• 締切済み

ポリコレにより人間の価値観は本当に変われますか?

sat000の回答

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.1

ポリコレ=Political Correctnessなので、政治的に正しいとされることです。政治的なので、私は差別主義者や民族主義者ではありませんよとアピールするための道具です。アピール合戦になり、現在欧米ではBLMやLGBTなどで既に行き過ぎの傾向が現れています。そのうち少し修正されるでしょう。 対外的なアピールなので内心は別です。白人社会においては白人の人間を一番受け入れやすいのは自然なことです。でもそれは黒人社会においても同じです。 さらに言えばアメリカではWASPが社会的に上位なのは変わりません。ヨーロッパでも貴族が残り、厳然たる上流階級が存在します。欧米は階級社会なのです。言葉や発音も階級により異なりますので、話し言葉を聞けばどの階級に属しているかが分かると言われます。これは良いとか悪いとかではなく、そういう社会なのだということです。 美に関しては感性の個人差が大きいので一般化しにくいと思います。

関連するQ&A

  • アラブ人?

    人種を分ける時に、主に白人、黒人、アジア人と3種に分けますが、アラブ系(インドやサウジアラビアなどの西アジア)の人々もアジア人に含まれるのですか?だとしても、東アジア系の人々(中国や日本や韓国)などの人と、インド(西アジア)の人たちとは結構顔つきが違うと思うのですが。 正確に分けると、白人、黒人、アジア人、アラブ人になるのでは?

  • 白人や黒人,黄色人種のすべての混血の容姿

    白人や黒人,黄色人種のすべての人種のルーツがある人の容姿について質問です。 すべての人種の混血の人は例えば 肌の色は白人的(真っ白で焼こうとすると火傷っぽくになる)で目は東アジア的な涼やかな目、髪の毛は黒人的にキツくカールしている(自然に伸ばすとアフロになるくらい) とか、そういう容姿になることはありえますか? それとも現れやすい形質を持つ人種の方に特徴も引っ張られるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • ユダヤ人は、

    人種的には、どういった人々なのですか? 肉体的な特徴からの分類が知りたいのです。 有色人種などという説明を見たことがありますが、白人のように見えます。白人なのでしょうか? 髪は黒などもいますが・・・。 それから、人種的に近い人々には何人がいるのでしょう? あるいは、宗教文化などが特殊ではあるが、人種的にはまったく同じで区別が付かないような人々もいるのでしょうか? あまりにも有名な民族で、基本的すぎて、今更人に聞けません。

  • 白人って差別される事はどこに行ってもないのですか?

    差別というと有色人種、特に黒人、黄色とよくききます。 欧米の白人が有色を差別するというのはよくききますが逆に欧米の白人が他の人種などから差別を受ける事はないのでしょうか?

  • 白人と有色人種

    もちろん、個人レベルで違いはあると思いますが、 欧州の方の人種差別は根強いとよく聞きます。 アジア文化が好きでも、心のどこかに「有色人種は白人より劣っている」という気持ちがあると言う人もいるらしいです。 そういう話を度々聞いて疑問に思ったのですが、白人は何を根拠に「自分たちは有色人種より優れている」と思っているのでしょうか?

  • ぶっちゃけ、人種差別が無くなったのは、

    白人にも情けがあるヒトが居たからであって、我々有色人種が自ら勝ち取ったものではないと思います。 黒人さんは勿論、日本だって、パイプふかしながら厚木に降り立ったサングラスのおっさんに助けてもろたものだし……。 結局俺らは、白人を超えるものは、何一つ生み出せてはいないと思います。 特に女に品が無さ過ぎです。 こんな女が母親に成るのかと、ゾッとする貧相な女ばかりです。 しかも、白人女性を勝手に捉え違いした押し付けがましいパンパンばっかり。 有色人種が白人より優れているのは繁殖力だけです。

  • 海外ドラマのアジア人

    最近Dlifeなどで海外ドラマをよく見ているのですが、白人黒人に比べアジア人俳優の容姿のレベルが酷く、げんなりします。 どうして一般人以下の容姿の俳優が使われているんでしょうか? 日本でも「マッサン」など外国人俳優を起用したドラマ等ありますが、もし一般人以下の容姿の白人女優がエリーを演じていたら、あんなにヒットしなかったと思います。 なぜ海外ドラマはネイティブで綺麗なアジア人俳優を起用しないのでしょうか? 推測でも真実でも、みなさんの考えをお聞かせいただければ嬉しいです。

  • アメリカ議会の対立、実は人種間対立では?

    アメリカ議会の対立が続いています。http://mainichi.jp/select/news/m20131007k0000e030137000c.html 共和党の支持者はほぼ白人で、有色人種(黒人、ヒスパニック)はほとんどいません。 一方民主党支持はリベラル(進歩的)な白人と全有色人種です。 有色人種の割合が1割程度の時代は弱者(=有色人種)救済のリベラル思想は一定の評価を受けましたが白人が少数になりつつある現状では魅力は失せています。 今後は民主党支持の白人は減少し、共和=白人=裕福VES民主=有色=貧困の対立は益々エスカレートし、国家の分裂もあり得るのでは?と思いますが皆様はどう思われますか?

  • オバマ大統領の母親は白人だとご存知でしたか?

    先日就任したオバマ米大統領は、 米国史上初の「黒人(有色人種)大統領」として メディアは連日報道しています。 【1】 オバマ氏は黒人と白人の間に生まれています。 このことは今までさほど大々的に報道されていませんが、 オバマ氏が黒人と白人の混血であることをご存知でしたか? 【2】 彼の親のうち片方は白人であると知った上では、 彼を「黒人大統領」と呼ぶことに違和感はありますか? 【3】 彼は混血人種でありますが、 あたかも純粋な「黒人」であると思っている人が 日本国内では(外国はよく知らない)多いように思います。 あなたもはそう感じますか? 感じる方は、それはなぜだと思いますか? 【関連参考質問】 オバマ新大統領‐黒人と白人の間に生まれた彼は白人?! http://okwave.jp/qa4648972.html

  • 第二次世界大戦当時の人種差別について

    先日、ラルフ・タウンゼントの『暗黒大陸中国の真実』という本を読みました。 著者のタウンゼントは本の中で日本が太平洋戦争を始めた背景にアメリカ人(白人)の偏狭的な反日感情が背景にあった、と言っていました。 現在でも、有色人種というだけで人種差別がおこなわれている現実があると思いますが、半世紀前はもっと強い人種差別が行われていたことだと思います。 個人が行う日常風景にある差別、というのはイメージできるのですが、当時の白人が持っていた有色人種の国や民族に対する差別意識というのはどのようなものだったのか知りたいです。 中でも白人が黒人に対して行った人種差別は書物や映画等を通じてある程度知っているつもりですが、白人が黄色人種(特にアジア人)への人種差別をエピソードや思想的な背景について教えていただけないでしょうか。 できたら参考文献やこのテーマを扱った映画などもあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。