生活保護を受けたい?考えるべき環境と対策

このQ&Aのポイント
  • 現在実家住まいで、家族と折り合いが悪く、生活保護を受けたいと検討中です。
  • 実家の騒音や匂いが原因でうつになり、メンタルクリニックで処方された安定剤を服用しています。
  • 障害者手帳を持ちながら障害者雇用で働いていますが、収入が低く生活が厳しく、生活保護の支援を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活保護を受けたいのですが

生活保護を受けたいです。現在実家住まいで、家族と折り合いが悪いです。兄弟がいるのですが、夜中に料理を作ってかたずけをやらず、 匂いがするので耐えられません。 実家は持ち家です。また、実家は駅から近く、電車の音や、大きい道路があり、道路工事も1年じゅうやっており、1日中落ち着くませんし、騒音があるため、夜も寝れないため、メンタルクリニックで処方されている安定剤を服用しております。 私は障害者手帳を持っていて、障害は軽度知的障害と広汎性発達障害、聴覚過敏、嗅覚過敏を持っています。 障害者雇用で一般企業に働いていますが、パートのため、最低賃金のため、稼げません。障害基礎年金2級は頂いてますが2カ月に一回の振り込みです。 実家が静かな環境なら暮らしていけますが、うるさいのでうつになっています。どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1485)
回答No.6

えっと・・ 生活保護制度での「扶養」の定義は、税法の定義ではなく、民法の定義が適用されます。 扶養義務者とは? 親兄弟・事実婚など対象範囲をわかりやすく解説 https://makuhari.vbest.jp/columns/general_civil/g_others/4732/ より以下引用 > 民法第877条第1項では、直系血族および兄弟姉妹は、お互いに扶養をする義務 > がある旨が定められています。さらに、民法第752条に定められる夫婦の相互 > 協力扶助義務の一環として、扶養義務があると解されています。 > > 扶養義務者は、被扶養者から扶養を請求された場合には、協議または家庭裁判所 > の判断により、一定の経済的援助を行わなければなりません(民法第879条)。 > > つまり、生活保護の受給を申請する際には、その前の段階で、まず扶養義務者 > からの扶養を受ける必要があるのです。 > そのため、ある人が生活保護の受給を申請した場合は、自治体から扶養義務者に > 対して、扶養義務の履行状況に関する照会状が届くことがあります。 > > 扶養義務者が照会に対して回答した内容を踏まえて審査が行われた結果、扶養 > 義務が果たされていないと判断された場合、扶養義務者は自治体から、生活 > 保護費の一部を徴収される可能性があるので注意が必要です。 なので、ご質問者様が生活保護申請をすると、役所からご親族(父母・祖父母・曾祖父母など)に問い合わせが行きます。 どうしても、ひとり暮らしをしたいなら、ご家族と相談することをお勧めいたします。

rarara1133
質問者

補足

無理や

その他の回答 (5)

回答No.5

今の状況では保護の決定は出ません。 賃貸アパートに引っ越し一人暮らしすることが前提となります。 世帯主となり親の扶養から外れ国保を作ってください。 家賃も払えず生活に困窮していれば福祉事務所(生活保護課)に相談してください。 申請できれば保護決定まで14日~30日で結果が出ます。 これができないなら諦めてください。 ご自分で家の掃除をするほかない。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.4

始めにすることは扶養者が税務署に扶養控除移動申告書を出す事から始まり その次に市役所の福祉課で生活保護申請手続きをしなければ成りません。 今は11月なので扶養者が零和5年分の年末調整に扶養控除移動申告書に貴方の名前を書いて会社に提出すると零和5年1月1日から扶養が外れることが出来る。 今零和4年分の扶養控除移動申告書に書いて出すと零和4年分の扶養控除分の未払い所得税を扶養者は払わなければ成らなくなる。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.3

貴方は障害者と書いているけども親か誰かの扶養に成っては居ないのかな? 扶養に成っていれば生活保護は受けられませんよ。

rarara1133
質問者

補足

扶養になってますよ。 1人暮らしをして生活保護をしたいんです。 アドバイスをお願いします。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1485)
回答No.2

