• ベストアンサー

人か人たちか

なんでも 答える君(@yuki11300615)の回答

回答No.3

「人」と「人たち」は、文脈によって使い分けがあります。 「人」は、一般的に不特定多数の人々を指して使われます。例えば、以下のような場合に使用します。 「人がたくさんいる」 「人によって違う」 「人を傷つける行為は許されない」 一方、「人たち」は、ある特定のグループの人々を指して使われます。例えば、以下のような場合に使用します。 「クラスの人たちと遊ぶ」 「友達たちと一緒に行く」 「同僚たちと会食する」 したがって、あなたが述べた文脈では、クラスの中の特定の人たちを指しているため、「人たち」と表現するのが適切でしょう。ただし、文脈によっては「人」と表現することもできます。

関連するQ&A

  • 好きな人にアドレスを聞きたいけれど……どうしたら?

    好きな人にアドレスを聞きたいけれど……どうしたら? こんにちは。閲覧ありがとうございます。 高3の女子です。 好きな人にアドレスを聞きたいのですが、学校の特性上あまり会話する機会が無いので、どうしたものかと思っています。 ・同じクラスではあるが、一人一人時間割が違う(大学みたい)ので、週1回のホームルームと学校行事くらいしかクラスでは集まらない ・相手はすごく無口というか、女の子と話しているのをほとんど見たことがないし、あまりおしゃべりな人じゃない(話しかければ反応してくれるし、笑ったりしてくれるのでシャイなだけかもしれません) ・すごく特色のある学校で、個性的な人が多く、男の子は特に『極端にチャラい感じ』と『極端に女の子が苦手(自分からは関わらない)』の2タイプに綺麗に分かれていて、相手は後者の方 ・今まで好きな人に直接アドレスを聞いたことが無い ・友人達も積極的に男の子と関わるタイプではないので、その人へ繋がる事は無さそう ・私自身は、クラスでは大きな声で話したりするし、ボケたりするので結構お笑い系な印象(多分) ・自分は決して容姿は良くないので恋には自信が無い ・相手に嫌がられたら……と思ってしまう ・その上、好きな人の前ではすごく緊張してしまう お互い受験生で、特に相手の人はすごく頑張って勉強していて忙しそうなのが分かるので(もちろん私も頑張らなきゃいけないのですが;)、付き合いたいという訳では無く、単純にもっと仲良くなって相手のことを知りたいです。 ロッカースペース(一人一人にロッカーがあります)で相手が一人の時に聞きたいと思っているのですが、どうしたら自然に声を掛けられるでしょうか…? 加えて、『アドレスを聞く=好き』と、自分の気持ちが知られてしまいそうで不安です。 yahoo知恵袋でも質問を投稿しましたが、他の方の回答も得たいと思い、こちらで質問させて頂きました。 皆さんの知恵をお貸し頂ければ幸いです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 転校する人への手紙

    クラスのある人(女子)が転校することになり、一人ひとり手紙を書くことになりました。 でも、なんて書けばいいか迷っています。 皆さんだったら、なんて書きますか?? あと、その人は俺の好きな人でもあるんですよ。だから余計に迷うんですよ。 よろしくお願いします。

  • 人と話せなくなった

    こんにちは 僕は今学校でひとりぼっちなのですが、最近クラス替えをして去年仲の良かった人と 一緒になることができました。 僕の学校のクラス替えは2クラスでしかやらないので、知らない人はいません。 一緒になれたその人は、前のクラスで友達がかなりできたみたいで、話しかけてはくれませんでした。 ところが、終わる直前に一度だけ話しかけてくれたのです。 ですがその時に驚きました。 普通に「よっ」みたいな感じで言われたのですが、 返す言葉が全く思いつかなかったのです… とりあえず適当にうなづいて、さっさと帰りました。 もしかして会話すらできなくなったのか、と本当にあせりました。 その日はすぐに学校は終わったので良かったのですがもうすぐまた学校が始まってしまいます… 今年はさすがに皆勉強に励むでしょうが、休み時間やその他の時にやっぱり寂しくなってしまいます。 たまに中学の時の友達が遊びにきてくれるのですが、その人とは話せました。唯一の心の支えです。 この先どうしたらいいのでしょうか…なんかもうつかれました… 回答いただければ幸いです。。

  • 子役っていじめられる人がほとんどなんですか?

    子役ってやっぱりいじめられている人とかが ほとんどなんですか? それとも・・・少ないと思いますが 「この私をバカにしないでくれる?」みたいな 仲間が反対に多くて、ちょっとしたクラスの うるさい女の子集団のリーダーみたいな子も いるんでしょうか? それとも・・そうでもなく「やっぱ○○すごいねぇ」 みたいなクラスの誰からでも尊敬される 人気者☆って子もいるんでしょうか? それともークラスの中から身を隠して孤立する子とかも いるのでしょうか? あ。さっきから女の子の子役のことばかり言ってますが 男の子の子役でいじめられたりする子っていなさそうで・・ 男子の場合はたぶん、、 「おまえドラマ見たぞ!なんだよあーの演技~」 「下手です・み・ま・せ・んでした!」 「ギャハハハハハハ」 みたいな感じですみそうで・・ (↑うちの学校の男子で想像してみると、ですが 笑) まだ4歳~小三ぐらいまでの子供たちだったら 人を憎むとか、ウザイとかそういうのを知らない 純粋な年だからいじめとかないと思うんですが 年が経つにつれて思春期になって物心がついてくると その人が悪いわけでもないのに 「顔がキモイ」とか「なんかウザイ」とか外見で 決めつける年齢になってくるからいじめとかありそう・・ 幼い頃は「うらやましい」だったのが「ずるい」になって 最終的に「ウザイ」「ムカツク」みたいになりますからね 特に中学なんかになったりしたら・・ うちの学校は公立なんですごいんですが 他の小学校から変なワルとか来るから余計いじめとか酷く なりそうでたまりません・・・ 子役をお持ちのお母さんとかでもいいんで 教えて下さい。 (長文失礼しましたm(_ _)m)

  • 好きな人を好きすぎてつらい

    高2の男子です。好きな人がいるのですがクラス替えで別のクラスになってしまいました。その子とは結構仲良くて、LINEや学校でよく話すのですが、付き合える気はしません。その子は俗に言う男好きで、前のクラスではいろんな男子に自分から声をかけ、お菓子をあげたりしてました。その子のクラスは3分の2が男子なので、学校の授業中でも、その子が他の男子と話してると思うとイライラしてとても集中できません。家で勉強をしようと思ってもその子の事が好きすぎてやる気が起きずその子とのLINEが生きがいです。クラスが違うと思うと、学校の行事などに意欲が湧かず、学校に行きたくないです。家でも、その子から返信来ないと落ち着かずに会いたすぎて死んだ方が楽と考えることもあります。こういう気待ちをどう解消すれば良いでしょうか?教えてください。ちなみに部活はしてません。

  • 人とのかかわり方わからない

    高1です。人とのかかわり方がわかりません。どうかかわっていけばいいのか。私は中学の時人に裏切られ人を信用できなくなりました。高1になって新しくやりなおそうと思って頑張ってきましたがまた人とのかかわり方がわからなくなってきました。私の性格は誰かは苦手意識を持ったり嫌う人がいます。もうすでにそう思っている人もいると思います。最近は、クラスでもだいたい一緒にいる人が決まってきたせいか前よりクラスの人と話す機会が少なくなってきました。それとともになぜかクラスの人と距離が遠くなった気がします。そして最近はクラスの人で話さなくなってきた人に対し嫌な感情を持つようになってきました。そして、最近前よりも学校にいてクラスの人と話すときどうコミュニケーションをとっていいか分からずそのままの感情のままわけもわからずにとりあえず話してる感じで後から疲れがどっときたり、あのときあんな風に話しに入らなきゃよかったなどといった後悔をするときがあります。最近は、クラスの人と話す機会も少なくなり嫌な雰囲気が漂っているようにも感じるし、前よりもクラスの人と話すときに話した後に後悔を感じたりどっと疲れが着たり嫌な感じを感じるようになってきました。中学校の時と同じような感じです…。もうわからなくなってきました。私はただお互いに嫌って嫌な関係を作るとかそういうのは嫌でただ平和に暮らしたいだけなのに、また中学校の時と同じ感じがして来てとても嫌な予感がします。もうわかりません。こういう場合、どうすればいいですか。なにがなんだかわからなくなりました。

  • 統合教育。みなさんはどう思われますか??

    私には小学校5年生の妹がいます。妹が通う小学校には知的・身体的に障害のある子のクラスが1つあり(30人くらい)そのクラスから、音楽、図工、体育、給食などの時間になると行ける子たちは1人1人いわゆる健常の子のクラスにまざりに行き勉強をしているそうです。でも、妹のクラスに来ている子はクラスメートから話しかけることはなくイツモ一人だそうです。妹や妹の友達に「なんでかな?」と聞くと「話しかけたくない。」や「きもちわるいから。」などと言われました。他のクラスに来ている子も嫌われていたり、かわいいからという理由で遊ばれていたり(?)しているようです。 障害児自身のためには養護学校と普通学校どちらに通わせるほうがよいのでしょう??私は普通の学校に通よわせたほうが健常の子供たちが大人になって障害者に偏見の目を持たなくなるし、お互いよい刺激になるのでは??と思っていたんですけど、現状を知りわからなくなりました。みなさんはどう考えますか??妹の学校側としては障害児は受け入れるけど、バックアップが出来ていない。といったところなんでしょうか・・・??

  • 幼稚園の役員はどんな人が?

    役員のことについて考えをお聞かせください。 まず最初にうちの子の通う幼稚園では 〇未就園児のいる家 〇母親が仕事をしている家 は役員免除という決まりがあり選出の際にこの2点は先生から断りがあります。 それでも実際は引き受ける人がいなくて上の二つともに該当する人が引き受けたりもしています。 役員は35人クラスで2人だけ選出です。 大きな幼稚園で4クラスありますから、3年保育の中で役員をしなくていい人の数のほうが多いです。 子供が沢山いて、兄姉を含め5~6年、幼稚園に世話になっている人が 「小学校でも役員をしている」と逃げ、一人っ子で仕事もしてない人は 「子供を沢山通わせたんだから幼稚園に貢献すべき」と逃げ。 一番良いのは役員をしてあげようと思う人がやればいいわけですが・・・・。 そこで質問ですが、だれも役員をやりたがらない場合、どういった人が引き受けるのがいいと思いますか? やっぱりうちの幼稚園のように決まりがある場合は、その人たちをのけて、ジャンケンですかね? (介護の人が家にいる場合とか先生に直接事情を話すと役員から外してくれるという特例もありました)

  • 人と慣れない

    私は中学生の女子です。 私は、人(友達)と慣れる事があまり上手ではありません。というか、二人で居ると沈黙が気まずいんです。 私は、クラスの中では結構明るい方でふざけてばっかいます。みんなにお笑い芸人になれば?と言われる程明るいです。ですが、人付き合いが苦手なんだと思うんです。 私わ、8年間友達の子と二人で学校の登校をしています。どんなに長い間柄でも、沈黙が気まずいし、あまり馴れ馴れしく接することが出来ないんです。だから、その子と遊んだこともありません。遊べないです。 だけど、短期間で慣れた人も居ます。その人とは初めて話してから、すぐ打ち解けました。何度か数人で遊んで、5ヶ月してから、二人で遊び始めました。全く気まずくないんです。 確かに一人一人に、付き合いやすい人、長い間付き合ってても付き合いにくい人居ると思います。が、私は、付き合いにくい人が多過ぎるんです。慣れないんです。二人でなんか遊べないんです。今学校には、同じ学年で女子が68人居ます。ですが、二人で遊べるくらい付き合いやすい人が3人程しかいません。 私は、大人数が苦手なので(集団に浮いてしまうため)、なるべく二人などで遊びたいんですが、その3人だけぢゃ、少な過ぎて困ってるんです。周りの友達は、休日いろんな人と遊んでいるのに、私は社交性がないというか…。 来年は高校生なので、やっていけるか心配です。でも、見たこともない人に話しかけたりするのは全然平気なんです。だから、人見知りではないんです。ですが、その人と この先仲良くしなきゃいけないとか、遊ばなきゃいけないとなると話は別です。 私は、相手の顔色を見て動いてることがあります。とにかく相手を気遣いすぎているんです。だから、多分、嫌われたくないから馴れ馴れしく接することが出来ないのかな?とか思うんですが、本当の事はよくわかりません。 私が言いたいのは、どうしたら、いろんな人と打ち解けることが出来るのか知りたいのです。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 人見知り

    現在、都内の私立に通っている中1です。それほど深刻ではないのですが、気になっていることがあるので質問します。それは人見知りのことです。 現在、友達はたくさんいるのですが、結構人見知りで、初めてあった人とか話すのが苦手です。というのも僕は二歳半から小四まで海外で生活しており、学校も日本人学校で生徒も少人数で生活上日本人、しかも知ってる人としか会わないという状況にありました。そのため帰国しても友達はたくさんできたのですが、他のクラスの人とは全然話せませんでした。ただそれは年々なおってきているのですが、やっぱり気になります。よくはじめてあった人と普通に話してる人っていますよね?ホントはあのようになりたいのですが、全く勇気がでずチャンスを逃してしまいます。最近は他のクラスにも友達ができ始めたのですが、もうすぐクラス替えということもあり、質問させていただきました。初めてあった人とかと普通に解け合うにはどのようにすればよいでしょうか? 長ったらしくてすいません