• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お恥ずかしいですが、お力添え下さい)

彼氏が怒って帰ってしまった理由とは?イライラするポイントは自己中心的?

tasukete2018の回答

回答No.4

こんどホテルいったときにジュボジュボ多めにしゃぶれば よろしいですハイ、 以上。(´ε` )

関連するQ&A

  • 彼氏と別れて。お力添えまたお願いします!

    おはようございます、朝早いですが、相談に乗っていただけると嬉しいです。 見ていただいて、ありがとうございます。 前回、母親と彼氏という題で質問させてもらったものです。 たくさんの回答&アドバイスをいただき、本当に嬉しかったです、ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4195285.html (↑以前の質問です、時間がありましたら見てやって下さい。。) 結果的に言うと、先日、彼氏から振られてしまいました… 理由 ・うちの親の考え方に対する自分のプレッシャー ・私は来年就職を迎え、内定先がいわゆる大企業に入ります。 その事に対して、言いたくないけど劣等感も感じ、自分も見合うようにならなければ、と思い苦しい。 ・自分自身も色々と今後の自分の将来のことに対して、まだ色々と迷っているため、私が望む様な姿になれないかもしれない、その時に私に対して申し訳ない。 以上の事が主な理由です。 付き合っていて、会っているときは楽しいし、幸せと感じる様ですが、 会っていないときは、色々と考えてしまい、別れた方がいいと感じるようになっていった様です。 振られて2日目ですが、正直私はまだ気持ちがあります。 というのも、 ・電話での別れ話で面と向かって別れて無い事。 ・向こうから切り出されたわけでは無く、私も色々と考えていたことがあったので、それを伝えた延長線上に言われた事。 ・電話だったので、私は自分の事とは思えず、妙に冷静で泣きませんでしたが、あっちが号泣していたこと。 ・私の事は本当に好きだったし、今でも好きだといわれたこと。 ・今までの彼女とは、破局後は友達にも戻るとか復縁は有り得無かったけれど、私とは縁を切りたくない、復縁もkoko0609とならあるかも知れないと言われた事。 ・「鍵返さなきゃね…」と私が言うと、「自分で言っておきながらなんだけど、鍵を返すとなると、本当に辛い悲しい」と言われた事。 などなどがあります。 彼氏の別れの言い分は非常によく分かります。彼氏にとって、私の両親の望むものは、非常に重いプレッシャーだったと思います。。 性格の不一致・ケンカ別れとかではないので、どうしても納得いかない部分も多々あります;; が、逆にどうしようもない部分も多いので、復縁は難しいのかな… とも正直思います。(彼氏の方がムリだと思うかな、と。。。) 日曜日に色々と用事があり会う予定です。 それまで後数日ありますが、気持ちの整理をつけてきちんと顔を見て もう一度話し合いたいと思っていますが、彼氏の中ではもう終わった事だと思っているのかな…とも思えますし、やはり不安です。 ちなみに、別れてから、一度も連絡を取っていません。 上記を踏まえて質問は、 1.彼氏の気持ち、彼氏の言動を含めて、日曜日に復縁話を持ちかけてもいいものかどうか? 2.会うまであと数日ありますが、連絡はこのまま取らないままの方がいいのかどうか?(いわゆる冷却期間って必要なんでしょうか。。) 3.復縁の可能性は客観的に見てどうか? 以上の事を是非、客観的に教えていただきたいと思います。 またお力添えお願いいたします>< 千差万別だし、一概にこうだ!との保障も無いのも了承しておりますが、 自分の中で整理をつけて会いに行くための、アドバイスとして受け取らせて下さいませ。 長文読んでいただき、ありがとうございました!

  • すぐイライラ突っかかる彼

    何かあればイライラする機嫌が悪くなる彼氏お持ちの方、いますか? 彼氏がそうみたいで。 今度、私が引越しをするのですが彼も内覧に付き合うと言っていて。 けど彼も忙しくて、とりあえず空いてる日に私がどんな物件あるか見て その週末に彼が目星つけた物件を一緒に見に行ってくれるって事になっていたのですが その前日に電話で話してた時に… 私がボソッと内覧してすぐ予約迫られるとかはならないよね~と言ったんです。 そしたらそんな心配ならもういい。週末でいいだろ。 引っ越す気本当にあるのか?行動しなきゃ始まらないだろ。とグダグダ勝手にイライラしだしました。 明日とりあえず1人で行くって言ってるじゃんと言うと、 1人だとなんだか色々心配なんだろ?ドン臭いなーて思ってさ。と言われました。 なんだか面倒になって私もイライラして電話を切りました。 するとその後、彼からこLINEで ごめん。一緒に行ってあげたいと。 え?1人でそんなこともできないのかと呆れてたんじゃないんかーい。と唖然でした。 一緒に行ってやるから、週末に予約しときなと。 ごめんね、ドン臭くてとLINEすると 嫌味か?と返信が。 そう思ってなくてイライラして言ったのかなと… その後も、彼からお腹空いてたり眠い時は機嫌悪くなるけどごめんなさいとLINEがきました。 その時は眠かったりお酒入ってたせいかなと。 前にも同じような事で私から別れる云々ありましたが、仲直りして…あとからLINEで彼に同じように謝られたことがあります。 すぐイライラする彼氏はもうこういう性格なのでしょうか。 同じような彼氏がいらっしゃる方いますか?それでも仲良く続いてる方いますでしょうか。 子供みたいですよね…