まず、生活保護制度は、個人に対して支給されるものではなく世帯単位に支給されるものです。 現状だと、ご家族に金銭的に支援してもらうことが求められます。 現在ご家族と同居しているということなら、家賃も払っていない、光熱費もご自分で負担していないということです。なら節約すれば、貯金も出来るはずです。 また「聴覚過敏」ということなら、「ノイズキャンセリング付きヘッドホン」や耳栓を活用すれば現状よりも生活がよくなると思われます。 聴覚過敏の人におすすめのヘッドホン6選!特徴や選び方などもご紹介|ランク王 https://rank-king.jp/article/7369 なので、生活保護制度云々以前の問題だと思われます。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.1

実家があり住まいとしているなら、生活保護は無理です・・・・ 生活保護は単身で身寄りも無く、家族が面倒も看てやれない様な貧困があっての最低限の保護を国が保障する事です。 自分で出来る事を考えて下さい。

rarara1133
質問者

補足

実家から出たいんですけど。

関連するQ&A

  • 生活保護を受けたいですが

    生活保護を受けたいですが 障害者です。どうしても実家から出て生活保護を受けたいです。 緊急連絡先を保証会社に書いてもらい、それで生活保護を受けることは可能にしたいのですが。。 軽度知的障害広汎性発達障害があります。 現在、障害者雇用で一般求人に働いていますが、そこの会社は家から近く落ち着かないです。また就業規則も見せない、求人内容と違っていたなどの理由で辞めたく、家族も障害の理解も無いので家を出たいのですが、どうすればいいのでしょうか? 家は持ち家で父が建てました。両親は今働いていません。 兄弟は弟がいますが、仲が悪いので口も聞いてません。 アドバイスをお願いします。

  • 生活保護を受けれるでしょうか?

    生活保護の可能性について教えて下さい。 私は現在30歳です。今年の一月から精神科に通院し、軽度の鬱状態にあります。 実家住まいなんですが、兄との折り合いが悪く、そのせいで鬱になってしまいました。(精神障害手帳はありません) そこで、実家を出て静養しようと思ってるんですが、現在の収入はアルバイトで5万円程度、他に仕事をしようにも精神状態も良くなく、これ以上働くことができません。 両親も年金生活で余裕はなく、引っ越し費用も自分の貯金でなんとか工面できる程度です。 福祉課に生活保護の相談に行ったのですが、「自宅にいる以上は保護の対象にはならない」と言われました。 現状を説明し、一人暮らし後の生活保護の可能性を聞いても、答えてもらえませんでした。 生活保護を受けるために自宅を出るのに、保護を受けられるかどうか分からないような状況では、とても家を出ることは出来ません。 今のアルバイトを続けながら生活保護を受け、鬱が良くなれば、就職しようと思ってます。 自分のような軽度の鬱では生活保護は受けられないのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 発達障害の人は通勤時間が短い方が良い

    職場に発達障害(ASD)の人がいます。 通勤は電車とバスを使っているそうが、通勤時間が長いと辛いって事で勤務地を調整してもらっているそうです。 「通勤時間が長い事が辛い」これは発達障害の症状の一つでしょうが症状の名称って何でしょうか? 例えば:周囲の騒音に過敏に反応するなら、その症状の名称は「聴覚過敏」になります。

  • 聴覚過敏は心身症?

    小6の男児の聴覚過敏のことで、耳鼻科の検査をしましたが異常は無く、別の病院の心療内科で診てもらうように言われました。 そこの病院の心療内科は、心身症と発達障害に分かれていて、「どちらにしますか?」と言われてしまいました。 心身症という症状がよくわからないのですが、聴覚過敏は心身症が原因ということもあるのでしょうか? 小さい頃、落ち着きが無く、言葉も遅かったので、発達障害という診断を受けていますが、聴覚過敏の症状が出たのは、診断を受けて2~3年くらい経った後でした。 「うるさい」と言って教室にいられなくなることが、よくありました。他の人には気にならない音のようでした。 現在、特定の音域に対して過敏になることがありますが、楽しかったり夢中になることがあると気にならなくなるようです。 このような場合は、発達障害が原因の聴覚過敏ということになるのでしょうか?

  • 生活保護と障害年金

    現在、障害年金を受けています。今年だ2年です。親が生活保護を受けています。5年くらいになります。 自分は、知的障害は、軽度で…一回目の申請で年金はもらえませんでしたが、精神障害者保健福祉手帳2級で、もらっています。 今年になって…生活保護費を引くと言われたそうです。前より生活保護費が少なくなったから、てっきり引いていたと思っていたら…引いていなかっただしくて…5人暮らしで前は、17~20万位が現在は、10~12万位です。働いているのは、母です。賃金は変わっていません。 8~10万位です。ズウ~と同じ金額です。自分の分は66000円です。5人暮らしです。 どうして引かれるのでしょうか。

  • 障害者の就労移行支援事業所を探しています

    総ありがとう 4,811 万 キーワードで質問を探す 検索 質問する カテゴリ 通知 受付中 障害者の就労移行支援事業所を探しています。 今、働いている会社が就業規則を見せない、求人内容と違っていた、 同意書の緊急連絡先を本人の字じゃないといけないなどと あり、このまま今の会社でずっと働きたくないです。今、仕事が平日で土日祝日休みなので今ハローワーク土曜日やってないので仕事探すにも1人だと困難です。 なので就労移行支援事業所を利用しようと思っているのですが、 どこの就労移行支援事業を利用したらいいのか分かりません。 自分の障害は軽度知的障害と広汎性発達障害、聴覚過敏、嗅覚過敏などがあります。 よろしくお願いします。

  • 発達障害による聴覚過敏症

    現在23歳で広汎性発達障害診断されました。 今まで聴覚過敏症などなかったのですが急に発症しました。聴覚過敏症は完治しますか?現在イヤーマフと耳栓を利用しています。 どうか回答お願いします。

  • 生活保護受給について

    質問させて頂きます。 私は発達障害と強迫性障害を抱えており(通院して7年になります)大学を卒業後、実家に戻り派遣などをして食い繋いできました。 しかし、親との揉め事が絶えず親に自分の状況を話しても理解してもらえることも減り実家付近には友達もおらず本当に孤独な毎日を過ごしています。 仕事が順当に出来るかと言うとそういう訳でもなく持って3カ月、半年といったスパンで辞めてきています。 こんな自分でも独り立ちをしなさいと親から言われ続け、また独り立ちをしたいという願望があります。 でもどうせ頑張るのなら友人の多く居て仕事も沢山ある関東で働きたいと常々思ってきました。 私は、手帳2級なので次は障害者枠で仕事を探そうと思って就活しましたが、実家付近の田舎では求人もほとんどない状況で更に関東に出たい思いが強くなりました。 勿論、家族は反対です。 なので勘当覚悟で家を出ようかと思っています。 このような私が仕事を見つけるまで生活保護を受給する術はあるのでしょうか。 持っていけるのは実家の県の精神手帳と少ないお金だけです。 どうにか今の人生を変えたいのです。 どんな回答でも構わないので情報を下さい。本当に無知で申し訳ありません。 沢山のご回答お待ちしています。

  • 障害者手帳について

    軽度の発達障害でも障害者手帳をもらえるようで自分もこれから申請しようと思っているのですが、障害者手帳を持っていると、何か困ったこと(障害者と就職、就学など)に影響ありますか? 手帳を出さなければ障害者とはわからないものでしょうか?

  • 生活保護の受給資格

    現在、発達障害と精神的な理由で仕事がなかなかできない状態でいます。3級ですが精神障害者手帳も発行されていて通院もしています。上記の理由により一人暮らしがままならず、現在は実家に帰る事になりました。現在、自営業の母親と二人暮らしですが、生活保護を受給する事は不可能でしょうか? 上記の理由からできれば一人暮らしをして療養をしたいのですが、親と同居の間も受給できるか教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう