夫婦仲について

このQ&Aのポイント
  • 夫婦関係において、父親の厳しさと自由気ままな性格による問題がある。
  • 母親は精神的に我慢してきたが、私自身も精神的な問題を抱えている。
  • 父親が当日に夕食を取らないことを言い出し、母親が怒っている状況がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫婦仲

うちの両親は母親が寛容なのもありなんとかうまくやってる感じで、父親も悪い人ではないのですが厳しく自由気ままな所があります。 隣に父方の祖父母が住んでいるのもあり、母親も精神的に我慢してきたことは多いかなと思います。 私は精神的な問題を抱えてて結構迷惑を掛けてたり、甘えてきた部分があるので反省してます。 今日の夕食を母親と2人で取ってたら、父親がいないってはなしになって、当日になって出掛けてくるから飯いらん!って父がいってたらしく母親が本当にムカつくとキレてました。 私21で兄24社会人実家暮らしで、私もたまに友人とご飯行ったりするので当日夕方辺りにいらないよーっていうこともあり本当は嫌な気持ちなのかな?と考えてしまいます。 女友達とかなら別にいいんですが、異性と合うので言いづらくて当日出掛けてから連絡をいれてしまいます。。 前もってよる出掛けるね!と言うときもあります。 子持ちの主婦の方がいたらアドバイスお願いいたします。 母親に我慢ばかりさせて申し訳ないし、なんとか楽をさせてあげたいです。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2879/5610)
回答No.1

>子持ちの主婦の方 →子持ちの主婦でなくても、家族の食事を作る人の立場で考えると、どうですか。食事の要否も含め、何につけ、早めに連絡が欲しいです。 買い出しの量、ご飯の炊く量、食器かたずけ、風呂、洗濯など、わかっていれば判断して先に進めますが、わからなければ、質問者さんの分も含めて買い出しをして食事を作り、帰ってくるかわからないので、片付けもできず、風呂も入れず、洗濯もできず......。 仕事と考えたら、いかがですか。 同僚が当日になって、仕事の変更を連絡してきたら、質問者さんはどのような気持ちでしょうか。前日でも、あらかじめ、連絡があったら.....。 >なんとか楽をさせてあげたいです。 →前もって連絡するだけで良いのです。それだけで楽になります。

その他の回答 (3)

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (571/1084)
回答No.4

子持ちの主婦ではありませんが、私も家内の都合が付かない時は家事をするので、いらない時は早めに行って欲しいと思いますね。準備というか、買い物の都合もあります。急に用事ができるのは仕方がないですが、1週間も前から予定が決まっていたなら当日言うな!とは思いますね。 そうしたことは夕食だけでなく、何処に出掛けて何時頃に変える予定ということも同様です、夜遅くなっても帰って来なければ、普通の家庭なら心配するのは当然ですからね。私の場合は、仕事からの帰宅時間が通常より1時間以上遅くなる場合は、連絡を入れておきます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14806)
回答No.3

そう思うのなら、外食時は早めに連絡を。 お母さんの手伝いをしてあげてください。

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.2

御父上も、貴方も、外出して、母親の手料理が必要ない時は、事前に言いましょう。友達と合って外食になるんだって言えば宜しいと思います。ごめんね。どうしても外せない約束だからと言えば宜しいかと思います。

関連するQ&A

  • 母親について

    皆さんは母親から以下のようなことを言われたらどう思いますか?あとこういう母親はどう思いますか? ・産まなきゃよかった 小さい頃の記憶なのでいつどんな時に言われたのかははっきりとは覚えていないのですが、 母親からはっきりと「産まなきゃよかった」と言われたのは覚えています。 今は否定しますが。 ・死にたい、生まれてきたくなかった 今でもしょっちゅう言ってきてあんたはいいところに生まれたとか苦労してないとか言われます。 ・父親、母方の祖父母、父方の親類の悪口を言う 小さい頃は父親の悪口は聞かなかったのですが、最近は父親の悪口と祖父母の悪口をよく聞きます。自分がどれだけつらい目に合ってきたか、私は幸せだとかひたすら聞かせたがります。

  • 父親に祖母のお世話を頼まれました。

    まず、この時期にこのような内容なので批判覚悟の上で質問させて頂きます。 第三者の意見聞かせて頂けると助かります。 父親に父方の祖母のお世話を頼まれました。 私は来月から新社会人です。 今は諸事情で忙しくてバタバタしています。 あまり詳しく知らないのですが、祖母は祖父と2人暮らしです。 祖母はもうあまり歩くこともせず祖父が面倒看ているようです。 最近は認知症が出てきて祖父に対し暴言を吐くようになってきたと聞いてます。 父方の祖父母とはあまり会いません。1年に1回会えれば良い方です。 諸事情があり母は父方の祖父母とは極力会おうとはしません。私も母に合わせて会おうとしてませんでした。 ただ数年前に親戚含めて会った際、祖父が私を馬鹿にし悪口を言ったことで私は父親の実家が嫌いになりました。 最近、祖父が入院したらしく私に頼んで来ました。 正直、久しぶりに会った孫に対し平気で悪口を言って嘲笑う父方の祖父母のことが嫌いでお世話なんてしたくありません。 ただ、何より父親が許せないんです。 母方の祖母は元気だったんですが、今は認知症で何も分からなくなり歩くこともできず施設にいます。 父親は認知症の母方の祖母がいるのを知っているのにも関わらず、テレビで認知症に関する番組が流れると「認知症にだけはなりたくない。みじめになる。」など散々言っていたくせに、いざ自分の母親が認知症になると「可哀相だろ。会いに言ってくれ。」とか言ってきます。 このような理由があって私は父方の祖母のお世話はしたくありません。 感情が前に出てしまって冷静な判断できません。 母にはまだ言ってませんがきっと「行く必要ない」と言われると思います。 第三者からみて、私はどうすれば良いでしょうか? お世話をしようと思わない私が悪いでしょうか?

  • すみませんが、産まれる子供の血液型について、一つだけ教えてください。

    すみませんが、産まれる子供の血液型について、一つだけ教えてください。 父親の父方の祖父母 OとA 父親の父母 AとA 父親 A 母親の母方の祖父母 OとB 母親の父母 AとO 母親 A この両親から生まれるこどもにB型の可能性はありますか? お勉強ではないので、 自分で調べたり、計算する脳みそがないです。 わかる方、ぱっと出してもらえれば安心です。

  • 母親のめちゃくちゃな要求

    21歳大学生女です。 私の家は去年の8月頃まで祖父母(父方)、父母、私と3つ下の弟の6人暮らしをしていました。 しかし母親が祖父母とうまくやっていけない、と言って父母と私と弟の4人で実家から少し離れた場所に引っ越しました。 以前から母親には祖父母の愚痴を聞かされたり、やつあたりされていて心底うんざりしていたのですが、引っ越してからはそういうことも減ったので安心していました。 けれど、先日母親に、ジャムや漬物を作ったから祖父母に届けて欲しいと頼まれました。そのときに「お母さんは祖父母と仲良くできないんだから、あんた(私)が届けものしてうまくやりあってよ」とわけのわからないことを言われました。 自分でやっていけないと言いながらどうして半ばキレ気味に私に頼んでくるのか理解できません。 私は今の立場が非常に不愉快です。 みなさんならどうしますか?母親の言いなりになっていたほうがいいですか?

  • 以前に血液型で質問をした者です。

    先日出産を終え、子供の血液型がB型と判明しました。 父親(両親共にA型、両家の祖父母共にA型) 母親(父A型母AB型、父方の祖父母共にA型、母方の祖父母共にAB型) サイトでAaかAoは親で決まるというのを見たので不思議に思いまた投稿させていただきました。 父親はAaになりますよね?そうするとB型は有り得ないのでしょうか? 稀にあるという解答はすみませんが要りません。

  • どう思われてる?

