• 締切済み

天然塩を小瓶のかけるタイプにしたら

家族全員、塩分不足になってしまいました。料理を作る時にパラパラとかける程度でやめていました。 それに気付かず2か月くらい、みんなだるくなってしまって、家族も階段を上ると足がプルプルいって体力が落ちたように感じると言っていました。 1日5gは必要だと知人に聞いたのですが、5gって小さじ1ですよね?5人家族だと1日25gなので、けっこう使うんだなってことに気付きました。 お肉からもナトリウムがとれると聞いていたので控えていたのですが、こんなにだるくなるんですね。。

noname#255129
noname#255129

みんなの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.5

 1日5gというのは必要量ではなく、「世界保健機関(WHO)の食塩摂取上限目標」、即ち「1日の摂取量が5gを超えないようにしましょう(摂取量が1日5g以上ならもっと摂取量を減らしましょう)」という目標値です。  日本の食生活では1日5g以下にする事は困難であるため、日本では厚生労働省が「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」の報告書で、18歳以上の男性は1日8g未満、女性は7g未満を摂取上限の目標値として設定しています。(2020年度版では年代別に細分化して上限値を設定していてややこしいので割愛します)  また、日本高血圧学会減塩委員会では1日6g未満を推奨しています。  一方、塩分の必要量に関しては厚生労働省が「日本人の食事摂取基準」において18歳以上の男女の1日あたりの必要量を1.5gとしています。  流石に食材に含まれている塩分を含めても1日1.5g未満しか摂取していないという事は考え難いですから、質問者様やその御家族のお身体の不調の原因は塩分不足ではなく、何か他の要因によるものだと考えられます。 【参考URL】 控えめ推奨の「塩」は摂取量ゼロまで近づけるべき? | プレジデントオンライン https://president.jp/articles/amp/20842?page=1 「日本人の食事摂取基準」(2020年版)ミネラル(多量ミネラル) | 厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586565.pdf

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1227/3747)
回答No.4

塩分不足での症状だと断定している根拠は何ですか? 普通の食生活で、 塩その物をふりかけるのが塩の摂取量のすべてではありせん。 ほぼ、ほとんどの食材には塩分が含まれており、それだけでの 摂取塩分でも5gは超えていると思います。 調味料やドレッシング、魚肉練り物製品(ちくわ、かまぼこ) ハム、チーズ、味噌汁、漬物、等など以外に多くの塩分が含まれて います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10511/33054)
回答No.3

ご家族がもしお昼ご飯を外で食べているなら、それで一日の摂取量には達していると思いますよ。外食は塩分過多ですから。 スナック菓子を食べても必要量に達します。 現代日本人の生活なら、意図的な減塩食でも食べない限り塩分量は全員オーバーしていると思います。それで健康被害が出ないのは、ある程度までのオーバーならおしっこで排出することができるからです。

  • shibucin
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.2

ご家族の健康状態が心配ですね。天然塩を小瓶のかけるタイプに変えて、適量を摂取するように心がけることが大切です。 日本人の1日の塩分摂取目標は、成人男性で8g未満、成人女性で7g未満です。小さじ1は約5g程度ですので、5人家族で1日25gの摂取目標を設定された場合は、塩分摂取量が目標を上回ってしまっていることになります。 食品からの塩分摂取量を減らすために、加工食品やレトルト食品などの利用を控え、野菜や果物、魚介類、豆類などの自然食品を積極的に摂るように心がけることが重要です。また、肉類からのナトリウム摂取量についても、適量を摂るように注意することが必要です。 適量を守って塩分を摂ることで、体調不良を防ぎ、健康的な生活を送ることができます。

回答No.1

朝食にお漬物でたくあん二枚食べるだけで回避できる内容です 一杯のインスタント味噌汁だけでも十分回避できます。

関連するQ&A

  • 天然塩で健康になれますか?

    友達が天然塩にハマっています。 1日3gを3回に分けて料理に使っているということです。 1回の料理で小さじ3/5を使っていて他の調味料は使わないと言っています。 塩だけで物足りなくないのかと聞くと、いろんな天然塩を使って違いを楽しんでいるから大丈夫と言います。 健康になったと力説するのですが、天然塩で健康になれますか? 友達は重度の便秘が治ったそうです。 私も便秘なので真似してみようかなと思っています。 でも1日9gだと高血圧になったりしませんか? 夫が降圧剤を飲んでいるので、高血圧になったら嫌だなと思っています。45歳女です。

  • 1日塩10gって、、、

    1日塩10gって、、、 1日塩10g以内が健康的に良い食生活だそうですが 今、どのていど塩分をとっているか分かりませんし 1日10gってどんな食生活になるのか分かりません。 分かりやすく教えて頂けないでしょうか?

  • 塩の代わりにレモン果汁では

    お世話になります。 家族全員が塩分の濃い食べ物が好きで 血圧も高めです。 食事の際に食卓にポッカレモン等の 100%レモン果汁を置いておいて塩分がほしくなった時 料理にレモン果汁をかけて塩分かわりにしている と言う話を聞いた事がありますが健康上いかがでしょうか 健康に詳しい方いましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 減量・降血圧の食事療法!塩分について教えて下さい!!

