• 締切済み

学校で購入したICT機器について

僕の学校には、入学時にchromebookを購入させられ、学習のために使うという決まりがあります。そして、学習とは関係ないことに使った場合指導を受けるということになっています。これについて疑問があります。 普通の公立の学校ならiPadやchromebookなどは学校から無料で貸し出される仕組みだと思うのですが、僕の学校は私立のため買わされます。 無論「学習のため」という用途で購入したのはわかっているのですが、生徒及び生徒の親が買ったものなのですから、用途は生徒、生徒の親の自由にすべきではと思ってしまいます。数百円〜数千円で済む紙の教材と違いICT機器は数万円します。他にもwifiの導入などで更にお金がかかります。それを学習目的だけに使うのはもったいない気がしてなりません。 もちろん自分が非常識な考え方をしているのはわかりますが、こちらが何万円、何十万円かけて買ったchromebookやその他の環境を、学習と関係ないことに使っただけで指導を受けるというのがおかしい気がします。同じようなことを考えている方はいらっしゃいますか? 子供を守るためにフィルタリングをかけたりするのはわかりますが、私的なことに使って学校によって罰せられるということに違和感を覚えています。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6306/18804)
回答No.6

校則が理不尽さに満ちているのは世の中の常識みたいです。 いや本当に馬鹿げていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3056)
回答No.5

 考え方が甘過ぎます。ウイルス対策の考え方は特に大甘です。ネットワークを甘く見ない事です。  もしあなたが自分勝手な事をして何かあった時に全責任を負えますか?  私立は入学する時にあらゆる事を誓約しているはずです。  今回の事は誓約に抵触しない事ですか?  学校のやり方に不服なら退学してくださいとなるでしょう。私立学校に行くのは義務ではありませんので。

tokyu1251
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際にこのような管理があることは入学してから知ったことですので、誓約どうこうはあまり関係がない気がします。 ウイルス対策についてはchromebookなら大丈夫と聞いたことはありますし、アプリ等は入れられないようになっています。 あと一部サイトの閲覧は禁止されています。なのでウイルス対策等はそれで大丈夫だと思っています。 問題は私的利用をした際に注意されたり、それを5回ほど繰り返して退学になったりするところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • himat_ex
  • ベストアンサー率32% (99/305)
回答No.4

学校指定の設定から変更するな、動作が変わったら授業に差し支えあるからって事だと思いますよ、情報機器てのは得てしてそんなものです。例えば学校指定の摂氏温度計を華氏目盛りに変えたり、ミリ単位目盛りをインチ目盛りに勝手に変えたら測定結果が違ってしまって授業になりません。歴史教科書のザビエルの肖像画に毛を書き足したり、運動着の白いハーフパンツを青のトランクスにしたら怒られます。情報機器の私的使用では往々にしてそんな現象が意識しないところで起きます。そうなったら授業になりません。情報セキュリティハンドブック作成を授業でやるかどうかは分かりませんが、その辺の学習が進むとそう言う事例がいっぱい出てきます。更に、ウイルス感染を起こした場合、校内ネットワークを完全に破壊する場合もあります。修復にはかなりの時間と費用が掛かります。そう言った事態を防ぐ為に私的使用を制限し、ペナルティを与えるのです。ただ流石に退学はやり過ぎとは思いますけど。まあ、回線とマシンパワーと指導者の腕に余裕が有れば、自動で初期化させるのも可能では有るので私的使用しても問題無いようにも出来ますが、私学で個別購入させる所ではそんな余裕無いとは思います。なので購入は個人だけど在籍期間中は学校に貸し出して授業用に指定条件で動かす事を学校に許可し、私的使用の制限も認めてていると思って下さい。物は私物だけれど貸し出し中で使えない状態だと。

tokyu1251
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウイルスの侵入を防ぐためならフィルタリング等で良いんじゃないかと思ってしまいます。 chromebookに自分の個人のアカウントでログインするとか、授業にあまり影響しなさそうなことにも制限がかかっていて、これはおかしくないかと思って質問しました。 ちなみに、これを5〜6回繰り返すと退学になるという噂があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.3

