- 締切済み
アレルギー
高一女子です。 林間学校のアレルギー調査という紙があり、アレルギーの有無を聞かれるんですが、それはお医者さんから診断されないと書いてはいけないと思いますか? 半年ほど前、久しぶりに大豆製品を食べたのですが、喉の腫れ、口、耳の奥、喉の奥や体の内側の痒みがでてきました。その時は豆乳でした。 その日から冷奴などを食べると同じ症状が出てきます。納豆やお味噌汁のお豆腐などは大丈夫なのも不思議なんですけど、これは何でなのでしょうか? あとはナスです。ナスを食べると口の中がピリピリします。 夏休み中、林間学校の後に病院で検査の予定があります。 なのでまだアレルギーとは診断されてないです、 お医者さんの診断ではなく、自己判断なのでこれはアレルギー調査に書いてはいけないと思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2376/15894)
そういう症状があるのなら書いておいた方がいいと思いますよ。 アレルギーの疑いとか、アレルギー症状が出るとか
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1039/3160)
そのような症状があれば、診断が下されなくても書いておくべきです。 自分で症状が出ているのが判るのであれば、全て書いておくべきです。アナフィラキシーショックになってからでは手遅れになる可能性があります。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2404/6627)
疑いの段階でよいので、アレルギーのありそうな食品を列挙しておきましょう。ショックや呼吸困難で死亡するリスクもありますので。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2550/8247)
書いておきましょう。 過去からそのような身体の変化を感じていたなら、程度の差こそあれ、絶対にアレルギーでしょうから。
- yokohamatakurou
- ベストアンサー率25% (190/734)
書いた方がいいよ。だって症状出てるんだから。無理して食べて症状出たら意味ないじゃん。それを防止するためにアンケートしてるんだし。先生には検査する予定だということを伝えればいいよ。
書かないよりは書いた方が安全。 万が一なんか起こってからでは遅いです。 後日診断結果が異なるのであれば、その時に再度誤りであった旨を補足すれば宜しい。 豆乳はなんとなく痒くなる感じはわかりますね。 https://www.sankei.com/article/20170209-AG2UKTSILFJQ5MRYGS3CZKDO4Q/?outputType=amp 大豆アレルギー関係なく発生するそうなので、備考欄に書いた方がいい。