• ベストアンサー

親友が不倫をしています

noname#7601の回答

noname#7601
noname#7601
回答No.10

 30代既婚男性です。僕はそういった子と「精神的な浮気(肉体関係なし)」をしたことがあります。彼女は僕より14歳年下で、あまり恋愛経験がないとのことでした。僕も彼女が子供だと思って、彼女の相談にのってあげている自分に存在感を感じてしまい、相手から「好き」などと言われていることに対して舞い上がっていた部分がありました。  そのときの自分はいつかは別れが来て誰かが傷つくといったことに気付きながらも、自分の中では「肉体関係がない=相手を身体的には傷つけていない」という意識と、「若い彼女はいつか気付くだろう。さらには気持ちがつながっているうちに離れてしまったところで、いずれは自分の気持ちに逆らえなくて、また付き合うそして離れることになり何回も辛い。」のかなといった感情がお互いにあり頻繁に電話やメールなどをする関係が続きました。明らかに「精神的な浮気」であり、一般的に批判を浴びてもおかしくない立場ですね。  その彼女も今は合コンなどに参加たりして、今どきの学生らしい生活をしているみたいです。僕自身もそうですが、なんとなく肉体関係がなかったせいか、ふと若い彼女に刺激されちょっとした恋愛を楽しめて、お互い今となっては後悔していないと信じています。最後は彼女のことを「大好き」でいながら、彼女の前では「それを半分否定しながら、自分自身の立場を守る。」ことに自分自身が疲れてしまいましたが・・。  質問者がおいくつなのかわかりませんが、そのような関係でもやり方によっては、これからいくつもの恋愛経験をする若い女性にとって、後悔しない付き合い方は存在するのではないかと僕自身は思います。僕自身については批判されるべき部分が多く、反対するという意見が一般的ですが、反対の意見を書いて見ました。いかがでしょうか?  

ahappaes
質問者

補足

回答を読ませていただき、親友の彼と同じようなことを言っていると感じました。 私達は20代の前半です。彼女は恋愛経験について彼に話していて彼は彼女が自分にいつも話してくれるし、気に入っていたといっていました。彼は彼女が本気で好きなことを知っておきながら彼女が本当に好きな人ができるつなぎの彼氏になるよ。といったみたいです。 彼は彼女に対して精神的に安らげる存在かもしれませんが、彼女に対しては彼の存在は大人の一人の男性で自分の大好きな彼氏なのです。 teizanさんは今その彼女とは別れたのですよね?彼女さんはteizanさんとの別れを受け入れたのですか?もしかしたら私の親友も彼と精神的な浮気かもしれません。しかしそれがいつしか肉体的な浮気になる可能性はあると思います。彼女は今彼と不倫して1ヶ月たちます。彼女は彼となら全然平気と言っています。結局彼女が望んでいるのだから彼は彼女の期待に応えると思います。 私は後悔しない付き合い方になるとは思えないですが、男性にしてみたら後悔しない付き合いになるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 不倫を続ける親友へ・・・

