• ベストアンサー

いつも女性に振り回されてしまいます

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.9

もう少し振り回された方が良いのかもしれない。変な言い方になるけれど、振り回されても尚、同じ姿勢を続けるタフさがあなたにはある。あなたの見た目重視の薄っぺらい恋愛願望&価値観は案外根が深い。飽きないから続けられてしまう。振り回されて疲れても、それでもその方向に旨味を感じてしまうあなた。そんなあなたがまだ微妙に残っている。だったら使い切った方が良い。今の不安定で、誰が見ても羨ましくないそのスタイルで続けられる限りは続けてみる。外見を重視する自分に飽きるまで。心底疲れるまで。今までのスタイルに疲れてようやく、あなたは疲れない別の価値観に本当の意味で正対出来る。外見重視で恋愛する醍醐味も、実はかなりの消費エネルギーを伴って成り立っている。皮肉にもあなたはエネルギーが人よりもある。だからそれだけ消耗の高い単調スタイルを、人より長く続けられてしまっている。それでも、あなたも加齢してきて、やがてくたびれてくる。外見重視のカロリーの高いスタイルが持続出来なくなる。そもそも都合良く選ぶ側に回り続ける事も出来ない。女性を見る目を養いたいなら、落ち着いて女性と向き合えるコンディション整える事。その為にも、まだあなたの中に残る外見重視のエネルギーは使い切った方が良い。完全にくたびれて、このスタイルは難しいなとあなた自身が心からそう思えて初めて、あなたは変われる。外見重視のスタイルにエネルギーが回せなくなった時、そのスタイルによって見えなくなっていた相手の持つ他の側面が見えてくる。女性に振り回されているというよりは、あなた自身が自らの価値基準によって自分を振り回している状態。ゆっくりと深呼吸を。中途半端な状態を長引かせない為にも、自分自身に必要なメリハリであり方向転換を自覚してみる。あなたにはあなたなりのセルフナビゲーションがあって良いんだと思うからね☆

関連するQ&A

  • 美しい女性になるには

    美しい女性になりたいです。 内面も勿論なんですが、今回は外見や雰囲気について 質問させていただきたいと思います。 子供ができて学校に入ったときに 「あのきれいな人は誰のママ?」って言われるような・・・ どうすれば目に留まるくらい綺麗になれるんでしょうか? 顔立ちはくっきりだそうで、以前はいろいろとよく褒められていたのに、 最近はあまり言われなくなってしまい、、焦っています。 スタイルだけはいつも褒められるんですが、、 それより、綺麗な人と言われたいです。。

  • 20歳くらいの女性の恋愛観って何ですかね??

    ここ1年ずっと好きな人がいます。というか1年前に彼氏がいるのに付き合うのはできないということで、涙ながらに振られました。それから、その女性からは月一くらいでメールが来てたんですけど、女性が勉強に忙しい時期でもあったので、無理に連絡もとらず、支えられる部分で支えていて、相談なんかも何度か乗ってました。しかし、最近忙しさからようやく解放されたみたいで、メールでのやり取りが続いてて、最近ちょっとだけ理由をつけて会いました。それからまだ連絡してないけど、何日かして連絡してみようかと考えてます。その子は、僕の印象について、見た目怖いけど性格が優しいと言ってます。 前置きは長くなりましたが本題に入ります。 人それぞれでしょうけど、基本的に男性は、女性よりもかなり外見にこだわり、外見に惹かれる部分が多いと思います。 それに対して、女性は男性の見た目より、内面の性格や優しさにひかれると聞いたことがあります。 初めに言った僕の好きな女性は、わざわざマメに連絡をくれたりして、長く付き合ううちに内面や優しさに惹かれているのでしょうか?? それとも、思わせぶりのキープにされてるんでしょうか?? 見た目がすごく純粋な子なのでもう、難しくてしょうがないんです><

  • 美しい女性になるには

    美しい女性になりたいです。 内面も勿論なんですが、今回は外見や雰囲気について 質問させていただきたいと思います。 子供ができて学校に入った時に 「あのきれいな人は誰のママ?」と言われるような・・・ どうすれば目に留まるくらいにきれいになるんでしょうか? 顔立ちはくっきりだそうで、以前はいろいろとよく褒められていたのに、 最近はあまり言われなくなってしまい、、焦っています。 スタイルだけはいつも褒められるんですが、、 それより、綺麗な人と言われたいです。。

  • 女性からみたセクシーな女性とは?

    外見の話ですが、女性が女性を見て、セクシーだと思うのはどんな感じの時ですか? 胸の谷間や細い足首に感じるのは男性的な感覚ですよね。 女性としては? あくまでも外見で。内面はとりあえず置いといて。 服装や身体的な特徴で教えてください。

  • 容姿が一番重要と正直に本音を言う女性はいますか?

    女の子が彼氏を作ろうとする時、恋愛したいなぁと思う時、男性をいろいろ見る時、容姿外見を一番重要視する。 これが世間一般の常識です。 しかし、たいていの女性は理想の男性を聞かれると、容姿外見より性格内面みたいな言い方をします。 正直に男性は容姿外見が良いイケメンが好きです!と常識的に言う女性は存在しますか?

  • 本当に美しい人っていうのはどういう女性なのでしょうか?

    本当に美しい人っていうのはどういう女性なのでしょうか? 外見、内面の どういうところが 美しいと いえるのでしょうか? 私は今 内面も外見も 磨きたいところ なんですが どうしたら 綺麗になるのかも わかりません。 なので この質問をしました どうか 教えてください!!!

  • なぜ表立って「可愛い」という表現は使われないか

    昔から疑問に思っていたことの一つなのですが。 女性雑誌やいわゆる女性向け自己啓発本(というのでしょうか)、 恋愛テクニック本などを目にする時、 外見を磨く内容や章のところには必ず外見を美しくすることや、 キレイな女性が第一印象として目を引きやすいなど、 「美しい」「キレイ」という表現が使用されています。 しかし、私は今までの自分の周りを見る限り、 キレイな子や美しい子がモテている例がほとんどありません。 男性は「可愛い」方が好きだと思うのです。 スっとした美人系よりもいわゆる目が大きくてアイドル系の顔というか、 そういうほうが断然男性に好かれると思うのです。 なのに、なぜ上記にあげたような雑誌や本には、 表立って「可愛い」を目指すことを第一目標にしていないのでしょうか。 (メイクの仕方や、可愛く思われる言葉使いとかは省きます) どんな本を見ても美しい女性は男性から目を惹きやすいが、 内面もそれと同じくらい大事というような内容で締めくくられています。 いやあ、「可愛い」のがダントツだろう・・・。といつも思ってしまいます。 やはり表現上、「可愛い」と言ってしまったら元も子もないからでしょうか。 キレイとか美しいという表現を使った方がちょっと抽象的であらゆる女性が目指す方向性としては示唆しやすいからなのでしょうか。 みなさんはどう思われますか。 ※ちなみにここでは内面については触れていませんが、 あくまでもそういった本の中の外見編の部分のみを取り上げました。

  • 女性として見られるには

    20代後半女です。 同世代の好きな人がいるのですが、「見た目は女性らしいけど、中身は男っぽい」といわれちゃいました。そして実際、仲良くなるのはいいけど、だんだん女性として見られなくなってきてる感じです。 ここで一発挽回したい!!と思い、女性になろうと思います! 中身や内面についてでも、外見についてでもいいので、男性が女性を女性としてみるきっかけやポイントを教えてください。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 着飾ったからってモテるわけじゃないですよね?

    着飾ったからってモテるわけじゃないですよね? 「モテない」男性からの相談に対して、髪型や洋服に気を使いましょうという回答が多く寄せられると思います。 恋愛マニュアル本でも外見について割と多くのページを割いている印象があります。 しかし、いつも疑問に思ってしまいます。 外見を整えれば良い、というのはどうしても短絡的に思えます。 外見を整えるなんてみんなやって当たり前のことで男が恋愛できるわけじゃないと思うのです。 女性は外見を着飾ることで男性から気にいってもらえることが多いと思います。 女性が男性に好かれる為の方法にあまり内面について言及していないのが裏付けかと思います。 しかし、女性は男性を見た目でなく、内面で選ぶのがやはり主流であって外見が重要とは思いません。 着飾り方よりも、ちやほやするコツやら面白い話の仕方などを学んだ方がずっと効果的に思います。 信頼される方法やら内面で気に入られる方法を細分化してくれた方がありがたく感じます。 着飾って男が多少モテるのは良くて高校生までではないでしょうか? 社会人の男に着飾りがそんなに必要なものなのでしょうか?

  • 男っぽい女性(ボーイッシュな)と女っぽい男性とは?

    30代の男です。前から思っている事ですが、女性が男っぽい外見や内面。髪が短い、要するにショートカットとかスカートを穿かないとか・・・内面的にも態度とかしぐさ等含めて女なのにさばさばしている人っていますよね。異性受けするとかそうゆうのは抜きにしてあまり悪く言われないと思うんですよ。男性が少しでも女っぽい様な部分。もちろん外見的には髪を長くするとか、必要なまでにお洒落にこだわりすぎたりとか、内面的でもちょっとでも男らしくない部分があると女の腐ったのとか・・・バッシングされますよね。自分は思うんですが、どちらかとゆうと女性が男っぽい外見や内面でも見た目はボーイッシュだねと言われるだけだし、性格的にはさばさばして姉御肌だね・・・とかあんまりバッシングされない(100パーセントとは言いませんが)と思うんです。自分は女っぽい男性が居たっていいと思うんです。自分だってヘアースタイルもきちんとしてるし(少し長めで)眉はアートメイクだしアイラインも入れてます。特に外見面では女っぽい(中性的な)男性が居て人にどうのこうの言われなくたっていいんじゃないかと思うんです。自分はそう思うんですがどう思いますか?どのようなご意見でもいいので今回は女性のみのご回答をお願いします。