• ベストアンサー

パソコンに詳しい方教えてください。

僕は初めてパソコンを買おうと思っているのですが、自分で調べてもよくわかりませんでした。どのパソコンがおすすめでしょうか。 条件は、10万~15万高くても18万くらいでしょうか。fallout4やARKなどの重そうなゲームやapex legendsをしようと思っています。やっぱりこの値段では、厳しいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2611/6039)
回答No.4

【2022年】ゲーミングPCのおすすめ人気ランキング14選 がありました。 https://my-best.com/13416?utm_campaign=d_plt&utm_medium=organic&utm_source=Yahoo ・ゲームを最低限動かす程度であれば10万円前後でも過不足なし ・最高画質でゲームをプレイしたい人は15万円以上のものを検討しよう PC本体以外にもコントローラー、ゲームに適したモニター(TV)が必要ですね。 10年程前ですが息子はPS3でゲームをしていましたが東芝製TVに買い替え納得しました。 当時は低遅延 約2.5msec https://archived.regza.com/regza/lineup/s5/function.html 現在は改善され低遅延 0.83msec https://www.regza.com/charm/tv-game 【2022年9月】ゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング43選 https://my-best.com/3011 ゲーミングモニター 人気売れ筋ランキング https://kakaku.com/pc/gaming-monitor/ranking_V085/ 【2022年版】ゲーム用テレビおすすめ18選 https://rentry.jp/note/game-tv/ Wikipedia をみました。 Fallout 4 https://ja.wikipedia.org/wiki/Fallout_4 Apex Legends https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BA オンラインゲームなら光回線も必要でしょう。 ゲームでおすすめなネット回線6社 https://icip.info/game-osusume/ オンラインゲームの基礎知識 https://www.elecom.co.jp/pickup/contents/00017/ 予算に総て含まれているんなら 専門店で相談されてはいかがでしょう。 程度の良い中古のPS4、Xbox Oneからグレードアップされても良いかもしれませんね。

steinman
質問者

お礼

Arigatou

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

URLを張り間違えていた。 https://gamingpcs.jp/review/frgxb660_ws822/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

予算の単位を日本円として、 自作とメーカー製を避け、BTOで買う。たとえば https://okwave.jp/qa/q10060103.html とか。

steinman
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

パソコンと名の付く物は沢山有ります 購入の目安は 予算と使用目的です 購入場所は 家電量販店 パソコンショップなどが有ります 家電メーカーは 老若男女 初心者向けですし ゲーム用に作られているのは 数種類です それよりも ゲーム専用を多く作っているパソコンショップが良いですね パソコン工房 ドスパラなどが有ります 価格は 直接問い合わせが良いですね パソコン工房 https://www.pc-koubou.jp/ ドスパラ https://www.dospara.co.jp/ ゲーム用は 色々パーツを追加出来るデスクトップが良いです ノートは 追加パーツは難しいですからね 近くに パソコンショップは無いですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCゲームの音ズレ

    こんにちは、初投稿です。 PCゲームである「Apex Legends」というゲームをやっています。 ゲーム中、音ズレが発生しているときがあります。 例えば、箱を開けたりアイテムを拾ったら、1,2秒遅れて音が聞こえる時があります。 この問題を解決しようとして、様々なこと(ゲームの修復、再インストール等)を試行錯誤しました。 結果、Win10 OSと「Apex Legends」が入っているSSDから、「Apex Legends」をHDDに移してゲームをしたら音ズレが解消されました。 ですが、SSDに入れてゲームをしたいので何か他に良い解決策はあるでしょうか? 以下にCPUとGPUのスペックを示します。スペック的には問題ないです。 CPU:Intel CPU Core i5-7500 GPU:GeForce GTX 1070 よろしくお願いします。

  • ゲーム用のパソコンを買いたいです。

    家でPCゲーム(主にFallout4を考えています)を遊ぶためのパソコンが欲しいです。 29インチのウルトラワイドディスプレイで遊びたいのですが、スペック的にはどの程度のパソコンを購入すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • apex legends2000ハンマーについて

    apex legendsの2000ハンマーが取れません。総プレイ時間は258時間で、シルバー2、125レベで、apexが初めての戦闘ゲーです。ちなみにキーマウのゲームはやったことがなかったので、PADでしています。自分はGeForce nowでMacのノートパソコンというゴミ環境でプレイしているんですが、このまま一生取れないのかと不安になります。皆さんはどれぐらいでハンマー取りましたか?…w あと、ブローキンムーン(?)で、どこに降りれば取れるんですかね?余談ですが自分はクリプト専だったんですけど新マップと相性が良くなくて今はマッドマギーとランパートとかレイスとか使ってます…クリプト強化来い来いこいこいこいこいこいこいこいこいこいこいこいこいこいこいこい