    私の親友は、不倫をして3年になります。 特殊業界にいる彼女は、同じ業界の先輩と不倫関係にあります。 不倫相手には3歳、4歳のお子様と奥様がいます。 私も元同じ業界だったため、不倫相手とは仲が良いです。 彼女にとって不倫はインモラルであること、もう3年も離婚の話が進展しないことから周囲から当然反対を受けており、彼女自身 この関係をいつまでも続けるわけにはいかないという自責の念も持っています。 しかし、彼女は私にとって、本当に自慢できる親友です。 もう、こんな親友はこの先できないと思っている「ラストフレンド」です。 そんな彼女に私が言うことは、毎回同じです。 恋愛は当事者でしかわからないと思うので、否定もせず、肯定もせず、ただ話を聞きます。 そして最後に、『「別れるツラサ」「直面している不満」、何をどうとっても最終的には別れるツラサの方が何倍も自分にとってツライんだったら、とことん付き合うしかないんじゃない?』 不倫相手と親友は同じ業界であることから、年中同じプロジェクトを組んで仕事をしています。対し、不倫相手の奥様は働くことが苦手で、完全な専業主婦。不倫相手にとって奥様は「女」ではなく、「子供の母親」であり、「恋人」は私の親友という頭なのだと(予測ですが)思います。とはいえ、彼にとっても「子供の母親」をこなし長年一緒に暮らす奥様にも情はあると思います。親友にとっても、不倫相手は「彼氏」という以上に「パートナー」という意識が強く、いなくてはならない存在というところまで自分を占めているそうです。 私は親友の不倫も弱さも責めません。そういうものだと思います。 不倫相手も責める気持ちもありません。不倫にどちらが悪いも無いのだと思います。 私がイライラするのは、自分の大切な親友が心から幸せな状態ではないことです。 3年間彼女から不倫相手への毎回同じような愚痴を聞き続け、もういい加減幸せになってくれ、と思った私は、次の二点の行動をおこそうか迷っています。 1.不倫相手とタイマン。(3人でよく会いますが、二人でふたりの不倫関係については話したことがない)「今年中に蹴りをつけられないのであれば、貴方にあの子の元へ帰る資格はない」と釘をさす。 2.親友に「別れたほうがいいと思う」と言う。(今まで付き合えとも別れろとも言ったことが無かった) ただ、私は彼女に、別れて欲しいと思っているのではないのです。 ただ、彼女にはいつも笑顔でいて欲しいのです。愛した人に、たった一人の愛した人になって欲しいと願うだけなのです。 そのうえで、冷静に客観的に意見を言うなら、不倫相手が家族と話をつけるのはこの先見込みは薄い。(親友のことを愛していない、遊んでいるだけ、そんな問題ではありません) 彼:いつかははっきりしなければいけないが、できることなら家庭や妻を傷つけず、愛する彼女と関係を続けていたい 彼女:早く彼と結婚したい 上記のように、双方に食い違いがあるように思えてならず、この先に彼女の幸せは無いと思ったからです。それでも、彼女がそのほうが幸せ・・というなら、それを応援しようと思います。 ・同じような境遇を体験され、アドバイスを思い切ってした方 ・親友と同じように長い期間で本気不倫をしている方、別れた方 ・自身が仕事の年の離れた部下と本気不倫をしている方 ・漫画でいうなら『NANA』のナナ、ドラマなら『ラストフレンド』の瑠可に共感される方 その他、アドバイスいただけますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 親友の不倫

    親友は既婚子供なしの女性、私は独身。 彼女は結婚前から同僚(既婚子供あり)と不倫しており何回かお互いの嫁旦那に関係がバレています。が、その度しらを切り離婚はせずうやむやにしてきています。 お恥ずかしい話ですが私自身も過去に不倫や二股など平気でしていたため、親友からするとよき理解者のようです。ですが昨年から私の身の回りの環境が大きく変わりだんだん親友を気持ち悪いと思うようになりました。 私には現在結婚を考えてお付き合いをしている彼がおり 、その人といることで過去の自分を恥じ考えを改めようと思えるようになりました。それに加え距離が近くなったことで会う頻度が急激に増え嫌な部分が以前より目につくようになったのも原因かと思います。 彼女は子作りに励んでいる最中ですが不倫関係を精算するつもりはさらさらないようです。旦那に抱かれたくないとさえ言っていました。不倫はやめたくない。でも子供ほしい。…正直吐き気がします。 今後彼女とは少し距離をおこうと思っています。ただ自分が過去にしたことは消せませんし今さら正論を言う資格はないと感じます。突然「不倫ダメ!気持ち悪いから友達やめる!」と手のひら返したように言い出すのは私がおかしいのかなと…。現時点では本当に軽く咎める感じで言っていますが逆ギレか流されています。過去のことが引っ掛かりはっきり言う自信がありません。 どんなご意見でも結構ですのでご回答いただけるとありがたいです。

