大企業の契約社員がベンチャー企画へ転職

このQ&Aのポイント
  • 40歳女の大企業契約社員、ベンチャー企業への転職を考える
  • 給与面安定性 vs 仕事の満足度、40歳女のジレンマ
  • 評価制度や仕事内容の違い、大企業とベンチャーの比較
回答を見る
  • ベストアンサー

大企業の契約社員がベンチャー企画へ転職

40歳女です。今現在業界一位の会社で契約社員(パートタイム)として働いています。勤め始めてもうすぐ一年。その前は10数年、正社員として中小企業で働いていました。大企業に転職し、評価制度や仕事のシステム化に戸惑いつつなんとかやっていて、特段不満があるわけではありません。が、ベンチャー企業の次期社長に今の会社が合わなかったらうちに来て欲しいと声をかけていただきました。そこで悩む日々が始まりました。ベンチャーの方は今の給与より1万4千程UPします。賞与はここ五年以上出せてるとの事です。ただ、今の会社だと大手なので確実昇給もしていき賞与ももらい続けることが出来ると思います。なので、給与面安定性では今の会社が上。とはいえ、今のご時世何が起こるかはわかりません。ただ、慣れない評価制度やこれまでより質の下がった仕事内容でモヤモヤします。ベンチャーの方は一年程前の会社と同等のラインでの仕事になると想定してます。夢があるのはベンチャー。次期社長と二人三脚でやって行くという感じになると思います。今の大手では評価に怯え、ライバルに怯え仕事をして行くと考えると、逃げのようにベンチャーもありかもと思えてきます。天と地ほど違いのある会社を天秤にかけており、お金を気にせずならベンチャーに行きたい気持ちが大きいです。お金か仕事の満足度、だ思われますか?

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1213/3697)
回答No.2

養うべき家族がいるかいないかで転職のリスクは大きく変わると思います。多分、あなたなら一人ならどんな職場でも勤められると思います。 そのリスクが無ければあなたの行きたい方向を自由に選んで生きがいを持ってご活躍下さい。前途洋々か大荒れの大海横断かは分かりませんが 頑張って下さい。”お金か仕事か”は私なら普通に生活できる程度の給料をもらえるなら仕事の満足度を重視します。給与が多くてもつまらない 仕事はやりがいがなく飽きてしまいそう。70過ぎのジジイの意見。

mamakimu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 養う家族はいます。全くその通りで、そこそこな給与をもらえるのであれば、満足出来る仕事がしたい…そう思って迷ってしまいます。ただ、今の会社で満足出来るよう努力して…を思えるといい そんな事も思いますが何せ関わる人が多すぎて気が遠くなります。話し合いをするにもいろんな根回しが必要で考えただけで面倒だと感じてしまいます。 自分だけの満足度であれば…ですよね。

その他の回答 (5)

noname#252888
noname#252888
回答No.6

文面を見ていて、ベンチャーに行くために背中を押して欲しいように見えました。 どちらが正解にしても今の会社に残ったら後悔するパターンですね。 ならば転職した方がいいと思いますよ。 仮に転職して苦しい思いをしたとしても、 『転職しなければ転職して苦しい思いをするのを知らないから夢を見たままで後悔していた。つまりどちらにしても後悔するのならば行動して後悔した今の自分の方がマシ』 と、自分を納得させることです。 背中を押してもらいたいのだろうと思った根拠 ・今の会社の評価制度に慣れていないというが、転職先も同じだと思う。 ・転職先なら質の良い仕事が出来ると考えているが、仕事内容/ビジネスモデル/体制etcetc固まっていたらそれはベンチャーではないです。 社長と二人三脚なら、社員が五人になった頃には全く違う会社になったというケースはよくある。 ・今の業界最大手の会社を「今のご時世~」というがそれは転職先も同じ。街を歩く人に業界最大手とベンチャー、3年後どちらかが消滅していました。どちらでしょうと聞けば答えは決まっている。 ・夢があるのはベンチャー というが、夢が何なのかよく分からない。何を成し遂げたいのでしょう。そもそも本当にベンチャー?ただの個人事業主ではなくて? ここら辺のマイナス要素を度返しで両者を同等に考えている時点で、貴方はベンチャー側に行きたいのだと思う。

mamakimu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ベンチャーの定義がどうなのかは分かりませんが、ベンチャーに気持ちの上のみでは惹かれているのは事実です。そして、世間一般の感覚的に大手からベンチャーを選ぶのはあり得ないのも理解してます。 ベンチャーの方の仕事の流れは大体想像が出来るんです。前の会社もそのような流れで仕事をしていました。業界の流れもそう特殊でもないので、規模が小さい分掴めるというのがあります。それが私の中の魅力ですね。大手では規模が大きく分業なので一つの仕事が掴みきれないのが普通で掴もうとしないもののようです。夢、と表現してますが一つの仕事をスタートからゴールまで見守って、その間色んな人の手を介して育てて行くそんな工程が楽しく今まで来ていたのでそれをしなくなった大手に仕事上の欲求不満があるという感じです。それが出来る小さな会社が輝いて見える。が、それには大きなリスクも伴っていて、それを受け入れる度量が私にあるのか?都自問自答です。 やっぱり独り立ちするような感覚で行くならアリ、そんな感じですよね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32954)
回答No.5

社長は内心自分より格下と思っていた人で、残業一切お断りなら、事務作業員のような与えられたルーチンワークをこなすような仕事ではない限りあまりそちらには行かない方がいいんじゃないかなと思います。 その人が他に何人の部下を持っているか分かりませんが、もし質問者さんがその社長さんを格下に見るような態度をしたら他の社員に対して示しがつかないですし、そういう態度の人が残業一切お断りの仕事をしていると他の社員さんが「なぜ質問者さんだけ優遇されるのだ?」と内心に不満を持ちます。ベンチャーだとそれが士気に大いに影響するでしょうし、質問者さんを見て「自分も同じような態度をしよう。社長をそんなに偉いとも思わないし、自分の要求を主張しても問題ない」と思うことも考えられます。 また「社長のお気に入り」で入ってきた質問者さんに対して快く思わない人も当然出てくると思います。

mamakimu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 格下だと思ったいた後輩が、短時間で立派になっていた。が正しい感じですかね?実は数年前にこの方が独立される時にも声をかけていただいており、その時はとてもついて行く気持ちにはなれませんでした。ついていきたい方が別にいたというのもありますが。 私は基本的に誰かを引っ張って行く、よりもサポーターのように仕事をしたい方ですので、彼の成長を見て彼の苦手部分は私の得意分野かもと考え出し、それは楽しいかも?と思い始めました。 彼の会社の従業員は血縁関係者ばかりです。彼ら彼女らに私が勝てることはないでしょうし、勝とうとも思いません。そういう意味でも不安要素があるということもありますが……自分で立てるようになってから行くのは一つの道なのかなぁと漠然と考えてます。

  • kairisaga
  • ベストアンサー率19% (12/62)
回答No.4

ベンチャーではありませんが、最近少人数規模の会社(代替わりしたばかりの若社長が率いる一族経営の船主)から大手の技術部員に転職しました。 理由は、「話が全然違うから」です。在籍期間1年半、その前は中手の造船所の設計部門で10年以上勤めて、管理職でした。 ベンチャーに限らず、少人数規模の会社の怖い点は、 「社長もそれに従わなければペナルティを受けるような社内規範」 が存在しない事 です。 実際私の前職の社長は、「新しい時代を皆と意見をぶつけ合いながら進んで行きたい」と言いながら、全然部下の言うことを認めず、議論が白熱したら、「文句があるなら辞めてもらう」でいつも終了、でした。 少人数のベンチャーは、「大きな裁量が約束通りに与えられるのであれば」確かに夢があります。ただ、経営者の感情やその場その場での思いつきに、あらかじめ予想できなかったスケールで振り回されます。熱い気持ち、熱い情熱を売りに人を集める会社は、すなわち個人の感情が物事に影響を及ぼす会社で、誰の感情が優先かというと、結局社長なんです。そんな状況で前述の、「社長もそれに従わなければペナルティを受けるような社内規範」がない、そのままずるずるとなんの歯止めもなく長時間労働、パワハラ、残業代未払い(そもそも裁量労働制)でブラック企業に一直線、 こうしてワンマン社長が生まれるんだなあ、と実感しました。 業種にもよりますが、ハイリスクハイリターン(船主業がそうでした)の傾向がある業種では、要注意かもしれませんね。 社長が声高に言っていたことが実は空手形だったと判明した、その時にまあそれでもいいか、と思えるような給与水準・福利厚生水準であれば、いいんじゃないでしょうか。ただ一読する限り、そんな感じには見えない です。

