• 締切済み

イラストを代わりに描いてもらう事

グラフィックデザイナーです。 自分が描いたイラストがクライアントに気にいられ、企業のキャラクターになりました。 その後もクライアントの依頼で、私がキャラクターのイラストを描きデザインまで仕上げているのが現状です。もちろんこの他にも仕事をかかえていますが今のところ問題なく進めています。 昨日先輩デザイナーに、このイラストの案件で私がいないと回らなくなる状況(他の案件と重なって)になるのは避けたいと言われ 社内でデザイナーではないが絵心がある人が数名おり、その人達にも描かせてみてはどうかと提案されました。 私はキャラクターを手書きで描いており、その味が可愛さを呼び反響があるというのもあるので、正直他の人に任せるということを考えたことはなかったし、少し絵が描けるからといってそのキャラの持ち味を壊さず色んな要望に答えてコンスタントに描くのは普通に考えて無理なのでは…と耳を疑いました。 本当に描くなら毎日描いてもらいたいくらいですし、社内でそれっぽく描ける人間が片手間で描いているというのが自分のポリシーに反していまして… このような選択をするのは普通なのでしょうか?イラスト上手な人はどんなイラストでもすぐ描けると思っているのでしょうか?納得できずモヤモヤしています。 ※何度かこちらで質問させていただいております。いつも参考になるご回答ありがとうございます。

みんなの回答

回答No.5

「手が足りない」 まあ、展開が大きくなると出現する壁のひとつですよね。 たとえば世界的なネズミで有名なところは、認定イラストレーターが何人か存在していたりします。複数人で回すんですね。 自分が関わったある案件では「ブランドのキャラクターを描いた原案の人」と「その後の展開を担う人」は別人になった、というものもあります。キャンペーンなどはすべて別人が手がけていました。その別人を手配するのも自分の仕事になっちゃったわけですが。 あるいはイラストレーターが握って離さない案件というものもあります。 ケース・バイ・ケースですが、どちらもありうることなんです。ビジネスですからね。 リソースが足りなくなると、どうしてもいろんな方法で埋めることになります。 あなたからすれば「じゃあ新しくデザイナーを採用しろや」ってな気分になると思うのですよ。 それは間違ってないんですよね。 だけど現場がそれを許さない感じなってる。 採れる手はいくつかあると思います。 1)先輩デザイナーではなく、もっと上の人から言われたら仕方なく受け入れる。 その際に取る選択枝として 1-1)それっぽく描ける人に描かせるとしても、ラフ画までは自分がやる。 1-2)それっぽく描ける人にラフをやらせて、フィニッシュは自分でやる。 1-3)それっぽく描ける人に描かせて、自分は監修・ディレクションなどをする。 あるいは 2)つっぱねる。自分で描く。 または 3)ちゃんと描ける人に外注する。で、ちゃんと監修する。 かなあと思います。 いずれはデザインだけじゃなくて、ディレクションする立場になるのがあなたです。 指示だけでクォリティを維持する仕事を割り振られます。 プロジェクトの規模が大きくなればなるほど、使役する人の数と、手が回らないところへのケアに腐心することになります。 これは、まあ、いい経験だと思いますよ。 じっくり考えてみてください。

回答No.4

質問者が所属している会社と企業が仕事(契約)してそうなので、会社の方針に任せる。それで企業が、「絵の感じが今までと違う」とか、仕事を依頼してこなくなったら残念だけど受注はそれまでだね。 先輩は質問者の上司ではなさそう(責任もない権限もない)なので、参考程度に聞き流す。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17622/29428)
回答No.3

こんにちは >少し絵が描けるからといってそのキャラの持ち味を壊さず色んな要望に答えてコンスタントに描くのは普通に考えて無理なのでは…と耳を疑いました。 その通りだと思います。 プロに向かってかなりの失言ということを気付いていないのです。 アシスタントを入れるというのなら、話が判ります。 でも、少しできる人に分散させるというのは その仕事が誰でもできるレベルと勝手に脳内変換 してしまっているのですね。 絵というのは、上手いだけでは描けません。 それは機械を操るようにはいかないですし また少し違いますが、歌が上手いからって褒められて 勘違いするのと似ています。 あなたも仕事にプライドを持ってやっているのに 物凄く失礼な話ですし その権利が会社にあったとしても もっといい方ややり方があると思います。 取引先も雰囲気が変われば、わかる人もいると思いますよ。 ただ会社にそこまでの眼力がある人がいるかどうかです。 芸術ってそういうものなので それを甘く見てますよね。 >このような選択をするのは普通なのでしょうか?イラスト上手な人はどんなイラストでもすぐ描けると思っているのでしょうか?納得できずモヤモヤしています。 きちんと考えてる会社なら「ない」と思います。 利益重視や物事の本質を見極めていない人なら そういうことを言い出す人もいると思います。 その人は仕事に対する見る目がないんでしょうね。 だから平気でそういうことを言い出します。 それがデザイナーさんだと聞いたら底辺の人なのかと 勘ぐりたくもなります。 例えば、別件のイラストやコンテを描いて貰う ラフだけでも代わりに書いて貰う くらいだったら、外部に頼むと費用が掛かるので 判らないわけではないです。 (実際そういう代理店もありますし) でも、憶えさせて任せるというのはリスクが物凄く高いです。 それにあなたの仕事についての評価を 下げてしまうことにも成りかねず、あなたに対しての フォローも出来ていないということになります。 餅は餅屋なんです。 仕事にもランクがあり、できるレベルのものもありますが それをしてしまうと、会社全体のレベルも下げてしまいます。 例えば、広告などでもスーパーのチラシと大手広告のポップアップでは 全く違う仕事のスキルが必要になってきます。 何でもできると勘違いしている人の中には 全て一緒くたに考えるので困ったものです。 デザインをしているあなたなら判るはずだと思います。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1747/3349)
回答No.2

 製造業に勤めています。  業界は異なりますが、『スキルの重要度を軽視している上司』という、こちらの界隈でよくある話ですね。  心中お察しします。  まず上司の方の『交代要因を作りたい』という発想は、リスク管理含めた業務マネジメントとしては極めて真っ当です。  しかし『イラスト』という個人のスキルと感性に強く依存する業務にそれを当てはめる事自体は不適当です。  また「デザイナーではないが絵心がある人にやらせる」というのは、裏を返せば「その程度でできる仕事だ」という認識の表れです。 『人の絵柄を模倣する』なんていうのは、これはこれで極めて高度な技術なのに、です。無知だからか「その程度の事でしょ?」という考えになっている。  要は貴方に対しても顧客に対しても、リスペクトが足りないんです。  このあたりのギャップが、貴方が感じている違和感や不快感の発端だと思います。  ちなみに製造業的な発想としては「まずは候補者にやらせてみて、顧客の判断を仰ぐ」になります。  貴方以外の人が書いた絵を許容するかどうか、最終的には顧客が判断すべき部分ですから、社内でアレコレやる前に、まず現物を見せて、決める権限がある人間に決裁してもらうのが1番早いのです。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.1

まず、グラフィックデザインの位置付けが曖昧なのが問題なのか…と。 イラストなどコンテンツの制作はイラストレーターなどの専門職に、デザイナーは構成など全体を統合する作業にして…など、分業化して仕事を回す習慣のある会社であればいいのですが、しかし、グラフィックデザインはそういったコンテンツの制作とも不可分なので、どちらも自分でやってしまうことが普通になっている会社もあるでしょう。 また、グラフィックデザイナー自身が、イラストレーションも得意としていることも多いでしょう。 上司の方の視点は、仕事の属人化…というか、貴方がもしも急病になって休職するとか、他の案件で忙しくなってしまった時に、現在のクライアントからの案件を他の社員が肩代わり、もしくは補助がしやすいよう、「特定の個人でなければできない状態を避ける」ようにしたいのだと思います。 (おそらくそれは貴方も理解されていると思いますが) ただ、貴方の考えとしては、クライアントとの継続的な案件なので、またクオリティを優先した際に自分以外の人では下がってしまうと考えているのだと思います。 上司の方は、デザイン業務において、特定の個人によるハイクオリティなデザインを目指すよりも、そのような属人化を避け、多少はクオリティが下がっても、仕事全体のクオリティの平均化とこなせる案件を増やすのが良いと考えている、会社組織からの視点です。 で、貴方は、クライアントの要望に応えてハイクオリティを目指し、どんな仕事にも自分のデザインとしての自負や、やりがいを持って臨みたい、フリーランスのクリエイターの視点です。そのため、自分の仕事がクライアントから好評であれば、その仕事のクオリティをもっと向上させたい、と思うことでしょう。 デザイン業務では、このような視点の食い違いはよく発生すると思いますが、クオリティが優先なのか、それともより多くの案件をコンスタントにこなすことが優先なのか、目的や意図を明確にしておいた方が良さそうですね。

関連するQ&A

  • イラストの仕事をSOHOでやりたいのですが。

    今まで、デザイン関係ではない会社で働いていたのですが、絵心があることから、社内でパンフレットの挿絵やHPのイラストを担当することが多くなりました。 そうした作品がある程度たまった段階で、グラフィックデザイナーをしている知り合いにみせましたところ、プロとしてもやっていけるレベルだとも評価していただけました。 そこで、退社を機に、イラストの仕事をSOHOでやろうと考えています。 これだけですぐ食べていけるほど甘くないとわかっておりますので、出勤の仕事も やるつもりですが、どうやって軌道に乗せられたのか、営業の方法など経験者の経験談を聞きたいと思っております。

  • グラフィックデザイナーで会社を退職後の事

    グラフィックデザイナーです。 私のいる制作会社では、退職してフリーランスになったり、他の職場へ転職したりした人達に対して最低3年は仕事を振らないという暗黙の了解があります。 会社は基本的に内制が多く、仕事が逼迫しているのであれば辞めた人に対しても声かけていいのにとも思うのですが こういう風潮は普通でしょうか? あと、自分のことにはなりますが、私はイラストで他社の様々な企業キャラクターを展開しデザインを作っていますが、仮に辞めたらキャラクターの展開ができなくなりますが…そういう時はどうなるのだろうかと。

  • 30代からのデザイン・イラスト方面への転職について

    以前アニメーター(原画)という仕事をしておりました、現在30歳の男です。 今は介護の仕事をしています。 アニメーター時代は仕事自体は楽しかったです。 しかしあまりにも睡眠時間や給料が低く(月10万以下の時も…)、生活が苦しくなり辞めてしまいました。 しかしそれからも絵やデザインの仕事をしたいと思い続けていました。 そこで仕事をしながらDTPスクールに通おうかと考えています。 今の私にあるスキルと言えば少しだけ人より絵心がある程度です。 年齢的にもスクールにいってすぐにDTPデザイナーなどになれるのか不安です。 現在DTPデザイナーやイラストなどで生計を立てていらっしゃる方がいましたら、どのように思われるか教えてください。

  • イラストの、無断での改変使用について。

    イラストの著作権についての質問です。 以前、広告制作会社にデザイナーとして勤めておりました。 業務の大体の流れは、 1.担当の営業が、クライアントと打ち合わせ 2.営業が、打ち合わせに沿って大まかなレイアウトを作成。  同時に、どのような文章・写真・イラストを使用するかを決定。 3.デザイナーが、レイアウトに沿って制作・修正。 4.営業がクライアントに提案(以降、校了まで3・4を繰り返す) です。 在職中に、 ある店舗のチラシを制作したのですが、 その際、営業からのリクエストで、「可愛い女の子のイラスト」を数点制作しました。 イメージで言うと、女性誌の読者投稿ページにあるような、 台詞入りの一コマ漫画のようなイラストです。 退職後に、 その会社が制作した他店舗の広告を見ると、 私が描いたイラストが、改変されて使用されていました。 (在職中に私が描いたイラストを、他人が数点トレースし、合成したイラスト) 風景や建物など、誰が描いても同じように見えるものではなく、 知らない人が見れば、私が描いたと思えるようなイラストです。 会社や担当の営業からは、何の断りもありませんでした。 現在、公募や個人で受ける仕事などで、 イラストを描くことがあり、憤りを覚えています。 1. この場合、訴訟を起こすことは可能でしょうか? 2. 起こせる場合、「担当の営業」「制作をした会社」「制作を依頼した店舗」のうち どこを相手にできますか? 3. 起こせる場合、今の段階で確認すること・集めておく資料などは、ありますでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 韓国のイラストが魅力的になってきたのは?

    わかりにくい質問ですいません。よろしくお願いします。 今現在韓国のイラストレーターの情報を集めています。 MMORPGのイラストは韓国の人が多いと聞いたので、MMORPGをする方やもちろんその他の方でも、このイラストは綺麗だとか、キャラクターが魅力的だというのがあれば、是非教えてください。 また、ちょっとマニアック?質問になるのですが、こんなに韓国のイラストが魅力的になった理由がわかるサイトや情報があればそれも教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • イラストの下書きで

    専門学校で キャラクターのイラストを描くときの下書きで なぜか私だけ、早く書き終わります、 顔だけを書くという課題で 他の人の5倍以上の速度です そのせいで私の絵は他の人に比べてかなり雑です 丁寧に書こうとしてゆっくり書いたつもりでも他の人より3倍以上の速さ どうやっても、いままで早く書くのをやってきたので どうしても雑になるのですが、これを修正する方法はあるでしょうか 下書きでの鉛筆の使い方とか書き方があったら教えてほしいのですが ついでにキャラの書き方は他の人と同じように 円を描いて十字に切って書く方法です

  • グラフィックデザイナーになりたいです。

    現在高校1年の者です。 私は将来グラフィックデザイナーに なりたいなと思っています。 ですが、色々インターネットなどで 調べたところやっぱり難しいとのこと…。 大学は専門学校を希望していますが、 それでは他の入学した人より 遅いような気がして不安です。 なのでこれからでも出来ることをしたいのですが、 なにからどれをすれば良いか分かりません(*_*) 良ければ教えて下さい‼ あと、普通レベルの画力?絵心?だと やっぱり難しいのでしょうか(*_*)⁇ グラフィックデザイナーになれるほどの 画力はこれからでもつけれるのでしょうか(*_*)⁇

  • 人間のイラストを描く時に欲しいアプリ

    ウェブデザイナーとイラストレーターをやっています。 人間をイラストで描く時に、 棒人間描いたらそのポーズをした3Dモデルに変換されるアプリで 操作がかなーりらくなものほしいと思う人他にいますか?

  • イラスト ギャラについて(いくら請求しますか?

    首題について、フリーランスでご活動されている諸先輩方へ御質問させて頂きます。 宜しくお願いします。 ご意見をお伺いする前に 【わたしについて】 ・フリーランスのデザイナー兼イラストレーター ・年齢は30歳。 ・特に有名ではありませんが、企業に属していた時は世界的に大きなプロジェクトを経験し、全国でも自分のイラストが商品として並んでいます。 ・今、人生で初めてフリーの仕事を請け負っており、今案件を頂いたクライアントも初めてです。 【しごとについて】 ・仕事の内容は「10月にオープンする新しい商店の壁紙をグラフィック化し、最終的にデータ納品すること」です。(サイズは幅7m×高さ3m) ・モノクロのイラストで埋め尽くすという内容。 ・著作権はメーカーが買取り、ショップツールに展開希望。 ・「メーカー⇒施工会社⇒私」という発注フローです。(私にとってクライアントは施工会社) ・この施工会社は過去にイラストレーターを使って仕事をしたことがないらしいです。 ・6月の中旬、施工会社側から、わたしとは別に頼んでいるイラストレーター(以下Aさん)との競合コンペでこの案件を持ちかけてきました。この流れで私は請け負うことにしました。コンペ提出期限は5日でした。 ・5日経った時(提出済み)、Aさんが2週間動けないということで、2週間待たされました。(Aさんに比重がある理由は不明) ・施工会社から予算は30万と聞かされていました。後で交渉可ということでした。 ・そして7月8日朝、Aさんの見積が大幅にオーバーして「180万」ということで、わたしに決定の連絡が来ました。 ・7月8日夜、施工会社から見積書を出してほしいとの連絡があり、取り急ぎお送りしました。 ・その時、13日までにラフを完成、8月の頭に納品というスケジュールを聞かされました。 ・ラフの仕上がりを予想してイラストの点数は420点に上ります。1時間に5点のペースで制作し、9日から13日までそれを続けています。 ・予想工数はレイアウトやリサイズも製作時間に入れると総計83時間。 ・契約書も見積書受理も連絡はありません。 【見積りについて】 私が出したお見積もり ・壁面グラフィック制作費…¥350,000 ・修正回数・カンプ提出回数制限無し…¥50,000 ・店頭ツール展開のためイラスト権利引渡し(永久)…¥40,000 長くなりましたがここからが質問です。 イラスト制作費や、ディレクション費、リピート費、転用料、レイアウト費、リサイズ費 様々な内訳があると思いますが、私はイラストを1点¥◯◯とは計算しませんでした。もしそうすると予算30に対して200万近くになってしまうので…。このような案件の場合、 (1)私が出したお見積書が妥当かどうか(安すぎるのでしょうか。高すぎるのでしょうか。) (2)私が出すべきだった見積りの内訳(回答者様の場合はどのように書かれますか?) (3)その他アドバイスやご意見がありましたら宜しくお願い致します。 支離滅裂ですが何卒宜しくお願い致します。

  • 海外のイラストFlashのサイト

    昔このサイトで他の人の質問で、参考URLに海外のサイトのリンクが貼ってありすごくそのサイトに感動したのですが、PCのデーターが消えてしまって分からなくなったので以下のもので分かる人がいたら教えてください。 ・サイト全体の配色は青っぽかった ・イラストの絵が鳥山明風で魔人ブウに似ていた ・マウスのカーソルでそのキャラクターに攻撃ができる ・クリックするたびにキャラクターが動く

専門家に質問してみよう