• 締切済み

ツインレイとは本当?妄想?教えてください。私の体験

0Q2EOUIGT5Mの回答

回答No.4

ツインレイ・ツインソウルの考え方は占い師や霊能力者の先生によって意見がまちまちかつ、個人の解釈も入ります。ただ、どの解釈にも 「過去世で出会った経験が何度もある」 「過去世で長期に渡り過ごしてきた」 の2点は共通して含まれていますので、これは確実だと思います。 世の中では出会う人よりも出会えない人の方が圧倒的に多く、一つ一つの出会い自体が何か特別な運命を持っていたとしてもおかしくないです。質問者様とその彼も前世でご縁があり、そのお陰で出会われたのではないでしょうか。 ・ ツインレイで気を付けることについて ツインレイと呼ばれる方達との関係において、知っておくと良い点について紹介させて頂きます。 ① ツインレイ=結ばれるではない 確かに、ツインレイと呼ばれる方は過去世で縁が深いので、現実世界でも関係が深まる傾向はみられます。ですが、ここで注意しなければいけない事としてツインレイだからと言って必ずしも恋人関係になる訳では無いというのがあります。何故そう言えるのかというと、 ・ ツインレイは一人ではない ・ ツインレイは恋愛関係以外を理由に出会うこともある ・ ツインレイは途中で変わることがある ・ 質問者様の役目や使命の影響 等の要因が関わっているからだとされています。 ② 相手に対して意識と理解の姿勢を向けることが重要 例えツインレイであったとしても、自分勝手な言動をすると相手から嫌われます。その為、基本的なマナーや礼儀は勿論の事、 ・ 相手に自分の価値観を押し付けない ・ 相手の考えや気持ちに対して理解の姿勢を示す ・ 相手の性格を踏まえた上で接していく ・ 日ごろからお礼や感謝の気持ちを忘れずに伝える習慣を持つ 等を心がけることが大切になります。ツインレイと言えども、接するのは一人の人間だと考えることが重要です。 ③ 占いを良い方向に活用できると直良い 場合によっては、「過去世で築いたマイナスな関係を解消するため」というのが目的でツインレイと呼ばれる方と出会うケースもあります。その為、もし関心があるのであればその彼との過去世での関係を占い師や霊能力者の人に占ってもらうと良いかもしれません。もし何らかの課題が見つかれば、それに気を付けて今後に活かせばよいですし、何もなかったとしても新しい発見があると思います。 ココナラなんかでは、前世ヒーリング・前世鑑定等の前世に関する占いがリーズナブルな価格で受けられますので、もし関心があるのであれば試されて見てはどうでしょうか。 (注 占いを受けた後ですが、重要なのは鑑定結果に対して意識と理解の姿勢を向けることになります。仮に質問者様が望まない結果が出たとしても、それを拒否することなく「今後に生かそう」と考えることが重要です。) 長々と申し訳ございませんが、その彼に対して思いやりの気持ちと誠実さを持った上で接して見て、後は流れに任せるのがオススメだと思います。興味があるのであれば、占いなんかも利用してみると、さらに新たな発見があるかもしれません。 質問者様の今後を陰ながら応援させて頂きます。

noname#257810
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございます。回答を読ませていただき、彼がツインレイであってもなくても、基本的な人付き合いのマナーが必要なんだと思いました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【失恋】別れたと思ったあの人との縁復活体験談を聞こう!

    恋愛で【失恋】ってつき物ですよね。非常に悲しく私もたくさんの涙を流しました。しかし別れた後、「先日はお互いすごく愛し合ってたのにな」などという思いがあったらそれは本当の別れでしょうか?もしかするとそれは単なる思いかもしれないです。 このような、危機を乗越え再び二人の縁が復活した人に、その体験談を聞きたいと思います。 もしかすると、失恋したと泣いているあなた。まだ本当の失恋ではなく単なる思い込みかもしれませんよ。 体験談をお書きになる方は次の事を必ず書いてください。 (1)性別・年齢(○○代) (2)縁復活までの期間 (3)別れた理由(なるべく詳しく) (4)復活までの道のり(非常に詳しく) (5)備考(遠距離恋愛など) 書いた体験談がたくさんのカップルを救うとお考えください。そのためにもぜひお願いします。 ちなみに私もその一人であります。 関係ないログ(体験談以外)の書き込みは硬くお断りします。

  • 男女問わず質問。交際期間について。

    人によって変わるとは思うのですが、みなさんの基準を教えてください。 (1)「付き合ってまだ浅い」とは、どのくらいまでを言いますか? (2)いわゆる「ラブラブ期間」、一番お熱な期間は付き合ってからだいたいどのくらいですか? (3)その熱い期間がおわり、少しなれておち着く頃、とはどのくらいからですか? (4)二ヶ月は上記のどれに入ると思いますか?また、みなさんの二ヶ月目は、どんな距離感で、どこまですすんでいましたか? よろしくお願いします。

  • 距離を置こうと思う交際,二年の彼氏がいます。

    距離を置こうと思う交際,二年の彼氏がいます。 二人とも二十代後半です 半年ほど前に,転勤が決まり,遠距離恋愛になったのですが。 はじめ淋しい気持ちが強く,早く彼氏に会いたい!って気持ちでいっぱいだったのですが 数ヶ月前から,彼氏への気持ちがさめてきました… こんな状態では申し訳ない!と思って,電話も頑張ってしていたのですが 段々と苦痛になってきて,今は仕事が忙しい…とメールだけにしてあります。 彼は凄くカワイイ性格をしていて,恋愛感情がなくなった今でも,彼のことは性格は世界で一番というくらい好きです。 メールだけになっても 『お仕事頑張って!きっと報われるから!』とか 『愛してるよ~』とか まるで,テンション変わらずメールをくれます。 つい先日 『少しだけでも電話できない?淋しいよ~』と懇願メールが着ました。 友人曰く、 「彼,ラブラブだったから。いきなり別れを切り出すとショック大き過ぎるかもよ?…………変なやりかただけど,今の距離感をしばらく続けて,彼が別れを意識するまで準備期間として,いいんじゃない?」 とアドバイスを頂きました。 友人の提案としては ラブラブな状態⇒距離を置かれる⇒あれ?彼女冷めた? と気がついたところで,別れを切り出したほうが良い! との考えです。 また男性の意見が欲しくて,兄がいるので相談してみたところ 『でも結局,別れは相手を傷つけるものだし,早いほうが良いとは思う…………ただ彼の場合,凄いラブラブだからな~,いきなり別れ切り出すと死んじゃうかもな(^-^;………だから距離を置く,って作戦は悪くない気がする』 このようなアドバイスを受けた結果, やはり彼の心の準備期間を持つ意味でも,引き続き距離を置こうと思ってます。 ただ…すでに一ヶ月 メールだけの関係にしてあるため 『距離を置きたい』ってあえて言わなくてもいいかな……と思っています。 私からのメール内容は,基本,返事のみで。凄く短いものです……(好きとか淋しいとか一切ないタンパクな内容) でも相変わらず、テンション高めの彼…………これは『距離を置きたい』と宣言したほうが良いのかな? とも迷います。 やはり宣言したほうが宜しいのでしょうか? どなたか,同じような経験されたかた…宜しくお願いします。 なお,経験者以外のかたは回答ご遠慮願います

  • 彼女は私のことを本当に好きなのでしょうか??彼女と

    彼女は私のことを本当に好きなのでしょうか??彼女とは付き合って約3年になりますが、別れの危機を4度程経験しています。 1度目は付き合って2ヶ月で彼女がチャレンジしていたモデルに専念する為に彼女の母親が私のことをあの人は普通であなたは特別なのだから、『別れた方があなたの為よ』と言われそれを鵜呑みにして別れを切り出されました。その時に貴方の優先順位は2番とも言われました、、、まだウブだった私はそれでも彼女を受け入れました。そしてまた戻る様に努力しました。 2度目は彼女の通っている大学にいる自称男友達が授業中に彼女の手に触れたり、学校のシアターで一緒に映画を見たり、キスもされたと。私は好きじゃないからその男をもて遊んであげようみたいな事を私の目の前で言っていたのですが、まんまと私達が振り回されました。彼女いわく好きではなかったらしいです。向こうが私にエスカレーターでおでこにキスして来たから私は悪くない、だそうです。その時も彼女を受け入れました。 3度目は1ヶ月の長期の海外旅行から帰って来た時に、出国前はラブラブカップルだったのですが、なんの前触れもなく、いきなり私たち親友にならない?と言われました。物凄く理解できませんでした。 しかし私は全てを乗り越えて来ました。 今回4度目にまた同じ様に出国前ラブラブだったのですが1ヶ月の長期海外旅行から帰って来た時、急に私たち親友じゃダメなの?と言われました。笑っちゃいますよね。今少し傍観してる状態です。 帰国後の変化は男関係などで変わってるとは思えないです。どちらかと言えば自分のやりたい事が出来ないのが私の存在があるからだという風な考えを持って帰って来ます。海外へ行くと毎回そうです。私は日常生活において特に束縛してるわけではないですし、1ヶ月の長期旅行も楽しんでと言ってる人なので。私以外と充実させられないのは彼女が悪いと思いますが、、、 彼女は私を好きなのですかね??それとも私は彼女のなんなんですか??付き合って3年にもなるのに、、、ちなみに彼女は友達と言える人が身近に同性で1人しか居ません。別れれば良いという意見は無しで、そのほかの意見よろしくお願いします。

