• ベストアンサー

電気自動車のパワステ

demorgan2022の回答

回答No.1

今どきのパワステは油圧ではないのでは? わたくしの車も電動です なので、電気自動車でも問題ないはず どうでしょう?

jkpawapuro
質問者

お礼

え?となると私が運転してる車も電動なのかも? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電気自動車作ってますが…

    大学で電気自動車(エンジンを降ろしてモーターで駆動する)を作っている者です。現在、ベースで三菱ミニカをばらして作ってます。 それで問題が発生しまして、エンジンルームにモーターが入りきれないので、モーターをギアボックスに対して斜めに設置して駆動力を伝えるようにするつもりでいますが、モーターを斜めにおいても動力が伝えられるように「カップリング」というものをモーターとギアボックスの間に挟むつもりです。そのような「カップリング」という部品は存在するのでしょうか? もしかしたら「カップリング」という名前が間違っているかもしれません。 また、この斜めに動力を伝えるやり方は実現可能でしょうか? どのような小さなことでもかまいません。様々な意見をお待ちしていますm(_ _)m

  • 大型貨物自動車のパワステについて

    大型貨物自動車で、重量物を積載したとき、 方向変換などでステアリングを限界まで廻しきったままにすると キキキキキ、キキキキキ、といった金属音が聞こえる車があります。 そこで質問です。 すえ切り(停まったままステアリングを廻す)のは大型貨物自動車にとって、好ましくない操作と理解してますが、どうなのですか? このキキキキキという異音は、どこの部品からですか? パワステポンプ? すえ切りで左いっぱいから右いっぱい廻す操作は、操舵装置の寿命を縮めませんか? 整備士や詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 軽自動車のハイブリッドや電気化について

    軽自動車は660cc迄と決まってますが、もしハイブリッド化した場合モーターと動力併用になるのですがその場合660ccエンジン+モーター出力となり軽自動車の枠は超えないのでしょうか。 それから100%電気モーター化した場合、ガソリンエンジン出力換算で何馬力までが軽自動車枠として認められているのでしょうか。

  • モーターとガソリンエンジン

    (1)電気自動車ではバッテリーに蓄えた電気でモーターを回し動力を得るようですが、ガソリンエンジンではモーターは使われていないのでしょうか? 使われているとしたらどのような場所に使われているのでしょうか。 (2)ネットで調べるとガソリンエンジンはガソリンのガスをシリンダーで圧縮して爆発させ動力を得ると書いているのですが、 モーターもガソリンエンジンもどのように発生した動力をタイヤに伝えているのでしょうか? よろしくお願いします

  • 電気自動車の1キロ1円というのが、、、

    ガソリンエンジンも、電気モーターも同じように石油エネルギーを使い、しかもエンジンは直接動力としている。 そして街中ではキロ10円が常識と思う。 モーターは石油から直接でなく、一度電力に変え、しかも送電や蓄電池などを必用としている。 最近の電気自動車の記事を見ていると、キロ1円で走るとのこと。 直接より間接のほうが10倍も効率がいいというのがわからない。 そんなにエンジン、内燃機関というものはエネルギー効率が悪いのですか? この差は何処から来るのでしょう。

  • 油圧モータとポンプの違いは?

    使われ方が違うので、求られる機能が違うのは分かるのですが、 油圧モータを油圧ポンプ代わりに、 油圧ポンプを油圧モータ代わりに使えますか? 使えないとしたら、理由は何でしょうか? 分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自動車のフットブレーキを踏んだとき、エンジンからの動力伝達はカットされ

    自動車のフットブレーキを踏んだとき、エンジンからの動力伝達はカットされるのですか? フットブレーキを踏んでブレーキパッドを挟んでタイヤの回転を止めるというのは分かるんですが、 そのタイヤの回転をさせているエンジンの動力伝達を断たないと、 同一のものに動かす力と止める力を与えることになると思うんです。 エンジンからの動力伝達が断たれないとして、 ブレーキの止める力がエンジンの動かす力に勝つ場合エンストを起こすと思うのですが、 そういうことは実際は起こっていないようなので、 やはりブレーキを踏んだときにはエンジンからの動力伝達は断たれるようになっているんですよね? 回答お待ちしております。

  • 飛行機について

    離陸前や着陸したあとの誘導路を走行している飛行機の動力はなんですか、 プロペラやジェットエンジンの推力でしょうか、または別に油圧モーターや電気モーターで車輪を動かしているんでしょうか、今日空港の端で写真を写していて聞かれたのですがわかりませんでした、どなたかよろしくお願いします、

  • 油圧回路の組み方

    油圧の回路を初めて組みますがわからないことがあるため質問させていただきます。    油圧ポンプ→配管→2ポートの電磁制御弁→ノズル という順番に接続し、油圧ポンプは常時ONで、信号が入った場合に制御弁が開き、ノズルから油が出るようにしたいと考えています。 制御弁が閉じている場合でもポンプはONのため、配管内の圧力が上昇し、モーターへ過電流が流れ破損するよいったことは起こるのでしょうか? 途中にリリーフ弁を接続しないといけないのでしょうか? モータの出力は0.1kWで流量は正確にはわからないのですが、5ℓ/m位になると思います。 皆様、ご回答ありがとうございます。 私、油圧回路を組むのは初めてでよくわかっていないのですが、 用途はmytec様がおっしゃっているようにクーラントを出すためです。 ボール盤でネジを切る時にかける程度ですので非常に低圧になるかと思います。

  • 油圧回路について

    こんにちは、油圧回路の油の流れと圧力について教えてください。 タンク → ポンプ → バルブ → 油圧モーター → タンク という油圧回路があります。 ・ポンプ 10ℓ/min、10MPa ・油圧モーター 3000rpm この回路において、ポンプ、油圧モーター回転中にバルブで 油圧モーターへの油の供給を止めた場合の質問です。 1.止めた後、ホース内(バルブ油圧モーター間)の油は流れるのでしょうか?ホース内に空気は無いはずなので、油は流れないと思っているのですが、いかがでしょうか?流れるなら、ホースが縮める分の油だけだと思っています。 2.止めた後も、モーターは慣性によって回ります。1が合っている場合、油が流れないのになぜ、回転できるのか不思議です。この場合は、油圧モーターないの油は、外には出ずにぐるぐる回っているということでしょうか? 質問内容から見てご承知の通り、 当方、素人でございます。 あくまで概念的なアウトラインで構いませんので、 ご教授頂けます様、宜しくお願い致します。       すみません、追記させてください。 3.タンクへリターンするホース内(モータータンク間)の油の流れはどうなるのでしょうか?同じ様に流れなくて、このホース内の圧は立たないと思いますが いかがでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。