• 締切済み

冷却水 クーラント

水で薄めるタイプのクーラントを原液のまま入れる事の弊害を教えて下さい。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2200/4872)
回答No.6

>水で薄めるタイプのクーラントを原液のまま入れる事の弊害を教えて下さい。 人間で例えるならば・・・。 焼酎・ウイスキーをロックで10杯連続で飲むのと、水割り10杯連続で飲むのとの違いです。 体の負担は、大きく差がありますよね。^^;

hi7ga3
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/502)
回答No.5

粘度が高くなるのでウォーターポンプに負担が掛かりますし、冷却能力が落ちます。 冷却水で最も冷却能力が高いのは水ですが、水では錆びてしまうので防錆効果のあるクーラントがあるわけです。

hi7ga3
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (176/1045)
回答No.4

追伸  書き忘れました。 クーラントの現液の取り扱いに注意。 絶対に車の塗装には付けないこと変色します。

hi7ga3
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (176/1045)
回答No.3

クーラントは冷却水の45%でマイナス30度まで凍らせない、30%でマイナス20度まで、45%以上なら冷却性能が落ちる。 冷却のほかにさび止めの役割があるから、ラジエターのファンを傷める、ホースなどの連結部分の性能が落ちるから、水漏れが発生しやすい。 乗用車なら5リットル前後でしょうが、私の乗っている車は90ℓも冷却水が入るから、エンジンがすぐ壊れる。

hi7ga3
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1663/4825)
回答No.2

1.無駄なコストが掛かる。 2.ウォーターポンプの故障リスクが高まる。 3.ラジエター/クーラント回路の詰まりの原因になる 3.オーバーヒートの原因になる。 1:水とクーラントの単価を比較すれば・・・ 2:クーラントの粘度が高いため、ウォーターポンプの負荷も高い。 3:洗浄力が高くなるので、落ちたスラッジ(汚れ)がラジエターなどに詰まる。 4:2、3でもオーバーヒートするけど、それ以前に、クーラントは適度に希釈して性能を発揮するように調製されている。原液のままだと冷却能力が低下するのでオーバーヒートしやすくなる。 リザーバーに”ちょっと補充”だったらともかく、濃度にはっきり影響するレベルだったら、弊害だらけで「百害あって一利なし」。

hi7ga3
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

粘度が高いため、冷却効率の低下により、最悪オーバーヒートする可能性があります。 また、熱膨張率が高いためキャップやタンクから漏れだしたり経路破損につながるおそれもあります。 説明書通り適切な使用をおすすめします。

hi7ga3
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冷却水・クーラントについて教えてください。

    ウォーターポンプを交換した際にクーラントがほとんど出てしまい、画像の古河薬品のラクラククーラントを9L程いれました。エア抜き等はしてあります。 このクーラントは補充用なのか全量これを使って良いのか教えてください。 不凍液とも記載があり、-40℃まで凍らないようです。 2年に一度のペースで交換しているのですが、今までは原液を薄めるものを使用していた為、このクーラントを全量入れたことがないのでよろしくお願いいたします。

  • クーラント交換について

    この度クーラントを交換しようと思っているのですが、ネットで調べて学んだ僕の認識と正しいやり方があっているか、もし間違っていたらご指摘いただきたいです。 まず古いクーラントを抜く。その後、水道水で軽く洗浄しバイクを傾けたりして水を出し切る。次の新しいクーラントを入れる。クーラントを入れ終わったら、エア抜きの為にバイクを傾けたりしてクーラントが全体にいきわたるようにする。それからエンジンをかけて再度エアーを抜く。ある程度エアが抜けたら、リザーバータンクにも規定値を入れて交換終了。後日リザーバータンクを確認し、減っていたら継ぎ足す。以上のような工程でよろしかったでしょうか? また、新しいクーラントを入れる際は、あらかじめクーラントと水道水を混ぜ合わせたやつを入れるべきでしょうか?それともまず原液のクーラントを入れてから、規定の濃度になるように水道水を足すのでしょうか? またエア抜きをする際(バイクを傾けるときとエンジンをかけるとき)はラジエーターキャップは外したままでよかったでしょうか? よろしくお願いします。