  • 本当に好きな人が出来るまで。と初体験を特別視してしまう。

    はじめまして。こんばんわ。 sexについて相談なのですが... 二十歳まで恋愛経験がなくて、好きな人も出来なくて、友達に相談したところ、だんだん付き合っているうちに好きになることもあると言われ、好きでもない(嫌いでもない)相手と付き合いました。だけど結局好きになれなくて、キスもしたくない状態だったので別れるのですが、別れ話もなかなか納得してもらえず難しいものでした。 そんな感じで今まで3人と付き合いました。来年はもう25歳です。 私はまだ考え方が子供なので、“本当に好きな人” “初めてを捧げる相手” ”運命の恋人“ なんて考えてしまいます。(笑。クリスマスなので大目に見て下さい。笑) そんな相手とは出会った瞬間、一目見た瞬間にわかるものだと思い込んでいます。(映画の見過ぎでしょうか...。。。) きっと、私に限っては”だんだん好きになる“ことなんてないんだと経験してみて確信しました。でも今まで一目惚れの経験がないし、なかなか運命なんて普通はないとわかります。 こんな感じで初体験にこだわってしまうのですが、正直なところ、とてもsexしたいんです(笑)恥ずかしいですけど性欲が強いです。 だけどsexしたいと思える相手がいない。いないのにsexしたいなんておかしいと思われると思いますけど本音なんです。 しかも初体験の相手は一生忘れられない人になるから、迷わずこの人だと思える相手としたいんです。とくに貞操が堅いわけではない、信仰があるわけでもない、ただ初体験が人生の特別なメインイベント(?)の一つのように考えています。 悩みは、、どうしようもない悩みなんですけど... 本当に好きになれた男性に初めてを貰って欲しい。 だけど 今すぐにでもsexしたくて仕方ない。 ものすごい矛盾しています。。 とても仲のいい従兄弟のお兄ちゃんがいて、色々な話をします。 大抵の男性が、好きな彼女が処女だと嬉しいと思うことも知っています。 たとえ私の将来の相手がそんなことにこだわらない男性であっても、私自身が好きな人と初体験を過ごせたと思えることが幸せなのです。ようは私の自己満足なんです。相手が喜んでくれないこともあります。 この考え方って幼稚ですか? 非現実的で夢を見過ぎだと少し気付き始めました。24にもなってから遅いかもですけど...(笑) 処女だから焦るというより、この夢見る乙女的なこだわりが自分自身をいつか不幸にするのではないかと少し危機感を感じています。 欲望に素直に上手く付き合っている友人はsexを謳歌しているのに... 一方私は、この中学生レベルの理想のせいで、一生一目惚れ出来なければ、ずっとひとりぼっちでマスターベーション... 甘えた相談で申し訳ないですけど、ご意見ください。

  • 純粋な告白。

    別れの時期はだんだんと近づいてきました。 僕には好きな人がいます。 今、その人に「告白」をしようと思っています。 しかし、進路は別々。 遠く離れてしまいます。 成功する確信もありませんし、むしろ、失敗するだろうと思っています。 しかし、この思いを伝えるべく当たって砕ける意気込みです。 そこで、本題に入りますが、告白をするのに付き合って下さいというのを無しにするのってどう思いますか? もし、もし、万が一成功しても、お互い離れ離れになってしまいますし、遠距離恋愛ってのは厳しいと思います。 だから、ただ、純粋に思いを伝えるだけにしたいのですが、どうでしょうか? 女性の方だったらやっぱりそんな告白は嫌ですか? たとえ、離れ離れになることをわかっているとしても。

  • 性欲があるときだけ優しい彼氏。

    付き合って半年の彼がいるのですが、彼がエッチしたいなと思っているであろうときは、人がいてもベタベタくっついてきたり、甘えてきます。が、エッチをして性欲がおさまると、翌日から私がくっつくとうっとおしそうにしたり、一緒に歩くときも歩調をあわせるわけでなくスタスタ歩いていってしまったり、どことなく冷たくなります。 なんだか最近ラブラブで愛されてる感じするなと思っても、エッチすると翌日から途端に冷たくなるので、毎回崖から突き落とされるような気持ちになります。 セフレなのかなあ。 やりたいだけなんですかね。 毎日気分が安定していて仲良さそうにしている友人カップルを見ていると悲しくなります。

  • 他のカップルは羨ましくなりますか?

