• ベストアンサー

見た目や声が優しそうな男性をバカにする人は・・・

FattyBearの回答

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1263/3845)
回答No.2

必ずしもそうではないでしょう。 見た目や声が優しそうな男性をバカにする人はバカにする理由は それぞれ異なるでしょう。嫉妬や妬みだけが理由ではないでしょう。 そもそも、”見た目や声が優しそうな男性をバカにする人”て、そんなに 存在しないように思います。

106latios
質問者

お礼

ありがとうございます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 優しそうな男性をバカにする人

    優しそうな男性をバカにする通行人は、嫉妬や妬みがあるのでしょうか?

  • プリキュアオタクの男性をバカにする人は・・・

    僕は軽度の知的障害と軽度の発達障害があります。 僕の悩みは、タイトル通りなのですが、プリキュアオタクの男性をバカにする人は、嫉妬や妬みがあるのでしょうか?という悩みです。 僕はプリキュアのフルグラフィックTシャツを着て外出する時があるのですが、頻繁に通行人の子供から年配者に下を向かれます。 その度に、「ああ、僕をバカにしてるんだな」と思ってしまいます。 そこでお聞きしますが、プリキュアオタクの男性に対して下を向く通行人は、嫉妬や妬みがあるのでしょうか?

  • 店員に声をかけてもらえない

    優しそうな男性客やイケメンの客に、嫉妬や妬みで、声をかけない従業員(男女共)っているのでしょうか?

  • 知らない人に声をかけられる

    私は、男なのですが、老若男女問わずに、よく、知らない人から、声をかけられます(ナンパじゃないです)。 世間話をしたいのでしょうが、 こっちはぜんぜん話をしたくないんです。 だれとも話したくないときに限って一人の時間を邪魔をされるというか、 私は知らない人にはぜったいに声をかけたいとは思いません。 話しかけられたら、無視するわけにもいかないですし、どんどん話しかけてこられても困るんです。 (状態的には聞き手になっているんですが・・) 私が声をかけられる理由はなぜでしょうか? こうだからという理由はあるのでしょうか? 外見的なものでしょうか?やはり?

  • 声が低い男の魅力?

    僕は老若男女問わず、話した人から「○○さんって声が渋いですね」とか「声が低いですね」「良い声してんなww」って言われるのですが、これって褒められてるんですか?それとも馬鹿にされてるんですか? また、女性は声が低い男性の方が魅力的に感じるという噂を耳にしたのですが、それは本当ですか?キモヲタ的外見でも?

  • 嫌な顔をする人

    優しそうな男性に嫉妬や妬みを持っている人が、通行人の優しそうな男性に嫉妬や妬みで嫌な顔をする人も、中にはいるのでしょうか?

  • バカにされる人・白い眼で見られる人とは?

    こんばんは。 バカにされる人、白い眼で見られる人の特徴はなんでしょうか? 私自身、バカにされることが多く、その原因は皆が知っているようなことを知らないという知識不足にあるんだとばかり思っていました。 しかし、最近勇気を出して友人に原因は何か聞いてみたところ、それは、私が「痛い人」、「めんどくさい人」だからだと言われました。 よく考えてみれば、私自身、知識があまりない人をバカにすることはないのですが、「痛い人」、「めんどくさい人」に対しては、「これはないな」とバカにしている部分があります。 みなさんはどうでしょうか? 人をバカにするなんてことはダメなことだと言わずに本音を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 混んでいる電車に座って足を組んでいるバカ

    混んでいる電車に座って足を組んでいるバカ(男女・老若にかかわらず)って、混んでいるのに前に人が立てないとか、靴があたって相手の服を汚してしまうとか、自分がかけている当たり前の迷惑のことをどう考えているのでしょうか? 何も考えていないのですかねえ?

  • 接客業の人にばかにされる

    少し前にも同じ様な質問をしました、忘れようと思ったのですが、忘れられないんです。 こんな事で悩むには恥ずかしい年齢ですが、アラフォー女性です。 質問の主旨とは少し離れますが、まず私は、数年前に知ったのですが、8歳まで場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)でした。 場面緘黙症とは大まかにいうと家族や特に親しい人以外とは全く話せない病気です。 話せないというか声が出ないんです。 学校で話したいのに頭に言葉は浮かんでいるのに金縛りにあったかのように全く声が出ませんでした。 何か聞かれても首を振って答えていました。 その後、転校生がよく話しかけてきてくれたので、必要な事や聞かれた事は話せるようになりました。 でも今でも自分から必要な事以外(世間話等)はほとんど話せないです。 特に老若男女関わらず初対面の人とはハキハキ話せなくてぼそっとした話し方になってしまいます。 幸い学生時代はいじめにあう事はありませんでした。 ところが、大人になってからの方がからかわれますね、、、。 職場ではさりげなく嫌味を言われたりする程度ですが、接客業の人にあからさまにばかにされます。 2か月ぐらい前に個人経営のバーのマスター(男性56歳)に「君ってぶっきらぼうで人間嫌いだよね?仕事できてるの?(できなさそうだよね?と言いたげな顔で)僕、人生で初めてこんな人見たよ!こんな人世の中にいるんだねぇ!」と得体の知れないものを見るような目で言われました。 そんな事を言われても何も言い返せないんです。 すると嬉しそうな顔をして3回ぐらい同じような事を言ってました。 そして思い出したのですが、15年ぐらい前にも似たような事がありました。 乗馬一日体験(有料)に行った時の事です。 7,8人ずつグループに分かれて指導員に乗馬の仕方を教わっていました。 私は乗馬をした事がなかったし、運動神経もないのでなかなか上手くできませんでした。 するとその指導員(男性私より2歳ぐらい年上)は「みなさ~ん!この人ってなんだか変ですね~!○○だって~!」とか大声で言って私の話し方を真似したりして他の人の前でばかにしてきました。 できないから教わりに行っているのに、全然親身に教えようとはせず、その人も嬉しそうな顔をしてばかにするばかりでした。 接客業の人はお客様を大事にするものではないのですか? 接客業の人がこんな言動をするって有り得ないと思うのですが、最近では普通なんですか? 変わってる人はこんな事されても仕方ないんですかね? なんだか最近うつ気味で、頭がおかしくなりそうになってきてます。 頭の上の左の方がよく片頭痛になります。

  • 優しそうな顔の男性に嫌な顔をする人

    優しそうな顔の男性に嫌な顔をする通行人は、その男性に嫉妬や妬みを持っている場合もあるのでしょうか?