• 締切済み

実家がゴミ屋敷&汚宅です

こんばんは。 実家がゴミ屋敷で汚宅です。年老いた父が一人で暮らしています。 年に1度は帰省していますが、吐き気がするほど汚ないです。 料理と洗濯はするのですが、片付けだけは出来ない人で、ゴミをゴミ箱に入れず、例えば包装紙を開けたらその辺に投げ捨てます。 ゴミ収集日にゴミを出したことが今だかつてありません。 台所まわりは、埃に油がついてドロドロ べたべた。 トイレに至っては、見る勇気が出ません。 時折、民生員の方がゴミを捨ててくれているようですがとても追い付かず、 帰省するのが苦痛です。 父のことは大好きで顔を見に帰りたいのですが、 顔を見るよりも帰省中ずっと掃除なので嫌になります。 親一人子一人の関係なので、とても大事に思っていますが いつまで我慢出来るかわかりません。 私はどうすれば良いと思われますか?

noname#206690
noname#206690

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.11

御父さんには汚いと言う意識が無いか、または年老いているため掃除を するのが面倒とか立ったり座ったりするのが苦痛と思われる場合は出来 ない事もあrます。これは御父さんに聞かないと分かりませんね。 人間と言う生き物は自分の周辺に物が無いと落ち着かない習性があると 言われています。全てを片付けて広々とした空間では落ち着かないと言 わる人も多いようです。これは人間の習性ですからどうする事も出来ま せん。 衛生上は良くありません。細菌による肺炎でも起こしたら大変な事にな るので、やはりある程度の掃除はする必要はありますね。 年に1度しか帰省が出来ないのですか。もう少し帰省出来る開封は増や せませんか。 無理であるなら年に数回だけハウスクリーニングをして頂ける便利屋を 利用されてはどうでしょう。3ヶ月に1回でも相当に綺麗になるはずで す。御父さんの健康の事を考えるなら、この程度の出費は許されるので はありませんか。

noname#206690
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 定期清掃を頼みたいのは山々ですが、そのようなサービスの圏外にあるほどの田舎です。 島ですので。 それに、年寄りにありがちの、他人にあれこれ触られたくないし、お世話にもなりたくない人です。 もっと素直な人ならここまで悩まないのですが。

回答No.10

定期的に業者に頼むのはどうでしょうか。

noname#206690
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No.11さんへお返事したとおりです。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.9

ANo.8です。 日本には「介護保険」制度というものが存在します。 > 私にも夫との生活がありますし、帰省するのも飛行機を使っても1日かかるほど > 離れているので、厳しいところです。 という事情なら、特に早急に医療機関への受診することをお勧めいたしますし、病状が悪化すれば、窃盗などの反社会的行動を行う可能性も考えられます。 医療機関への受診すれば、「介護保険」の要介護認定を受けた結果、介護度が高ければ特別養護老人ホームへの入居も可能だと思われます。 但し、既に2013年の厚労省調査の調査によると認知症、高齢者4人に1人という状況なので、既に都市部では特別養護老人ホームが不足が問題化しております。 認知症、高齢者4人に1人 「予備軍」400万人含め 厚労省調査 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0102K_R00C13A6CR8000/ まあ、うちの父は5年前に認知症という診断で介護保険の要介護度5の認定で現在特別養護老人ホームに入居しています。 うちの父の病状は1日数時間は問題行動(俳諧行動、お金を燃やしたり・・)を起こしたりしますが、何故か赤の他人の前では問題行動を起こさないという不思議な状態でした。

noname#206690
質問者

お礼

Kanstarさま ご苦労なされたんですね。心中お察しします。 医療機関への受診はその他の病気も懸念して、勧めてはいるのですが、 頑としていきません。というか、田舎すぎて病院がありません。 一番近い病院まで車で1時間程ですが、父は車の免許がありません。 私が帰省したときに連れていこうとするのですが拒絶し、終いには「帰れ!」と 言われます。そういうところも困っているんですけど。引きずってまで連れていくことも出来ませんし…。 問題山積みです。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.8

ANo.3です。 > 全く普通に会話もしていますので。 普通に「認知症」の人は会話はまともにできる方が多いですよ。 だから、先日「認知症」の老人の方が警察官に職務質問されても保護されずに死亡した事件が発生しました。 認知症:行き倒れ男性 消防や警察は保護せず2日後死亡 http://mainichi.jp/select/news/20150408k0000m040159000c.html

noname#206690
質問者

お礼

再度のアドバイスを頂きありがとうございます。 張り付けて頂いたサイトの記事を読んで怖くなりました。 自己ネグレクト…こんな病気があることも知りませんでした。ショックです。 ただ、父は病院が嫌いで今まで一度も病院にかかったことがないことを自慢しているくらいです。 一緒に住みたい気持ちもありますが、私にも夫との生活がありますし、帰省するのも飛行機を使っても1日かかるほど離れているので、厳しいところです。 ますます不安になってきました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.7

片付ける工夫、散らかさなくても済む工夫…ですかねえ… ゴミ袋を何箇所も設置しておいてその中にいれてもらうとか。 でもそれじゃ追いつかないんでしょうね。

noname#206690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです!出来ないから困ってるんです! 綺麗にしてとは言ってないのです。ただ、ゴミをゴミ袋に入れてまとめるだけでいいのです。それさえしたくないと投げやりな態度なのでどうしたものかと。

noname#224282
noname#224282
回答No.6

コンテナのような家にし家具を一切おかず年に一回がーっと傾けゴミを捨てる。

noname#206690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現実的ではないですね。本人はいつもこの家から絶対に動かない!と言っているので。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.5

我慢をやめればいいです。 やりたいこと→父親の顔を見る。 嫌なこと→掃除(帰省中ずっと) 帰省しないで父親とどこか別のところで会えば、ゴミ屋敷かどうかにも気がつくことはないので、掃除する必要もありません。 他には、今の頻度の帰省では掃除に費やす時間割合が100%とのことなので、帰省の頻度を年間平均的に2倍にすれば50%、4倍にすれば25% というようにずっとではなくなります。

noname#206690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 帰省回数を増やすのはなかなか厳しいです。1回が2回になるくらい。 それも金銭的にかなりきついです。100%は何度帰っても100%のままです。 外で会うことも不可能なんです。父は外出が大嫌い。自分一人で飲みに出かけることはしょっちゅうあるようですが、私と出かけたことは一度もなく、 こちらで一緒に住むことを提案しても、断固として拒絶しますので。

noname#206440
noname#206440
回答No.4

親の責任とはいえ あなたが 幼児期の時には あなたのウンチ付きのオムツを替えたり 吐けば片付けたり 散らかせば片付けたりしたのが その父親です・・ あなたが その恩返しする事の何処が嫌なの!?

noname#206690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恩返しが嫌だとは思っていません。何か有れば飛んで帰るつもりです。 感謝しているし、尊敬もしています。 ただ、折角帰省しても掃除に終始してしまい、ろくに会話も出来ないのが辛いのです。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.3

まず、「認知症」を疑った方が宜しいかと思います。 《389》 「ゴミ屋敷」を見たら…… - ひょっとして認知症? - アピタル(医療・健康) http://apital.asahi.com/article/kasama/2014012400016.html 一度、医療機関への受診をお勧めいたします。 「認知症」であれば、要介護度がかなり高い判定が出ると思われますので、「特別養護老人ホーム」への入居が可能になると思われます。

noname#206690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 認知症の可能性は低いです。全く普通に会話もしていますので。 単純に何もかもが面倒臭いのだと思います。 投げやりになっている感じです。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

<帰省中ずっと掃除なので嫌になります。 帰省回数増やすだけですよね 親族なのだから面倒くらいは見られますよね。

noname#206690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 帰省の回数を増やすこともずっと考えているのですが、 実家がかなり地方であるため、帰省費用など金銭的に辛いです。 私も仕事がありますし、長期の休みはなかなか取れないのが現状です。