    他のカップルは羨ましくなりますか? こんばんは。 大学4年の女です。 付き合って3年になる彼氏がいます。 彼氏とはずっと仲が良く、お互い就活で将来に不安を抱えているものの、特に不満はありません。 なのに何故か、親友カップルが羨ましくなってしまいます(>_<) 親友カップルは2年半の付き合いで、今年から遠距離です。 親友の彼氏はカッコいいのですが、親友の父親と大げんかをしたり、そのため彼女に家族の悪口を言ったりと、私は好きになれないとこがあります。 それなのに、2年半ラブラブに付き合っているのを聞いたり、旅行に行く話を聞くと羨ましいです。 毎日スカイプで話したり、メールしたり、毎月記念日にはおめでとうメールしたり…というのを、2年半ずっとしています。 遠距離になってからも、東北と東京を2週に一度の割合で行き来し、 会っています。 私たちカップルは、とっくに付き合いも落ち着き、恋愛感情のある親友のようです。 旅行にも行きますし、週に一度は会いますが、熱々感はもうありません(T ^ T) 親友からすると、最初の頃に頑張りすぎたのが尾を引いてる。私たちが落ち着いていて、羨ましいとのことですが…こんなにお互い熱々でいられるのが、私は羨ましくなってしまいます。 親友カップルに対してだけでなく、他のカップルに対しても「いーなぁ。」という感情を抱いてしまうことが多いのですが、私は心が狭いでしょうか? 彼氏に言うと、「俺らは幸せなんだし、いーじゃん」と言われます。 その通りですよね… 熱々を続けられるほど私はまめではありませんし、彼氏を人として大好きになれた今の関係の方が、私は好きです。 でも、ラブラブでいかにも恋人らしいカップルも羨ましいんです。 こういった感情を抱くのは、私だけでしょうか? 回答お待ちしてます(>_<)

  • 彼女の気持ちは…

    遠距離恋愛中なのですが…別れの危機が…色々話しをしたのですが、決して嫌いなわけてないけど、頼れる人がそばに居て欲しいしとのこと。 彼女が最近首のヘルニアになってしまい。遠距離と言う事もあり常に助けてあげる事が出来ず。好きな人より近くで助けてくれる人を探したいとの事、自分も仕事があり辛いのは分かって居るのですが、遠距離と言う事もあり常に手を貸す事が出来ません。 彼女の気持ちは自分にも分かりますが… 自分としては何とか乗り切りたいと思うのですが、思う事はしてるつもりなんですが伝わらないジレンマと辛い彼女の姿が重なり耐えられない気持ちです。 この危機を乗り切りのは、どうすればいいでしょうか?自分が引くしかないのでしょうか? どうして良いか分からなくてどなたか助言をお願いします。

  • 待ち続けても良いのでしょうか。

    1年前に別れた彼氏がいました。 その人とは喧嘩別れとなり、彼は他県へ行ってしまいました。 ですが、その後頻繁に連絡するようになりまた付き合い始めましたが、彼自身、遠距離は寂しくなるから出来ない。気持ちが冷めてしまう。と言われ、また別れることとなりました。 ですが最近また連絡が来ました。 たまたま彼が1日休みだったので、会うこととなりました。 彼は別れた女の人とは頻繁に会ったりやり直したりするなど考えられないと自分で言っていたのですが、私には連絡してくれたり、あまりない休みを私と一緒に過ごしてくれました。 正直嬉しかったです。 ですが、会うたびホテルへ行くこととなります。 やりもくかなと思ったのですが、そのあともずっと彼がくっついてきて、まるで本当に付き合ってるカップルのようにやった後もラブラブしていました。 でもまだ付き合ってはいないので、心の中がモヤモヤして、このままの関係もいけないなと思いました。 このまま後3年間彼と付き合わないで帰ってくるのを待ち続けるのか、新しい彼を探して彼とはさよならするのか。 「彼ならどうして欲しい?」と聞いてみました。 そしたら、「待ってて欲しい。もしお前に好きな人が出来たなら連絡はしないよ。」と言われました。 私はこのまま待っていても良いのでしょうか。 正直3年なんてとても長いです。付き合ってもいないので待ってても良い結果に転がるかどうかも分かりません。 ですがその言葉が本当に嬉しかったので信じたい気持ちもあります。 待ってても良いのでしょうか。 前置きが長くなりすいませんでした。