     只今、医師・管理栄養士のもとで食事療法を始めたところです。 40代90キロ越えの女。降圧剤のお世話で130台/80台くらいです。 食品の80キロカロは大体把握できますが、塩分がどうも。。 資料が少なくて、早速困っています。 次のような調味料の塩分教えて頂けませんか? 醤油小さじ1・ソース大さじ1・マヨ大さじ1・ケチャプ大さじ1。 それと塩は1gってどの位?小さじすりきりでどの位かな。。 黒酢も使いますが、塩分でなくナトリウムで表示。ナトリウムと 食塩の換算も知りたいです。 また、何か良い本などあれば教えて下さいませ。。。

  • NA. NACL. 塩分.と高血圧

    一回の食事中の塩分を3グラムと家族が制限されていますので加工食品の塩分を気にかけているのですが ナトリウムと塩分両方記されている物は少なく、その殆どはナトリウム~mgという表示です。ナトリウムのみの表示の場合塩分はどのくらいの量になるか凡そ考えられる方法を教えて下さい。

  • ケチャップの塩分量について

    うちにあるケチャップの塩分量が知りたくて、ケチャップの容器に貼ってある成分表示のラベルを見ました。 すると、「100g中ナトリウム703mg」という記載がありました。 これは、ナトリウム703mgを塩分に換算して、 703mg×2.54÷1000=約1.78g →つまり、うちのケチャップ100g中には、塩分は約1.78g含まれている (換算式:ナトリウム(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g)) ・・・・・・と考えていいのですよね??? 100g中に塩分が1~2g程度しか入ってないの? もっと入ってそうだけど・・・と思い、なんだか自分の計算・塩分についての考え方に自信が持てなくなったので、質問しました。 それとも、成分表示のラベルには書かれていない塩分量というのが、もしかして存在するのでしょうか?? どなたかご存知の方、アドバイスをお願いいたします。

  • 塩分ってどのくらい採ればいいんでしょうか

    塩分不足で足が攣ってしまって、病院で「塩分を適度に採ってください」と言われたのですが、“適度”というのは、どのくらいなのでしょうか。 きちんと計ったことはないのですが、1日7gは採っていると思います。 あと「塩分ってカリウムで流れるよ」と聞いたのですが、そうなんですか??

  • 塩の使用頻度について

    一人暮らしを始め、下手ながらもなんとか自炊を続けています。 自炊をしていて驚いたのですが、塩の使用頻度がこんなにも多いとは… レシピを見ながら作ったり、オリジナルで適当に味見しながら作ったりしていて、ほとんどの料理に塩を使っています。もちろん他の調味料も使っていますが。 じゃがいもやパスタや枝豆など、何かを茹でる時に塩。 魚や肉や卵を焼いたり野菜を炒めたりする時にも塩。 何をするにも塩が登場します。今まで料理は親にまかせっきりだったので、こんなに塩が使われていると思いませんでした。惣菜や加工食品にも塩があらかじめ使われているでしょうし。 もしかして自分が使いすぎなだけかもしれないのですが。 皆さんはいかがでしょうか? 昨夜はメニューが塩だらけで、改めて驚いたので世間でもこんなものなのか気になったもので… ちなみに昨夜のメニュー↓ ポテトサラダ・・・じゃがいもを茹でるのに塩、マカロニを茹でるのに塩(昔から我が家のポテサラはマカロニ入り) 鮭とほうれん草の塩焼きそば・・・鮭を焼くのに塩、焼きそばも塩(この塩は中華麺に付属していた) 枝豆・・・茹でるのに塩 今朝も、目玉焼きを作ろうとしたら塩が登場し、昨日は塩づくしだったので慌てて塩をやめてカレーパウダーをかけてみました(笑) かなり低血圧なので、塩分を多くとって血圧が上がったところで高血圧まではいかないだろうと勝手に思っているのですが、塩分の取りすぎはやはり健康にはよくないかなと… 塩を使うといっても、蓋の部分に穴の開いた瓶でパパパッと振りかける程度です。じゃがいもや枝豆やパスタを茹でる時には小さじでポイッと入れてます。 皆さんのご家庭はいかがでしょうか?料理ってこういうものですか?

  • 栄養士さんへ質問

    味噌汁の塩分計算について。 100g赤みその、ナトリウム4.1g食塩相当分10.4g 100gの白みその、ナトリウム4.7g食塩相当分12.0g 上記の味噌ですが、イロイロなサイトで塩分量計算したのですが、どれも1杯の味噌汁の塩分が多過ぎる計算になってしまいます。 1回に作る量は8人前程度です。 おっさんにもわかるような計算を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 塩分摂取量の計算

    日本人の塩分摂取量は一日14グラムで10グラム以下にするように言われています。計量器で10グラムを計ると料理用大さじに山盛りして9グラム。毎日料理を作っていますが、これほど摂取しているとは考えられません。感覚的には5-7グラムのように思われます。 そこで日本人の塩分摂取量14グラムというのは誰がどのように調査や計算をされてはじきだしたのでしょうか?

専門家に質問してみよう