• 締切済み

スタッドレスタイヤ、新品でも2012年製って?

台湾製のNANKANGというスタッドレスタイヤ なんですが年々評価が上がってきてるようです。 https://caritem.web.fc2.com/nankang/nankangtirestudless.html いつごろからなのか判りませんが、 オークションで探したら、格安で2012年製が新品で 売ってました。 うーん、いくら新品と言えど、10年前の商品 1本の値段なのかと思ったら4本で5000円以下、 いかにも売れ残りなんですが格安、送料込みで 1万弱です。 倉庫からの配送なのですが、保管状態は大丈夫か? そもそもこのNANKANGがいつから評価がよくなってきたかが よく判らない? 車が古くていつ乗換えるか判らないので、アジアンタイヤでも 評価がいいなら使ってみようかと思うのですが、、、。 雪が降るのは、年7.8回で、積もると50cm以上になりますが 近年は溶けるのも早いので、このゴムが柔らかいというのも 気になります。乾いた道路を走ると減るのも早いのかなぁと、 タイヤに詳しい人教えて下さい。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2327/5177)
回答No.10

>スタッドレスタイヤ、新品でも2012年製って? タイヤメーカーであるミシュランの発表では、未使用で適正に保管されていたタイヤは10年までは大丈夫らしいですよ。 >倉庫からの配送なのですが、保管状態は大丈夫か? 質問者さまが考えているタイヤの管理法は、不明ですが・・・。 どの様に保管していたのかを、確認して下さい。 タイヤが原因で事故を起こしても「購入者が納得済み」と販社に言われる可能性もありますからね。 >このNANKANGがいつから評価がよくなってきたかがよく判らない? ナンカンタイヤは、かつて「横浜ゴム」から約36年間も技術提供・指導を受けた会社です。 コストパホーマンスは、では上位です。 単純に、台湾も中華製と間違った認識をしている方は「駄目なタイヤ」と看做していますがね。 確かに、中国大陸の中華製タイヤは「アメリカでの販売禁止処分」を受けた事があります。 ラジアルタイヤに、一本もスチール線が入っていなかったのです。 簡単に言うと、小学生用ゴムボールをタイヤの形に変形しただけの製品。 大型トラック・乗用車などが「タイヤのバースト」が原因で重大事故が起きたのです。 ここから、中華製品は「安かろう悪かろう」となった次第。 まぁ、技術指導をまともに受けないでコピー製品を「中国独自の製品」と騙して販売するのですから仕方がない。 ナンカンタイヤは大丈夫ですが、既に10年経っていますからね。 先ずは、保管方法をご確認下さい。 4本のタイヤには、命が乗っていますから・・・。

Alico_dego
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いがげず多くの方から返答があり 戸惑っている次第です。 結果的に、今回は見送ることにしました。 結論に至ったのは、 NANKANGとAUTOWAYが独自仕様のAW-1というスタッドレスを出しているのでサポートセンターに質問したところ、 AW-1は常に雪道であるような北海道のような環境では高い性能を発揮するらしいですが、ゴム質が柔らかいため2年使用での履き替えを薦めているらしいことが判ったからです。  これは自分のような6.7回は雪が降るが、近年はすぐに溶けてしまうような環境では、さらにタイヤの摩耗があるだろうと予想できるためこのような結論に至りました。  これは2022年製造でなので10年前ならなおさらです。 NANKANGの評判は年々上がってきていますが、業界人なら 当然知っている。そもそもNANKANGのスタッドレスがどういう環境に適しているかという前提が抜け落ちて論じられるのが少々残念でした。

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.9

保管状態によるとしか言いようがありません。 タイヤの外回りに使われているSBR(スチレンブタジエンゴム)は対オゾン性が良い材料ではありません。ですので日光の当たる屋外に置いていたとか屋内でも全く空調のない倉庫などでしたら2~3年でゴムとしての特性はかなり劣化します。屋外に放置している車のタイヤをよく見ると細かいひび割れが表面にできています。 経年の長い中古タイヤをものを見ずに買うのは?ですが