  • 自分の不倫のせいで親友との関係が壊れそうです。

    私は妻子持ちの男性と2年半ほど不倫をしています。そのことで親友(女)と今までにないくらいの喧嘩をしてしまい、修復できずにいます。 彼のことは本当に愛していますし、恋人であり共有できるものの多い大切な友人です。しかし、現実には彼には奥様がいて子供も2人もうけています。私への愛情とは別問題として、奥様とは結婚、出産、育児を一緒に乗り越えて築いてきた信頼関係があるはずですし、私はそれにはかなうはずはないと最初からわかっていますので、彼との将来を期待はしていません。彼も、今まで一度もそういうことをほのめかしたことはありませんでした。 彼も私も、こんなことはいつまでも続けていられることではないとわかっていたので、はじめはまさかこんなに長く続くとは思ってもみませんでしたが、同じ職場ということもあり、坂を転がり落ちるようにどんどん深みにはまってしまいました。何度か別れ話にもなりましたが、彼も私も、心から楽しいと思える相手を同性異性問わずなかなか見つけられないタイプということもあり、友人を失う辛さに似た思いで結局別れられずに今に至っています。ただ、自分のしていることが間違っていることは重々承知していますし、弁解するつもりもありません。 それで質問の本題なのですが、私が不倫をしていることを知っている親友(女)に、「私は幸せな家庭を夢みたいから、あなたが不倫をしているという現実に傷ついてしまう。だから不倫をやめるまで連絡してこないで欲しい。」と言われました。私はあまり恋愛相談や愚痴を友人に聞かせるタイプではないし、こう言われて「不倫の話は一切しない」と言っても、「その話をしないというのはつまり不倫の現実があるからで…、どちらにしても連絡をとりたくない」とのこと。 ちなみに親友は、私が不倫の正当性を主張しているわけではないこと、終わらせる努力をしている(会社を退職、別れ話)ことはわかっています。 私の思っていることは、 1、 私はいわゆる女っぽい性格ではないため友人の恋愛話などに感情移入することはあまりなく、どちらかというと客観的な判断を本人に伝えるタイプ。いくら友人とはいえ恋愛は本人がするものだし、(恋愛に限らず)自分に直接何か言われた・された以外のことで腹を立てたり傷いたりするということが、あまり理解できない。 2、 その親友もかつて不倫をしていたし、恋人がいても浮気(肉体関係)を繰り返していた。なのに突然、「自分はもうしない、自分は幸せな家庭を夢みたい、浮気だとか不倫とかの話を聞くと信じれなくなる」と言い出した。まるで、最近までヘビースモーカーだった人が禁煙した途端に、喫煙者に向かってタバコが最大悪であるように蔑んでいるかのようで、正直腹立たしく思う。 3、 私は、親友が自分が浮気をしておきながら彼氏の疑わしい痕跡を発見して泣きついてくるのも、親友の不倫中のドロドロ状態にも、長時間の電話なりメールなり、それもその子だから、と受け止めてきたつもりなのに、連絡をしないでくれというのは不倫の事実だけで存在全てを否定されたようで、受け入れがたい。今までの親友との関係や歴史を思うと、「そんなことで?」とどうしても思ってしまう。 ただ、こうは書きましたが、このコミュニティの似たような書き込みを読むにつれて、親友の言っていることの方が、一般的(正しい?)ような気がしています。私は家庭環境に問題が多かったためか、夫婦や家族の倫理やあるべき姿、正常な普通の家庭というのを頭では理解しているつもりですが、親友のそれとは違っているのかもしれません。 親友と仲直りをするためではなく、不倫についてはこれはこれで終わらせなければならないと思っています。ただ、このままでは例え彼と別れた後でも、親友と元の関係には戻れない気がしています。親友とは喧嘩のときに話し合いましたが、「うまく説明できない」と話が要領を得ません。 人生の半分以上を共有してきた大切な親友で、私が自分の弱さをさらけ出せる数少ない人です。喧嘩の最後、「しばらく連絡しないから」と一方的にメールを送りつけたままになっています。 おそらく私が考えを改めなければならないのだろうという気がしています。私は、彼との不倫が終わった後、どのように親友に話をすればよいと思われますか? 厳しいご指摘が多くなると思いますが、皆さんのご意見をお聞かせください。 長々とすみませんでした。

  • 不倫が原因で親友との関係に悩んでいます

    10年来の親友がいます。 その子は今、妻子ある男性と不倫をしています。 ショックは受けましたが、言っても聞かないし、 人それぞれのことだからと割り切って静観していました。 それに彼女のことは友達として好きなので 友達関係を続けたいと思っていました。 でも最近、距離をおこうか悩んでいます。 実際に不倫が原因で友達と距離をとったことのある方、 どうすればいいかアドバイスをいただけないでしょうか。 普通に友達として仲良く喋りたいのに、 彼女の話すほとんどの内容がその恋人のことなんです。 聞いてもいないのにデートの報告をしてくるのはもちろん、 「●●さんがこう言ってた!」 「●●さんってお金あるんだってw」 「●●さんって本当にすごいんだよ!」 などなど、どんな話題にも必ず恋人に絡めて返してくるので、 あまりにも不愉快すぎて夢にまで出てしまいました。 せめて多少の罪悪感でもあればまだ相談に乗れるのに、 彼女には罪悪感がまったくないようなんです。 会って話を聞くと、 「●●さんを好きっていう自分の気持ちを大事にしたい」 と、奥さんのことを慮るばかりか自分の気持ちの話ばかりします。 そういうことが続き、疲れました。 彼女に対してイライラする気持ちが抑えられなくなってきました。 「奥さんにバレちゃえばいいのに」と思ってしまうこともあります。 でも、私にとっては唯一と言ってもいいほどの親友で、 私の悩みを一生懸命に延々と聞いてくれたこともあります。 不倫さえなければ本当にいい子なので 突き放すことができず、 かといって気持ち良く許すこともできず、非常に悩んで苦しいです。

