• 締切済み

好きな人の事をはやく忘れたいし依存したくないのです

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14981)
回答No.6

彼女から離れても別な存在を探すだけになるだろうし、悪態をつくのは 彼女を傷つけるから止めましょう。 あなたが、なぜ悪態をつくかを彼女が理解してくれてるとしても、そのような言葉を吐かれたらダメージは有ると思います。 特に、あなたに対しての何らかの愛情が有るのなら、尚更。 自分自身のメンタルを鍛えるのが一番だと思います。 メンタルトレーニングの勉強をしましょう。本など沢山、出てますから。

wakaranai123wak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 それは確かに、恋愛感情含めて、その人のような存在をまた探して、依存してしまって、になってしまうのかもしれません、。 自分の家庭環境などもよく知ってくれてる方なので、甘えたい気持ちだとか、離れたいとか、そういうのも確かに分かってくれてると思うのですが、 傷つくのですかね、それだったら 今後は言わないように気を付けます、。 本当にそうですよね、いろいろと周りの人に教えて貰った方法など、実践してみたり、本なども読み、続けて、鍛えていきたいです。

関連するQ&A

  • 自分が好きな人、自分を好きになってくれる人

    好きな人(小学校の時の担任の同性の先生で、既婚者子持ちの方で、いまも連絡取ってるけど、文通でのやり取りだけ)とどうにもなる可能性がなければ、告白してくれた人と付き合うのもありなのでしょうか? 付き合っていくうちに好きになってくこともあると思いますか? 自分は21歳女性、相手の方も21歳、男性、好きな先生は39歳の女性の方です。 自分はバイセクシャルです。 段々そういうのもありなのかと思えてきます。

  • 文通 同性

    文通ってどう思いますか? 好きだった人というか告白した人となんやかんや文通してますが、相手は既婚者で子持ちで、同性の年がめちゃくちゃ離れた人です 文通は続けようとは言ってくれてますがそんなたまにしか話せないなら意味ないと時々思ってしまうし、 持病があり、依存してしまって、でも依存しないでと言われたのでじゃあもう関わらない、と伝えたら文通はつづけようみたいなかんじで返ってきましたが 相手は家族が居て子ども居て忙しくて充実してて、私はアダルトチルドレンで家族とかのそういうのはわからないし 同性の人が好きなので同性の人と会ったりしてますが 相手と温度差あるならやめたほういいですよね もう相手のことはどうでもいいですが

  • 至急 主婦の人 文通

    文通で、相手のことってどれぐらい、どんな感じで考えたら、良いですか? たとえば、相手が、既婚者で子持ち、専業主婦、昔通ってた学校の先生、自分はその人より20ぐらい歳下で、同性を好きになることも多く、アダルトチルドレン、です 相手は、文通ではやり取りを続けるからね、といってますが、こんだけ立場も違って(どっちが上とか下とか上下関係ではなく、普通に立場が違う)、向こうは幸せ四人家族でしあわせな家庭を築いてて、自分は周りの側に居てくれている人には恵まれてますが、母親から虐待、ネグレクトを受けてて(ちなみに文通相手は母親代わりのような人でした)アダルトチルドレン、その母親ももう居なく、一家心中一歩手前まで行くほど夫婦喧嘩も激しい環境で小さい頃から育ったので、結婚に対する希望もないですし、しあわせな家族をみてるとメンタルがやられるぐらいです、。 これだけちがうと、文通してても、たとえば私は手紙書きたくなるけど、相手は子どものことで頭いっぱいで、旦那さんもいてしあわせいっぱいで、私の手紙のこととか後回しにしてんだろうなぁと思ってしまったりします 手紙とかも書こうとしてもその考えがよぎり、書くのを辞めたり、でも書きたくなったりもします 今日もそれで悩んでしまってます、 これは、どれほど相手のこと考えたらいいでしょうか? 考えなくていいでしょうか。 普通に書きたくなったら書きたいことを書く、でいいのでしょうか?

  • 年賀状 写真 告白した相手

    自分が告白をした相手(既婚者の方で、)から、今年の年賀状が来て、それが家族写真のやつでした 相手は同性(女性)の人で、20ぐらい上の人です その人ともともと文通してて、12月の半ばに届いた手紙とかには、普通に、最後に、またね!みたいに書いてあったり、疑問形で書いてくれてることもあったので、文通をやめてとかの意味じゃないとは思います その前の手紙でも「○○(私の名前)から手紙送るのはいつでも送っていいよ、内容もなんでもいいよ」と書いててくれてました それと私が、母親から、虐待ネグレクト等小さい時から受けてて、家族のそういう仲いいとかが見ると辛くなってしまうとか、そういう話も相手は知ってます(子どもの時から知ってる人なので、) 相手は今回、年賀状深く考えず、送ったのでしょうか?

  • 向き合うってどういう事でしょうか?

    向き合うってどういう事でしょうか? 片思いしてた人に手紙で告白しました。 夜メールで返事が来たのですが、 気持ちには気づいてたけど、仕事で一杯一杯だったので先送りにしてた。 でも言ってもらって嬉しい。 今は恋愛感情は無い。 戸惑いもあるけど、ちゃんと向き合わないとなとも思う。 と言う内容のメールでした。 数日後、食事に誘ってくれました。 でも、その後は連絡等何もありません。 もう一度ちゃんとした返事を聞きたい気もしますが、 今は仕事も忙しそうだし、もう少し様子をみた方が良いか悩んでます。 アドバイスお願いします。

  • 10代~20代ぐらいの人に質問です。(経験者の方がいらっしゃいましたら

    10代~20代ぐらいの人に質問です。(経験者の方がいらっしゃいましたらそれ以外でも回答お願いします) 憧れていたり、好意を持っていたりする人や友達など(25歳ぐらいの結婚して子供がいてもおかしくない同性または恋愛感情を抱いていない異性)または好きな芸能人などが「結婚することにしました」「妊娠しました(妻に子供が出来ました)」と発表したり、「実は私既婚者です」「子持ちでした」ということが判明したらショックを受けることはあると思いますか?また、そういう経験はありますか?

  • 好きな人の忘れ方

    ずーと思い続けている彼がいます。 彼は既婚者でしたので、気持ちを告白しませんでしたが、どうしても忘れる事が出来ないでいます。 思い出にする事も出来なくて・・・・。 彼と出会った頃の私は、少々男性恐怖症でした。でも、彼と出会った事により、それを克服する事が出来ました。 最初は、彼が既婚者だとは知らずに、好きになり、気持ちがどんどん募ってしまい、愛してしまいました。 その時の気持ちの変化は、彼にとっては遊びでも良いから、一度だけからだの関係を・・・って思ったのが、境界線です。 不倫願望があった訳ではありません。 何度も諦めようと思ったのですが、諦める事も出来ずにいます。 現在は、彼とは会っていません。仕事上の付き合いだけでしたので・・・。 事情がありまして、退職したのですが、最後の時に、彼と2人きりで、話す事が出来ましたが、彼に迷惑をかけられないって言う気持ちを、ずーと持っていましたので、気持ちは告白しませんでした。 本当の愛を教えてくれたのが、彼でした。1人の人をずーと思い続ける事など、彼からは、色々と教わったような感じです。 無理に忘れるという事をしなくても良いのでしょうか? 友達にも、相談しています、荒治療もやったりしたのですが・・・・。 何か良い手段がありましたら、教えてください。 ちなみに、現在、彼が絶対に読む事のない手紙を、パソコンで書いています。 気持ちの整理がついたら、処分するつもりなのですが・・・・。

  • 男女間での「わかりあえる人」は恋愛関係?

    現在、かっての部下である女性職員から、昼食や夕食で種々の相談を受けています。本人は私に共感が得られるため相談し易いそうですが、男女の間で「わかりあえる人、理解しあえる人」の関係とは、恋愛関係とは別に存続し得るのでしょうか。結局、恋愛感情が生じてしまうのでしょうか。もし、そうであるならば、既婚者である私は、何でも相談できる人だと言われたら、恋愛感情が生じないように警戒していなければらならいことになるのですが、どのような言動で感情の変化を感じたらよいのでしょうか。ちなみに、私は47歳で女性は29歳です。

  • もうすぐ会えなくなる人への手紙

    度々相談させて頂いています。25歳女です。 バレンタインから避けられている片思いの方がいるのですが、あと1ヶ月ほどで会えなくなります。 相手は彼女持ちなんだと思います。本当にそうかどうかは分かりませんが。 その方に5月半ばになったら手紙を渡そうと思っています。 手紙の内容は、 ・今までコミュ障の私と仲良くしてくれた感謝の気持ち(バレンタインまでとても親身になってくれました) ・新しい環境にチャレンジすることの応援(頑張って下さい、など) ・私のメルアドとラインのIDを書いておきます。いつでも連絡下さい、と添え連絡先を書く です。 この終わった恋にケジメをつけたく、どうせ会えなくなるのだし、と思い手紙を渡したく思います。 連絡先を書く理由は、もう相手のことを諦めていますが、このままバイバイになるのは寂しいからです。もう恋愛感情はありませんが。 以前も似たような質問をさせて頂きましたが、もうすぐで手紙を渡すと思うと緊張してしまい、何かご意見やアドバイスがあればまた伺いたく質問させて頂きました。 最後に手紙を渡すこと、また手紙の内容に何か問題はあるか、ご意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。

  • どうすれば...

    私には付き合って3年になる彼氏がいます。しかし、数ヶ月前から彼氏以外に好きな人ができてしまったのです。その好きな人は既婚者なのですが、私が気持ちを打ち明けたところその人は私の気持ちを受け入れてくれました。 その人とは、現在別々の会社で働いており、なかなか会えない状態が続いています。何とか週1回くらいのペースで連絡を取り合っていますが、相手は既婚者でしかも子持ちなのでなかなか会えません。その人とは最後の一線まで越えてしまっています。 最初にも言ったように私には彼氏がいます。しかし好きな人ができたときから、彼氏に対する恋愛感がどんどん薄れていって今では友達に対するような感情しかありません。でも、なかなか別れられないでいます。 彼氏と別れて、今好きな人と付き合い続けたとしても、未来に保障があるという訳でもありません。 彼氏と別れて、今現在好きな人と付き合っていけばよいのでしょうか?それとも、今現在好きな人と別れて、彼氏とこのままずっといつづけた方がよいのでしょうか?? 私が好きになってしまった人は、私よりも19歳も年上なので誰にも相談することができませんでした。 どなたか、アドバイスください。