関連するQ&A

  • ゴミ屋敷なのに、家族が非協力的

    普段わたしは別の所に住んでいるのですが、久しぶりに実家に戻った所、ゴミ屋敷度が以前にも増して加速していました。実家自体は、外壁は素敵な家で、気に入っていますが、家の中はひどいもので、お客さんなんて呼んだ試しがありません。 ここ実家に数ヶ月いる予定ですが、帰国後すぐに、私の部屋だけは汗だくになって片付けたのですが、玄関や廊下、台所や全て(私の部屋以外)がひどくゴミ屋敷状態で、その状態を観たときには、悲しくて涙が出てきました. 母は、私が言えばほんの少し片付けるだけ。にもかかわらず、家の事などそっちのけで友人と旅行ばかりに行っています。 姉は、母から掃除や片付けを教わった事が無いので、片付けなんてどうでも良いと、毎日TVを観て1日を過ごして生活している状態。 これもひどく悲しいです。労働意欲というものが全く持って感じられず、私が少し言えば、ものすごい嫉妬心を抱えているようで、ものすごく逆切れします。(これまでの私の苦労しらずに、運よく成績優秀だったと考えているようで、ひどい劣等感を持っています) 働き者で普段はきれい好きだった父も、今となってはもう片付けようがないと踏んでいるのか、父の部屋までゴミ屋敷状態で、モノが上の方まで積んでありました。 ゴミ屋敷寸前の台所に、先ほど消灯した後に行ったら、ものすごい数のゴキブリがワサワサと歩き回っていました。。。悲しくて情けなくて、一人じゃどうすれば良いか分かりません。家のものが協力してくれなければ、普通の生活が出来ないのに。便利屋さんに頼むという手もありますが、家の誰かが協力して同意してくれなければ業者も呼べません。 こんな状況、どうすれば改善できますでしょうか。 アドバイスをお願いします!

  • ゴミ屋敷(?)のリフォーム

    お世話になります。 叔母の家がリフォームしたいというので私がいろいろ手続きをとる事になりました。 どんな状態かを見るために久々に家に行くととても汚い状態になっていました。 叔母はいわゆる「片付けられない女」でテレビでやっているようなゴミを拾ってくる事はしないけれど、物を捨てられないようです。 台所は特にひどく、ゴキのふんで壁紙は汚れ、シンクや食器棚なども油などが飛び散った汚れで汚くなっていました。 床も生ゴミなどの水出たものを放置しているせいで表面に穴があいているところもありました。私がとりあえず片付けをしほぼ終了したのですが、 片付いたと言っても、床が見える様になっただけですし、壁やシンクも自分でやれるとこまでやりましたがは汚いままです。 こんな状態でリフォームとかしてもらえるんですかね? 多分、床も壁紙もシンク一式も替えるつもりでいるので、どうせ替える物なら多少汚くても良いかな、と思ってしまったので。 リフォーム業者さんでゴミ屋敷(普通より汚い家)をやった方や、そういう家でリフォームをした方がいたらどうだったか教えて下さい。

  • 実家がゴミ屋敷

    私は20代女 学生で、一人暮らしをしています。 愚痴になるかもしれませんが…相談に乗って頂けましたら幸いです。 実家(父と母の二人暮らし)がゴミ屋敷です。一応高級マンションと言われているところに住んでいるのですが、中はゴミ屋敷。 私が実家暮らしの頃から家は汚かったのですが、私が家を出てからはゴミ屋敷になりました。 汚くしているのは母です。 昔、家庭訪問があった時には先生が見る部屋以外に物を押し込んで、居間だけは綺麗に見せたり(見栄を張ることだけはすごくて、ブランドの食器を使ったり、ブランドの雑貨や父のアンティークを並べたりして)、 友達を連れてくると言ったら散々怒鳴られビンタされたこともあり、公園で2時間ばかり遊んで来いと言われ、その2時間に母はいつものように他の部屋に物を押し込む作業。 母は仕事をしておらず専業主婦なのですが、家事が苦手で料理をしている姿は見たことがなく、父が料理をして、私や兄弟のお弁当作りもしてくれていました。 実家暮らしの頃は、父は誰よりも朝早く起きて料理をしてお弁当を作って、母が昼に食べるごはんも 作ってから仕事に行き、夜帰ってきて夜ご飯を作る・掃除をする、という生活でした。 今も弁当以外は変わらず、何十年もこの生活です。 父が仕事で出張の時は出張前日に多めにおかずなどを作ってくれました。もちろん私も料理をしました。 父が仕事へ、私たちは学校へ行っている間、母はデパートに行って大量にブランドものなどの買い物や、料理も掃除もまともにしないくせに生活雑貨や食材を大量に買い込みます。 買い物依存症です。 ティッシュやラップなど生活用品、油や醤油などの食料品は常にストックが20本はあり、家で商売ができるくらいです。そして食料品は賞味期限が切れて捨てる始末。 新聞に入っている折り込みチラシの裏はメモ用紙に使えると言って必ずとっておく。(私たちが捨てると発狂する)その割にダイソーや文房具屋さんでメモ用紙を買ってくる。 マンション(4LDK)に入りきらない分は、近くに賃貸マンション(2LDK)を借りて賃貸マンションに入れていました。←今思えばとんでもない… 私たち兄弟は小さいころから鼻炎に悩まされていましたが、完全に家が汚いのが原因です。でもいつも鼻をかんだり苦しんでいると、ティッシュが勿体ない・鼻かんでうるさいと怒鳴られました。 もちろん父も私たちも注意し、夫婦喧嘩はほぼ毎日、私や兄弟も母と大喧嘩。 父や私たちが大掃除をして物を捨てると、「あれどこにやったんだ!」と発狂して大泣き。 兄はそれでも物を捨てて対処していたら、兄をビンタ。兄は家を出て16歳で一人暮らしをする始末。 私や父が大掃除をしても、3時間もすれば汚くされます。 私や父の部屋は綺麗でインテリアにもこだわっていると、母はこの部屋にはまだ物が置けると言い、勝手に物を増やしていきました。 とにかく酷い家でした。 なので私は一人暮らしをして、とことん綺麗に・インテリアにはかなりこだわっていますし、料理も得意なので困っていることはありません。 しかし母が泊まりにくると、とにかく汚くされる。片づけない、出しっぱなし。 そして大量の食料品や生活用品を車で運んできます。 学生一人暮らしの部屋に足の踏み場がやっとあるか?くらい。 いくらやめてと言っても聞いてくれないので、私は友達に配ったりしています。 先日は私が知らない間に棚を注文したようで、いきなり運送屋さんが来て私の部屋に180cmもあるかなり大きい棚を置いていきました…本当にびっくりしました。 それを責めても母は逆ギレです。。 一人暮らしをしてから、たまに実家に帰るのですが、以前にも増してゴミ屋敷になっており、私は2日も居たら鼻呼吸できなくなり、咽頭炎を発症してしまうので1日しか帰れません。 父は相変わらず仕事が終わったら料理と掃除をしているのですが、一人では限界があるようで…部屋は汚くなるばかり。 昨日も掃除をしに帰省したのですが、母に怒鳴られました。 母は昔から言い訳ばかりで、食器洗いや洗濯をしたら汗だくで掃除なんてする暇ない!と…。 そして夫婦喧嘩。もうこのパターンが何十年も。 何とか母に片づけ方法を教えたり、とにかく父と兄弟で綺麗にしたり注意したり気を付けてきたのですが、母の性格や買い物依存症は一向に減りません。 これは死ぬまで治らないのでしょうか…? インテリアには興味があるみたいなのですが、高いアンティークの収納棚などを買ってくるばかりで、物を押し込んでその棚にも入りきらなくなったらまた新しい棚を購入してきます。。 何度離婚話に至ったか、喧嘩したか、注意したかわからないくらいです。 何か良い方法はないのでしょうか? 私も実家からは離れたところの大学のため、いつもは帰れないし、兄弟は実家に寄り付きもしなくなりました。 父は身体も壊して2回入院したので心配です…。。 この時も入院前日に大量におかずなど作って母のごはんを用意していました…。 どうか助けてください。