  • 不倫で傷ついた方、両親が不倫をしていた方!

    不倫をして大変な傷を負った方、またはご自身の親が不倫をしていて、子供の頃傷ついた、という方。 心の傷をえぐるような質問になってしまいすみません。 傷が渇いて、ストーリーとして語れるまでになった方がいらっしゃいましたら、私にお教えください。 親友が、五年間妻子ある人と不倫してると告白してきました!! なぜ黙っていたのか聞くと、「五年前に始まったんだけど、○○ちゃん(=私の事)妊婦さんだったじゃん、彼の奥さんも丁度妊婦さんで、なんか奥さんと同じ立場の○○ちゃんに話せなくて」 との事。。 そういえば、五年前、一度泣きながらその子から電話かかってきたなぁと。 そのときは、まさか不倫に悩んでるとは思わず、的外れなアドバイスしたなぁ…(__;) と思いました。 一度は彼女から終わらせたんだそうです。 それはそれは辛い思いをしてた、と。 でも、後に彼から泣きの電話が入り、彼が手首切り出しちゃったりして離れられなかったと。 今になって親友に打ちあけられるようになったのは、「罪悪感が薄れてきた」からのようです。 信じられないことに、その子は新しい彼と同棲中で結婚の話も出てるが、彼は、その子が既婚男性と不倫してる事を知らない。 その子に「どっちが大切なの?」と効いたら、 不倫相手がもし奥さんと離婚してこっちにきてくれたら、迷わず不倫相手を取る!とキッパリ。。 高校時代から苦楽をともした大事な親友です。 彼女は今、不倫相手に夢中で少しでも批判しようものなら逆効果なので(不倫が良くないことなんて十分知っているから、初めとても苦しんだんだと思います)、 何か心に響く辞めさせ方無いでしょうか?? ちなみに不倫相手は当然、「君が一番好き。妻子に愛情はない。だけど、親に悪くて離婚はできない。」 とダメ男全開な感じです。。 ちなみに親友は30過ぎです。親友の母は知っていて(でも今も続いてるとは知らないらしい)、話を聞いたとき泣いてたそうです。。 私、娘がいるので母親の目線から考えても、できればやめてほしい。 好きな気持ちはどうしようもないことは私にもわかります。 私も、好きになってはいけない人を好きになり、苦しんだことがあります。 そんなとき自分を止めたのは、批判より悲しいエピソードでした。(自分がその子供だったら?とか自分がその親だったら?とか) 彼女は元々は真面目で優しい人だから、傷つく人たちに目を向けられたら少しは違うのでは?と思って。 人のことなど首突っ込むな、ということを解答したくなる方もいるかもしれませんが、 私の数少ない大切な親友です。 よろしくお願いしますm(__)m!

  • 不倫しているシングルマザーの親友

    こんばんは。26歳の女性です。 10歳の頃からの親友について、ご相談させてください。 不倫について厳しいご意見もあるかと思いますが… 親友の為を本気で思っての相談ですので、不倫の是非ではなく、不倫をやめるきっかけを教えて頂けたらと思います。 親友は、24歳で妊娠をきっかけに結婚しました。 元旦那との交際期間も半年足らずで、もともとモラハラ気味の事ばかり言う人で、別れようと思っていた矢先の妊娠でした。 もちろん、妊娠したことも、モラハラ気味の事ばかり言う人とズルズル付き合って妊娠したことも、親友の自己責任だと思います。 当時、どうしようかと悩んでいた彼女にも、そのことをハッキリと伝えたことは覚えています。 ただ、その当時から私は「倫理的に良い悪いではなく、彼女の幸せを考えよう」と思っていました。 だから堕ろすのか、産むのか、そのとき肯定も否定もしませんでしたが、元旦那と話し合った結果、もう罵倒などしない、と約束して結婚して産むことになりました。 しばらくは幸せそうでしたが、結婚して1年半で、離婚しました。 結局毎日罵倒したり、産んだ子にも軽く物を投げつけるようになり、彼女にも手を上げるようになりました。 子どもに物心がついて元旦那の表情や態度に気が付く前に…と考えての離婚でした。 離婚してからは、晴れ晴れした顔をしていました。 何より、子どもが本当に本当に大事で仕方ないようで、「離婚したけど、この子を産んで良かった!」「可愛いわー!」と言って、愛情たっぷりに育てているので、そこは私も見習いたいなと思っています。 そして育休で休んでいた会社にも復帰し、毎日子育てと仕事を頑張っているようです。 ただ、離婚して1年経った今、不倫に走ってしまいました。 相手は既婚者で、向こうから声を掛けてきたそうです。 ただ、その男も子持ちなので、子育ての大変さとかを共感できて、頑張ってるねって言われて、心が動いてしまったようです。 私自身も既婚者なので、妻としての立場から話を聞いていると、本当にその男に腹が立って仕方ありませんが…。 ただ、彼女の立場に置き換えてみると、本当に毎日一生懸命で、仕事と子育ての繰り返し。 褒めてくれる人も、共感できる人もいなくて、身体の関係もない、誰かに精神的にも肉体的にも甘えたくなる気持ちは分かります。 男は今の奥さんと離婚する気もなく、親友がシングルマザーという立場を利用して、その気持ちに付け入るのも許せませんが、親友も親友で、離婚して欲しいとは思わないと言っています。 再婚する気も今はないし、何より不倫相手の子どもにとっては大事なパパだろうから、それを離したいとは思わない。と。 彼女も、子どもを放って遊びに出たりはできないし、そういう意味では、お互いなかなか会えない方が都合はいいと言っています。 私としては、不倫が良い悪いでなく、親友の今後が心配です。 もし奥さんにバレたら、慰謝料を請求されるかもしれません。 そうなったら更に、今貰ってる元旦那からの養育費もなくなるかもしれないし、社内なので居辛くなるでしょうし… この不倫に、彼女が幸せになれる要素はないと思います。 私も話を聞いて「世の中の中でも、結構最低な男だと思うよ。」とは言いましたし、今後の心配も話しましたが、恐らく今から不倫をやめることはないと思います。 親友は、かなり懐が深いタイプです。 男にだけでなく、女友達にも「これをされたから嫌い」という感情は持ちにくい人です。 そんな純粋さがあるんだから、○○にはもっと良い人いるよ!と言ったら、「コミュニティがないよ!そんな良い人連れてきてよー!」と言われました。 ただ彼女はダメ男ばかり選んでしまう自分のことも分かっていて、「押したらいけるって、軽く見られるんだろうなぁ。」と言っています。 親友は中学の頃、クラスで1.2番に可愛いと言われていて、羨ましくも思っていた存在なのに… なんだかすっごく、勿体無い気もします。 不倫をやめさせたいと思いますが、それは本人の意思がないと無理だと分かっています。 ただ、親友の求めているのは、本当は不倫相手じゃなくて、普通の彼氏なんです。 ただ、心と身体の拠り所が欲しいのに、社内しか出会いがない。今拒んだら、もう出会いがないかもしれない。 という思いのようです。 もっと良い条件があれば、やめると思います。 でも、相手の男は奥さんにバレたり、親友に飽きたりしない限り、この関係をやめたいと思わないはずです。 なので、親友がやめようと思えるきっかけって作れないかなぁ…と思いました。 同窓会に一緒に行くとか、旦那の友人にもし、シングルでもって言う人がいたら紹介するとか考えましたが、私自身が今妊娠中で、思うように動けません。 女性側が不倫をやめたい、やめようと思うきっかけって、何があるのでしょうか? 親友への不倫の批判などは重々承知しておりますので、今回はどうか、建設的なご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 親友についての悩み