mamakimu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 社長(ほぼいるだけ)、次期社長(社長息子)、事務員2人の会社なので福利厚生なんて…ですね。ただ、次期社長は…横暴なタイプの人間ではないと思ってます。以前一緒に働いていた時の感覚ですが…物おじしないタイプで私とは違うタイプです。 なので、私が出来る事、次期社長が出来る事それぞれが協力し合いやったいけたらと話していました。私はサポーターのような存在になれたらという感じです。 次期社長も自分と同じことができる人を望むわけじゃなく、出来ないことが出来る人がいいと言っていてパートナーのようにやっていけたら楽しそうと話していました。 夢を語ればです。10年後とか考えるとどうしても慎重になってしまいますね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17625/29433)
回答No.3

こんにちは 大手でも契約社員だと何があるか判らないから不安だと思いますが それはベンチャーでも一緒だと思います。 お給料は物凄くアップするわけではないので その分の単価は下がると思われます。 自分はお給料ではなく仕事で選ぶ という確固たる思いがあれば、転職をしても 上手くいくとは思いますが、誘われたからくらいで 行くとなかなか難しいものがあると思います。 ベンチャーの次期社長がどういう関係で、どのくらいの人物か 判りませんが、外からの見た目と中で働くのは違うと思います。 大手では割り振りがはっきりしている分、やりがいより 楽が出来る部分が多くて悩むのかもしれませんが ベンチャーでは、逆になると思います。 それでお給料と見合うのか?狭いところで人間関係 躓かずやっていけるのか?別のリスクがありますから リスクをよく考えてご自身で精神的にもメリットになる方を 選んだらいかがでしょうか? ある人が大手からベンチャーに引き抜かれ 給料もアップしましたが、上手くいかなかったようです。 それは仕事の内容や人の質の問題色々あってみたいです。 一つ言えるのは どちらにも人が関わってきて 仕事の満足度もそこに直結しているので 今の状態は判っていても、ベンチャーについては 働かないと仕事が充実するかは未知数ということに なるかと思います。

mamakimu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 おっしゃる通り、ベンチャーだと単価は下がると思います。 給料そこそこで仕事をでしっかり覚悟決められると楽なんですが…子供の事で大変になると淡々とした現在の仕事の方がいいかとも思います。 ベンチャーの次期社長は昔一緒に働いていた方で、当時は後輩でした。が、色々あり起業しずっと噂では聞いていました。 相手方の方が気さくな性格なので気軽に話せる感じではあります。ただ関係性が変わっているので、なんとも言えないのは事実です。 ベンチャーに行くのであれば残業NGでという話はしたいと思っています。オンオフはキッパリ分けたいので…パートでも契約社員でも待遇は言ってくれたらいいと言われてます。 今現在はパートタイムで働いてますが、ベンチャーでは勤務時間が今より30分少ないのでフルタイムで働けると思ってます。 本当にやってみないとわからない事でどう決めたらいいのか、このままぐるぐるして時が経ってしまいそうな気もします。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

契約社員に昇進、昇格はありませんよ さらに契約が延長される保証もないし まぁ、あなたの人生ですから貴方の判断を最優先にしてください 何より、あなたがどんな人生を送りたいか、家族の事なども書いてないから我々から意見を出すのは難しい

mamakimu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 昇進にも昇格にも特に興味はございません。 私の中の優先が何なのかどんな人生を選びたいのか考えれば考えるほど分からなくなっています。 暫く放置してみるつもりではありますが… 旦那も子供もいます。

関連するQ&A

  • ベンチャー企業への転職について相談です。

    はじめまして。 ベンチャー企業へ転職しようとしている者です。 まだ創業してから4年くらいで、社員は20名ほどの会社に転職しようか迷っております・・。 大学発のベンチャーということで、かなり不安です。 会社のサイト等を見ると、水曜はノー残業デーや、個性的な制度やら、ひたすら働きやすい会社とうたっているのですが、、、。 どうもベンチャーというものがピンときません。。 実際にベンチャー企業に関わったことのある方など、是非アドバイスお願いします。

  • ベンチャー企業

    IT企業で良く社長が1人で立ち上げた、、という ベンチャー企業は多いと思います。 (社長と営業が兼任とか) そういった企業は、「長く勤めたい」と志向するなら、 転職は避けたほうが良いでしょうか?。 転職で紹介された企業様があるのですが、 業務や給与は希望に合っていました。 ただ仮に今のワンマン社長が居なくなったら、会社はどう運営していくの・・?、 とか先行き不安に感じることがあるのですが・・。

  • 大手企業かベンチャー企業か

    30代前半の男で、IT業界に在職中です。 転職活動をし、同じIT企業2社から内定をいただきましたが迷っています。 ○A社 ・設立40年、社員数5000人くらいの上場企業 ・メリットはやりたい仕事ができる ・デメリットは会社の体質が古い ○B社 ・設立4年、社員数80人くらいのベンチャー企業 ・メリットは企業の考え方に共感でき、経営にも参加出来ると共に、私自身のスキルアップにも繋がる ・デメリットは仕事内容が魅力を感じない 給与等の待遇面に関しては、どちらも大差はありません。 今までは中堅企業で働いているため、 大手企業やベンチャー企業で働いた経験がありません。 どちらにも魅力を感じ働いてみたいと思い、悩んでいます。 その他、補足が必要でしたら都度お答え致しますので、 アドバイスや意見がありましたらお願いいたします。

  • ベンチャー企業への入社

    転職活動中です。 じっくり、生涯の仕事につくために腰を落ち着けて、仕事を探しています。 今入ってみたい会社があり、社員は全員で8人くらいのベンチャー企業です。起業して5年くらいです。 今はあまり待遇も良くないようですが、(特に休日、賞与などの面が期待できなさそうです。)仕事内容はやりたい仕事です。今までやっていた仕事の知識も生かせます。また、先々責任ある仕事も任せてもらえそうです。 他にも割と大き目のところも受けていて、こちらは福利厚生の面では文句なしです。労働組合もあるくらいだし、昇給や賞与についても、ほぼ金額の予測がつき、安定しています。仕事内容はそれなりに適正のある部署ですが、責任ある仕事や、やりがいのある仕事ではないです。 どちらもほぼ条件面での話をするあたりまで進んでいて、このまま同時期に返事をする場合、どうしたらいいのか悩んでいます。 もし先の会社に将来があるなら、そっちを選ぶ方に気持ちが傾いています。 1.このベンチャー会社が大丈夫かを見極めるポイントを教えてください。 2.それから、このベンチャー会社が先に伸びていくとしても、大きな会社を選ぶ人がいるとしたら、その理由を教えてください。

  • ベンチャー企業・・・。

    こんばんは。 ベンチャー企業というのは、過去の質問からベンチャー企業とは、「大企業ができない方針で伸びている小企業」というような結論があったんですが、”株式会社メノガイア”という会社は社員数650名で小企業どころか大企業だと思います。 それで、ホームページをみてたんですが、会社概要がみれません(泣) この”メノガイア”とは、何をしている会社なんでしょうか? また、ベンチャー企業って離職率が高く、私のイメージでは胡散臭い印象があるのですが、私の友人がその企業で1年以上勤めているのでベンチャー企業も一概には胡散臭いとはいえないとも思えてきました。 質問ですが、 1.メノガイアは何をしている会社なんでしょうか? 2.ベンチャー企業って何ですか? 3.ベンチャー企業は、経営が不安定な会社が多いんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 正社員か契約社員か

    現在転職を考えています。 待遇はほとんど同じで(社会保険有り、交全給、昇給年1、 賞与年2(契約社員の方は一応"査定あり"との注意書きはあり ますが))仕事内容もほぼ一緒です。 違いは大手企業か中小企業かという点です。 大手で誰でも知っているような企業の方がなにかと安心だとは 思うのですが、採用は契約社員。契約社員だけにいつ切られる か分からない不安が残ります。賞与もない年の方が多いのかも しれないし・・・ 一方中小企業の採用は正社員。現在大手企業に勤めていること もあり、正社員とはいえ制度や待遇に問題点がでてくるのでは ないかと漠然ながら不安です。 大手企業の契約社員か、中小企業の正社員か・・・ 「こういう視点で考えるといい」「同じような状況で私はこう 考えたから正社員にした、契約社員にした」といったアドバイ スをお願いします。

  • ベンチャー企業への転職

    今大手広告代理店に勤務し900万円以上の年収があります。しかし広告業の未来は暗いのでベンチャー企業の広告担当として転職しようと考えています。問題は年収が200万円以上下がることです。お先真っ暗の広告業に残るか将来性があるベンチャー企業に転職するか決めかねています。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 大手とベンチャー企業、就職するならどちらが良い?

    こんにちは。 質問 大手志向、ベンチャー志向、もしくは中小企業、みなさんは個人的価値観においてどれが良いと思われますか。その理由も教えてください。 やっぱり、大手がいいんじゃない?いやいや私の仕事から、こういう悪いところもあるよ、等の意見をご教授ください。仕事の経験談などあれば、とてもうれしいです。 経緯 グループディスカッションで「就職するとしたら大手とベンチャー企業、どちらが良いか」という題目を出されました。ぼくのいたグループの就活生は、やっぱり大手だろ、という意見が多かったです。そして、他のグループも大方、大手のほうが良いという結論でした。 大手が好いその理由として ・研修制度がしっかりしている ・R&Dに惜しみない ・女性が働きやすい環境 ・報酬が好い ・安定的 ベンチャー企業の場合 ・やりがいがある ・実力がつきそう ・若いうちから大きな仕事が任されそう といった感じです。ベンチャーのメリットが大手に比べて少ない結果となりました。もちろんデメリットも挙げていったのですが、逆に、ベンチャーのデメリットが多く、大手のデメリットが少ない結果となりました。 そんな周りの意見に対して、「え?ベンチャーのメリットってそれだけかな?もっとあるんじゃない?」と言ってみたはいいものの、実際に考えてみるとベンチャーの好いところがパッと出てきませんでした。 大手にそこまで傾倒しているつもりはないのですが、僕としてもベンチャーの何が良いのかは他の学生と同様にわかっていないのが現実です。なんせ、ビジネスを実際に経験したことがないので、具体的にイメージしづらい。 駄文失礼しました。 どうぞ、よろしお願いいたします。

  • 大手企業からベンチャーに転職するのはやめた方がいい

    大手企業からベンチャーに転職するのはやめた方がいいでしょうか? いま一流企業につとめていて女の子にもモテモテなのですが 仕事がマジでつまらん。もう飽きた。 ベンチャーでバリバリやろうかなーと思うんだけど 辞めた方がいいかな? 転職斡旋業者の友人は「やめとけ。大手やめて中小いった やつはみんな後悔している。大手辞めるやつの理由は 大概どうでもいい愚痴だ。やめるまえに異動願いを だせ。異動しても駄目なら趣味にエネルギーを 注げばいい。仕事を自己実現の道具と 考えるやつは頭のわるいやつ」 といっています。皆さんもそう思いますか?

  • ベンチャー企業について

    カテゴリー違いであれば、申し訳ございません。 以前、質問させていただいた時に、すごく的を得た御回答を頂いたので、このカテゴリーを選択しました。 転職にあたり、生体認証システムをセキュリティー市場に提供しているベンチャー企業の将来性についての相談です。 ずばり、この事業のベンチャー企業は発展していくと思いますか? その会社は、指の血流での新人物識別システムを開発し、指紋・虹彩等よりも誤認率や人体に与える影響が低く、人種差別もクリアーしている事を売りに、創業して6~7年程で現在、資本金も約5億程になっています。 ただ、売上は5億程(従業員30名)で利益も今はほとんど無い状態のようです。 高技術をあっても、私自身は大手企業も行っている事業でもあり、認知度・金額面でやはり大手企業には及ばないと考えております。 推測で結構ですので、御意見をお聞かせいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう