• 締切済み

これは普通ですか?

x-dai-xの回答

  • x-dai-x
  • ベストアンサー率35% (58/162)
回答No.3

お兄ちゃんとして、妹には「とりあえず今は親の言うこと聞いて勉強しときー。でも、絵の練習はやめちゃいかんよ?好きなんでしょ?」って伝えてください。 妹の親への反論を止めたのは正解だと思います。 質問者様的に、「親も自分たちのために頑張ってくれてるなー」って思うことないですか? 親も必死なんですよ。自分と同じ苦労をさせないために。 親もちょっと口調が強くなってしまったのかな?って思います。 子供が大事な親だからこそ、必死に働いて子供の学費稼いで、自分みたいに子供がお金に困らないようにしたいって思うものでしょ。 今回の事は、質問者様の考えが正解です。 親が妹に言った事は間違いで、妹が反発した気持ちが分かる。 でも、妹の気持ちが分かるけど妹を止めに入ったのは、親に対して逆効果になっちゃって妹のためにならないってことですよね? 全部大正解です。 以上が回答となります。 ちなみに、質問者様は親のアドバイスをどう思いますか? 勉強やれって大人は何考えてると思いますか? 自分が子供を持った時、子供を養える職業につけてると思いますか? そして、子供にどんなアドバイスしますか? 親は完ぺきじゃない。間違った事を子供に言ってしまうこともあるし、子供が絵描きになりたいって言った時に、生活全部保証してくれない。 もちろん質問者様のお母さんだって、誰からも生活を保障してくれない。それどころかお母さんが働けなくなったら誰が学費出すの? でも、妹はまだそこまで考えれる年じゃない。 妹の夢を否定してしまった事は親として言い過ぎたと思うけど、親心としては、そもそも人として生活出来なきゃ意味がないし、人として生活するために生活費が必要だって事かな。 片親とあるので、お母さんじゃなくてお父さんの場合は、生活費に対してもっと意識が高いです。 お父さんって家族が生活できるお金を稼ぐってのが当たり前って思われてますからね。 本来、お父さんでもお母さんでも、生活できる金稼いで当たり前って思わる事すらおかしいんですがね。 質問者様も親になったときに「金稼いで当たり前」って思われても大丈夫なぐらい、今から考えておきましょうね。

kakao0000shops
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妹にちゃんと伝えてみます! お金のことは子供ながら、、未熟ながら、、 年相応には理解しているつもりです! 大変さを身をもって実感することは年齢的には難しいですが、そういう部分では父には感謝しています、 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 説得できないでしょうか?

    はじめて質問します。 夫、私42歳会社員、妻40歳パート(週2日)。結婚14年です。 子供は小6の息子が一人です。中学受験をします。 私の妹は離婚して実家へ帰って来ています。 妹の子供は小4の女の子。一人っ子です。 妹は出産してすぐに離婚となり(相手が蒸発しました)、妹は働いていたため母が姪っ子を育ててきました。 そして今、姪っ子も中学受験をするそうです。 私の両親が塾費用の全額を負担、学費も負担するそうです。 妹一人だけではとても塾費などは出せません。(年収450万円ぐらい?詳しくはわかりませんが) それを妻に話したところ、とたんに機嫌が悪くなり、「うちはなにもしてもらってないよね?同じ孫なのに。100対0だよね?」って言いました。 私は「親が自分達の金を何に使おうとかまわないだろう?」と言いましたが聞きません。 そして妻は妹のことを「甘えてる」「いいかげん(妹は元々不倫で妊娠、「シングルマザーでも産む!母よろしく」と言っていたことを言う)」、親のことを「ひいきしている(旅行とか)」など誹謗中傷しました。 私も色々反論しましたが納得してくれません。 私は姪っ子がかわいいし、不憫です。 私の親が姪っ子を不憫に思い、「私の息子が中学受験をするのなら同じ孫だし」と思ったのでしょう。 中学受験を決意させた気持ちは良くわかります。 私は息子には私達両親がついているし、私が稼いでいるのだから一銭ももらう必要はないと思います。 それに妻は性格がきついので私の親に介護が必要となった場合、将来的には私と妹が責任を持ってみたいと思っています。妻には迷惑はかけません。 だから何も言われる必要はないと思います。 でも、妻は納得しないのです。 親が自分達の金を好きに使って何が悪いのでしょう? どうしてここまで言うのか私にはさっぱりわかりません。 説得するにはどうしたら良いでしょうか?

  • 可能性がゼロではない不安を、最悪の事態にまで拡大させてしまう…。

    仲良くない人がくれた食べ物に、実は毒が盛られていたのではないか。その影響が後々出てくるのではないか。また、数年前の小学生時代に、親のパソコンでつけていた日記(ワードにて作成)が流出していて、それによって人様の人生、自分の人生を滅茶苦茶にしてしまうのではないか(日記の内容をはっきり覚えてないため、悪いように考えてしまう、現時点では何も起きていない)…。その他、ふと思いついたことを、最悪の事態に持っていき、不安を感じます。まだ、実際に起きているわけではありません。 今まで気にしなかったのに、突然不安になります。 可能性が、少しでもあれば、最悪の事態を想定し不安を感じる…。 これは仕方ないのでしょうか。苦しいです。 ちなみに、強迫神経症の気があります。 どう対処すればいいのでしょうか。

  • 予備校に入り始めたきっかけって・・・

    みなさんは予備校行き始めたきっかけって何ですか?どうやって親に承諾してもらえて入れたんですか? 私は、予備校に入りたいと思っていますが、親にダメだと言われています。 小4の妹が中学受験のための塾に通っているため、落ちこぼれの私と比べて不要なのかなと思っていました。 そうではなく、何のために入るか目的が見えてからと言われました。目的は、大学に入るため・・・しかし、何の?どういうこと?と分かっていません。 どうしたら、いいのでしょうか? ご意見をお願いします。

  • 人の役に立てる

    いままで恋愛の面で数々お世話になったものです。 それは彼女ができないということですが、まったく事態はよくならず近頃は彼女と生きることができない、家族を持つことのできない人生がかなり可能性として高まりました。 そのようななかで、自分は人になにかしてあげただろうか、自分は誰も幸せにはしていないという思いが膨らんできました。 そこでもうひっそりと生きて行かざるを得ない以上、生きようと思っている残りの期間は人に役に立てるようなことをしていきたいと思います。親や兄弟の子供、そして周りの人など、、また、ボランティアなども考えています。 そこで質問なのですが、皆さんは周りの人の幸せのためにどのようなことを心がけていますか?またボランティアなどはどのようなことをされているのでしょうか? メンタルのところに書くのは変かも知れませんが、人生をおわらす前に少しでも誰かの役にたって終わりたいという気持ちからここに書きました。よろしくお願いします。

  • とっさの行動はその人の本来の姿を映すか

    質問です。とっさにとった行動(理性や知識が追い付いていない行動)がひたすら最悪な結果を残す場合、その人の本質は最悪なものであるのでしょうか。 そして、とっさの行動をより良くする方法とはあるのでしょうか。 わたしは最近、誰がどう見ても、あなたが悪いと言われる様なことをしてしまいました。 とっさにとった行動がどう見ても正解とは言い難いものであったのでした。 思えば幼い頃から今まで、とっさにとった行動が何か一つでもいい方向に転んだ試しがない、という事に気付きました。 じっくり考えずに、その場の流れや気持ちに背中を押されてやった事は、何故だかしょっちゅう裏目に出るのです。 実際に体を動かす様な時だけではなく、なにか気持ちを表現する時もそうです。 やったり言ったりしている正にその最中や、そうしようと決断する時は少しでもそれが裏目に出るとは思いもしていないですし、むしろいい結果をもたらすと漠然とながらも感じてすらいます。けれどもそうはなりません。 すこしたって、落ち着いて今一度じっくりと言動を振り返ってみると、あぁなんであんなことをやったんだろうといつも後悔ばかりです。あんなこと言うべきじゃなかった。わたしはあれほど自らに非を持っていたというのによくもまあぬけぬけとあんなこと出来たものだ言えたものだと、そう頭を抱えて思い悩む程に明らかに失敗と見てとれる事をしてしまっているのです。 「何か非常事態、不意の出来事に遭遇した時に、そいつがどんな行動をとるかで程度が知れる」 という言葉を、似たようなものを合わせるとずいぶん聞いた様に思えますし、確かにそうなのかもしれないと感じています。 後付けの理性が追い付かないままのありのままの、その人の根っこからの行動が出るのは、何かを考える間もないくらいの瞬間の行動なのだ、と思う事はあるからです。 そう考えた時、とっさにとった行動がひたすら最悪なものであるわたしは、根っこが実は最悪なものであるのではないだろうか、と思いました。 普段は理性やごまかしの知識でなんとかなっているけど、本当の所は嫌な性格をしているのではないか。 どうか、何か意見を頂けると嬉しいです。

  • 親の仲が最近悪くて・・・

    家族構成は、両親、自分(高3、男)、妹(中2)です。 親の仲が悪い原因は、自分の大学受験にあると思われます。 父は受験落ちても、浪人すればいいと言い、母は落ちたら就職しろと言います。 お互いに意見が対立して、そこからだんだん悪くなっていきました。 最近、妹に母が「離婚したら私についてくるよな。」などと言ってきたりしたらしく、ますます悪くなっています。 ちょっと前までは、「合格すればいいだけやし」などと楽観的に考えてましたが、今は少し心配に思うようになってきました。 と言うのもこの頃は受験に関係無い事でもよくケンカしていて、それ以外の時は絶対に会話もしません。更に妹に聞いた話などからも考えると、受験が終わっても夫婦仲が悪いまま、最悪離婚するんじゃないかと思えてきました。 もし大学に受かれば、家から通えない大学なので、妹しかケンカを止められません。・・が、最近妹が鬱?気味でケンカを止められるようには見えません。 大学は多分受かるので、自分が家にいられる間に何とか親の仲を戻したいのですが、いい方法がわかりません。 なので、何かよいアドバイスがありましたら是非教えてくださいm(_ _)m

  • 商業高校と普通高校の違い?

    家には、中3の妹がいます。受験を控えており、どこの学校を受けるか現在探している最中です。 学力的には内申27、推定偏差値44で正直言ってあまり勉強ができるタイプではありません。しかし本人はどうしても高校に行きたいと言っています(笑) 親は、都立しか受けさせる気がありません。レベルの高い学校なら無理をしてでもお金を掛けるのでしょうが、妹の学力ではどこの学校もあまり変わらず、卒業と言う事だけが欲しいからという事だと思います。 妹とも何度も話をして受験する学校を探しています。 現在の段階では将来の希望、夢なども決まっておりませんので方向がわからないようです。 私の考えでは、だからこそ普通高校に行き、あと3年の間に自分の方向を決めたらいいのではないかとアドバイスをしています。学校の先生から商業はどうだ?と言われたらしく本人は候補に入れています。すぐ上の姉が商業高校の2年生でなじみがあるのかもしれません。 高2の子が受験の時も一緒であまり学力が無かったので安パイの商業高校で受験させましたが、本人はすごく後悔しているようです。 母親は自分も商業の出で、就職にも役立つしと言っていますが私は時代が違うと思います。今の世の中高卒ではなかなか就職はできません。いくら商業高校を出たと言っても社会では役に立つようなことをしていないんだと思っています。 その先の進学のことを考えると、普通高校のほうがよいのではないかと思いますが・・・・。 皆さんはどう思いますか? 商業高校に行くと言うメリットデメリットを含めご意見をお聞かせください。

  • 兄弟に嫌われている私。こういうことって普通にあるの?

