• ベストアンサー

脈ありの年下女性がアプローチしてきますが敬語でしか

eri414210の回答

  • eri414210
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

付き合うまでは敬語は抜けないと思いますよ? 私も中学生の時は先輩に敬語でしか話せませんでした。 貴方様その女性とつきあっていいと思っているなら 「距離を感じるから敬語は止めて?」とか 「○○ちゃん好きだから敬語で話すのは淋しいな?」 とか言ってみたらどうでしょう?

関連するQ&A

  • 年下への敬語について

    退職した年下の人に敬語で話しますか? 相手は敬語手は2、3才年下です。お互い新卒で入ったのですが、 相手が先に入社していたこともあり こちらは敬語、相手は敬語なしという上下関係で接していました。 が、相手は退職、 私は会社に残っています。 退職してもコンタクトは取るのですが、引き続き年下の人に 敬語で話すべきでしょうか。会社の上下関係がなくなっても 年下にタメ口で私が敬語では、あまりいい気分にはなれません。

  • 年下にも敬語を使うべきだ。

    4月から私は立場が1つ上がりますが、年上の先輩社員で私より出世していない人には、4月からはタメ口きいてもいいですか? 会社では役職が第一なのだから、何の問題もないと思ってますが。 逆に4月からは、先輩社員にタメ口使われたら即 注意してやろうと思ってます。後輩に抜かれた方が悪いのだし。 もちろん、私が後輩に負ける時があればきちんと 敬語を使うつもりです。 年下の後輩でも立場が上ならば敬語使わないといけないですよね?

  • 脈はありますか?

    好きな男性は私より少し年上で冗談を言い合える仲です。(1)私がボケると可愛いと言う(2)よく持ち物を褒められる。(3)たまにすねたり甘えるような態度をとる。(4)他の年下女性にはタメ口なのに私には何故か敬語(5)度々わざとらしいボディタッチ。どういう女性に対してこのような態度をとりますか?彼はそれなりに女性経験がありそうですが食事に誘われたことはありません。敬語なのが気になるのですが脈はありますか?

  • 脈はありますか?

    好きな男性は私より少し年上で冗談を言い合える仲です。(1)私がボケると可愛いと言う(2)私の持ち物をよくチェックしてコメントしたり褒める。 (3)たまにすねたり甘えるような態度をとる。 (4)他の年下女性にはタメ口なのに私には敬語(5)わざとらしいボディタッチ。どういう女性に対してこのような態度をとりますか?敬語なのが気になるのですが脈はありますか?

  • 年下の私に敬語で話す上司

    私の上司(38歳)は、年下の私(31歳)に敬語で話します。 それが私に対してだけ敬語で、私より年上の女性(35歳)とバイトの子(19歳)には普通にタメ口で話すんです。 みんなで話してても見事に使い分けるので『どうして○○さんにだけ敬語~?(笑)』とからかわれます。初めは気にしてませんでしたが、徐々に疎外感を感じるようになり、精神的にまいってます。 他の人と同じように普通に仲は良いと思います。仕事以外のメールが来ることもあるのでそれほど嫌われても無いと思うのですが、何故なのでしょうか。

  • 年下女性がタメ口を使う心理。

    年下女性がタメ口を使う心理。 過去質問した内容ではありますが再質問。 自分は30歳男です。社内に22歳の年下の女の子がいますが、最近はほとんどがタメ口です。 もともとはタメ口混じ りの敬語でした。LINEでやりとりしており彼氏いるの かと聞いた事があるので好意がある事は恐らくばれていると思います。 ただその質問をしたくらいの時期だったと思いますが今はほとんどがタメ口になってます。 馬鹿にしたような印象もなく友達と話しているような感じの為、特に不快な気持ちはしませんが、どういった心理でしょうか? 答えは彼氏いるとの事でした。社内は女性40、50人くらいで男性は10人くらいでその子は下から2、3番目くらいに若いです。他の人には一部敬語混じりのタメ口で話す人はいるものの大抵敬語です。ほとんどをタメ口で話すのは自分に対してくらいだけです。 あと今日は休憩室でたまたま一緒になりましたが、近くに他の部署の方がいたからかその時は敬語でした。 その為、より不思議に思ってしまいました。 気になっている子の為、彼氏いると分かっていながらも脈が少しでもあればいいなと思っていますが完全に友達感覚になっているのでしょうか? 女性の方回答お願いします。

  • 年下女性からのアプローチは嫌ですか?

    男性の方にお聞きしたいのですが、結構年下の女性から積極的にアプローチされると、ひきますか? 女性からのアプローチで、これ以上されると嫌だなぁっていうラインはありますか?

  • 職場の年下女性について

    職場の年下女性の言葉使いなのですが、他の年上男性にはほぼタメ口で話していて、僕には敬語混じりというか、たまにタメ口が混じる程度という感じです。 正直その女性が気になる存在なので、余計なのかもしれませんが、心理というかどんな風に考えてるのかが気になっていて、もしよろしければ女性の気持ち的に何かあるのであれば教えていただきたいです。

  • 敬語とタメ口微妙な時

    20代女です。 ネットで募集掲示板から来た人と話す時 いくつか歳上の女性と チャットで話す時に 「○○です、○○だよ〜」と 敬語とタメ口の微妙な 言い方で話してきて 私は年下だから少しのタメ口も使わずに 敬語で話してるんですけど あまりに敬語で話すからか 相手も敬語に戻りました。 これは相手が仲良くしたかったけど 私が壁を作ってるようで 相手も仲良くしにくいのでしょうか。 でも、まだチャットを3回しか やり取りしてないから タメ口で話すのは早いかなと思って 私は砕けずに敬語で話していました。 もしもタメ口で話して この人年下なのに馴れ馴れしいとか 非常識と思われるの怖くて 相手にタメ口でいいと 言われるまではタメ口で話せないです。 それとも私も相手に合わせて 敬語とタメ口の微妙で話すか、 それともタメ口で話すのか... 私はコミュニケーション苦手なので そこら辺の空気を読めないです。 どうすればいいと思いますか。

  • 年下女性からの敬語を止めさせるいい方法を教えて

    好意を抱いているバイト先の年下女性とデートに行ったんですが、 女性が、ボクに対してずっと敬語なんです。 デート中には、敬語を止めさせる効果的な方法を教えてください。 ボクが7つ年上なので、仕事中は敬語というのは分かりますが、 せめてデート中は、と思うんです。。 「敬語止めて」って言っても、 「いえいえ、そんなの悪いです」ってなるんです。 相手がボクに対して好意を持っていないということなんでしょうか?