  • マジェスティ125fi冷却水クーラント

    マジェスティ125fiに乗っています。 クーラントのサブタンクの中が茶色で量も 少なかったので、一度抜いてクーラントを 入れてみました。 その際に、まずシリンダー側のドレンを外して ラジエーターキャップを外すとクーラントが出てくるとの事でしたが、全く出てきませんでした。 次に、ウォーターポンプ側のドレンを開けたら茶色の液体が出てきました。 そして、何度か水を入れてきれいにして、クーラントを入れてサブタンクにも入れてエア抜きをしましたが、シリンダー側からは、エアもクーラントも出てきませんでした。 ウォーターポンプ側はプシューッって音とクーラントが出てきましたので、減った分を満タンにして終了しました。 その後、2週間走っていますが、特にオーバーヒートのサインもでていません。 このままで大丈夫なんでしょうか?? それともどこか異常があるのでしょうか?? シリンダー側のドレンから出ないとゆうことは、そっち側にクーラントがいってないのでしょうか??詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 工作機械クーラントの希釈方法について

    水溶性クーラントの希釈手順では、一般的に水道水に原液を入れる手順になっています。逆手順では混ざりにくい、ゲル化し易い等と言われていますが、カルピスやインスタントコーヒー、粉ミルクを作る時は先に原液や粉を入れてから水やお湯を入れたほうが溶けやすいと思いますが、クーラントの場合は何故逆手順だとゲル化し易いのでしょうか?

  • クーラント濃度について

    バイク(ホンダスクーピー)のクーラント液を自分で補充しましたが、原液のままHightのゲージまで注入してしまいました。 購入したクーラントの容器に、一覧表の割合で薄めて使用するよう記載があり、その表では凍結温度に応じ30%~60%の範囲が記載されています。しかし、実際には「購入時のクーラント液+今回の原液」により、かなり高い濃度になっていると思います。 今回の場合、エンジンに支障を来たすような事態が生じるのでしょうか。一度抜き取って、入れ替えたほうがいいでしょうか。 バイクやエンジンに関する知識に乏しく、不安になっています。 ちなみに、補充前の最初の液は、LOWゲージ以下でタンクのふたをあけるとぎりぎり液が確認できる程度の量でした。

  • ロングライフクーラントについて

    ボルボ旧V70、2.5、20Vに乗っています。ロングライフクーラントを交換しようと思っているのですがどのようなメーカーが良いのでしょうか?また、スーパーロングライフクーラントや、40%とか80%とか書いてある商品があるのですがよく分かりません。純正では原液を50%に薄めると書いてありますが・・・・・よろしくお願いいたします

  • 冷却水(クーラント液)の補充について。

    トヨタ・アクア(NHP10)なります。 冷却水(クーラント液:ピンク)は、純正タイプではなく、市販のもので大丈夫ですか? 今回は、補充になります。 おすすめの商品等があれば、教えて下さい!

  • 水溶性クーラントと油性クーラントについて

    水溶性クーラントと油性クーラントについて質問いたします。 水溶性クーラントにて研削後、クーラントが付いたまま油性クーラントを使用する機械にそのまま使用しても問題ないのでしょうか。 また、錆の観点から見ても問題ないのでしょうか。 (現状、上記のように行っていますが、物によっては最後に洗浄した後に白く残る部分があり、そこから錆が発生します。←洗浄液の問題かもしれませんが…) ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • クーラント

    車種はインプレッサWRX(GDA-B)になります。 昨日ガソリンスタンドに行った際、「クーラント液が減っていますがどうしますか」と質問され、とりあえず断りました。 朝見てみると、ボンネットを開けて右手前の「クーラント」と書かれた タンクがLow辺りまで減っていました。 しかし、走らせてもう一度見てみると、中間くらいまでありました。 この場合、クーラント液を補充するべきなんでしょうか? それともディーラで見てもらって、入れ替え等を行ったほうがいいですか? 補充する際、そのまま継ぎ足すだけでいいのでしょうか?

  • クーラント交換について

    クーラント液を交換する際に「リザーバタンクのクーラント液だけ交換」→「しばらく走る(クーラント液を潤滑?)」の数回の繰り返しでは完全ではないと思われますがラジエター内のクーラント液も交換される事になるのでしょうか?(車種はキャデラックです)