    『人間関係』のカテが見当たらないのでここで質問させていただきます。(消えてしまったのでしょうか・・・? 私は20歳・女です。 私には高校2年生の弟、高校1年生の妹、中学2年生の妹がいます。 しかし、仲が悪いです。 私が中学生までのころは仲がよく、可愛い弟妹でした。 しかし、高校生になると弟達は生意気になり、それを通り越して「死ねよ」などと言ってきます。私も兄弟も荒れました。しかし親に成敗されたのは私だけでした。 私が短大に入った頃は落ち着きましたが、まだとても仲が悪いです。 私がアニメを見ていたり、ゲームをしていたりすると「そんなダサいもの見ているお前は死ね」と言って来ます。 自分達も変なバラエティ見ているくせに。 また、兄弟の良くないこと(食事しながらパソコンをするなど)を注意しても逆切れして「死ね」といいます。 私の中学、高校生時代より弟・妹の方が成績は良いのですが、それを自慢して私を馬鹿にします。「こんな簡単な英語も分からないなんて、○○(私)って馬鹿だね。」などと言います。 もちろん「お姉ちゃん」などと呼ばれたことはありません。そう呼ばれるのは小さい頃からの憧れでした。でも一度もそう呼んでもらえません。仲が良かった頃は「○○ちゃん」と呼ばれていました。 そして今は「あの人」「奴」などという三人称を使われています。 弟は妹より酷です。私が食事の場に来られないよう、部屋に入ろうとするとジっと見て、時には吠えて追い出します。食事は私は一人で部屋で食べます。この手は私が公共の部屋で寝ていたりしても使います。夏場など、私はそれでエアコンに当たれません。 他にも、部屋には私が残っているのに電気を消されたりもしました。 暴言を吐くので文句を言うことはおろか、弟がいる部屋で声も出せません。 他にも電話しているとき廊下の曲がり角で聞き耳を立て、(話の内容が聞き取れたかは不明)私が発した単語を復唱していたこともあります。 電話の相手は親しい人だったので、少し黙ったら止めましたが。 弟は妹二人も嫌っているようです(私のほうがずっと嫌われているようですが)が、妹二人は仲が良いです。 妹は「私、○○(私)に親切にするなんて絶対に嫌だから。でも私本当は親切だから。○○以外にはちゃんと親切にしてるし」と言います。 思うんですが、自分で「私親切な人」と言うのはどうかと思いますし、人を選ぶ親切は本当の親切ではないと思います。そう言っても妹は無視か「死ね」です。 親切といっても何かしてもらいたいわけでもないです。 私がトイレから出て手を洗いたいのに、わざと長々と歯磨きをして洗面台を使えないようにするのを止めて欲しいぐらいです。 こうなったときは私は廊下かトイレで大人しく妹の歯磨きが終わるのを待つしかないです。トイレの水では洗いたくないんです。 私は傷つきやすい性格っぽいので暴言論争は絶対負けます。 口論になったら暴言に発展するのは確実(特に弟)です。 長くなりましたが、こういうことって普通にあるのでしょうか? おさまるとしたら、いつごろになるでしょうか? お願いします。

  • 好きなものを好きでいてもいいんでしょうか…?

    もうすぐ受験の中学生です。僕には大好きなものがあります。それは可愛いものです。 服、ペンケース、リボン、ピンク色、ぬいぐるみ… そんなものが大好きなんです。 僕は物心がつくのが遅く、小4の頃からの記憶しかありませんが、その頃から可愛いものが大好きでした。ですが、小4のときに同級生に言われた言葉が頭に残ってしまい、自分は変なんだと思って周りに合わせ、隠しながら生きてきました。 ですが親だったら分かってくれるかも知れないと思って昨年、打ち明けました。 ですが、否定されてしまいました。 「男なんだから」や「じゃあなんでそういうのに男用は無いんだ」、「まともに生きろ」、「これ以上迷惑をかけるな」、、 そんな言葉を連呼され、苦しくなり、思いつめ、 僕は「可愛いものが好きって気持ちが消えれば普通に生きれるんだ」そう考えてしまうようになり、全力で可愛いものを好きな気持ちを消す努力をしました。 でも、僕は気持ちを消すことができませんでした。 消そうとする度苦しくなって、もう生きていることが嫌と思うようになりました。 髪型だって長めにしたいけれど親は短髪にしろと言い、怒鳴ります。 見た目の面は僕は友達曰く美形らしく、髪が伸びているときは黙っていれば背が少し大きい女子に見えるらしいです。それを聞いたときは嬉しくて、もっともっと可愛くなりたいと思いました。 僕は間違っているんでしょうか。 僕は女性になりたいわけじゃありません。ただ、好きなものを好きでいたいんです。可愛くなりたいんです。ただそれだけなんです。 僕は自分の気持ちを押し殺して親が言うような普通に合わせて生きているのが正解なんでしょうか。

  • 中学生から読める道徳的本。

    高校受験を控えた妹の誕生日に、本を贈りたいと思っています。 小説でもエッセイでも構いません。人生に悩んだときなど、生涯役に立つだろう書籍を探しています。数冊でも結構です。 ただ大型の書店をいくつか回った程度で入手可能なものがありがたいです。