あなたと同じ考えのある生徒は結構いると思われます。 親御さんの中にも疑問に思っている方も居られることでしょう。 PTAがあるでしょうからそちらと学校で話し合う機会を作ってもらったらどうでしょう。 あらためてルール作りを学校、親、学生で決めるのです。 学校側としては生徒をネット上の悪から守りたいと思ってのことでしょうから、どこまで許容するかです。 学校で使用するPCを規制したところで家では違うPCを持っていれば現実好きに使用している子もいるでしょう

tokyu1251
質問者

お礼

僕みたいな考え方をしている生徒もいるのに制限しようとしてくる人がいるのが理解できないですね… 親から意見を言おうにも生徒が数千人いるような所謂マンモス校なのであまり効かないかもしれません。 それに自称進学校なので、親たちは「洗脳」されていて、生徒が何を言おうと通じないかもしれません。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14296/27843)
回答No.2

学校内で使うときに学校で使う必要のないアプリなどインストールされていることで指導を受けること自体はある程度仕方ないかな?とは思ったりはします。 >私的なことに使って学校によって >罰せられるということに違和感を覚えています。 あなたは教職員からの指導を「罰」と捉えているのでしょうか。 学校・教職員から指導って形で注意を受けたり学校で使用しないアプリのアンインストールの要請を受けた場合は従うのが良いでしょうね。 それに従わず学校から停学処分や退学処分を受けたとかって言うならそれは私個人は「罰」と捉えます。流石に停学処分とかはやり過ぎだとは思いますが。

tokyu1251
質問者

お礼

アプリのインストールは学校で管理されていてできない状態なんですよね… こちらがお金を出して買ったのにyoutubeの視聴だったりとかゲームだったりとかそういうことに使って怒られるのは「罰」と捉えざるを得ないと思います。 chromebookの私的利用や暴力などの校則違反を5回行ったら退学になってしまいます。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1761/3379)
回答No.1

 貴方の感覚が正しいですね。非常識な考え方をしているのは学校の方です。 「学習のために使うという決まりがある」「学習とは関係ないことに使った場合指導を受ける」というなら、その費用は学校が負担すべきです。  せいぜいが「私用する際も学習の妨げにならないよう配慮しなければならない」とか「学習用のアプリケーション等を削除してはならない」あたりにすべきでしょう。

tokyu1251
質問者

お礼

やはりそうですよね…僕の学校は俗に言う自称進学校ですので、こういう理不尽な校則があって大変です… この問題においての学校の立場は「代金を受け取って、端末を代わりに購入して手渡す」だけであって、こうやって指図してくるのはおかしいと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学習指導要領を通信販売で購入したいのですが

    小学校関係の学習指導要領を通信販売で購入したいと 思ってます。 AmazonやぎょうせいのHPを見たのですが、確かに一部の 学習指導要領は買えるのですが、全てではありませんでした。 楽天では、「売り切れ」ばかりでした。 仕事柄、忙しくてなかなか大きい本屋へ行けません。 どこか、通信販売で小学校関係の学習指導要領全てが 買えるサイトをお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 胃痛 学校怖い

    おはようございます 今日私は学校を休んでしまいました 昨日もです 学校にいかなくてはならないと思うのですが、怖くて学校にいけません 座っているのも辛くて、液晶など光るものを見るのもすこし辛いので、今も休み休みうっています 学校に行きにくくなったのは、2週間前にあった校外学習からです 都会に自分たちで行って学習をするというようなものだったのですが、私たちの学年の4分の1くらいの生徒が持っていってはいけないものを持っていってしまい、全クラス学級委員が「お前たちの指導不足だ」ということでお叱りを受けました それから少し胃痛がひどくて、先週も休んで早退して休んで…って感じでした。でも、金曜に薬を飲んでだいぶ良くなったので、学校にいけました で、月曜に学校に行ったら、臨時学年集会が開かれて1時間半、悪いことをした人たちを前に立たせて、それ以外の人は座って指導されました(私は座っている側でした) しかしその指導の仕方が不思議で、まるで座っている人たちを責めるような、お前らの指導不足だという感じで怒鳴られました(詳しく書くと大変長くなりそうなので省略させていただきます) そこで胃痛がまた出て、本当に辛かったです 絶対私たちを責めても、悪さをした人たちは繰り返すと思います それと、私は校外学習の件で、悪さをした人を先生にチクったという疑いをかけられています 私はチクってはないです 本当に学校が怖くて、先生方も信用できません 私は学級委員なので行かないといけないと思っているのですが、考えるだけで心臓がバクバクします 私だけって思うから辛いんだと思って、自分を納得させようとするのですが、周りの仲良しの子に「かわいそうすぎる」って言われてしまいました 自分でも逃げているとは思います 私がいなくちゃクラスに迷惑はかかります でも怖いです 学年の先生に睨まれている気がします 学年の先生は信頼できていません 私も信頼されてないと思います 私はこれからどう動けばいいでしょうか 乱文で曖昧で申し訳ありません また、カテ違いでしたらすみません