  • 実家がゴミ屋敷です。

    こんにちは。 20代女です。 私は1年程前から遠方に一人暮らしはじめ、今は色々生活が落ち着いてきたので、長期休みを貰い実家に帰省中です。 ですが、久しぶりに家に帰ってみると前より家の中がダンボールやゴミの山でいっぱいになっており足の踏み場もかなり限られ、水周りもカビだらけでとても不衛生でした。 67歳の父は私が家を出た後に、持病が悪化して現在通院しています。症状は良くなりつつも前よりも痩せて心配です。合併症で白内障を患っても母は家を少しも歩きやすくしようとか、綺麗にしようとは思わないようです。両親は現在は共働きですが、母は以前専業主婦をしておりその時でさえ家は荒れ放題でした。きっと母は掃除が出来ない性格なんだろうと思います。 帰省中、親が心配なので実家でもう1度暮らして出来る範囲で家の片付けや手伝いをしながら親孝行をたくさんしようかなと考えています。 ですが、他の私と似たような境遇の質問を拝読した所「片付けられない性格の親と一緒に暮らして綺麗にしても結局また汚されて何も変わらない」とか、「別の所で暮らした方がマシ」といった意見がいくつかありました。 確かに今までも家族や業者を呼んだりして綺麗にしても結局は最後には元通りです。 両親を見ていると、特に母はその場でゴミを分別して捨てようとせずにその辺の床やテーブルに放置します。注意しても治りません。このような状態で私が帰って手伝っても家族の協力を得られない状態では働きながら一軒家を維持するのは難しいでしょうか。 私はこのまま年に1.2回しか会えず親が年老いて亡くなっていくのはとても辛いです。一人暮らしをしてやっと嫌いだった母親も今は受け入れられる事ができました。 だからこそ親孝行出来なかった事を後々後悔しそうなんです。。 今の私が親にしてあげられる事はなんでしょうか。 長くなりましたが、皆様のご意見頂戴出来れば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ゴミの分別収集について

    こんにちは。 私が暮らしている町では、明日からゴミの分別収集が始まるのですが、 家庭から出るゴミを5つに分けてそれぞれ指定された袋に入れて持ち出さなければなりません。 初めてのことで戸惑うことばかりなのですが、 こういう場合はお台所にゴミ箱を5つ、置いたほうがよいのでしょうか? ただでさえ狭いお台所にゴミ箱、もしくはゴミ袋5つ置くのも迷っています。 分別収集をしている自治体にお住まいの方々は、 何か工夫をされていますか?

  • 元ゴミ屋敷へ引っ越します。何をすればいいの?

     結婚後しばらくアパートに住んでいたのですが、子どもができて手狭になりました。そこで、今は誰も住んでいない実家のそばの元伯父の家に引っ越すことになりました。  築30年くらいのかなりの広い家です。伯父の好意で、家賃は要らない。ただ、電気代と水道代、税金だけ払ってくれればよいとのことでした。5年程前伯父は、別の場所に家を新築し、その家は5年間ほど野放しにされていました。  でも、この家…実は、大変な問題があったんです。外見はどこにでもある、ただの一軒家なのですが、家の中はいわゆる「ゴミ屋敷」だったんです!  伯父伯母ともに「物を捨てられない人」で、家中が物であふれかえっているんです。奥の部屋などは、床から天井近くまで物があったのです。  今、一週間ほどかけて、部屋の中のものを捨てているんですが、捨てても捨てても全く片付きません。動かない家電製品の数々、大量の雑誌や本、押入れの中から、古い布団、着物、洋服、台所の戸棚の中からは、変色し濁った液体の入った瓶、原型をとどめていないゼリー状のかつて食べ物だったもの…。それに、埃やごみがでるわでるわ…。  なんとか家のゴミを片付ける目途はついたのですが、今度は、衛生上のことがすごく気になってきました。片付けていると、いたるところからゴキブリの死骸や巣のようなもの?がでてきました。また、畳も古くなっているため、ダニも気になります。  今後、片付けと掃除は続けていく予定なのですが、やはり業者のハウスクリーニングのようなものに入ってもらった方がいいのでしょうか?また、今後快適に住むためにしておいた方がいいことはあるのでしょうか?赤ちゃんがいるため、衛生面が大変気になるのです。片付けをしていて、「本当にこの家に住める日がくるのだろうか?」と途方にくれています。皆様の知恵をどうぞお貸しください。何卒、よろしくお願いします。    

  • ごみ箱の大きさ

    春に結婚して、一軒家に2人で住む予定なのですが、ゴミ箱はみなさんどういうものを使ってますか? 二人分はどれぐらいの量のゴミが出るか検討がつかず、どういったゴミ箱をいくつ買えばいいかわかりません(+_+;) ゴミ収集日は、燃やすゴミが週二回、燃やさないゴミが月一回、容器包装プラスチック、カン、ペットボトルなどの資源ゴミが月二回、ビンの日が月一回です。 みなさん、各部屋のゴミ箱以外にどのようなゴミ箱をどこに置いていますか?地域の分別方法などによって違うと思いますが、参考にさせていただきたいので教えてください。

  • 義実家での振る舞い、行動について

    最近になって、義々姉(義兄の奥さん)が現れて、彼女と比べて、わたしダメ嫁だったなーということを 自覚してきました。 経歴(?)と人物像です。 義々姉 結婚15年目。半年くらい前から、義実家へ顔を出すようになった。月1~隔月1回頻度。 それまでは一度も顔を出していないらしい。 明るく、ハキハキとして、義家族らと軽快にジョークをやりとりできる。 (義実家訪問)2回目からは、もう何年も前からしょっちゅう来ていたみたいに 完全に打ち解けている。 わたし 結婚5年目。結婚当初から週1頻度で義実家に顔を出している。 かなり内向的で引っ込み思案。結婚3年目に子供ができて、ようやく少しづつ 義家族らに、打ち解けれるようになってきた。 で、なにがダメ嫁だったなー、ということなのかというと、義実家での食事の支度や後片付けの 手伝いについて、なのです。 義々姉 初めて来たときから、積極的に台所にひとりで立って洗い物を始めた。 以来、来るたびに一番最初に立って、洗い物をする。 わたし 結婚当初から数年は、いちいち「なにかお手伝いすること、ありますか?」と聞いていた。 なにもない、とか、今は大丈夫、と言われたら、リビングに戻った。 台所の様子を見つつ、下げものに徹した。 子供ができて、打ち解けれるようになってから、少しづつ、台所にも入って行けれるようになった。 この頃から義母や義姉も「じゃあ、お願い」と言ってくれるようになった。 が、誰かがなにかしているときに、手伝いにまわるだけで 自分から誰もいない台所に入って、片付けを始めることはなかった。 義々姉の行動を見ていて、わたしのやり方って、間違っていたな、と思うようになりました。 「なにもない」「大丈夫」と言われても、入っていくべきでしたよね? それ以前に、いちいち聞いたり断ったりせず、自分から一番最初に立って、洗い物、片付け物を 始めるべきでした。 先日、義母が、義々姉を褒めているのを、聞いてしまいました。 「あんたは、ここへ来るたびに、片付けものをしていってくれる」と。 後片付けとはいえ、台所を触ることは、その家の人に断って、許可を得てからでないと と思っていたわたしが、間違っていました。 義母や義姉からしたら、わたしは 「食べるだけ食べて、片付けも手伝わない、上げ膳据え膳の嫁」 と、顰蹙を買っていたのでしょうね。 皆さん、どう思われますか?

  • 実家がものすごく散らかっていて片付けれない実母

    私の実家はものすごく散らかっていて食卓の半分は物であふれていて食事を食べるのに食卓の片付けからスタート。 食事をつくるのにも台所の調理台の上のスペース確保から始めなければなりません。 私は嫁いでいるのですが実家で仕事をしているので毎日実家には行きます。 4歳の子供もいますが毎日行きます。 出産前から実家で仕事をはじめたので産後は半年程実家で寝泊まりしました。 出産前から産後私が寝泊まり出来るスペースを確保して欲しいとお願いをしたんですが全くしてくれず、ハイハイして、歩いて、なんでも口に入れる時期など本当に大変でした。 怪我をしてしまうものはゴロゴロあるし、誤飲してしまうものもゴロゴロ、もちろんダニやホコリも尋常じゃない量だと思います。 私が片付けをする事も許されず、片付けしてくれる訳でもなく子供も4歳になり何事もなく成長しました。 母曰く今は何でも除菌除菌だからアレルギーとか増えたんだと言いますが本当にそうなんでしょうか? それとこういう人って毎日使う食卓がものだらけでなんともないんでしょうか。 朝昼晩と食事は確実にするしその上母はそこで事務仕事とメイクもします。 食卓には物を置かないルールを決めるなり物入れを置き必要なものだけおくようにしたりと考えたりないんでしょうか。 母とは考え方が違いすぎて理解できません。 散らかっていると必要なものと必要でないものの区別がつかなかったり、消費期限切れにも気づけなかったり、たとえゴミがあったとしてもゴチャゴチャしててゴミかすらも気づけなかったりと悪循環だと思うんです。 綺麗にしていれば不必要な物が目立ち片付けられると思うのですが。

  • 実家が汚宅に変貌しつつあります

    私は実家から嫁いで、もう実家は人様の家ですし、あまり人様の家の事情には口をはさみたくないのですが、とても心配ですので皆さんの意見をお聞かせいただければと思います。 私が住んでいた実家も、今では実の長男夫婦が改装して子供と三人で住んでいます。父は亡くなり、母は実家の近くに一人で住んでいます。先日、父の法要がありまして仏壇のある長男夫婦の家に親戚ともども集まったのですが、久しぶりに入った実家は様子がすっかり変わってしまっていました。 台所は捨てきれないゴミ(生ゴミも含む)の山と食べ残してそのままになっている食品と食器の山が異臭を発しはじめていて、居間は洗濯物と子供のおもちゃの山、廊下や階段にまでモノに溢れていて、仏間だけは片付いていたのですが、仏間にたどり着くまでが修羅場状態でした。 以前から実の母親から、なんとなく聞いていたのですがこれほどまでとはビックリ。親戚が次々と私に「この家はどうなっちゃったの?」と聞いてくるので、私は返答に困ってしまいました。 実家は商売をやっていて、長男が父親の後をつぎ、私も実家の経理の手伝いをしています。長男の嫁は専業主婦をしていて、PTAの会合や母親同士の付き合いなとで、子供と一緒に外に出歩くのが好きなようです。話好きなので、私とも会えば色々話をしたりします。 今回の件で、私も決して怒らず、「この家にはこれからも人が集まるから片付けたほうがいいよ」程度の話をしました。実の母親も、掃除を手伝おうか、と嫁に言った事があったようですが、それだけは絶対に嫌、自分でやるから!といわれたようですが一向に片付ける様子がありません。母親はあまり注意をして、いがみ合うのは嫌だとも言います。 本人達がそれでよければ良いのですが、私はあらゆる方面から噂を聞いてしまいます。私がこの家庭に口を挟む余地はあるでしょうか。 良い方向に向かう手段があれば、ご意見をお願いします。

専門家に質問してみよう