産廃と製品の混載についての法的な制限はあるか?

このQ&Aのポイント
  • 産廃を製品と一緒に混載して運ぶことは法的に可能でしょうか?メーカー勤務の方が教えてください。
  • 産業廃棄物を製品と混載して運ぶことは一般的ではないかもしれませんが、運搬費用の節約のために検討中です。法的な制限があるか教えてください。
  • 運送業者は産廃の収集運搬の許可を持っているが、産廃を製品と一緒に運ぶことは法的に可能なのか教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

産廃を、製品と一緒に混載して運んで良いですか?

教えてください。 メーカー勤務です。 産業廃棄物を、製品と一緒に混載して運んで良いでしょうか? 普通あまりやらないかもしれませんが、運搬費用を抑えるために、お客さんに納品する製品と同じトラックで、産廃(とはいえ汚くないです)を運べないか、検討中です。 運送業者自体は、産廃の収集運搬の許可を持っています。 法的に可能かどうか、教えて頂けますと幸いです。

みんなの回答

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (928/2854)
回答No.4

その運送会社の収集運搬の許可如何によると思います。 どの様な産廃の運搬許可を持っているのか、運搬許可範囲がどこまでなのか(県内なのか、その他の県も許可が下りているのか)産廃の処分先まで運搬できる許可なのか? また、トラック1台でも製品運搬と産廃運搬の2つに見積は分けるようだと思いますよ。 (産廃処理に金がかかるので、その時点で産廃扱いになると思いますが)

YKANAJAN
質問者

お礼

産廃運搬で分かれても、たぶん積載率を高めたほうが運賃が安くあがりそうな気がしており、そこに期待しているところです。 どうもありがとうございました。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.3

生ものなど細菌汚染があるものは衛生的に難しいが 不良品と良品を一緒に運ぶ可能性はなくはない その時混在させずにちゃんと区別できることが前提 製品を捨てて 不良品を納品というあほなことは実際起きる その危険性を防ぐために分けるのが普通 混じらなければ 法的には問題はない

YKANAJAN
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 混在させず区別をしっかりしようと思います。 法的には問題はないということで、安心しました。 ありがとうございました。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1338/2252)
回答No.2

法律的な扱いについては、藪蛇になる可能性がないとすれば、環境省の地方環境事務所に問い合わせるのが最善と思います。

YKANAJAN
質問者

お礼

やぶへびは本当に怖いところですが、現状は混載にしていないので、とりあえずそこは安心して、役所に聞いてみようかと思います。 ありがとうございました。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1338/2252)
回答No.1

次のURLの、自社運搬の「自社運搬」の注意点を守っていれば、産業廃棄物と製品とを同じ車で運んでも良さそうに思います。 https://sanpai-media.com/column/3569 言葉尻の問題と思いますが、「製品と一緒に混載」のような記載は誤解を受ける可能性がありそうですのので、注意なさった方がよいかもしれません。

YKANAJAN
質問者

お礼

おっしゃるとおり、「製品と一緒に混載」だと何か誤解を受けそうなので、何かしら表現を考えたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産業廃棄物収集運搬業許可書の保管場所について

    産業廃棄物排出業者です。産廃物を排出する事業所は3箇所あるのです が「産業廃棄物収集運搬業許可書」等の書類を一括本社で保管すること は可能なのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 一般廃棄物収集運搬業について無料回収や無料処分でしたら 許可はいらないのでしょうか?

    一般廃棄物収集運搬業について無料回収や無料処分でしたら 許可はいらないのでしょうか? 一般廃棄物収集運搬業について よくトラックで バイクや 家電の回収をしていますが 無料でしたら一般廃棄物収集運搬業や産業廃棄物収集運搬の許可はいらないのでしょうか? 処分代をもらった場合のみ 許可がひつようなんでしょうか?

  • 産廃処理について

    ある道路ではつり作業をして、はつりガラが2tトラック1台分くらい発生する予定です。そのはつりガラを産廃処理業者まで運搬するのに産廃の許可等は必要なのでしょうか?

  • 産業廃棄物収集運搬許可について

    産業廃棄物収集運搬許可について わが社は産業廃棄物収集運搬許可を受けています。 許可要件である産業廃棄物収集運搬講習修了の役員が役員を辞任し、一般従業員に戻りました。 許可は継続できますか? それとも他の役員に産業廃棄物収集運搬講習会に参加してもらって変更するべきでしょうか??

  • 産業廃棄物収集運搬業許可

    よろしくお願いします。 ある産廃物Aについて産業廃棄物収集運搬業許可(積み替え保管なし)を得るに際し、その運搬先としては、 1 Aの処分業の許可を受けた事業者でなければならない。 2 Aの処理の許可を受けていなくとも、Aの保管施設があれば良い。 のいずれになりましょうか? また、上で「2」の場合、運搬先の事業者はどのような許可を受けている必要があるのでしょうか?  

  • 産廃価格について

    産業廃棄物の処理をお願いしたいのですが、どこの産廃業者のほうに任せればよいのか検討が付きません。 どなたか処理価格等が公表されているHPなどを知っている方がいましたら、教えてください。

  • 産業廃棄物運搬について

    産業廃棄物(コンクリート殻、アスファルト殻)を運搬するときは収集運搬の許可をとった車で運搬しなければならないのですが、例えば下請け工事会社のトラック又はレンタカー(収集運搬許可無し)で運搬するときは、元請け会社の者が同乗していけば許可無しで運搬できると聞いたのですが本当でしょうか。

  • 一般廃棄物と産業廃棄物の違いについて

    一般廃棄物と産業廃棄物の違いについてお尋ねします。 仮にの話になりますが 私が 何でも屋さんの会社を経営しているとします。 一般家庭お客さんから粗大ごみや カーペット ベット テレビなどを方つけて処分してくれないか! (よく言われるゴミ屋敷なようなところ) と言われた場合などは 産業廃棄物収集運搬の許可が必要なのか 一般廃棄物収集運搬の許可が必要なのか どちらになりますか?

  • 産廃となった製品 処分の責任を負うのは、メーカー?それとも修理代行業者?

    メーカーの販売店に勤務しております。 ご存知の方アドバイスを頂けると助かります。 当社で製造・販売した製品が、故障したため修理を試みたが、廃棄することになった場合について。 修理対応は、当社では行っておりません。当社以外の修理代行業者が対応いたします。 産業廃棄物の排出事業者は、収集・運搬業者および処分業者と契約し、マニフェスト伝票を保管する義務が生じます。その義務は、誰に生じますか。当社ですか?それとも修理対応した修理代行業者ですか? 現状は、修理対応した修理代行業者が、産業廃棄物の排出者として手続を行っています。問題ないでしょうか。

  • 事業者の産業廃棄物収集運搬について

    土木工事の事業者(元請)が自社で産業廃棄物を収集、運搬する場合は産業廃棄物の収集、運搬許可が必要なのでしょうか?

専門家に質問してみよう