• 締切済み

人の悪口ばかり言う人だけど(長文です)

sashakissの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (614/1282)
回答No.14

悪口を言うその人は 親切な面もあって、あなたはそういう面は嫌いじゃなく むしろ、好感を持っている・・ だから、誘いをむげに断れないのじゃないでしょうか。 悪口を言う人なんて、ほんと 付き合う必要はないと思いますが 親切な面もあるので、困惑しているのだと思います。 連絡を取らず、距離を置いていく、というのも いいとは思うのですが、それをすることによって あなたが悪口を言われてしまいますから、 それも腹立たしいことです。 なので、正攻法でいきませんか? 思い切って今度会ったときに、 堂々と言い切ってください、悪口をいうのはやめたほうがいい、と・・・ 悪口ばかり言っているのはほんとうに良くないことだよって。 私のことも悪く言っていたよね、 文句があるのなら、私に直接言えばいいことだよ、って。 それを伝えて、その彼女がどういう態度に出るか、ですね。 そこが問題ですが、 あなたの言うことを素直に聞いて、 姿勢を改めるような態度があるといいですが そうでないなら、やっぱり 悪口ばかり言うのなら、もう会わない、と はっきり言ってあげる方がいいと思います。 悪口は、聞く方も疲れるし、 言葉は、言霊だから、まわりに良くない物ばかりが 集まるようになるから、いやだ、って そう言えばいいって思います。 心が綺麗で、正当な人を周りに集めたければ 悪口など言わない、素敵な言葉を発する人と 一緒に行動する方が絶対にいいのです。 そのことを彼女に伝えてあげて、 様子を見てみてください。 その上で、今後、友達付き合いを続けるかどうかを 決めればいいと思います。 あなたが主導権を握るのです。 今のあなたは、彼女に悪口を言われないために行動しています。 そうじゃなくて、 あなたが彼女の上に立ったつもりで、 アドバイスしてあげるほうがいいです。 その人のことを大切に思うからこそ、言わせてもらった、と そう言えばいいと思います。 今後どうするかは、 それから決めるといいですよ。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。正攻法は、裏目に出そうです。

関連するQ&A

  • 既婚者が独身者(離婚者)の悪口をいうのは何故なの?

    前回のアンケートの続編です。 既婚者は独身者(離婚者)の悪口を言ったりする人がたまにいます。 「独身者は社会的に信用がない」とか「離婚者は何か性格に問題があるから離婚したんだとか」。 例えば独身女性で習い事をしたり海外旅行へ行ったりする人はけっこう多いようですが、既婚女性(特に子育て中の)がはそれに対して「人間としてうすっぺらい」とか「働いて得たお金を全部自分の ために使うなんてバカみたい」とか独身女性に対して言ったり。また離婚した女性に対して「あなたの性格に問題があるから離婚したんでしょ」とか でも独身者が既婚者の悪口を言ったりしてるのは聞いたことがありません。 既婚者は独身者(離婚者)の悪口をいうことがあるのに独身者(離婚者)は既婚者の悪口を言わない傾向があるのは何故だと思いますか。 そもそも他人の人生に口出しするって「余計なお節介」や「ひがみ」ではないかとも感じますが、そうでもないと思いますか。

  • 忘れたい人がいます

    彼のことを忘れたくて仕事を辞めます。 私は30代後半の既婚者で彼は30代前半の独身です。 今まで上司である彼の下でパートナーとして働いてきました。共に一緒に悩み解決してきました。 私は今の関係のままでいるつもりでしたが、同じ事務所の既婚者への女性と仲良くしているのを みるのがとても辛く平静を装っていましたが我慢できずイライラしてしまう時も多かったです。 幸い新しい職場もすぐに見つかったので3月いっぱいで退職の旨伝えると 彼は目をうるませて悲しそうにしていました。私の分の仕事量も増えるので大変になるんだろうなと 思いつつそんな彼の姿を見て「今までのおかえしだよ」と心の中で喜んでいたひどい私です。 これから会えなくなるさみしさと、今後はあの女性と仲良くしている姿を見ずに済む安心感で なんともいえない気持ちです。 こんなことで仕事を辞める私の選択は間違っていたのでしょうか?情けなく思います。 彼は私のことただの戦友としか思ってなかったのかな?と・・・ その女性が独身なら暖かく見守りたかったです。だけど同じ既婚者なのにどうして・・・という気持ち がありずっとモヤモヤしています。 やっぱり彼は彼女が好きなのでしょうか? 書いてて支離滅裂な文章になってしまいましたが、率直な意見をいただけたらと思います。