    今、精神的にやんでいて社会から離れています。 母親と妹は理解してくれています。 父親は暴言がひどく相手を理解できない人で苦労してきました。 私のことがイラつくのか、母親に「あいつ、いかれてるなら施設にいれろよ」と言っいるのを聞いてしまいました。 母親は何て事を言うのよって庇ってくれましたが、私はさらに具合悪くなってしまいました。 ひどい父親でしたが、そんなことまで言われるなんて思いませんでした。 母親の父親が危篤になったときも「そんなことどうでもいいけど、俺の飯はどうなってんの?!」というひとです。 たまに会うと 「お父さんの事、嫌いなかぁ?」とかにやにやしながら聞いてきます。 私の父親ってDV?人格障害?

  • 父親との関係

    こんばんは 以前、父親に 「息子が精神障害者なんて恥ずかしくて言えないから  早く死んでくれ」 と言われ、ここで相談させていただいたものです。 今度は母親に「飯を食わすな」と言い これから僕のぶんだけ作ってもらえなくなりました。 父親に一言でも反論すると 「精神病院に一生ほりこむ」 と脅しをかけられています。 みなさんのアドバイスが欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • 従兄弟との仲について

    こんにちは、身内のことについてお話させてください。 おじいちゃんは母方の父親で、母の弟家族と暮らしていて、孫(私の年下のいとこ)がいます。 私は電車で通えるところに住んでいて、その家族やおじいちゃんは、私のことを可愛がってくれますし、私は父方のおばあちゃん、母方のおばあちゃんがいないのもあり、このおじいちゃんととても仲良くさせて頂いています。 関係あるか分かりませんが私の母親は、父親(私のおじいちゃん)や母親に、弟より違う待遇を受けていたと聞いています。例えば弟には物を買ってあげて、自分にはなんか違うな、、というものをあげる、などいろいろあったそうです。 話は戻り自分と従兄弟は昔から仲が良かったですがおじいちゃんと同居しているため年上の私より冷たい扱いを受けているというか、私が気を使われている感じがしていました。 小さい頃は従兄弟と喧嘩もしましたが、性格は似ているのでお互いを分かっているつもりです。 ただ、私はたまにしか会いませんが(と言っても1ヶ月に1度くらい)おじいちゃんは従兄弟のいる前でお小遣いを渡したり、私に優しいです。従兄弟にはいつも一緒にいるからか、冷たい感じ?がします。(従兄弟は顔には出しませんが。。) おじいちゃんには、従兄弟がいる目の前で渡さないで、というつもりです。 昔から従兄弟は感じていたかも、と落ちこんでいます。 母親の娘(私)は、本来冷たくされそうだなと私は思っています。従兄弟は本当は可愛がられていると私は知っていますが、私と従兄弟がいる時のおじいちゃんの対応があからさまに違うような気がして、従兄弟の仲が険悪になってしまうのが(従兄弟家族とも)怖いのです。いま、それに気づき少し話しかけづらいです。 説明があやむやですみません。私は女、従兄弟は男です。 どうしたらいいか教えてください。

  • 人の価値観

     今年で大学3年になる者です。学校が地元から遠いので近くにアパートを借りて一人暮らしをしています。始めて一人の部屋で寝るとき、「ああ、やっと解放された!」ととてもうれしく思いました。というのも、母方の祖父母や両親がとても過保護で過干渉だからです。祖父母については、昔から反抗できませんでした。というのも、赤ん坊の頃から、共働きのため祖父母にお世話になっていたからです。とても僕や妹を可愛がってくれ、今でも感謝しています。母親には、今でもあまり反抗できません。反抗期が遅かったと思います。母親も母親で「反抗なんかさせるか!」的なオーラを出していて、反抗した後のことを考えると怖く、また傷つけてしまったらどうしようと思っていたからです。父親に関しては、そんなに過保護でもなかったですし、母親のように反抗しても怒らず、男同士というのもあったのか今でもよく反抗します。するとたいてい後から部屋に来て「ごめんな」と謝ってきます。  そして、僕は最近になり、ピアスをあけたり髪を染めたりしました。ピアスについても「何で自分の体に故意に穴をあけるんだ?」という偏見があり、茶髪等については「日本人は黒髪なのに、なんで染めるんだ?」と思っていました。しかし、急に価値観といいますか、自分が変わって、ピアスっていいな、髪も染めてみようかなと思い始めたのです。ピアスは、母親は「あんまり穴はあけないほうがいいわよ」としぶしぶ許可をもらい、父親は実家に帰るなり「就職のときには穴を塞いどけよ」などと小言を言われ「そんなの分かってる!」とキレてしまいました。で、茶髪に関しては父方の頑固で家族に対して信じられない悪口を言う祖父に、「お前髪染めたのか?馬鹿みたいなことしてから・・・」と怒られ、父親は「そんなこと出来るのは大学生のうちだけだぞ。ほんとにもう、最近の若者は何が悲しくて髪を染めるのかわからない」と嫌悪感むき出しで小言を言われ、母親は「ああいう人はああいう人なんだから気にしないの!」と言われたのですが・・・。母親や母方の祖父母は「あら?髪の色が変わってる、染めたの?」と普通なリアクションで・・・。  確かに、父親の言うとおり、「茶髪=ガラが悪い・不良っぽい」というマイナスなイメージを持つ人はいると思うんです。実際僕も、昔は染めた人を見るとちょっと割るそうだなとは思いました。でも、父親や祖父にまるで僕自体を否定されたみたいで悔しくて泣いてしまいました。そしたら、父親が部屋に来て「ごめんごめん、急に染めたりしてたからびっくりしてつい、いい過ぎた・・・。ほんとごめんよ」と後ろから抱き着いてきて・・・。「もういいから出て行け!」と振り払いました。僕って、自意識過剰といいますか、人からどう思われているかがとても気になるタイプで、自分のやったことに対して否定されるとものすごく落ち込んでしまうんです。なので価値観の違いすぎる人と付き合うととても精神的に疲れるタイプでして・・・。やはり母親の言うとおり気にしないように頑張るしかないのでしょうか?

  • 結婚後の問題 *長文です

     22歳女です。彼と付き合って半年なのですが、お互いはもちろん、お互いの親も結婚を視野に入れてお付き合いしています。  彼の家族構成なのですが、父方の祖父母、父親、彼の4人暮らしです。彼の母親は他界しています。彼には姉がいますが、結婚して別のところに住んでいます。(車で30分ぐらい)  そこで一般的な意見をお聞きしたいのですが、もし、結婚したらいずれ彼の親達と同居すると思います。もし、彼の祖父母が病気などで介護が必要になってしまった場合、やはり私が仕事をやめて介護しなければならないのでしょうか・・・?私は今している仕事がとても自分に合っていて、どうしてもやめたくないのです。しかも、自分の親や彼の親の介護ではなく、彼の祖父母の介護なんて・・・と思ってしまうのです。仕事をしたくないのならまだしも、本当に仕事が好きで、とてもやりがいがあり、やめたくありません。そう考えると、とても憂鬱です。祖父母の年齢から考えても、いつ病気で倒れてしまうかわかりません。でも、私はまだ若いです。もし、結婚をし、数年後に私が介護をすることになってしまったら、一体何のために結婚したのだろう!?と思ってしまいそうです・・・冷たいと思われるかもしれませんが、今、私はそれを考えては暗く?なってしまいます。  ちなみに、彼の祖母は、彼や彼の姉も嫌っています。彼の話によると、彼の姉(祖母にとったら孫)にもっと家事をしろとか、こんな料理まずくて食べられないと言ったりしていて、彼の姉は就職するとともに家を出て行ったそうです・・・そんなことも聞いて、ますます不安です。彼のことはほんとに大好きなのだけれど、そういった家族のことを考えると、結婚してもいいのだろうか?と思ってしまいます。みなさんはどう考えますか?前向きになれるような意見、考えもお待ちしております。