  • 私の前でだけイライラする彼氏

    私の彼氏はすぐにイライラを態度にだし、機嫌の悪さから私に当たってきたりします。(眠いからイライラ、お腹すいたからイライラなど些細なことから色々です。)しかし、友達の前では機嫌が悪くなることはないし、態度を表に出すようなことはしません。 私は彼氏のようにキレるタイプではなく、相手が機嫌が悪そうなら基本放っておくのですが、さすがにそのイライラを私にまでぶつけられたらいい気分はしません。でも、私もそこで同じようにキレたら喧嘩になりそうで嫌なので「うんうん」「そっか」と流すようにしてます。 一緒にいても楽しくないのかな…としばしば思うことはあるのですが、相手が機嫌がいい時は愛情表現をいっぱいしてくれるのでよく分からない状態です。 なぜ私の彼氏は友達の前では普通なのに私の前ではイライラを出し、ぶつけてくるのでしょうか? 私が悪いんでしょうか? (私も彼も成人済みです。)

  • 好きじゃないからイライラされる?

    彼氏が短気なのか、イライラ機嫌が悪くなります。 お腹が空いてたり眠かったり疲れてたり… あとはどこかちょっとでも痛いとか予定通りいかなかったりすると機嫌が悪い日があります。 そんな日は絶対機嫌が悪い!とかでもなさそうなのですが、朝とかは特にです。 言い合いになることもありますが、しばらくすれば機嫌は治っていることがほとんどです。 1度、朝に酷く機嫌が悪くわけのわからない事でぐだぐだ言い出したので、 もうそこまで言うのなら一緒にいても不快だろうから別れよう。すぐ帰れる場所でなかったので、今してる事を終えたら今日で会うのは最後にしよう。と私が本気で言ったことがあります。 彼は、いいんだね?と、その後もこれで最後だもんな?と言ってきて私がそうだね。と答えていると 本当にそれでいいんだね?と。 だんだん彼の機嫌が戻ってきてしまいには 今度〇〇行く時は…と言い出して… さっきはごめん。とボソッと言ってくれました。 直接言われたのは初めてでした。 その日のメールでも今日はごめんね。 次の日も、昨日は本当にごめんなさい。と何度か言われました。 そんなに1回のことで謝られたのも初めてです。 それからまた別の日も電話で私がなんてことない一言で急に彼がイライラしだして… あとからメールで、お腹空いてたり眠いと機嫌悪くなるごめんね。と言われました。 イライラしてはごめんねと言われます。 私が言葉を理解できなくて、イライラさせたり 私が悪い時もあって彼のその性格?ばかりではないのですが。 イライラしたりしてしまうというのは… 私のことをそれなりの対応でいて、そこまで好きではないということなのでしょうか。 別れるべきというご意見以外でお願いしたいです。

  • 寝起きが悪い娘への対処の仕方

    初めて投稿します。(過去に、似たような質問があったらすみません) 3歳9ヶ月になる娘のことで質問があります。 とにかく、寝起きの機嫌が悪いです。朝もなかなか起きません。 車での移動で寝たときも、昼寝から起こしたときも、グズグズです。 昼寝は、どこまで寝続けるのかと放置してみれば、 こちらから起こさない限り、3時間でも平気で寝ています。 それなりの時間、寝かしていても、機嫌は悪いです。 (眠りが浅いのでしょうか?) ちなみに、夜早く寝かしてみても、朝早く起きる訳でもありません。 幼稚園に通っていますので、そこそこ疲れているはずなのですが・・・。 寝起きの悪さを解消するには、どうすれば良いのでしょうか? 寝起きのタイミングがイライラのスタートになってばかりで困っています。

  • 冷めてる気持ち

    最近彼に対する気持ちが冷めてきている事が気になります…。 一緒にいるだけでイライラして不機嫌になってばかりだし、遊んでも前ほど楽しくない、私が風邪ひいてて床で寝ていても自分はベッド占領して寝る。 小さい事嫌なところも目につき腹がたちます。きっと生理前でイライラしちゃってるんだと思うんですが…夢で告白されてその人と付き合い彼と別れるって内容を見ました。ちょっと本当にそうなりそうで怖かったです。 初彼氏なので今までこんなに冷めたことはありませんでした。私が怒ってもすぐ謝るような彼氏なのでケンカになりません みなさんはそのまま別れますか?私はせっかく出会えたから別れるなんで本当はしたくありません…前みたいな気持ちに戻るにはどうすればいいでしょうか? 長々とすいません

  • 呑み会時の迎えについて

    皆様の意見をお聞きしたいです。 結婚して2ヶ月の新婚です。 今はまだお互い実家暮らしで来月には一緒に住み始める予定です。 呑み会の送迎についてなのですが、 付き合っている時から23時前後までは迎えに行くということを決めています。 それ以上遅くなるなら自分で帰ることになっています。 私が迎えにきてほしいと言ったら不機嫌になります。私は呑み会は少ないのでたまにしか行かないのですが彼は結構多いです。 その度に友達も一緒に送って行ったり、迎えに来てと言われた時間に行っても1時間ほど待たされたり、終電逃したから迎えに来てなどかなり雑に扱われます。感謝の言葉もありません。迎えに来てくれるのが当たり前のように捉えていると感じます。 私が迎えに来てといったら不機嫌になったり、予定を入れようとしたりされるのでさすがにイライラが溜まってきました。 どうしたら良いでしょうか。

  • 何をするにもギリギリの彼氏…

    25歳の女です。最近、7年間付き合っている彼氏と結婚が決まりました。 昔から温厚な性格で、優しく、私が辛い時は必ず味方でいてくれる人です。 私が不機嫌になっても、話を聞いてくれて歩み寄ってくれる性格でして、この人に会えてよかったと感謝はしています。 でも、彼氏の場合は温厚な性格=ギリギリで何でも乗り切る性格。でして、付き合っている頃から、待ち合わせ時刻や準備などギリギリで「何でもっと前持ってやらないの?」と喧嘩になることがよくあり… ただ、何度怒っても変わらないので、諦めていました。 ですが、結婚が決まり一緒に進めて行くことが増えると、更にイライラしてしまいます。 彼氏に任せているとギリギリになって行動するので、結局何でもギリギリ。バタバタしてばかりで疲れます。 結局、私が調べて提案して、周りの了解を取って、と先回りして動いていて、先回りして行動すると必ず「ありがとう」と言ってくれるのですが… その不満が彼氏といてイライラに繋がってしまいます。 何度怒っても変わらない、ということは既によく分かっているので、変えてもらおうとは思いません。 イライラしない方法はないか、という質問なのですが、慣れしかないでしょうか(>_<) 私も、嫌なところやダメなところはあります。お互い様だと思っています。 でも、イライラしてしまう時が最近多いので、私も考えを改めたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • 自分が原因の喧嘩で大切な相手と不仲になっています。

    朝、自分(男)の不機嫌さが原因で恋人には至っていない大切な相手(女)にリスペクトのない発言をしてしまい怒らせてしまいました。 具体的には自分から話をしておいて、「だるい、面倒だ」などと言ってしまったことです。相手に「もういい、気分悪い」といった旨の発言をする程怒らせてしまいました。今思い返すと悔やんでも悔やみきれません。 その直後に謝罪をし、自分の至らなかった点を説明したのですがそれ以来返信が来ません。その相手とは今晩遅くにネット上で遊ぶ予定をしています。 私は、夜もう一度話をしないかと誘い謝罪を加えてしたうえで当初の予定である遊びを行うつもりですが、皆さんはこのような状況の時どのように対処をされますか。加えて、未熟な私の気の持ち様やもし相手の立場ならどのようなことをされたいかなど忌憚なきご意見をください。

  • 彼とケンカ

    ケンカの内容なんですけれども 旅行先の早朝(深夜バス利用) 朝ごはんに何を食べるのか話し合っていて 私はマックに入ろうと言ったのですが、彼は朝から重いものを食べたくないとのこと。 彼はパンを買ってどこかに座って食べようとのことでしたが 食べる場所がないので、私が断りました。 私は彼の後ろをついて行きながら、どーする?どーする?と声かけしていて(彼のイライラ(1)) 彼は駅周辺を行ったり来たりしていました。 私が、さっきっから同じ場所を行ったり来たりして、全然決まらないじゃん。と私が機嫌悪くなり、不貞腐れた表情で言い(彼のイライラ(2)) じゃあ、好きなもの、自分で食べれば?俺は食べないから。 と言われました。 1人でコンビニでおにぎりを買いながら 仲直りしたいと思い 彼の元へ戻って、何か朝ごはん食べない?っと聞いたら さっき、いらないって言ってたの聞いてなかった?(彼のイライラ(3)) これで彼の怒りは爆発しました。 その後は私が泣き、彼がごめんねと言って、その場は仲直りしました。 この旅行は宿泊先やら、交通チケットやら すべて彼が準備してくれていました。 後日、私から改めてケンカしてしまったことへの謝罪や話し合いを設けなかったことにもイライラし、2ヶ月くらい不満を貯めていたそうです。 彼が一生懸命探してくれいるのに 不貞腐れてしまって、機嫌が悪くなってしまったこと また、旅行の手続き等、彼がすべて行ってくれていたのに、しっかりと感謝しなかったこと。 反省しています。 このケンカを客観的にみると どこに問題があったのでしょうか。