  • 悪口を言ってた人が近寄ってくる

    悪口を言ってた人が、ランチに誘ってきます 何なんでしょうか? 私は、本社に勤務しています 2年前いじめが発生しました 営業所に社員が7人いて営業所の7人のうち男性4人、女性3人なんですが営業所の女性同士でいじめが発生しました 女性Aが女性Bをいじめたのです 女性Aは、とても可愛いのですが、自分が、一番じゃないと嫌なタイプで、男性に話しかける女性Bを気に入らないという理由で、仕事をしながらいじめていたようです、女性Aは、女性Bの悪口や悪い評判を言って男性4人と女性Cを味方につけました 女性B が、営業所で孤立してて辛いと、本社にいる私を頼って相談してくれてのです その時、女性B が、営業所の人たちは本社の人達の悪口を言っていて、私の事も悪く言っている事を教えてくれました 女性Bは、女性Aの言いなりにならないと仲間はずれにされるから自分も一緒に本社の人達の悪口を言ってしまったと誤ってきました 私は、何とかしてあげたいと思ったので、 私から女性Aに注意したらチクったのがバレちゃうから、余計いづらいよね?どうしてほしい?と聞くと話だけ聞いてくれればいい、と言ったので いつでも愚痴こぼしに使っていいよ!と言ってその日は、バイバイしましたが、その2週間後、女性Bは退職してしまいました その後、営業所の業績は上がらず、営業所を閉鎖することになりました 営業所にいる人達は、本社へ異動になる話を社長がしたとき、社長に文句ばかり言っていましたが、退職の意思がなかったため、本社に異動し、私達と一緒に働くことになりました が、女性Aが妊娠結婚ということで、産休に入ったら、皆、掌返しで私に話しかけてくるのです しかも、お昼には、お弁当一緒に頼む?とかランチに行こうと誘ってきます 誘われるのは、嫌ではないので一緒に行きますが、誘って来る人達は、全く信用していないので、割り切ってランチに行きます 大事な話や悪口は、言わないように気をつけています 何か情報が欲しくて近寄ってくるのかな?と思ったので、聞かれても、知らないと嘘ついて、上司が発表するまで教えません それでも、毎日、ランチに誘ってきます こういう人の心理って何なんですかね?

  • 女の人は表面的には仲良くしていても、実は悪口・陰口を言う人が多いのでしょうか?(そうは思いたくない・・・)

    今いる職場のことです。 15人の職場です。その一人Aさんは、とにかく人の悪口や陰口を言っています。特にBさんの悪口をBさんがいないところで言いまくっています。 けど、Bさんに頼みごとをしたり、仲良く話していたり、うまく使えるところは使っているというか。そういうところが信じられません。 自分は男なんですが、嫌いの人は嫌いなので、必要最低限以外はしゃべりませんし、悪口とか陰口とか言わないし、裏表がないですね。 嫌な人は嫌だから関係をもとうとしないというか。 女の人は表面的には仲良くしていても、実は悪口・陰口を言う人が多いのでしょうか。 自分はそう思いたくないし、そういう女性とはつきあう(恋愛関係)にはなったことがありません。 だから、今回のことは驚いてしまいます。

  • 悪口言わない人って気持ちわるい?

    初めて質問させていただきます。 表題のとおりなんですが、 一応きっかけを話します。 私の彼が最近外資系企業に最近転職したんです。 そしたら職場の女性の方にきつい言葉をしばしば浴びせらるそうなんです。 「なんで〇〇くんって悪口言わないの、可笑しくない?偽善者?」、「そういうの気持ち悪いよね」などだそうです。 勿論仕事上では問題なく接してくれる大人な方達だそうですが、気楽な場でしばしば其の様に言われるので最近元気が無いんです。 彼はそこの女性陣は他人の悪口、うわさ話ばかりで話が面白くないからあまり元々話してないし、代わりになるべく世間話でコミュニケーションをとるようにしてる、なのに「噂話・悪口言わないのが悪いのかな」って落ち込んでる事しばしばです。 うーん、そういうものなんですかね、世の中? 悪口もしくは噂話がコミュニケーションで、あまり言わない人って気持ちわるいのでしょうか? 私はあんまり友達いないんですよ。 なので分からないですがどうなんでしょうか? 彼はそもそも悪口が好きでないタイプなので、可哀想なんですが言うべきなんでしょうか?

  • 彼女の悪口

    付き合って2年弱の彼氏についてなのですが... 男性って友達同士で自分の彼女の悪口を言ったり、下に見るような発言をしたり、というのはよくあることなのでしょうか? 先日彼氏の友人が10歳下の彼女が出来たとSNSで報告していました。 それに対し彼氏は「若くて羨ましい」とコメント。 友人が「彼女は?別れたの?そんなこと言ったら彼女がかわいそうだよ」と返し、彼氏は「俺の方がかわいそう」と言っていました。 仮に冗談だとしてもそれを見た瞬間とてもショックを受けました。 私と付き合っている自分がかわいそうだと思うほど私に価値はないのかと思ってしまいました。 普段は優しいし、時には冗談を言って笑わせてくれたり、何より体調や仕事のことなど色々気にかけてくれる良い彼氏なんです。 だからこそそれも行き過ぎた冗談だと信じたい気持ちと、本当はそんなこと思いながら一緒にいてくれるのかと思うショックな気持ちとがぐちゃぐちゃになっています。 ちなみにそのやりとりは彼の友人のページでされていたものなので私が見てしまったことには気がついてないようです。 今は連絡がくればなんとか返しますが、会っても笑って平常心でいられる自信がありません。 支離滅裂で読みづらいくてすみません。 女性の場合でも良いのですが、冗談でも友達同士で恋人を蔑むような会話をすることはあるものですか? 本人しか真意は分からないと思いますが、少しでも似たような経験の方がいたら意見を聞かせてほしいです。

  • これって悪口になりますか?

    学校の先生が冬休み前に「もしかしたら、休み明けは僕はいないかもしれない」 と言っていたので、 確認するために受付の人に聞くと、「先生から連絡なかった? 休まれるみたいで、代わりの先生が来られます」と言われました。 が、代わりの先生は来ませんでした。 個人レッスンなのですが、私の他にも沢山生徒がいます。 次の日に、受付の人に、「先生から連絡はなくて、学校に来ても代わりの先生はいませんでした。」 と言うと「何か先生と代わりの先生の間で手違いがあったのかも」と言われました。私は最後に「他の生徒も皆待っていたという事ですか?」と聞きました。 この全ての会話、私は先生の悪口を言っている事になりますか?

  • 既婚者は独身者を小馬鹿にする風潮があるような気が?

    既婚者の人は同世代の独身者や離婚してひとりになった人を小馬鹿にするような風潮があるような気がすることがあります。 「あの人は独身だから精神的に未熟なんだよ。」とか「あの人は性格に問題があるから離婚したんだよ」とか。 でも既婚者ってみんな自立しててしっかりしていると思いますか? 独身者や離婚した人は欠陥人間だらけだと思いますか? 私が思うに既婚者が独身者や離婚者の悪口を言うのは心のどこかで結婚生活に不満があって、 それを独身者や離婚者をけなすことで優越感にひたっているように見えることもありますが。 実際独身者や離婚者の悪口を言う既婚者って家庭内がギクシャクしてるケースもあるんです。 もし家庭内が円満であれば幸福感を感じ、やれ他人がどうのこうのと悪口を言ったりしないと思いますが どう思いますか?

  • 職場の女子が私の悪口を言っています

    こんばんわ。 職場の女の子と、いつも3人でいます。 (ごはんを食べたり、終業後お茶したり・・・) ここ最近、二人が私の悪口を言っているみたいなのです。 一人がそれとなく私をけなし、二人で目をあわせて含み笑いをしています。 それがはっきりとした言い方ではなく、あなたのためを思って言ってるのよ的な親切ぶった言い方なのでタチが悪いのです・・。 関わりたくないのですが、仕事場の人なので当たらずさわらずいたいのですが、一緒にいるのが苦痛です。 女3人だと、どうしても2:1になりやすいですよね。 こういう場合、みなさんならどう対処しますか??

  • なぜ既婚者を好きになる?(長文になりました)

    30代の男 既婚です 質問は2つです (1)既婚女性に対し、女性として見れない(恋愛感情を持てない)私は異常ですか? (2)既婚者に恋愛感情を持ってしまう人、なぜですか? 私は、素敵な女性だなあと思っている人が既婚者だったりすると、急に冷めた気持ちになり、以後は全く女性として見れなくなります。彼氏がいても独身であれば女性として見れますが、その彼と来月結婚しますといった時点で興味を失います。独身であれば離婚経験あろうがなかろうが同じように見れます。これっておかしいですか?既婚者だからといって嫌いになるわけじゃないんです。一人の人間としての魅力は衰えることはありません。ただ・・・はっきり言えば・・・すいません、抱きたいと思わないのです、人の妻は。このことを友人の既婚女性に言ったら「それはおかしい。女性にも失礼」と言われました。失礼ですか? お前、自分が既婚者のくせに、女性に恋愛感情持つこと自体がおかしいんだよ!という意見は甘んじて受けます。 そんな私にも、好きだとか、メールだけの恋愛しようとか、二人で食事をしようとかいってくる女性もいるのです。既婚者にそんな思いを持てない私は、その心理が理解できないのです。なぜ既婚者を好きになるのですか? (そんな私に好きだといってくる女性が独身だったら・・・うれしいなあ  この矛盾した話はここでは無視して下さい) もしかしたら大抵の男は私のように既婚者がだめで、大抵の女は既婚者でも好きになれるのかなあ。だから既婚男性と独身女性の不倫のスタイルが多いのかなあ。 世の中がみんな私と同じだったら、不倫などというものは存在しないのにと思いませんか?