー

中野ブロードウェイ

hankakusaiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ブロードウェイ1階早稲田通り側出口近くの「八千代ハウスセンター」という不動産屋で、以前入居者を募集していました。 通りすがりに見たので、家賃や間取り等は覚えていません。

参考URL:
http://www.nakano-city.com/bw/bw_floor/bw1f.htm
turtlemach
質問者

お礼

参考URLを頼りに行ってみたところ、シャッターが閉まっていましたが、何件か貼り出してありました。新宿のビル群が見えます! など、魅力的な文字が踊っていました。ぜひ、室内を見てみたいです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京 杉並・中野・渋谷付近で中古家電の店

    中古のテレビの購入を考えています。 杉並・中野・渋谷付近で、ハードオッフのような中古家電を扱うお店を教えていただけますか? 例えば、中野ブロードウェイの3階の「フジヤエービック」のようなお店や、中古家具・家電リサイクルショップなどです。 よろしくお願いします。

  • マンション売却

    現在居住しているマンションの売却を考えています。 初めての売却ということもあり現在情報収集中です。 <物件> ・築年数:6年 ・場所:渋谷区神宮前 ・建物:8階建ての2階部分 ・間取:60m2の2LDK ・購入時価格:5,200万円 この地域に強い、またはお勧めの不動産会社などありましたら教えてください。また、相場を知る方法もあれば合わせて知りたいと思っています。 ちなみに、以下の会社のDMが来ています。 ・東急リバブル ・野村不動産アーバンネット ・住友林業ホームサービス

  • 中野ブロードウェイ

    お盆中中野ブロードウェイは混んでると思いますか?

  • 中野ブロードウェイについて。

    前の質問とかぶりますが、 アイドルグッズ等を売るのに、 カードの買取店を調べていたら、中野ブロードウェイというのが 出てきました。 ここで、テレカを売ろうと思っています。 一度も行った事のない場所なのですがどんなところでしょう? また、トレカ(アイドル系。モー娘とか。)、 アイドルの写真集を売りたいのですが、ここには そういうものを買い取るお店はないんでしょうか?

  • 子育て~杉並区と中野区どっちがお得?~

    現在、引っ越し考えております。 職場は中野です。 で、杉並区と中野区の家が候補なんですが、質問させてください。 春に子供が産まれます。 子育てにおいて、杉並区と中野区どちらがお得なのでしょうか? 児童手当や医療費助成、保育園や幼稚園など生の情報聞かせてください。 どんなことでも聞けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 東京都中野区の税理士

    中野区の税理士でよい方がいないか探しています。 今現在、中野で自営業をしていますが、今お願いしている税理士さんが引退するそうで、新しい税理士さんを探しています。 この方がよかった、とか、逆にこの方はやめたほうがよい、などの情報をお待ちしております。

  • 中野坂上近辺で住みやすい地区を探しています

    初めて質問させていただきます。 近いうちに宮城県から中央区の中野坂上に転勤となる予定なのですが、田舎育ちのためとにかく人ごみや通勤ラッシュが苦手です。 丸の内線中野坂上まで30分圏内で、乗換えが少なく通える地域でおすすめがあれば教えていただけないでしょうか? 家賃は会社持ちなので相場が高い地域でも構いません。 子供が生まれたばかりなのであちこち遊びに行くことは無いので、割と静かで近所にスーパーなどがあれば十分です。 わがままな条件だと思いますがアドバイスをお願いします。

  • 家賃

    現在アパート(2階建の2階)に住んでいます。 子供が生まれ子供が歩くようになって 1階の方がいいような。。。と、思うようになり、色々不動産情報をみています。 1階の方が先週出られ 現在空室になっているのですが、 ふと、1階だったらいくらなのか 不動産のHPを見たところ 今 私が支払いしている金額よりも安い家賃で敷金・礼金も安くなっているのですが。。。 そんなものなんでしょうか? 建物はまだ建って4年程です。 入居して一回更新していますが家賃はそのままでした。 次の更新の時もそのままになるのでしょうか?

  • 中野近辺の不動産屋さん(学生向け)

    お世話になります。 身内の者(専門学校生)で今度中野近辺に引っ越す予定をしています。 このあたりは学生向けにもかなり丁寧な不動産屋がいると思うのですが、今まで皆さんが見た聞いた中で評判の良いところがありましたら、教えてください。 こういうものはWebで物件を探しつつ、こまめに足で探していくものだとは承知していますが、ご協力いただけると助かります。 参考情報として引っ越す者はこんな感じです。 ●今は家族と共に練馬区のマンションに住んでいますが  今度自立して一人で生活します。 ●安ければボロでも構わない考えでいます。 ●普段から自転車に乗っていて中野まで30分であれば  問題なく考えています。 以上、よろしくお願いします。

  • 平井か中野で一人暮らし

    学生です。引っ越し先を平井か中野で迷っています。 大学は水道橋で、週に2回の習い事が西船橋です。 家賃は6万円台までしか出せないので平井のほうが探しやすいかと思いますが、現在新宿まで10分以内の場所に住んでいるので、新宿に近いところに住みたい気持ちもあります。 また、現在住んでいる場所は駅の目の前に商店街があり何でも揃う環境なので、引っ越し先もそういった環境だといいなと思います。 客観的に見て、どちらが良いでしょうか?