• 締切済み

職場の女の子 脈ありでしょうか?

habataki6の回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.3

興味有るならデートに誘うだけです、相手がどう思っているのかは 会って話せば判明します、デートは相手が独身なら誰でも可能です 、交際は別な問題なので、話してみないと誰にもわかりません、相手 の状況により違うので、他人に聞いても意味が無いです。 <誰にでも話しかけるタイプの子なので 職場の人で独身なら誰でも、デートしているにすぎません 、進展するかは、相性や価値観や事情など、いろいろと異なり お互いの合意が必要です。

関連するQ&A

  • 職場恋愛

    職場に本気で好きな人がいます。 その子とは職場ではなかなか話す機会が無いんですけど、たまに話すと笑顔で接してくれます。(たまに自分を見てるような気がします) その子を含めた職場の人とご飯に先月行きました。 その際にその子と仲の良い中年女性からあなたって彼女いるのとか、好きなタイプとか聞かれました。 また、お店の席割りに男女分かれて座ろうとしたらその方が自分な好きな子と隣になるようにしていました。 また、その場でその子が彼氏彼女いる人と言い、自分には居ないと言っていました。 その食事後10日程経ったあと2人の食事に誘ったらOKしてくれました。 場所も取り敢えずこの店行きませんかと提案もありました。 これは相手の方自分に対して好意を持っている可能性(脈ありなのか)ありますか? 何方かご教示お願いします。

  • 職場の好きな女性の態度

    職場で隣の席に好きな女性がいて、少し前までは楽しく雑談、二人でご飯等しておりいい感じだったのですが、私が仕事が忙しい時期があって、その時から自分にだけ素っ気なくされている、仕事が落ち着いてご飯に誘おうとしたが既読無視されています。 でも、ちょっとした事は手伝ったりしてくれます。(シュレッダーしに行こうとしたら、代わりにやってくれるとか) また、隣の席なので、結構な頻度でチラ見されてたりもします。(自分はチラ見されてるのに気づいてないようにしていますが、周辺視野?でこっち見たなって分かります) 素っ気ない、既読無視なのにチラ見したり手伝うのはどういう心理なのでしょうか? また、もう一度ご飯に誘ってみるのはありですか?(誘うなら今度は直接言おうと思っています) それとも、今は何もせず待つのが賢明でしょうか?

  • 大学の女の子が気になります。脈ありですか?

    大学に気になる女の子がいます。 以下長文失礼します。 その子とは去年9月から始まった語学の授業がきっかけで知り合い、この1年 近くで気軽にお話しをする仲になりました。 最近は僕からの誘いで2回ご飯に行っており(8月に1回、9月に1回)、この前LINEで3回目のご飯を誘ったらOK貰えました。 そしてちょうどご飯誘った次の日、大教室での授業が被っていたのですが、少し離れた席に居た僕を見つけるなりその子は小さく手を振って元々座っていた席を離れて「隣良い?」と言って隣に来てくれました。 後から共通の知り合いの女の子が「2人ともおはよう!」とやって来て、同じテーブルに座り、3人で授業を受けていました。 授業が終わり、どうやら好きな子と知人の女の子は次の授業も同じらしく2人で喋りながら退室して行ったのですが、好きな子が後ろを振り向いて笑顔で僕に小さく手を振ってくれました。 さて、質問の本題ですが、 その子はお人好しで大人しくて見るからに押しに弱そうな子です。 食事の誘いを断られていないのも、ただ単に断りにくいからなのかな?と不安に思っていたのですが、誘った翌日にこういった行動(隣来る、手を振る)を取るということは、少なくともその子的にも乗り気で応じてくれてるんですかね? そしてぶっちゃけ脈ありだと思いますか? 【補足】 その子とは語学以外は殆ど授業が被っていません。(一部被っていたとしても大教室での大人数での授業だったので、語学の時間以外ではお互いあまり意識していなかった) なので今回のように語学以外の授業で、隣に来て一緒に授業受けたというのは初めてでした。

  • 脈ナシでしょうか…片思い中の職場の先輩について

    同じ職場で隣の席の先輩に片思い中なのですが、脈アリかナシかわからず、どのようにアプローチしたら良いかまた諦めたほうが良いのか悩んでいます。 その先輩はゲームが趣味でとてもハマっているゲームがあります。以前からおすすめされてはいたのですが、私は全然ゲームをするタイプではなく…でも先輩に「始めるならいろいろサポートするよ」と言われ、1ヵ月くらい前からそのゲームを始めました。それからほぼ毎日ボイスチャットをしながら一緒にゲームをするようになりました。それまで先輩はそのゲームを仲の良い友人1人としかやっていなかったそうです。(先日お誘いを受けて、先輩とその友人の方と3人でもゲームをして、そこから3人ですることも多くなりました。) 職場での先輩との雰囲気は ・仕事で困っていると声をかけてくれ、フォローや細かい気遣いをしてくれる。 ・会話は毎日なにかしらしていて、二人きりだと弱音や愚痴を言ったり、ほかの人にはみせないような弱気なところを見せてくれる。 ・明らかに私にだけ砕けた雰囲気で話してくれる(一緒にゲームをするようになってさらに砕けた雰囲気になった気がします。) ・職場の人には明かしていない趣味のことを私には教えてくれる。 ・タイミングが会えば一緒に帰ってくれる。(でも食事等には誘われない&こちらから誘っていいのかもわからないので話しながら一緒に帰るだけです。) というような感じです。 ゲームに誘われたときは脈あったりするのかな…という気持ちがあったのですが最近はただゲーム仲間が欲しかっただけなのかな…とも思ってしまいます。(先輩はそのゲームがほんとに好きでゲームをしているときが一番幸せと言っていたり、雑談も最近はゲームの話がほとんどです。) たくさん優しくされたり、ほかにも私だけ…?みたいなことがたくさんあるので期待してしまうのですが基本優しい人なので普通に後輩に優しくしていて隣の席だからちょっと仲良くなっているだけなのかな…とも考えてしまいます。また、残業中など二人きりになる機会は割とあるのですが、食事等に誘われることや雑談をしていても恋愛の話は一切ないため脈ナシなのかな…と思ってしまいます。 アドバイスいただけますと嬉しいです。

  • 彼氏持ち女性からのチラ見はどういう心理?

    彼氏持ちの職場の女性が、僕の事をバレないようにチラ見してくる(毎日何度も)のですが、一体どういう理由なのでしょうか? 隣の席なので周辺視野で、見てることは気付くが、僕は気付かないフリをしてます。 その女性とは同い年で元々仲良くしているのですが、2ヶ月前に彼氏が出来て、おそらく既に同棲か半同棲してるみたいなのですが、それなのに僕をチラ見してくる理由がわからないです。

  • 脈は全くない?

    長文ですが、よろしくお願いします。 私は20代の女です。 職場の同じ課で仲良くなった男性がいます。 今年の4月から席が向かい合わせなので、雑談をしたり、仕事を教えてもらったりして、仲良くなりました。 私は職場に友達はいないと思っていましたが、向こうが会話の中で「お前がそんなことしてたら、俺友達やめるわ」と言っていたので、友達ぐらいの仲にはなっているんだと思います。 その男性はフレンドリーな感じで色んな女の子と話すような性格で、色んな女の子を彼女だとか、〇〇さんがいないと俺はだめ、やら冗談で話すような人です。 彼と知り合った時から打って変わって対応がかなり雑になり、ある時から「お前」とか「コイツ」と呼ばれるようになりました。その辺からアレ?とは思うようになったのですが、そこから外見の変化をちょくちょく指摘されるようになりました。しかし、かわいいねとかの反応ではありません。(そこがまずハテナポイントです) 「カラコン入れてるの?カラコン野郎って呼んでいい?」「それマツエクしてるの?」 それ聞いてどうするの?と私が聞くと、「ふーんって言う」とだけ返ってきて、余計にハテナが頭に浮かびます。 さらになぜか「小娘」と呼ばれるようになりました。(同い年だけど) 私が失恋で落ち込んだ時は、食事に誘ってくれて、奢ってくれたりと、優しかったのですが、普段はグループで食事に行くことはあっても、一度「またおごってよ〜」みたいに冗談で言っても、聞こえないフリして流されました。2人になることを避けているように感じます。 以前、女友達とも2人でご飯行ったり、映画行ったりすることはないと聞いたことがあったので、その言葉通りなのかもしれませんが、「職場の女性を女として見てないから」とも公言していたので、なんかよく分かりません。 そもそも女友達(好意は無くとも、嫌いじゃないと仮定して)と食事ぐらいいいじゃん、と思うのですが、頑なに嫌な人ってどういう意味で断るのですか? 私が失恋して、ネガティブになって「可愛くないし」と発言したら、毎朝「可愛い」と嘘っぽく冗談で言うようになり、ある時「全然心こもってないよ」と言うと、「本当に思ってるよ。思ってなきゃ言わないよ。半分嘘で半分ほんとにそう思ってる」と言われ、何となく雰囲気が緊張感あるようになりました。(私の気のせいかもしれません) 社内行事が休みの日にあり、参加する前日に職場でお互い席に座っていたのですが、業務中に 「行事の後、どっか遊びに行こうか」 と言われたのですが、何となく声が硬くて(それも私の気のせいかもしれません)、顔も見えなかったので 、2人で!?と思って、内心バクバクしながら私も緊張して「いいね。行こうよ」と平静を装って答えたのですが、途中からグループだと気付き、がっかりしました。 もし、私が上手く答えていたら2人で出かけていたのかなあとかんがえてしまいます。 さらに最近、私の恋愛話をどこからか聞いたのか 「恋愛してるの?」 「好きな人出来たの?」 と聞かれます。 「してないよ。いないよ」 と言っても、「お前嘘つけるタイプじゃないんだから」と突っかかってきます。 なぜそこまで気にするのだろうと不思議ですが、仲が良いほうなので、気になるのでしょうか? 正直、私は多分少し彼のことが気になっていて 職場の感じだと普通にご飯ぐらい行っても気まずくないのでは?(もちろん割り勘で)と思うのですが、友達認定されて、もう脈なしなんでしょうか? 彼の心理がさっぱり分かりません。 「彼女はいない。いてもいないって言うと思うけど」と言っていたので、多分今はいないだろうと思うのですが、本当はいるので、2人になることを避けているのでしょうか? 人生の先輩方、検討がつく方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼の職場にかわいい女の子が入ってきて、心配です。

    彼とは付き合って3年になります。彼とは同じ会社ですが、違う部署で階が違います。職場では付き合っていることは誰にも話してはいません。今年の4月に彼の職場にとてもかわいい女の子が入ってきました。あまりにもかわいいので、彼がその子を好きにならないか心配です。 たまたま、職場の歓迎会で彼女と隣の席になりました。あまりのかわいさに絶句でした。 目が大きいし、顔がとても小さいし、体が細いので芸能人みたいでした。隣にいると引き立て役のように感じてしまって、私は彼女から話しかけられたのですが、そっけない態度をとってしまいました。                                   最近、不安でしかたありません。新しい仕事を彼は任されるようになり、メールで、 「色々勉強しなければいけないから、今月は会えない。来月で大丈夫?」 なんてメールで届いてしまいました。  同じ会社なので顔を見ることはありますが、来月でいいなんて・・・かわいい女の子がいるから 私と会わなくてもいいのかなあなんて考えたりもしてしまいまいした。                    何かアドバイスお願いします。           

  • これは脈ありなのでしょうか?

    私は現在、関西の大学に通っている4年次の男子です。 私の質問は気になっている女性と脈があるか?ないかという悩みです。 彼女は研究室の2つ学年が下の後輩で活発な女の子です。 私と彼女の仲は ・二人で食事に行ったりもする ・大学で合うと1時間半から2時間喋ってしまうこともある ・ゼミが終わった後は2人で帰ることもある ・彼女の中で私の評価(人間として)はすごく高いらしい ・ゼミ中もなぜか良く目が合う ・好きな女性のタイプを質問してくるand自分の理想のタイプを喋る などといった恋愛の話もする。 ただ、理想のタイプは「同い年の人」と言っていて引っかかる点もあり、ただの先輩としてしか見ていない可能性もあります これは脈ありなのでしょうか?なしなのでしょうか? みなさんのアドバイスを募集します。よろしくお願いします。

  • 若い女の子が職場にいたら?

    若い女の子が職場にいたら? 男性の方にお聞きしたいです。 職場環境がほとんど30代の男性(既婚者)で、2~3人30代の既婚女性がいる小さなオフィスだとします。 そこへ、22歳で若くて可愛い新人の女の子が入ってきたとします。 おっとりしていて、ちょっと抜けてそうなのに仕事はできる。そんな子だとします。 男性陣は、興味ないふりしてても興味ありますか? ちょっとはその子の目を気にしたりしますか? 話かけることはしなくても、気になったりするものですか?

  • 職場の先輩が好きなのですが、脈ありでしょうか?

    職場の先輩(男性33歳)の行動・態度は脈ありでしょうか?? 私は今、同じ職場で席が隣の5つ年上の先輩が好きです。 同じチームで仕事をしていることもあり、最近冗談を言い合ったりできる関係になり、一緒にいると年の差を感じさせず、落ちくなと感じています。 考え方とかが似ているなと感じるし、最近は、お互い目だけで会話といっては大げさですが、 なんとなくお互い言いたいことがわかって、目を合わせて笑い合ったりしてます。 もともと自分の話をする人ではないのですが、私と2人の時は家族との会話についての話をしてくれたり、彼自身も、「プライベートを色々聞かれるのは嫌だけど、○○(私)には話しちゃうな。」と言われました。 仕事で私がそんな役回りをさせられることになった時、「○○は俺のものなのに、ひどいな」とぼそっと言われました。(冗談ぽく) 忘年会のゲームで私が景品が当たり、それが大きくて重かったのですが、すかさず先輩が、「俺、明日車で出勤の日だから、帰り乗せて帰ってあげるよ。」と言ってきました。 いつもは先輩のほうが帰る時間が遅いのに、その日は私と帰るために早く仕事を片付け、 送ってくれました。家の近くで車を止めて、すこし雑談して帰りました。 次の日、お礼を言うと、昨日は楽しかったよ、と返してくれてとても嬉しかったです。 そのほかにも、私の休み明けに「会えなくて寂しかったよ。」とか「ずっと一緒にいよ。」 とかを他の人が席を外し2人になった時に言ってきたり、やたら視線を感じたりします。 (私の自意識過剰かもしれませんが・・・。) 他にも、社内の任意の研修に私が参加するというと、突然彼も同じものに参加登録したりします。 先輩自体は、3年間一緒に働いていますが、浮いた噂とかはなく、合コンとかも好きではないようです。 恋愛にどちらかというと奥手タイプな感じの人です。 脈ありかどうか意見をお願いします。 あと、私は彼といると、今までに感じたことがない感じで、本能的に(?) 合うなと感じるのですが、こういうのって、自分が感じていたら、結構相手も 同じように思っていたりするものでしょうか?