• 締切済み

ソフトボール部顧問の鬼畜暴力クズ教師

ソフトボール部顧問の暴力教師は傷害罪に問えないんですか?

みんなの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2582/11484)
回答No.2

今時珍しいですね 暴力の裏側にある、本意を知ってみて、それについていけないならやめれば良いと思います 「ダメ」と言われても決めるのは自分ですので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

殴られたら 病院へ行き 診断書を書いてもらい警察にいく もしかすると 病院のほうが警察に報告するかもしれません あとは よくあるスマホで動画をとり 恫喝してる音声だけでもOK SNSで拡散 で 人生終わります

khiro111
質問者

補足

もうこれだけの証拠が出ててニュースで報道されてるのになんで警察は動かないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトボール部顧問の暴力事件

    高校ソフトボール部顧問の暴力事件についてどう思いますか? 怪我までさせといて逮捕もされず、「あのくらいの体罰いいだろ」みたいに擁護してる奴もいますが。

  • 教師の暴力

    私は、バレー部に所属しています。 毎日毎日きつい練習も耐えてきました。 ですが、先輩が引退して、自分の代がはじまってさらにきつくなりました。 暑さできついのは当たり前ですが、副顧問のA先生に暴力をふるわれています。蹴られたり、殴られたり、します。言葉もひどく、「ばか」「くず」「やめろ」などなら少しはいいと思いましたが、部のメンバーで練習試合でミスをして、その後その子はA先生に「デブ」と言われました。 その子はみんなに「気にしてないよー」とか言っていたのですが、私はありえないと思います。 教師という子どもに物事を教えていく立場にいる人間が、本人の目の前で体形に関してのことをいっていいと思いますか?? 部活のメンバーは、みんなバレーボールが好きで部活に入っています。自分もです。 バレーが大好きなのに、バレーをしたいと思うのに、部活に行きたくありません。 みんなは、A先生に辞めてもらいたいと思っているようです。暴力をふるう教師ってみなさんは、どう思いますか??それと、なんとかいなくなってもらう方法を知っている方は、よかったら、回答お願いします。 本当に、本当に悩んで、病んでいます。(部のメンバーみんな) 同じような経験した方や、暴力教師の対処法をしっている方、どうかお願いします。

  • 部活動中の顧問の暴力について

    中2の子供が、顧問に7回殴られ、1回蹴られ、鼓膜がやぶれてしまいました。練習の時、動きが止まったから殴ったそうです。学校側と話し合い顧問も謝罪しましたが、教育委員会への学校側の報告は、納得できるものではなく、対応も学校に任せると言うものでした。顧問をはずせないので一人では指導させない、一切暴力は振るわない、というもの。直接、委員会に報告に行こうと思ってますが、他の保護者、OBがクビなれば行動を起こすと言ってる様です。部が強くなったのは顧問のおかげ、みんなの為に頑張ってたからという理由です。今の部員にも顧問を守ろうと話してます。部員の子達は、よく言ってくれたと喜んでくれてたのに・・・。子供の立場もあり困ってます。顧問は、ほぼ毎日、部員に殴る蹴るの暴行してました。保護者もそれは知ってるけれど、暴力がなくなれば、それでいいみたいで、なにも教育委員会まで言わなくてもという考えの人ばかりです。顧問の事で退部した保護者は、励ましてくれますが・・・。部活は、このまま続けたいのです。どうかアドバイスお願いします。

  • 部活顧問教師について

    中学部活動顧問の教師について相談するにはどんな手順をふんだらよいでしょう?本人、担任、副顧問までは相談したのですが…次は校長教頭ですか?

  • 部活動の顧問について

    私は元ソフトボール部の顧問です。同じ高校内ですが、全日制から定時制に異動しました。ですので、私の後に別の高校から異動された未経験の先生がソフトボール部の顧問になりました。 ところが、生徒たちが私がいる定時制の職員室に来て、相談してきます。 顧問が平日の部活には一度も来ない。しかし大会だけは来る。生徒の名前は覚えていない。部活をサボる1年生が半分以上いる。生徒は、大会の日程を前日に知り、生徒が急いで誰が出るか決める。(選手登録はどうしているのかな?)顧問に相談すると、「わかんないもん。」と言われる。 以上のような内容です。 今の顧問は無理矢理、顧問にさせられたので、やりたくない気持ちはわかります。休みもなく大変だと思います。 ただ、私はもう顧問ではないので、相談されても聞くことしかできません。相談を聞くと2~3時間はかかります。 全日制の先生に私が相談したのですが、ソフトボール部の顧問ではないから、変に入れないと言われました。 定時制の教頭に相談し、全日制の教頭に相談することにしました。すると、全日制の教頭が大激怒しました。私が生徒の相談を聞くから悪いとか、なぜ私が出てくるのかわからないとか、定時制の仕事に集中しろとか、言われました。生徒から聞いたことを言うたと、「それでやっていくんだよ。あなたが出てくるから、こうなるんでしょう。」と怒鳴られました。しかし、生徒と話す機会を設けてほしいとお願いすると、設けてくれると約束してくれました。 ただ教頭に怒られたこともあり、心配になった私は校長先生に相談しました。校長は、「大会の日程については顧問に注意しないといけないね。大会関係者にも迷惑がかかるからね。」と言ってくれました。そして、今の顧問は、どの学校に行っても問題を起こしていることを教えてくれました。ちなみに定時制の教頭も知っていました。私は知りませんでした。 私の今までの行動は、良くなかったと思いますか。出過ぎなのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • ソフトボール部

    ソフトボール部の顧問を4月から持ち、私自身やったことがなく(ルールはなんとかわかる程度)中体連、2回戦敗退という結果に終わりました。新チームになり、まずはポジションを決めようと思うんですが、何を基準にそれぞれのポジションを決めていいかわかりません。また、1年生はスポ小でやってきているので上手なこがいますが、2年生は、中学生からはじめて1年生よりへたです。ただ、部活動なので、上手だから使うことはしたくなし、2年生中心に選びたいとも思っています。まずポジションの決め方と新チームではじめるいい練習法があれば教えてください。

  • 野球部マネとソフトボール部の兼部について

    高校1年生で野球部マネージャーに入り、秋から初心者としてソフトボール部に入り兼部しています。 ソフトボール部に入ったのは野球部の顧問の先生に相談したら兼部を進められたからです。 自分のプライドが高いのか、他のマネージャーのゆるゆるした感じが気に入らず嫌気がさして辞めてやると思い、ソフトボール部に入りたいと思いました。 自分でも思うのですが、野球部のマネージャーとソフトボール部の兼部って意味ないですよね。何のためにマネージャーやってるんだろうと日々思います。オフシーズンには野球部の方に全然行かなかったですから。それでも、辞めたら今まで努力はなんだったんだとか思ってしまって。他のマネージャーがゆるゆるしているうちに私は出来なかったスコアを休みの日にまで練習試合を見に行って書けるようになったのにとか色々思ってしまって。でも辞めたら悩まなくなるのかなとかも思ってしまって。 野球部マネージャーとソフトボール部の兼部ってどう思いますか?

  • 警察って性犯罪に厳しいのに暴行に甘すぎませんか?

    姫路のソフトボール部顧問の鬼畜暴力クズ教師があんなに問題になってて逮捕されていませ

  • 教師が部活動の顧問をやるメリットとは?

    中学生(公立)の頃、所属していた部活動の教師(35歳位)の言葉ですが、「部活の顧問なんてやったって、俺には何のメリットもない。給料がもらえるわけでもないし、休日にわざわざ出てきてやってるんだ」と言われ続けたことを、いまだに思い出します。 当時の私は「教師にとっては、学校側から割り振られれば断れない、嫌な仕事のひとつなんだろうな…」くらいに聞き流していたのですが、実はきちんと手当などがあるらしいと耳にしました。 真偽のほどは、いかがなのでしょうか? 休日手当てや残業手当て、好成績を残した教師への特別待遇・賞与・出世などなど色々と考えられますが、いかがでしょうか。 また、それらがたとえ有ったとしても、教師にとってはやりたくない仕事なのでしょうか?(情熱を持って指導にあたっている先生方は別として) さらには、小・中・高では違いはあるのでしょうか。 ご存知の点だけでも結構ですので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 私の部活の顧問の言葉の暴力が酷すぎます。

    高1陸上部です。 私と同じ部の友達が大会で先輩の応援をしませんでした。 その事を顧問が知って急遽ミーティングになりました。 そのミーティングの時に顧問はその友達を酷いくらい貶しました。 その友達は中学の時に虐められてたんです。 そこで顧問が古傷をえぐるように、 「お前そんな事してるから虐められるんだ。」だとか、 「それじゃお前は虐められても仕方ないな。」など、 他にもあったんですが特に酷い物を2つ挙げました。 教師というのは虐めを許してはいけないものじゃないんですか? 正直自分はあんな風に友達を貶されて非常に腹を立てています。 これは処分を受けるレベルなのでしょうか? もし処分を受けるレベルなら私は何とかしてあの顧問をギャフンと言わせたいです。 ご回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J968N】のドライバーをインストールできない問題について相談します。
  • Windows 10のパソコンで有線LAN接続されている環境で、関連するソフトやアプリはありません。
  • 光回線を使用しています。
回答を見る