  • 学校の備品を返さない生徒、返したが…

     夏休み中に短期留学に生徒を引率する分掌の同僚に、分掌で私が管理している学校のビデオカメラとデジカメを貸しました。  9月1日に同僚を通してビデオカメラは戻ってきましたが、デジカメは別の生徒が持っていると言われ、翌2日になっても返ってこないので、同僚がその生徒に催促し、3日の朝、同僚が私の所に持ってきましたが、「その生徒は部品を家の別の部屋に置いて忘れてきたので、明日持って来るそうです。」と言いました。  帰国したのは2週間以上前で、それ以降、部活に出るために登校しているのだから、返すことはできたはずです。私は、同僚に「明日彼女が持ってきたら、注意しますので、私の所へ来させてください。先生もその子に謝り方の指導をしてください。」と言いました。  翌朝の4日、今日持って来なかったら、放課後自宅に取りに返させよう、と思っていたら、朝、同僚がその生徒から回収した部品を私の所へ持ってきて、昼休み先生の所へ行かせますので、と言いました。  昼休み、準備室で昼食を取っているときに、彼女が入って来て話し始めるので、「『お食事中すみません』と言いなさい」から始め、言い分を聞いていたら、「気付いたら始業式に持って来るんですが忘れていて、また、別々の部屋に置いて忘れちゃって」とヘラヘラ言い、「忘れちゃったから」とか「気付かなかったから」とかいう言い訳ばかりして、謝りもしませんでした。  「気付くまで返さないっていうのは泥棒と同じだ、学校の備品なんだから帰国後速やかに返しなさい、部品も確認して借りた状態にして返す、こういう教育は、小さい頃からの家庭の教育だ、家に見慣れない物があったら親も気付くでしょう、親にも責任があるよ」と言うと、「家は関係ない、自分が悪いんです」と言って泣き始めました。  「泣くくらいならきちんと返しなさいよ、部活には出ていたんでしょう、シュートやドリブルやる前に、あんたは礼儀を学びなさい。話は終わります。私も食事中なので出て行ってください」と言うと、泣きながら出て行きました。  この後、その生徒が顧問に泣きつき、顧問が私に「部員の生徒がこう言うのですが、お話きかせてもらいませんか」と確認も取らずに、管理職に「あの先生の注意の仕方が悪くて生徒が傷ついた」と言いつけに行き、保護者からも管理職に、「子どもが泥棒呼ばわりされた」と苦情が来て、私は校長室に呼び出され、「生徒への注意の仕方を考えるように」と注意されました。当の生徒には一切指導をしなかったようです。 整理してみると、 家庭教育を施されなかった生徒とその親が一番悪い。 他に、 1.引率の同僚教師が、借りた状態を復元して始業式までに返すように、生徒を指導しなかった。同僚を通して貸したのだから始業式までにその教員が回収して私に渡せる状態にしておくべきだった。 2.部活の顧問は部員のスキル以前に礼儀や行儀も指導すべきだった。部員の話だけでなく、私に事情を聴いてから、管理職に言うべきだった。同僚なんだからコミュニケーションを図ってほしかった。仲間を売る、という行為で、私には一番ショックだった。 3.管理職は部活の顧問から通報を受けたら、「〇〇先生には話を聞いたのか、聞いていないのなら聞いてから来なさい」と注意すべきだった。 4.親から苦情が来たら、「〇〇先生から事情を聴いてから、またご連絡します。」と言って、生徒と私双方から事情聴取すべきだった。そして、生徒が一番悪いのだから、まず生徒を指導し、〇〇先生はあなたが社会に出てから困らないように、きつい言い方に感じたかもしれないが、あなたのために言ってくれたんだよ」とあくまでも教員側をフォローするべきだった。生徒や親にいい顔をして付いて、教員を大切にする気持ちが薄い。  家でも甘やかされ、学校でも他の教員はなあなあで生徒に嫌われないように関係を保持しているような状況ですので、私の言葉は校内のバランス的にきついかもしれませんが、間違っていないと思います。  皆さんのご意見を伺いたいです。

  • 百ます計算を生徒にやらせている学校は成果は上がってますか?

    百ます計算を生徒にやらせている学校は成果は上がってますか? 百ます計算の問題点などもあったら教えてください。 また百ます計算を指導された子供の多くは学習に意欲的に取り組むようになり 中学高校でも成績が大きく伸びるとありますが事実でしょうか?

  • テレビなどで見る学校のシーン

     テレビなどで幼稚園や小学校の風景を見ると次のようなシーンをよく見ます.    先生「この答えは○○だったかなー?」  生徒たち「(全員で)ちがーう!!」    先生「あれ? 何だったっけ?」  生徒たち「(全員で)□□ッー!!」  これは,「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんなぁ」のような掛け合いの決まり文句なのでしょうか.複数回見て気になっています.  ご教授ください.

  • 高等専修学校について

    家庭教師で中学3年生の生徒を指導しています。 先日、生徒が芸能系の高等専修学校に推薦で合格しました。 その学校では大学受験資格は取得できるようなのですが、普通高校でないところに進学することについて、生徒の将来が少し心配です。 元々不登校気味で、勉強も大嫌いな子なので、生徒自身が学びたいことを学べる学校へ行かせてあげたい思いはあります。生徒の将来の夢は歌手になることです。しかし芸能系の学校とはいえプロになることはなかなか難しいですよね。就職や進学といった他の将来の道は、こういう学校を卒業しても開けているものでしょうか。

  • 学校の方々

    第一線のアスリートはともかく、 昔頑張ってたが大成せず、お金に困ってるアスリートを支援するためにビジネスを考えています。学校関係の方々がいれば以下質問に回答いただければ幸いです。 (6)部活動指導員にはどのような役割(権限)をもってもらいたいか?  教員の部活顧問同等、技術指導、学外引率、生徒の安全管理、生徒指導対応、生徒父兄対応、会計管理etc 【(5)=Yesの場合】 (7)学校外の部活動指導員の導入初期段階において難点や解決しなければいけない課題はあったか? (10)学校外の部活動指導員の人選はどのように行っているか?また優先順位などはあるか?  例;予算(時給×時間)、指導員の経験(トッププロ、プロ経験者、アマチュアどまり)、    スポーツ指導経験、スポーツ指導研修受講暦、教員免許、指導員の身元(個人、派遣元企業など)    学校の目標・方針の理解、学校特有の用具管理や施設点検への理解 (12)学校外の部活動指導員の人選にあたって難点や解決してほしい課題はあるか?

  • 学校関係のトラブルが中々、治まりませんが 学校が 

    学校関係のトラブルが中々、治まりませんが 学校が 何故?防犯カメラ設置を拒んで居るんですか?  の質問にいつまで黙んまりを決め混んでいるのか?   真面目に勉強をしたい生徒や先生達、ストレスをためこんでくだらん犯罪に走る教育者、生徒達、本来の学校運営を取り戻す気がないんでしょうか? 

  • 中学生の問題児を学校側に何とかしてもらうには?

    公立の中学に子供が通う親です。 クラスのある男子で、授業中ウロウロ歩いたり、大声を出して授業妨害したり、小学校時代からの話らしいのですが、そういう子がいます。 小学校では一時期クラスから離れて、独自のクラスにいたことがあったそうです。 いわゆる「発達障害」らしいです。 そういう子のことは気の毒だとは思うのですが、やはりクラスの特に女子が怖がっているようで、保護者の不満は爆発寸前です。 できればこの生徒をクラスから離してもらいたいのですが、保護者として学校側にどう接していけば話が通じるのでしょうか? 出席停止など、基本的に学校は消極的だというのはわかります。 ちなみにこの生徒の親は知り合いで話ができます。親から学校に、「他の生徒さんに迷惑がかかるので別のクラスに。」と言ってもらうように仕向けるのが、一番穏便な気がしています。 そういうやり方でも学校は動かないものでしょうか?

  • 学校での盗難について

    学校で盗難してしまいました。 部室で部員の財布からお金をぬきとりました。 被害者の人は親に相談して警察に被害届を出して指紋認証してもらうと言っています。 指紋認証すれば私が盗ったとすぐに分かりますか? 学校での盗難で警察は指紋認証までしますか? 被害者の親は生徒指導、顧問には連絡済みで 警察には週があけたら言うと言っています。 私が悪いことをしたので罰を受けるべきですが この質問に答えてください。