  • パソコンを買いかえようと思うのですが

    パソコンを買いかえようと思っているのですがどのようなものがお勧めでしょうか 素人な者でどれを選んだらいいかさっぱりわかりません値段が安くてお勧めな物を教えてください。 サアミータウンやハンゲーぐらいのゲームをやってみたいのですがよろしくお願いします

  • フリーズ

    Lenovo Region T730を購入しました。 パソコンを起動して一時間毎ぐらいのペースで3秒程プチフリーズします、ゲーム中に起こるのでとてもストレスです ゲームはApex Legends というゲームをプレイしていて他に起動しているアプリはDiscordと GeForce experience と RTX Voice です、この症状は初期からあるのですが初期不良になるのでしょうか?何か設定で直せるのであれば教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • パソコン購入のススメ

    パソコンが古くなり少し調子も悪くなったことと、Vistaモデルがでてきたことによりパソコンを買い換えようかと思っています。 そこでいろいろインターネットなどでどれにしようか悩んでいたのですがどうも自分の条件に合うパソコンが見つかりません。 そこでみなさんに聞きたいのですが以下の条件で自分に合うVistaモデルのパソコンはないのでしょうか? 優先順位もつけておきます。 1:オンラインゲームをするためにCPUが高性能、メモリーが高いこと(3Dゲームをしたいのでスペックが足りていること→リネージュ2やDEKARON、CABAL、今後でてくるであろうオンラインゲームなども快適にプレイできること) 2:値段が15万円くらい きっと条件が厳しいと思いますのでないかもしれません・・・ ただ、自分の場合CPUはどれが高性能なのか?どれがオンラインゲームに向いているのか?が全然わからないので専門知識のある方々に教えていただこうとここに書き込みをしました。 あとはiTunesuのデータ(4000曲くらい)をいれたいとも思っていますが、だからといってHDが多くなくてもかまいません。 デスクトップかノートかというのは気にしません。 地デジが見れる見れないも気にしません。 かなり厳しい条件かとは思いますがよろしくお願いします。

  • 回線速度がおかしい

    ブラウザのみの場合とAPEX legendsというPCゲームを開いた時のMbpsの差が開きすぎておかしいです。 インターネットブラウザで速度測定をした場合、平均で300mbps〜  APEXを開き再度速度測定をした場合8.0まで落ちます。配信などもなかなかうまくできず色々対策を試しましたが改善しませんでした。 ルーターを最新型に変えてWi-Fi6対応の物の変えて、イーサネットも接続しLANケーブルの企画もCAT6以上のものでした。パソコンのパフォーマンスは正常のようですがゲームを開くと回線速度がすごい落ちて快適にプレイできません。どうしたらイイでしょうか 全く無知でわからないのでお願いします ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。

  • xbox360のオブリビオンとfallout3はどちらを買った方がいいでしょうか

    私は自由度の高いゲームに興味を持っており、その中でオブビリオンとfallout3のことを知りました。 どちらも似たようなシステムらしいのですが、どちらをみなさんはお勧めするでしょうか。 どちらも面白そうで悩んでいます。皆さんのご意見お待ちしています。

  • JC-FU2912FBKについての質問

    エレコム ゲームパッド JC-FU2912FBKについて質問です。 こちらの製品でApex Legendsをやってみたのですが、まったくボタンが反応しません。 コントローラー自体はwindows10上で反応はしていて、アナログボタンも点滅しているのですが、どうしたら宜しいでしょうか?? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • パソコンに詳しい方よろしくお願いします

    貰ったパソコンが壊れたため、今回自分で初めてパソコンを買うのですが、どちらにするか迷っているため皆さんの意見を聞かせて下さい 〔候補〕 Lenovo G570 433497JかLenovo G570 433498Jで迷ってます 値段以外の違いがイマイチわかっていません 〔目的〕 いくつかタブを開いててもYoutubeの動画がサクサク見れることorオンラインじゃないゲームをしても重くならない事 〔追記〕 出費を抑えたいので、目的の事が出来て四万円以下のパソコンがもしあれば教えて下さい よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 急に印刷ができなくなり、プリンターがオフラインの状態に。アンインストールして再インストールしようとしたが、無線LANの設定で進めない。
  • 困っている人がいるぞ!ドライバー再インストールできず、無線LANの設定でエラーが発生。
  • ドライバー再インストールの際、無線LAN設定でエラーメッセージが表示される。困っている人が対処方法を求めている。
回答を見る