    こんにちは。中学3年生の女子です。 親友の事について悩んでいます。 私には違うクラスの親友がいます。 でも最近、親友とはあわないんじゃないかなと思います。 親友はとても人気者なんです。見ていてみんな親友が好きなんだなってわかります。 それはとても誇りに思うべきなのでしょうが、私の未熟な面もあり嫉妬してしまいます。 一緒にいてもみんな親友ばかりって感じがして、私はおじゃま虫なのかなって思います。 私も自分でいうのもなんですが、社交的な方で友達は多い方です。 それでも親友の方が人気で一緒にいてプライドが傷つきます。 それでついつい、親友にあたってしまいます。 親友は何も悪くないのに、あたってしまう自分の心の小ささにもむかついてしまいます。 本当は仲良くしたいです。でもこのまま親友といても、つらいだけかなって考えてしまいます。 毎日一緒に帰っていたのに、最近はこのことでずっと親友をさけています。もう1週間ろくに喋ってません。 でもこのままじゃダメだなって思います。 けれど何をどうしたらいいのかわかりません。 みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 妻子持ちで不倫されてる方に質問です

    こんにちわ 私は20代半ばの女性です。 3ヶ月ほど前から30代前半の妻子持ちの方と不倫に近い関係になってしまい、色々な立場の方の意見を聞きたく投稿します。 彼とは職場が同じで、1年ほど前から私の片思いでした。 職場の人間関係の相談に乗ってもらうなどしているうちに仲良くなり ドライブに連れていってもらうなどしているうちに今のような関係になってしまいました。 正直私は片思いするぐらい好きだったので、期待していたと思います。 不倫と関係が良くないものだと理解していても、好きな人と繋がれる喜びの方が大きいです。 今現在の彼との関係は、毎日メールをし月に何度か会う程度です。 会えばいちゃつきますが、セックスはありません。 私にとってお金をもってる年上とゆう訳でなく 彼にとってセックスできる年下とゆう訳でもないのですが 夫婦仲があまり良くないと聞いていますし、 30代前半だと仕事でも働き盛りで気苦労の多いと思うと やっぱり、彼にとっては気休めの若い女なのでしょうか? どんな意見でもいいです。 覚悟もしています。宜しくお願いします。

  • 不倫にはいいことが何もないと思いますか?

    私は、片想いしている人がいました。 しかし、間接的に既婚者であることを知っていました。 普段は妻子とは別居していますが、 仕事が忙しく、遊び人でもあるため、誘っても 3回に1回会ってくれれば良い方です。 知人によると、既婚を隠しながら不倫する人は やりたいだけ、だそうで 私は 彼と出掛けたり、食事に行ったりすることができることに 喜びを感じていたときがありました。 彼のツイッターをみると、過去の彼女とは 旅行にも年3回くらい行ったり、新年も一緒に迎えているようでした。 しかし、離婚をすることは、いまに至っても ありません。 彼に片想いをした私も先のない恋をしてしまって不幸だったなと思いますが、 結局のところ、苦労して彼の彼女になったとしても より一層不幸が終局で押し寄せるのかと思うと、 彼に近寄るだけで不幸になってしまうのかなと思いました。 私の考えは正しいと思いますか? 不倫経験のある人ない人、どう思うか教えてください。 なんだか心に穴が開いて無心です。

  • 親友でも相談されて困ること

    エッチ友達の、それも既婚者を好きになってしまいそうです。 苦しくなったので親友に相談しようと思うのですが、 本当に打ち明けて良いものか迷っています。 彼女はエッチの経験が8年前を最後に、長く付き合っていた彼1人だけで、 本人もエッチが好きじゃないらしいです。 エッチの事を含めた恋愛相談はした事はあるのですが、 エッチ友達については全く話したことは有りません。 それに私はどちらかというと不倫否定派でしたし、 彼女も不倫はスキじゃないと思います。 エッチ友達は既婚者なので、深入りするつもりはまったくなかったのですが、 どんどん好きになって行く自分に気付きました。。。 絶対だとは言い切れませんが、 彼を奪おうとか、そう言う気持ちは全くありません。 どんな形であっても、これからずっと付き合っていきたいと感じています。 タブーなのでお互いを好きだとは1度も言った事はありませんが、 でも、互いが特別な存在に変化しているのは気付いています。 結局、相談と言っても、 私の気持ちを分かってくれる人を求めているだけかもしれません。 本当はイケナイ事だってわかってるけど、でもどうしようもないこの気持ちを、 1人でどうすることも出来なくなっています。 もし彼女に否定されても、私はどうすることも出来ない状態だと分かっています。 あなたの親友がもし私みたいな事を相談したら、どう思いますか? 人それぞれなのは分かっていますが、意見を聞かせてください。 不倫に対しての意見でも結構です。よろしくお願いします。