• 締切済み

日本史の中で701年大宝律令

1300年前の人でも、ルールを決めて役職も決めて「あなたはこういう仕事をしなさい」という感覚があったということなのでしょうか? まあ上流階級の人は読み書きもできたとは思いますが… 私が驚きすぎなだけですか?

みんなの回答

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (160/783)
回答No.2

人間が社会を築いた瞬間からあったのでは? 「社会」とは集団で、集団とは構成員が必要な行為を分担して行うことによって成り立つのだから。 集団は人間だけでなくアリにもハチにもサルにも見られる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10641/33406)
回答No.1

大宝律令は、なんというか中国の法律を輸入して多少アレンジして作ったものです。つまり日本オリジナルではなく、中国からの輸入品です。 中国では現在分かっている範囲では、紀元前4世紀頃には法律があったであろうといわれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 映画のタイトル教えてください★15年以上前の作品です

    15年位前にレンタルショップでスタッフのオススメPOPを見て借りました。店内に1本しかなかったと思います。 その頃、まだ映画に詳しくなくて、タイトル・キャストわかりませんがファンタジー系でぜひまた観たいので映画に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。 ★ストーリー★ ●亡くなった人々が【空港】のような所に集合して天国行きのバスを待っている時間のラブストーリー。 ●天国は現世での行いにより上流階級と下層階級に分かれる。 ●主人公は良い人間だが勇気がないために下層階級行きバスを待つ。 ●ヒロインは上流階級行きのバスを待つ。 ●二人が出会い行動していくうちに恋が芽生えるがバスが到着したら別れなければならない。   ★二人でゲームセンターのような所で自分たちの前世がわかるマシーンで遊ぶ(記憶はあいまいですが) ●その時が訪れ別々のバスに乗り込むが、主人公は最後に勇気を振り絞りヒロインの乗るバスを止める。 ●一度決定した階級は変更できない決まりだったが、主人公の姿を見ていた神様が、彼に足りなかったものは【勇気】、勇気を持った彼は上流階級へ行く事を許された。 とても楽しい内容だった気がします。 タイトルがわからなくても手がかりがわかれば嬉しいです。

  • 1950~60年代の日本を感じられる映画

    1950~60年代の日本の暮らしについて調べています。 当時の文化、服装、生活様式、言葉づかいなどを 知ることができる映画をご存知の方、教えてください。 自分でも探してみたのですが、 当時撮られた映画は無数にあって、 選び出すことができませんでした。 農村部ではなく都会やそれに準ずる校外 (イメージとしては鎌倉あたり)が舞台で、 中流~上流階級の暮らしを感じ取れる物・・ だとばっちりなのですが、 もちろんそれ限定ではありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 昭和30~40年代が舞台で上流階級の家族が出てくる映画を探してます。

    昭和30~40年代が舞台で、上流階級…要は金持ちの家庭が出てくる映画を探しています。 上流階級の家族がメインの映画でなくても結構です。昭和の金持ちの暮らしぶりがわかるものならいいです。 映画の制作年月日などは関係ありません。昔の映画でも最近の映画でも構いません。 映画好きな方、詳しい方、ぜひ宜しくお願いします。

  • ネイティブティーチャーについて

    来月、ウチの敷地内の貸家に、中学校でネイティブとして教えているオーストラリア人が引っ越してきます。 義祖父は昔、中学校の校長・教育委員会の教育長をやってきた人なのですが、「学校で教えたりする外国人は、上流階級の人だから身元はきちんとしている。それに、上流階級の人だから、アンタが(わたしのこと)会話してやったりすれば、子供(わたしの子供で、義祖父からは曾孫)の将来のためにもなる(←上流階級の人だから将来的に、留学なりなんなり手伝ってもらえると思ってるらしい)」と言っています。 私的には「はあ!?上流階級?それなりの知能と教える意欲があれば異国で英語を教える立場につけるんじゃないの?階級が上じゃなきゃなれないものじゃないでしょ」と思うのですが。 そこでお聞きしたいことです。 (1)日本で英語を教えに来る外国人の方は、何が基準となってどのように来ているのか?(日本の場合教員採用試験などだが) (2)いわゆる『コネ』をネイティブと作ったところで、将来わたしではなく子供に役立つのか? 詳しく、出来れば義祖父に「それはおかしいんじゃないか」というふうに言いたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 終戦時に旧日本軍の中で一番偉かったのは?

    日本軍(陸軍・海軍)を扱った本などを読んでるうちにふと思ったのですが。 結局のところ日本軍の中で一番偉い人って誰なのでしょうか? というのも陸軍省(海軍省も含む)があるのだからそれぞれの大臣が一番偉いかと思うと 大臣職は中将の人(より上の階級の人がいるにも関わらず)がなったり 大臣職とは別に参謀総長や教育総監もいたり いまあげた役職の人より階級の高い人が師団長をしていたりと 自分のイメージとしては取締役会のなかで会長や社長がいるにもかかわらず 専務が代表取締役をやっているようなイメージなのですが 実際のところ誰が一番偉かったのでしょうか? もしそれについてご存知の方回答のほうよろしくお願いします

  • 1930年代では、メルセデス・ベンツはパッカードやデューセンバーグ等と

    1930年代では、メルセデス・ベンツはパッカードやデューセンバーグ等と並ぶ世界の高級車だったのですか?また、当時の世界の上流階級には、パッカードやデューセンバーグとメルセデス・ベンツはどちらが、人気があったのですか?

  • hangameの麻雀について

    私はよくhangameで麻雀をするのですが、前から疑問に思っていたことを質問させていただきます。 hangameには中流、富豪等のような階級が存在しますが、どう見てもさほど勝ち越していない、平均順位の低い方なのに、上流や富豪の階級の人がいますよね? あれはどうしてなのでしょうか? ちなみに私はhangameでは麻雀しかやったことがありません。

  • 西欧では知識階級に梅毒が蔓延していた?

    芦塚さんという音楽家監修の著書『シューマン』にこうあります。 「シューマンが後年分裂症となる原因は当時知識階級の間に蔓延していた梅毒によるもので、ヨーロッパの上流階級を中心に、梅毒によって発狂して死ぬ人が非常に多かったのです。」 わたしがすこしひっかかったのは、「知識階級を中心に」というところです。労働者階級でもなく知識階級や上流階級、としたところに、ちと古い話で恐縮ですがあるキンゼイ報告では高学歴ほど性に対して自由な考えをもっている、を思い出しました。「知識階級を中心に」というのは根拠があるのでしょうか?

  • お金持ちや権力者の人生を描いた漫画をあるだけ教えてください。

    セレブなど上流階級の人はどのような生活や人生を送っているのか 詳しく知ることができる漫画をあるだけ教えてください。

  • キャリア

    一流の人間になるには。どういう努力をすればいいですか。仕事で一流といわれるようになりたいです。自分のちからで上流階級にすみたいです

住所録1,2を印刷したい方法
このQ&Aのポイント
  • 筆まめ32を使って住所録1,2だけを印刷する方法を教えてください。
  • 住所録1,2を印刷する手順を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品である筆まめ32を使用して、住所録1,2を印刷する方法を教えてください。
回答を見る