Alico_dego
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いがげず多くの方から返答があり 戸惑っている次第です。 結果的に、今回は見送ることにしました。 結論に至ったのは、 NANKANGとAUTOWAYが独自仕様のAW-1というスタッドレスを出しているのでサポートセンターに質問したところ、 AW-1は常に雪道であるような北海道のような環境では高い性能を発揮するらしいですが、ゴム質が柔らかいため2年使用での履き替えを薦めているらしいことが判ったからです。  これは自分のような6.7回は雪が降るが、近年はすぐに溶けてしまうような環境では、さらにタイヤの摩耗があるだろうと予想できるためこのような結論に至りました。  これは2022年製造でなので10年前ならなおさらです。 NANKANGの評判は年々上がってきていますが、業界人なら 当然知っている。そもそもNANKANGのスタッドレスがどういう環境に適しているかという前提が抜け落ちて論じられるのが少々残念でした。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.8

タイヤゴムの硬さを調べて貰いましょう。 ゴムタイヤ硬度計というモノがあります。ゴムの硬さを測定する計測器で、スタッドレスの場合は45前後、夏タイヤだと70前後。数字が大きいほど高く、冬タイヤは柔らかい。 https://youtu.be/WBvJTATU4S0 こちらのチャンネルでオールシーズンタイヤは冬場は実際どう?って解説してます。

Alico_dego
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いがげず多くの方から返答があり 戸惑っている次第です。 結果的に、今回は見送ることにしました。 結論に至ったのは、 NANKANGとAUTOWAYが独自仕様のAW-1というスタッドレスを出しているのでサポートセンターに質問したところ、 AW-1は常に雪道であるような北海道のような環境では高い性能を発揮するらしいですが、ゴム質が柔らかいため2年使用での履き替えを薦めているらしいことが判ったからです。  これは自分のような6.7回は雪が降るが、近年はすぐに溶けてしまうような環境では、さらにタイヤの摩耗があるだろうと予想できるためこのような結論に至りました。  これは2022年製造でなので10年前ならなおさらです。 NANKANGの評判は年々上がってきていますが、業界人なら 当然知っている。そもそもNANKANGのスタッドレスがどういう環境に適しているかという前提が抜け落ちて論じられるのが少々残念でした。

回答No.7

 BSタイヤ販売店の話好きの社長から聞いた話です。  メーカーでは室温の低い冷蔵倉庫に保管しているそうで,製造年の古いタイヤでも大丈夫のようです。  例えば50年前のGC10型のスカイラインを完全オリジナルで乗りたい人は,扁平率70のタイヤを求めることになります。しかし70タイヤは現在製造されていません。そのような希望に応えるためには,製造後年数の経ったタイヤも性能を落とさないように保管しているのだそうです。  自分も購入した絶版車のタイヤも,サイズが特殊で,オリジナルと同じタイヤはありませんでした。オリジナルはポテンザでしたが,現在そのサイズでメーカー保管されているのはプレイズだけでしたが,製造後9年経過していました。走ってみて,音や柔らかさ等々古さは感じませんでした。  さて,ご質問のタイヤがどのような保管状態にあったのからわからないので,何とも言えません。自分なら,「君子危うきに近寄らず」で敬遠します。タイヤ販売店でなくネットオークションならなおさら。保証もないのでしょう。

Alico_dego
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いがげず多くの方から返答があり 戸惑っている次第です。 結果的に、今回は見送ることにしました。 結論に至ったのは、 NANKANGとAUTOWAYが独自仕様のAW-1というスタッドレスを出しているのでサポートセンターに質問したところ、 AW-1は常に雪道であるような北海道のような環境では高い性能を発揮するらしいですが、ゴム質が柔らかいため2年使用での履き替えを薦めているらしいことが判ったからです。  これは自分のような6.7回は雪が降るが、近年はすぐに溶けてしまうような環境では、さらにタイヤの摩耗があるだろうと予想できるためこのような結論に至りました。  これは2022年製造でなので10年前ならなおさらです。 NANKANGの評判は年々上がってきていますが、業界人なら 当然知っている。そもそもNANKANGのスタッドレスがどういう環境に適しているかという前提が抜け落ちて論じられるのが少々残念でした。

noname#261831
noname#261831
回答No.6

聞いた話。 GT-Rのタイヤを交換する費用を安くしたいとのことでアジアンタイヤをチョイスした人が居た。 雨の首都高速のとあるコーナーで普通に踏んだアクセルでスライドアウト。 数万円をケチったがために数百万円の損害だったとか。 人も車も、地面に接するところの部品は大事。

Alico_dego
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いがげず多くの方から返答があり 戸惑っている次第です。 結果的に、今回は見送ることにしました。 結論に至ったのは、 NANKANGとAUTOWAYが独自仕様のAW-1というスタッドレスを出しているのでサポートセンターに質問したところ、 AW-1は常に雪道であるような北海道のような環境では高い性能を発揮するらしいですが、ゴム質が柔らかいため2年使用での履き替えを薦めているらしいことが判ったからです。  これは自分のような6.7回は雪が降るが、近年はすぐに溶けてしまうような環境では、さらにタイヤの摩耗があるだろうと予想できるためこのような結論に至りました。  これは2022年製造でなので10年前ならなおさらです。 NANKANGの評判は年々上がってきていますが、業界人なら 当然知っている。そもそもNANKANGのスタッドレスがどういう環境に適しているかという前提が抜け落ちて論じられるのが少々残念でした。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13827)
回答No.5

メーカーの倉庫保管でも製造から2~3年したら廃棄処分されて売りに出されることはありません。 とりあえずタイヤとしては使えるでしょうが、スタッドレスとしての性能は期待しない方がいいと思います。

Alico_dego
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いがげず多くの方から返答があり 戸惑っている次第です。 結果的に、今回は見送ることにしました。 結論に至ったのは、 NANKANGとAUTOWAYが独自仕様のAW-1というスタッドレスを出しているのでサポートセンターに質問したところ、 AW-1は常に雪道であるような北海道のような環境では高い性能を発揮するらしいですが、ゴム質が柔らかいため2年使用での履き替えを薦めているらしいことが判ったからです。  これは自分のような6.7回は雪が降るが、近年はすぐに溶けてしまうような環境では、さらにタイヤの摩耗があるだろうと予想できるためこのような結論に至りました。  これは2022年製造でなので10年前ならなおさらです。 NANKANGの評判は年々上がってきていますが、業界人なら 当然知っている。そもそもNANKANGのスタッドレスがどういう環境に適しているかという前提が抜け落ちて論じられるのが少々残念でした。

  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/504)
回答No.4

10年前のスタッドレスタイヤはナンカンだろうが国産メーカーだろうが、劣化している可能性が高いと思います。 タイヤの安さよりも、事故を起こした時の費用の高さや労力を想像すれば、もう少しまともなタイヤをチョイスした方が良いと思います。

Alico_dego
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いがげず多くの方から返答があり 戸惑っている次第です。 結果的に、今回は見送ることにしました。 結論に至ったのは、 NANKANGとAUTOWAYが独自仕様のAW-1というスタッドレスを出しているのでサポートセンターに質問したところ、 AW-1は常に雪道であるような北海道のような環境では高い性能を発揮するらしいですが、ゴム質が柔らかいため2年使用での履き替えを薦めているらしいことが判ったからです。  これは自分のような6.7回は雪が降るが、近年はすぐに溶けてしまうような環境では、さらにタイヤの摩耗があるだろうと予想できるためこのような結論に至りました。  これは2022年製造でなので10年前ならなおさらです。 NANKANGの評判は年々上がってきていますが、業界人なら 当然知っている。そもそもNANKANGのスタッドレスがどういう環境に適しているかという前提が抜け落ちて論じられるのが少々残念でした。

回答No.3

たぶん、 昔、スタッドレスタイヤ だったものの 10年経てば、普通のタイヤみたいな 硬さになって、 10年前の普通のタイヤを買うような ものかと。 たぶん、雪道で滑りますよ。

Alico_dego
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いがげず多くの方から返答があり 戸惑っている次第です。 結果的に、今回は見送ることにしました。 結論に至ったのは、 NANKANGとAUTOWAYが独自仕様のAW-1というスタッドレスを出しているのでサポートセンターに質問したところ、 AW-1は常に雪道であるような北海道のような環境では高い性能を発揮するらしいですが、ゴム質が柔らかいため2年使用での履き替えを薦めているらしいことが判ったからです。  これは自分のような6.7回は雪が降るが、近年はすぐに溶けてしまうような環境では、さらにタイヤの摩耗があるだろうと予想できるためこのような結論に至りました。  これは2022年製造でなので10年前ならなおさらです。 NANKANGの評判は年々上がってきていますが、業界人なら 当然知っている。そもそもNANKANGのスタッドレスがどういう環境に適しているかという前提が抜け落ちて論じられるのが少々残念でした。

noname#255227
noname#255227
回答No.2

添付のサイトに性能は載っているので保管状態や減り具合等あとは信じるかどうかだけだと思います。「車が古くていつ乗換えるか判らない」なら安さ優先でいいのでは。全くの不良品なら安物買いの銭失いになってしまいますが。

Alico_dego
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いがげず多くの方から返答があり 戸惑っている次第です。 結果的に、今回は見送ることにしました。 結論に至ったのは、 NANKANGとAUTOWAYが独自仕様のAW-1というスタッドレスを出しているのでサポートセンターに質問したところ、 AW-1は常に雪道であるような北海道のような環境では高い性能を発揮するらしいですが、ゴム質が柔らかいため2年使用での履き替えを薦めているらしいことが判ったからです。  これは自分のような6.7回は雪が降るが、近年はすぐに溶けてしまうような環境では、さらにタイヤの摩耗があるだろうと予想できるためこのような結論に至りました。  これは2022年製造でなので10年前ならなおさらです。 NANKANGの評判は年々上がってきていますが、業界人なら 当然知っている。そもそもNANKANGのスタッドレスがどういう環境に適しているかという前提が抜け落ちて論じられるのが少々残念でした。

回答No.1

スタッドレスタイヤで使用しているゴムは通常の夏タイヤとくらべて柔らかいため、未使用状態でも劣化が進むのが夏タイヤより早くなり、一般的には製造年から4年程度が寿命と言われています。 それを越した場合、たとえ溝が十分残っている状態でもタイヤのゴム自体が劣化(=固く)してしまい、本来のスタッドレスタイヤの機能を果たせなくなる(積雪路面や凍結路面で滑りやすくなる)可能性が高くなります。 製造年が2012年であれば、たとえ未使用の倉庫保管品でもスタッドレスタイヤとして期待される本来の機能は期待できないかと思われます。 「安物買いの銭失い」であるだけではなく、命の危険にもかかわりますので手を出されるべきではないかと。 以上、ご参考まで。

Alico_dego
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いがげず多くの方から返答があり 戸惑っている次第です。 結果的に、今回は見送ることにしました。 結論に至ったのは、 NANKANGとAUTOWAYが独自仕様のAW-1というスタッドレスを出しているのでサポートセンターに質問したところ、 AW-1は常に雪道であるような北海道のような環境では高い性能を発揮するらしいですが、ゴム質が柔らかいため2年使用での履き替えを薦めているらしいことが判ったからです。  これは自分のような6.7回は雪が降るが、近年はすぐに溶けてしまうような環境では、さらにタイヤの摩耗があるだろうと予想できるためこのような結論に至りました。  これは2022年製造でなので10年前ならなおさらです。 NANKANGの評判は年々上がってきていますが、業界人なら 当然知っている。そもそもNANKANGのスタッドレスがどういう環境に適しているかという前提が抜け落ちて論じられるのが少々残念でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう