実家がゴミ屋敷…親孝行の方法は?

このQ&Aのポイント
  • 実家がゴミ屋敷で足の踏み場も限られ、水周りもカビだらけ。父は病気で通院中で心配だが、母は掃除しない性格。帰省中に親孝行をしようと考えているが、他の人の意見では片付けても再び汚される可能性もあると。一人暮らしをしながら一緒に住み続けるのは難しいか悩んでいる。
  • 両親が共働きながらも家は荒れ放題で、母はゴミを放置して分別や捨てることをせずに家の中に置いておく。注意しても変わらない状態であるため、一軒家を維持するのは難しいと感じている。1年に1、2回しか会えず、親が年老いて亡くなっていくのは辛いが、親孝行をしたいと考えている。
  • 一人暮らしをしてやっと母親を受け入れられるようになったが、親孝行できなかったことを後悔している。今の自分にできる親孝行の方法は何か悩んでいる。皆さんの意見を聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

実家がゴミ屋敷です。

こんにちは。 20代女です。 私は1年程前から遠方に一人暮らしはじめ、今は色々生活が落ち着いてきたので、長期休みを貰い実家に帰省中です。 ですが、久しぶりに家に帰ってみると前より家の中がダンボールやゴミの山でいっぱいになっており足の踏み場もかなり限られ、水周りもカビだらけでとても不衛生でした。 67歳の父は私が家を出た後に、持病が悪化して現在通院しています。症状は良くなりつつも前よりも痩せて心配です。合併症で白内障を患っても母は家を少しも歩きやすくしようとか、綺麗にしようとは思わないようです。両親は現在は共働きですが、母は以前専業主婦をしておりその時でさえ家は荒れ放題でした。きっと母は掃除が出来ない性格なんだろうと思います。 帰省中、親が心配なので実家でもう1度暮らして出来る範囲で家の片付けや手伝いをしながら親孝行をたくさんしようかなと考えています。 ですが、他の私と似たような境遇の質問を拝読した所「片付けられない性格の親と一緒に暮らして綺麗にしても結局また汚されて何も変わらない」とか、「別の所で暮らした方がマシ」といった意見がいくつかありました。 確かに今までも家族や業者を呼んだりして綺麗にしても結局は最後には元通りです。 両親を見ていると、特に母はその場でゴミを分別して捨てようとせずにその辺の床やテーブルに放置します。注意しても治りません。このような状態で私が帰って手伝っても家族の協力を得られない状態では働きながら一軒家を維持するのは難しいでしょうか。 私はこのまま年に1.2回しか会えず親が年老いて亡くなっていくのはとても辛いです。一人暮らしをしてやっと嫌いだった母親も今は受け入れられる事ができました。 だからこそ親孝行出来なかった事を後々後悔しそうなんです。。 今の私が親にしてあげられる事はなんでしょうか。 長くなりましたが、皆様のご意見頂戴出来れば幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お母様が片付けやゴミ捨てができないのは、おそらく直らないのだろうと思います。テレビに出ている有名人なんかでも、すぐに自宅を散らかしてしまう人がたまに出ていますが、特番なんかで片付けをして一瞬キレイになっても、何ヶ月かするとまた散らかっていますよね。 「精神を叩き直す」くらいの荒療治をすれば本人に意識も変わるのかも知れませんが、何十年もそうやって生きてきて固まってしまった性格や行動パターンは、そうそう簡単に抜けないと思います。子供である貴方にとって不本意な意見だと思いますが、この部分について改善を期待するのは諦めた方がよいように思います。 一方、貴方が後悔しないように、お母様にどうしたいか?という点ですが、基本的には貴方には貴方の人生があるので、貴方の人生を生きて下さい。普通、親なら子供の人生を幸せに生きてほしいと願うはずです。 なので、私が思うにたまに実家に帰ってあげて、話を聞いてあげたり、家の片付けを一緒にしたりするくらいで良いのでは無いでしょうか?一種のリクリエーションのように、「一緒に何かをする」というのは何か連帯感というか共有感みたいなものがあって、気持ち良いし、「何かをしてあげた(一緒にやった)」と思えるのではないでしょうか。 失礼ながら、お母様がお亡くなりになったあとの実家の片付けは大変だと思うので、その時のための片付け費用や依頼先については心積もりしておいた方がよいでしょう。

tonny19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.10

綺麗にした後にあからさまに汚されていけば、あなたの気持ちは疲弊するばかりになります。片付けても片付けてもどうにも上手くいかないので、しんどいだけになります。辞めた方がいいです。 あなたとして、できる事は年に何回か、一気に片付けて、その後はどれだけ汚れても諦める。その費用だけ持ってあげるようにする。もしくは完全に放置する、のどちらかだと思います。 勝手に片付けるのは親の反対にあう事になるだろうと思いますが、そこで、少しは片付けようと話して、片付けられるようになれば、良いのではないでしょうか。

tonny19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.9

お母さんの行動の責任はお母さんです。 あなたに責任はありません。 あなたは自分の生活を大事にしましょう。 もしお母さんから頼まれたら、 その時はお手伝いすれば良いと思います。 ご自愛ください。

tonny19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.8

20代で一人暮らししているのに実家の方も考えるとなると気が重いですね。30代で余裕があるのならば、ヘルパー頼んだりして週に1~2回、掃除に来てもらうなど出来ると良いのですが・・ 恐らくそれは難しいと思うので諦めるしかないかと思います。ご両親は苦じゃないのかも。。

tonny19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.7

アナタの親はもう今更治りません。そういう生活に慣れており、それに不満や何も感じていません。それで成立しています。 アナタがせめてもの想いを残すなら、それはある意味自己満足でしかなくなります。一時的には衛生面での感染症や皮膚病の制御にはなりますが、維持しない以上同じです。 業者に依頼するか、アナタがやるか?だけの2択になるでしょう・・ 70前後の親を健常者と同じく扱う事自体、無理がある様に思えます。

tonny19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2547/11330)
回答No.6

一切気にしない か あなたが全て片付ける の二択かと ただ一切気にしないとする場合、あなたの結婚やその後の生活に問題がでます あなた可愛い片付けるのも負担が大きいですね リスクも考えて決めると良いと思います

tonny19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.5

ご両親2人いてゴミ屋敷は、 そっとしておいた方が。 2人いて、どちらかが綺麗好きなら、 まだしも、2人いて荒れ放題は、 第三者がいても変わりません。 目の前でゴミが増えていきます。 あなたがガミガミして 疲れてしまいますよ。 広い環境でも狭い環境でも ゴミ屋敷のゴミは、増えていきます。 いっそのこと、 辞退売却し、 最低食材、最低家具だけて、 最初から住んだ方が良い。

tonny19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/520)
回答No.4

一番大事なのはあなたの気持ちです。あなたの母親は片付けができません。これからもそれは変わらない。でもあなたが一緒に暮らす事で一時的にでもキレイになるなら、それでいいではないですか。立派な親孝行だと思います。何度キレイにしても汚されてしまう、その生活にあなたが耐えられて親孝行したいという気持ちがあるなら、一緒に暮らすのはありだと思いますよ。たくさん親孝行して、あなたの大事な両親が少しでも快適に過ごせるようにしてあげてください!

tonny19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.3

こんにちは。慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく、与える、助ける、役立つ。

tonny19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (521/1072)
回答No.2

家に帰って、強制的に、 掃除をした状態を維持することは、親にとって嬉しいことなのでしょうか? だとしたら良いのですが。 どうにしろ、 > 家族の協力を得られない状態では働きながら一軒家を維持するのは難しいでしょうか。 そう思います。 自分で掃除をする気苦労をしない分、お金をためて、 清掃をハウスクリーニングの業者に、 数ヶ月に1回など、定期的に依頼して、 任せてしまうというのはどうでしょうか。 もちろん、大前提として、 親の意見は、ちゃんと聞いたほうがいいと思います。 お母様はゴミ屋敷でも良いのかもしれませんが、 お父様の意見が、特に知りたいところですよね。 よく話をして、 「帰ってきてくれて、掃除などをしてくれると嬉しい」ということなら、 あまり迷うことはないですね。 ただ、親の協力は期待できないですけど。

tonny19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人暮らしを始めましたが、実家の母が寂しそうで、実家に帰ろうか悩んでい

    一人暮らしを始めましたが、実家の母が寂しそうで、実家に帰ろうか悩んでいます。 最近一人暮らしを始めました。 実家では父が単身赴任中で不在、兄は一応実家住まいですが、仕事が忙しいのと彼女がいるのでほとんど家におらず、母が一人きりでいます。 母は非常に優しく、愛情をこめて育ててくれましたが、一度は経験してみたいという理由から一人暮らしを始めました。 母も一人暮らしには反対ではありませんでしたが、引っ越す前から寂しい言っていて、 ほぼ毎日のようにくるメールでは「子離れしないといけないから、寂しいけど頑張るよ」「頑張ってね」と言っています。 すごく寂しいけど、無理しているんじゃないかなと思います。 私も、何も父が単身赴任中に出てくことなかったと思い始めました。母はもうすでに両親を亡くしているので、家族は私たちだけです。 いつかは母が先に逝ってしまうので、それまでの間、寂しい思いをさせなくてもよかったのではないか…と、なんとなくの理由で始めた一人暮らしに後悔し始めています。 一人暮らしで自分が寂しいというよりも、母の事が気になって心配です。 私の知人に、母を亡くしている方がいて、もっと親孝行すればよかったと後悔しているのを見て、今母が亡くなってしまったら…と考えたり、 でも、自立してしっかり生きていくことが親孝行なのかとも思ったり…どうしていいかわからず、最近わけもなく泣けてしまいます。 特に一人暮らしじゃないと夢がかなえられないとか、一人暮らししなければならない必須のことはありません。 何か意見を聞かせていただければと思います。

  • 実家がゴミ屋敷&汚宅です

    こんばんは。 実家がゴミ屋敷で汚宅です。年老いた父が一人で暮らしています。 年に1度は帰省していますが、吐き気がするほど汚ないです。 料理と洗濯はするのですが、片付けだけは出来ない人で、ゴミをゴミ箱に入れず、例えば包装紙を開けたらその辺に投げ捨てます。 ゴミ収集日にゴミを出したことが今だかつてありません。 台所まわりは、埃に油がついてドロドロ べたべた。 トイレに至っては、見る勇気が出ません。 時折、民生員の方がゴミを捨ててくれているようですがとても追い付かず、 帰省するのが苦痛です。 父のことは大好きで顔を見に帰りたいのですが、 顔を見るよりも帰省中ずっと掃除なので嫌になります。 親一人子一人の関係なので、とても大事に思っていますが いつまで我慢出来るかわかりません。 私はどうすれば良いと思われますか?

