• ベストアンサー

人生を楽しむにはどうしたらいいですか?

morodonの回答

  • morodon
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.11

人と比べず、自分のことだけに集中する。

noname#254897
質問者

お礼

自分らしさなくなりますもんね🙄

関連するQ&A

  • 人生をやりなおせるとしたら…

    おめでたい元旦からこんな質問もなんですが…(x_x) もしも、“過去に戻ってもう一度人生をやり直せる”としたら…皆さんはいつに戻りたいですか? たくさんのご回答お待ちしています☆

  • 人生とは何ですか?

    初めまして。 難しい質問ですが回答お願い致します。 一言、人生とは何ですか? 私は30歳ですが、今まで一度の楽しいと感じた事は有りません。皆からじゃあ、何で生きているのと質問されます。私は答えます(死ぬのは良いけど自分で死ぬ勇気が無いから生きていると) 私は、8才の時から死に関する事を考えて生きてます。 私の考えは変ですか?

  • 人生を楽しく感じられるようになりたい

    昔はいろんな事にチャレンジしたりして楽しい事もあったのですが どうも飽きっぽい性格らしく やりたいなというような趣味を一通り経験してしまった後は 楽しいと思える事がなくなってしまいました・・・ 女性に対しても同じです 最初は楽しくてもそのうち何もかもが面倒になってしまいます 何回か経験していくうちに同じものや似たようなものには興味がなくなってしまいます 今なにかしたいこと、興味のある事、ほしいものが特に浮かんできません 人生を楽しんでないなとつくづく感じるのですが どうしたら人生を楽しめるようになるでしょうか やりたい事、興味のある事、ほしい物はどうしたら沸いてくるでしょうか

  • 人生についていろいろ悩んでます

    みなさん、こんばんわ。 いつもお世話になっています。 意味もなく毎日が憂鬱な気分で辛い日々を過ごしていましたが、最近ではそんなこともなく平和に過ごしています。 なんですが、それでもやはり未だに自分の人生について悩んでいます。 趣味もないし、好きなこともない。 だから、語れることもない。本当に無趣味で物事に興味がない。 ただただ人生を生きてるというよりは、死んでないだけの人生を過ごしている感覚です。 なんか自分の存在がくだらないもののように思うことも多いのです。 生きていて面白いと思わないし。 楽しいと思うことも少ないです。 それをある時、ある人に相談した時に 「恋愛をしていないからじゃない?」 と言われたのですが、恋愛する気もないしなぁって思ってる自分がいます。彼女が欲しい!と強い思いもありません。 (というか、彼女を作るということに恐怖感があるのかも) 自分の存在ってなんだろう…って本気で思ってしまいます。 こんな感じなので、自分は暗い性格だなぁと思う方も多いと思いますが、実際お話とかすると『ハキハキと話す』とか『受け答えがしっかりしている』とか『明るい性格』など言われます。 (実際は内心はオドオドしてることもなくはないのですが…) だから、なおさら自分ってなんだろうって考えてしまうんです。 暗い性格なのか明るい性格なのか…。 楽観的なんだか悲観的なんだか…。 文章がまとまりがなくて申し訳ないです。 ただずっとこんな感じでは、人生を適当に生きて終わりな感じがしたので、何方かアドバイスを頂けたらと思い書き込みました。

  • 人生のやり直しが出来るのは何歳までですか?

    漠然とした質問で申し訳ありません。タイトルに書いている通り、 皆さんは人生のやり直しが出来る(可能な)のは何歳までだと思い ますか?皆さんの人生観や経験からどう思われますか?漠然とし過 ぎな質問ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 人生で学んだことを一言にまとめてみると・・・

    お見合いを繰り返している知人女性が一言つぶやいていました。 「残り物に福はない・・・・」(笑) 近所のおばはんが、しみじみ語りました。 「長いものには巻かれろ」 羽振りのいい金持ち主婦が言い放ってました。 「世の中、お金で解決つかないことはないわよ」 息子と二人暮らしの母親(病身)が淋しく言いました。 「お金はどれだけあっても、困るものではないわね」 男子学生は言いました。 「朝、可愛い子を見ると、その日は一日中ハッピー気分」 さて人生で経験したこと、学んだこと。 アナタがつぶやくとすると、何て言いますか?

  • 人生の楽しさ

    みなさんが人生で一番楽しいと感じることを教えてください。 華やかな大旅行でも、日常のひと時でも、お仕事の魅力でも、プライベートな趣味でも、なんでもいいです。 ご回答お願いします。

  • 大泣きするような人生がいいのか

    連投失礼いたします。 32歳男性です。 挑戦、勝負しなかった人生だったと思います。 ずっと、過去を引きずる性格でもあるなと思ってます。 単刀直入に言います。 日々に全力で挑戦して、失敗したら大号泣するような 人生がよい人生なのでしょうか? 私にはどういった生き方をすればいいのか分かりません。 回答宜しくお願い致します。

  • 人生に行き詰ったとき

    今、とても人生に行き詰っています。 将来の自分をどうしたいのか、何をしたいのか。 小さなことでも考えすぎてしまう性格ですので、 しばらく現実逃避のために本を読んだりしております。 (仕事は続けております) しかし、こんなことを続けていても埒があかないと思い、 少し早いですが来年の豊富として、自分発見のために色々 な勉強をがむしゃらにしてみようと考えております。 そこで皆様に、人生に行き詰ったときに試してみた経験 談や、私の今の考え方はどんなものかご意見を聞かせて いただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人生観について

    今まで生きてきて、自分の人生観・価値観がガラッと変わった方、いらっしゃいますか? 様々な経験をしてきて、ある分野の価値観などは変わることはありますが、人生観そのものが変わってしまった。という経験が私にはありません。 私の周りで人生観が変わったという人たちは、しばらくインドに行っていた人や、日本以外の国で生活した人など、 数人しか出会ったことがありません。 変わった。と聞くだけで、その後どうなったのかちゃんと聞いたことがなく、わかりません。 人生観が変わるということは、極端にいうと考え方・生き方・性格なども変わってしまうのですか? 変わった時ってどんな気持ちなのでしょうか? 変わってから、どうして、どうなったのですか? その後、生き方にどう影響したのか大変興味があります。 今までの人生観がガラッと変わってしまった方の話を聞いてみたく、質問しました。