  • 実家がゴミ屋敷

    私は20代女 学生で、一人暮らしをしています。 愚痴になるかもしれませんが…相談に乗って頂けましたら幸いです。 実家(父と母の二人暮らし)がゴミ屋敷です。一応高級マンションと言われているところに住んでいるのですが、中はゴミ屋敷。 私が実家暮らしの頃から家は汚かったのですが、私が家を出てからはゴミ屋敷になりました。 汚くしているのは母です。 昔、家庭訪問があった時には先生が見る部屋以外に物を押し込んで、居間だけは綺麗に見せたり(見栄を張ることだけはすごくて、ブランドの食器を使ったり、ブランドの雑貨や父のアンティークを並べたりして)、 友達を連れてくると言ったら散々怒鳴られビンタされたこともあり、公園で2時間ばかり遊んで来いと言われ、その2時間に母はいつものように他の部屋に物を押し込む作業。 母は仕事をしておらず専業主婦なのですが、家事が苦手で料理をしている姿は見たことがなく、父が料理をして、私や兄弟のお弁当作りもしてくれていました。 実家暮らしの頃は、父は誰よりも朝早く起きて料理をしてお弁当を作って、母が昼に食べるごはんも 作ってから仕事に行き、夜帰ってきて夜ご飯を作る・掃除をする、という生活でした。 今も弁当以外は変わらず、何十年もこの生活です。 父が仕事で出張の時は出張前日に多めにおかずなどを作ってくれました。もちろん私も料理をしました。 父が仕事へ、私たちは学校へ行っている間、母はデパートに行って大量にブランドものなどの買い物や、料理も掃除もまともにしないくせに生活雑貨や食材を大量に買い込みます。 買い物依存症です。 ティッシュやラップなど生活用品、油や醤油などの食料品は常にストックが20本はあり、家で商売ができるくらいです。そして食料品は賞味期限が切れて捨てる始末。 新聞に入っている折り込みチラシの裏はメモ用紙に使えると言って必ずとっておく。(私たちが捨てると発狂する)その割にダイソーや文房具屋さんでメモ用紙を買ってくる。 マンション(4LDK)に入りきらない分は、近くに賃貸マンション(2LDK)を借りて賃貸マンションに入れていました。←今思えばとんでもない… 私たち兄弟は小さいころから鼻炎に悩まされていましたが、完全に家が汚いのが原因です。でもいつも鼻をかんだり苦しんでいると、ティッシュが勿体ない・鼻かんでうるさいと怒鳴られました。 もちろん父も私たちも注意し、夫婦喧嘩はほぼ毎日、私や兄弟も母と大喧嘩。 父や私たちが大掃除をして物を捨てると、「あれどこにやったんだ!」と発狂して大泣き。 兄はそれでも物を捨てて対処していたら、兄をビンタ。兄は家を出て16歳で一人暮らしをする始末。 私や父が大掃除をしても、3時間もすれば汚くされます。 私や父の部屋は綺麗でインテリアにもこだわっていると、母はこの部屋にはまだ物が置けると言い、勝手に物を増やしていきました。 とにかく酷い家でした。 なので私は一人暮らしをして、とことん綺麗に・インテリアにはかなりこだわっていますし、料理も得意なので困っていることはありません。 しかし母が泊まりにくると、とにかく汚くされる。片づけない、出しっぱなし。 そして大量の食料品や生活用品を車で運んできます。 学生一人暮らしの部屋に足の踏み場がやっとあるか?くらい。 いくらやめてと言っても聞いてくれないので、私は友達に配ったりしています。 先日は私が知らない間に棚を注文したようで、いきなり運送屋さんが来て私の部屋に180cmもあるかなり大きい棚を置いていきました…本当にびっくりしました。 それを責めても母は逆ギレです。。 一人暮らしをしてから、たまに実家に帰るのですが、以前にも増してゴミ屋敷になっており、私は2日も居たら鼻呼吸できなくなり、咽頭炎を発症してしまうので1日しか帰れません。 父は相変わらず仕事が終わったら料理と掃除をしているのですが、一人では限界があるようで…部屋は汚くなるばかり。 昨日も掃除をしに帰省したのですが、母に怒鳴られました。 母は昔から言い訳ばかりで、食器洗いや洗濯をしたら汗だくで掃除なんてする暇ない!と…。 そして夫婦喧嘩。もうこのパターンが何十年も。 何とか母に片づけ方法を教えたり、とにかく父と兄弟で綺麗にしたり注意したり気を付けてきたのですが、母の性格や買い物依存症は一向に減りません。 これは死ぬまで治らないのでしょうか…? インテリアには興味があるみたいなのですが、高いアンティークの収納棚などを買ってくるばかりで、物を押し込んでその棚にも入りきらなくなったらまた新しい棚を購入してきます。。 何度離婚話に至ったか、喧嘩したか、注意したかわからないくらいです。 何か良い方法はないのでしょうか? 私も実家からは離れたところの大学のため、いつもは帰れないし、兄弟は実家に寄り付きもしなくなりました。 父は身体も壊して2回入院したので心配です…。。 この時も入院前日に大量におかずなど作って母のごはんを用意していました…。 どうか助けてください。

  • 一人暮らしをしていて、実家に戻った方はいますか?

    一人暮らしをしていて、実家に戻った方はいますか? 現在一人暮らし中ですが、実家に戻ろうかと悩んでいます。 理由は主に金銭面と、一人暮らしをしてみて、今まで自分が家族のために何もして来なかったワガママな娘だったと痛感し、 実家に帰ってお金を入れたり、傍で親孝行してみようと思ったからです。 今は独身ですが、いずれ結婚して嫌でも家を出なくてはならなくなる前に、もう一度家族と暮らしてみたいと感じました。 一人暮らしされていた方で、実家に戻った方、 実家に戻られた理由はどんな理由でしょうか? また、一人暮らしをされてどのぐらいの期間で戻りましたか? 一番気にしているのが、実家の両親の反応です。 実家に戻ると言った時、どの様な反応でしたでしょうか? もちろん私の両親も同じ反応をするとは限りませんが、 今すごく悩んでいるので、ご経験がある方に体験談をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 嫌いだった家族のありがたみがわかった一人暮らし。実家に戻るべきでしょう

    嫌いだった家族のありがたみがわかった一人暮らし。実家に戻るべきでしょうか? つい2週間前から一人暮らしを始めました。 20代後半の社会人です。 一人暮らしした理由は、家族があまり好きではなかったからです。 早く家を出たいと思ってお金をため、一人暮らしを始めたのですが、 一人暮らしをしてみて、生まれて初めて家族のありがたみがわかりました。 そして自分が今まで実家に住まわせてもらって、食事も出してもらって、なにもかもをお世話になっていたのに、文句だけは一人前に吐いていました。 自分が一番の被害者だと思っていましたが、実は私の色々な言動が家族を傷つけていたとわかりました。 そんな私を追い出しもせず見守ってくれていたのに、私は家を出てせいせいすると思っていました。 一人暮らしをして、家族のありがたみ、日々の生活の大変さを実感し、 今までの分を恩返しするため、実家に帰って家賃の分を家に入れたり、家事を手伝ったり、沢山話したりして、家族を喜ばせてあげたいなと思いました。 まだ始めて2週間のため、さすがに出戻るには早すぎるのでは…とも思って悩んでいます。 でも、せっかく気付いたのに、親孝行する前に家族に何かあったりでもしたら…と思うと、人生何が起こるかわからないからと思ったりしてしまいます。 週末だけでも帰ればいいのでは?とも思いますが、とにかく家にお金を入れたいと思っていて、実は実家にいる時は社会人のくせに全然入れてなかったのです…本当に反省しています。 何かご意見お聞かせいただければと思います。

  • 実家の両親に対する罪悪感

    私は非常に厳格な両親に育てられ、他の家庭では考えられないような規則の中で過ごしてきました。特に母親とは非常に仲が悪かったのですが、女の子は結婚するまで家を出ないものという感覚が両親にも私にもあり、社会人になってからも数年は一緒に暮らしていました。しかし希望する仕事に就くために両親を説得して数年前から実家とはかなり離れた場所で一人暮らしをしています。 一人暮らしを始めてから、非常に勝気で強い性格だった母親が頻繁に電話などで弱音を吐き頼ってくるようになりました。仲が悪かったとはいえ、やはり寂しいのだろうとは思い、受け止めるようにはしています。しかし年取った両親をおいて家をでて、好きなものを買い、おいしいものを食べ、おしゃれしたり、男性とデートしたり、飲みにいってはしゃいだりすることに対して時々強い罪悪感を感じ、自己嫌悪に陥ってしまいます。特に帰省して自分の家に戻ったときなど、数日間~数週間はひどく落ち込んだ状態が続いています。 両親は私が実家に戻ることを強く望んでいます。仕事は実家に帰っても見つかりそうなので、いっそのこと実家に戻ろうかと思うこともありますが、きっと戻ったら後悔すると自分でも分かっています。親のせいで実家に戻ってきたと心のどこかで思ってしまうかもしれません。出来るだけ両親と連絡をとったり帰省したりしようとは思いますが、自分が落ち込んだ状態になってしまうのが怖く避けたくなる自分がいて、そんな自分が嫌になるという悪循環です。 このような状態になるのは一人暮らしの独身にはよくあることなのでしょうか?私のように楽しいことに罪悪感を感じたり、帰省後に気持ちがふさぎ込んでしまう方や似たような経験のある方、アドバイスをください。お願いします。

  • 実家のゴミ屋敷

    実家の母は一昨年からうつ病になりました。 家は何年も前からゴミ屋敷で、わたしが片付けようとしても、勝手に捨てるな、頭がおかしくなると言われ、5分と実家にいられたことはありません。 父が亡くなった時も、親戚が集まる中、悲しい気持ちと恥ずかしさといっぱいで、逃げ出したい気持ちになりましたが、とにかく捨てて片付けました。 その後またゴミ屋敷になりました。 こんなことを考えるのも、なんだか、母に悪い気もしますが…母が死んだら、また父の時のようになるのかと思うと、嫁ぎ先の義父母にもゴミ屋敷のことは話せません。 ゴミ屋敷をきれいにしたいです。 きれいにできなかったら、不幸があったときに、来客者を家にいれないで済む方法はあるんでしょうか? 田舎なので、不幸があると、隣近所からお手伝いがくることになっているようですが…

  • 実家にいるべきか、同棲か・・・

    今付き合っている彼と1年半後くらいに結婚しようということになり、今週末にお互いの両親に挨拶に行きます。 私も彼も今春卒業し、社会人となります。 彼は実家と勤務先が遠いので一人暮らし。 私は通勤できる範囲なので実家から、という予定でした。 でも、彼の給料で一人暮らししながら結婚資金をためる、ということが厳しそうなので、いっそのこと今から二人で暮らそうかという話が出ています。 今、一人暮らし用の部屋を借りて、一年半後に二人で住めるところを借りるとなると、彼にしてみれば敷金礼金を短い期間で2回も払う事になり、可愛そうな気がします。 私自身は、実家にいた方が貯金もできますし、家事などの負担も楽ですし、結婚するまでは家族と暮らしたほうが親孝行なのかも…と思うと、迷ってしまいます。 実家にいるべきか、同棲するべきかアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 実家に帰りたい夫

    夫の実家とは高速で2時間の距離にあります。 夏と冬は帰省について必ずもめます。 よく、旦那さんは実家にあまり帰らない・帰りたくない人が多いと聞きますが、うちは帰りたくてしょうがないみたいで困っています。 夫の両親は悪い人ではありませんが、やはり常識や生活習慣等などで顔を合わせるとストレスを感じます。(皆さんそうだと思いますが) 盆・正月位しか会えない環境であればしょうがないと思うのですが、だ夫の両親は、何かしら理由を付けて2ヶ月に1度は家に会いに来ているのです。(子供が3人います) なので、無理して夏に行っても、例年のごとく9月・10月にはまた、こちらに断れない理由を付けて会いに来るに決まっているので・・・。 旦那は家族の旅行で会社を休むなら、実家に帰ると言います。 それが親孝行だというのですが、親孝行なら自分1人でやってほしいと私は思うのです。 今まで私の親に何かしらやってくれた事はないし(結婚8年)、何で私だけ・・・と思ってしまいます。 孫に会いたいのは分りますが、「産んでくれてありがとう」と言われ、もう義両親は受け付けなくなりました。 また、来年は7年に1度のお祭りらしく、「来て貰わないと困る」と言われそうで今から憂鬱でたまりません。 長男が1年生になり、もうさすがに小学生になったら孫パワーも落ち着くかな?と思いきや、全く健在で困っています。 回りでは、奥さんの実家に近く住んでいる方が多く、毎週のように奥さんの実家に行ったりして、でも旦那さんの実家には年に1度行くか行かないか・・・という人が多いので、羨ましくて溜まりません。 旦那さんは「別に行かなくても・・・」というらしいです。 出来るだけ義実家・義両親・義親戚とは関わりたくない、が本音です。 もう少し長男が大きくなれば、疎遠になってくれるでしょうか。

  • 月1回の実家帰省って多いですか?

    月に1回、実家に帰省するのって、多いんでしょうか? 現在、夫の実家で夫の両親、おばあちゃん、夫と娘、息子の7人暮らしです。 私は再婚で、娘は連れてきました。 実家から出てくる時、一悶着あって父と喧嘩する形で出てきてしまったのですが、結婚後、子供が出来て男の子が産まれました。 今、1歳になったばかりです。 父と喧嘩して出てきたとは言え、決別する積もりはありませんでしたし、時間も経ち、子供も生まれた事もあり、穏便な関係を築けるようになってきました。 子供が好きな父ですから、息子と娘を連れて帰省すれば喜んでもらえるので、親孝行の一つだと思って帰ります。 今住んでいるところと、同じ市内なので車で15分くらいで帰れます。 が、帰る度に夫とその家族にそんなに実家に帰る嫁は聞いた事が無い。そんなに実家が恋しいのなら、離婚して帰れといわれます。 大体、出てくる過程がどんなだったかを思い出してみろと、結構厳しく言われます。 出てくる時の、揉め事は時間が解決してくれたと思うのは、私の勝手な判断なのでしょうか? もう、親孝行する機会はもらえる立場ではないのでしょうか? 近くに実家がある友人は、毎週帰っているといいます。 私は年末年始と忙しかったので、帰れてなかったのですが、改めて、先週末の連休に帰ったところ、夫と両親は納得できない様子。 正直、ちょっと辛いのですが、どうするべきなのでしょう?