• 締切済み

友だちの誕生日

親友の誕生日が先月末だったのですが、ちょうどその時期から色々と忙しく、プレゼントを選ぶ暇も渡す暇もなく夏休みに突入してしまいました。 毎年送っていたお祝いのメッセージもプレゼントも渡せず、とても申し訳ない思いでいっぱいです…。 約1ヶ月過ぎてしまった夏休み明けでも謝って渡せば許して貰えると思いますか? また、プレゼントなんですがどうしようかまだ悩んでいます。 私に送って貰ったプレゼントが、小型の置時計だったので、そのくらいのものの値段や価値に見合うものを送りたいです。 去年はアクアリウム?のボールペンを送り、ハンカチをもらいました。 できるだけ被りたくないですが、どんなものがいいと思いますか? なるべく使えるものがいいかなと考えています。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.8

価値観と友達としての仲で決まると思います。私がもらっていない人だとしたら、何にも思いません。プレゼントを贈り合う友達がいないので、もらえるならどんな形でもありがたいと思うからです。 とりあえず、連絡して直接謝罪の一言を入れるのが良いのではないでしょうか。その返答でどれぐらい怒っているかも解ると思います。

nagi_3016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1度謝ってから渡そうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/520)
回答No.7

友達なので、大げさに謝る必要はないと思います。ただ渡すのを遅れてしまったのは、事実でそれに触れないのもどうかと思います。プレゼントとともにメッセージカードで「遅れてごめんね」みたいな軽めの一言は入れていいと思いますよ。 プレゼントは、気温や天気によって結晶の形が変わるストームグラスとかはどうですか?面白いかも。

nagi_3016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 軽い謝罪のメッセージカード入れようと思います。 ストームグラス、素敵ですね! 探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.6

もらえるかも、未来他人わからない。本人が求めるもの、衣食住薬、言葉、役立つもの、こと、言動。

nagi_3016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり難しいですね… じっくり考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39839)
回答No.5

渡すなら謝らない方が良い。プレゼントはあくまで自由意思。お友達は対価を求めてあなたにプレゼントした訳じゃない。極論言えば一方通行でも良いと思っている。去年まで渡していたから今年もとりあえず渡す、では無くて、去年も今年もプレゼントを渡し「たい」から渡す。相手が欲しいのはあなたの自由意志。お返しを義務的に考えられていたら凄くショック。だからこそ謝らない方が良い。そもそもあなたを許す許さないという感覚自体お友達は持っていないから。あなたにはあなたの事情があるし、あって良いと思っている。結果として渡すタイミングが遅れた事は謝っても良いけれど、渡すなら笑顔で渡す。たとえ遅れたって、プレゼントをしようとしている時点でそこにはあなたの自由意志と真心が存在している。後は変に価値にもこだわらないで欲しい。同じ位の値段のやつ的に探す位なら、あなたなりにお友達の好きな色とか、趣味とか、好みを知っている限りで想像してみて、その中から選ぶ。なるべく使えるもの。そのテーマ性があるなら、そのテーマ性を大切に選べば良い。接触冷感のタオルを選んでも、本革のマスクケースを選んでも、可愛い入浴剤を選んだって何だって喜んでくれる。そもそも正解不正解が存在していない。何を選んだってお友達は嬉しい。自分にプレゼントを渡す事を考えながら、あなたなりに選んでくれたんだなと想像する事が一番嬉しい。そういう意味ではもっと肩の力を抜いて探して良いんだと思う。そもそも喜ばれないプレゼントなんて存在しないから。お友達の笑顔を想像しながらプレゼントを選ぶ楽しさ。ラッピングに工夫をしてメッセージカードを添えたって喜ばれる。それこそ遅れてごめんねというメッセージを添えてプレゼントすれば、口で伝えるよりも遥かに柔らかく、優しく伝わる。工夫が伝わるプレゼントもそれはそれで味があって嬉しい。これからも仲良くしようねという気持ちを込めて、あなたはあなたが良いなと思うアイテムをチョイスすれば良いんだと思うからね☆

nagi_3016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう言われてみると、もっと軽く考えて良さそうですね! 色々考えて見ます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.4

nagi_3016さまお晩でございます。 私です。たまっちです。 >親友の誕生日が先月末だったのですが、ちょうどその時期から色々と忙しく、プレゼントを選ぶ暇も渡す暇もなく夏休みに突入してしまいました。 あらら・・・・。 それはそれは・・・・・。 >毎年送っていたお祝いのメッセージもプレゼントも渡せず、とても申し訳ない思いでいっぱいです…。 すごくよくわかります。 >約1ヶ月過ぎてしまった夏休み明けでも謝って渡せば許して貰えると思いますか? それは全然問題ないです。 「nagi_3016さまからもらった。」それだけですごくうれしいはずです。 >また、プレゼントなんですがどうしようかまだ悩んでいます。 >私に送って貰ったプレゼントが、小型の置時計だったので、そのくらいのものの値段や価値に見合うものを送りたいです。 そうですね~。 Amazonギフト券。 ・・・・とかじゃダメですよね? でしたらお好みに合わせた感じのバックとか靴とか? ・・・・それも好みとかがあってダメでしょうかね? となると、やっぱ。 電子辞書、でしょうか。 小型の置時計くらいのお値段のものもあると思いますし。 もしくはミュ-ジックプレイヤ-とか、ですかね? ・・・・ごめんなさい。 私のセンスじゃいまいちでした。

nagi_3016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思ってもみなかったものを提案していただいたので幅が広がりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.3

誕生日当日は寂しかったかもしれないけど、遅くなってごめんね、と言えば大丈夫! お友達は嬉しいと思います。 プレゼントですが、年齢がわからないのですが、学生さんでしょうか? 使えるもの‥ということで、同じくらいの価格帯で考えてみました。 ネイルオイル(いい香りや、お花などが入ってるもの)、ヘアクリップ(髪長めの場合になりますが)、アロマ系入浴剤、ポーチ、マグカップやタンブラー、 気に入ってもらえるものが見つかるといいですね!

nagi_3016
質問者

お礼

色んなものを挙げて下さりありがとうございます。 色々と考えてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.2

スマホカバーとか、アクセサリーとか、電子ノートhttps://sakidori.co/article/32807等が宜しいかもしれませんね。

nagi_3016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういうのもいいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

遅くなったけどプレゼント受け取ってくれませんかと渡してはいかがですか 私はこんな品物を取り寄せています

nagi_3016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだろうこれ… でもなんだか素敵ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の誕生日のプレゼントや祝い方

    来月付き合って4年目の彼女の誕生日があります。 ディズニーシーに行くのですが、どんなプレゼントや、お祝いの仕方が嬉しいかなと思って皆さんのご意見を広く伺えたら、と思います。 女心が分からない無粋な者で…よろしくお願いいたします。 ちなみに今まではカバンや時計などと、毎年花束(バラやダリアなど)をプレゼントしています(バラやダリア以外の種類の花の種類もお分かりになればよろしくお願いします)。 また、ディズニーシーに行く日は泊まりで行きますので、ディナーもできます。 何卒よろしくお願いします。 ☆ ・プレゼント ・花の種類 ・お祝い方 ・どんなディナー 辺りを教えていただけたらと思います。

  • 誕生日プレゼント

    彼の誕生日までまだ少し期間はありますが、 毎年何をプレゼントしようか悩みます。 (彼の喜ぶ顔を想像して考えるのも楽しいですけれど♪) 付き合って4年。バレンタイン、誕生日、クリスマスと年3回 プレゼントをする機会がありますが、ネタ切れ気味です。 彼(30代前半)はプレゼントは仕事で使えるものが良いと本人も 希望してますが、「何が欲しい?」と聞くと本人も悩むそうです(笑) 今迄にはネクタイ、シャツ、ヴィトンのベルト、 モンブランのボールペン等をプレゼントしそれらは喜ばれました。 営業の仕事をしておりますので、履きやすい丈夫な靴も候補に入れてます。 靴でしたら、どちらの靴がお勧めでしょうか? 他にお勧めのプレゼントがありましたら教えて下さい。 予算は2~3万で考えています。 アドバイス、宜しくお願いします。 ちなみに、香水は嫌いで、カバン、手帳、キーケース、時計等、 いわゆる必需品は持っています。 食事は、時間が不規則な為「予約」できませんので無理だと思われます。

  • 彼氏への誕生日プレゼントで悩んでいます。

    彼氏への誕生日プレゼントで悩んでいます。 4月から社会人になる彼氏がいます。 ブランドにあまり興味がないようなのですが 私は、高いブランドじゃなくてもいいので 安物ではない物を身につけて欲しいと思っています。 社会人になるにあたって 時計、ハンカチ、名刺入れ、靴、ネクタイ、靴下などが欲しいそうです。 誕生日は3月の前半なのですが それとは別に大学の卒業式に「就職祝い」もあげたいと思っています。 私は学生なので、それぞれ1万円ほどで収めたいと思っています。 東京都内でこのようなプレゼントが買えるいいお店ありませんか? バーバリーやコムサ位しか分かりません。 他におすすめの品などもあったら教えてください。 ちなみに彼は公務員になります。

  • 彼氏の20歳の誕生日プレゼント

    付き合って2年半程、1つ年上の大学2年生の彼氏がいます。 一ヶ月後に誕生日を迎える為誕生日プレゼントを考えていて、20歳という節目の歳になるので何か特別な物をプレゼントしたいと思っています。(予算は約2万) 誕生日をお祝いするのは3回目になります。一昨年はペアのペンダント、去年はお財布をプレゼントしました。 ケーキを作ってお祝いするのは毎年の事なので今年も予定していますが、プレゼントは迷っています。 一応候補はいくつか出したのですが… 1.時計(3000円くらいのものと1000円くらいのものは持っている) 2.来年から就活生ということもあり、それに使える他の物(少し早すぎるか?) 3.普段よく着ているブランドの服(特別感がない?) カッコ内の理由で色々悩んでしまい。 これだ!という物を決められずにいます。 そこで皆さんが20歳(別の歳でも参考にさせて頂きます!)の誕生日にあげて喜ばれたもの、もらって嬉しかったものを教えてください。 また、「時計だったらどんな物がいい」ということや「就活にも普段にも使えるオススメの物はコレ」など何か案がありましたらお力添えください!

  • 彼氏の誕生日プレゼント

    今月の彼氏の誕生日プレゼントを探してます。 ネットで検索すると、時計、財布、バッグ、キーケース、名刺入れなどオススメや人気ででて来ますよね? 私の彼氏は今年社会人1年目のため、周りのものは全て買い揃えてしまって新品を持っています。 そこで、みなさんのご意見を聞きたいです!! ちなみに就職祝いでブランドのボールペンをあげました。 私が大学生のため、5千円~1万円くらいの予算です。 どちらかというと、使えるものが…とは思っています。24の男性はなにがもらったら嬉しいんでしょうか… ちなみに服のセンスはよくわかんないので、その人に合わせてーというのはなるべく避けたいです。 私の誕生日にはネックレスをもらいました。 本当に困ってます。 よろしくお願いします。

  • 大学生(男)への誕生日プレゼント

    悩んでいるので質問させて下さい。 私(大学4年)には交際約2年になる大学4年の彼氏がいます。 あと1ヶ月で彼氏の誕生日がくるのですが、何をあげたら良いのか悩んでます。 今までに誕生日を1回、クリスマスを2回経験していて、その時にあげたプレゼントは カバン 文房具 財布 3DS です。 彼の特徴としては ・身体(上半身)が大きいので服のサイズが難しい ・車などは持っていない ・インテリアに興味なし ・趣味はゲームだが最近忙しいのでする暇がない ・スポーツはたま~にする ・キーケースは使わない派 ・食にかなりこだわる ・バイトはしていない ・一人暮らし 『美味しいものが食べたい』と日頃から言っているので、ちょっと良い店に行って食べさせてあげたいのですが、物も何かプレゼントしてあげたいんです。 プレゼントの予算は1万前後です。 最近彼の部屋の置き時計が壊れたので考えたのですが、それじゃ高くても3000円くらいで済んでしまいますし、腕時計を机に置いて事足りているみたいです…。 何か良い案や、皆さんの体験談などをお願いします(>_<)

  • 2月初旬に私が誕生日だったんですが、

    2月初旬に私が誕生日だったんですが、 10年以上付き合いのある友人(お互い親友と認識)からおめでとうの一言もないことが気になって仕方ないです。 今週その友人が誕生日なんですが私はどうすべきかとか悩んでます…心狭いでしょうか… あと私はお祝いするのに何をあげたら喜びだろうかと考えてプレゼントを贈るのが好きなんですが(女子力高いし間違いないセレクトと喜んでくれます)、私は贈るのも貰うのも形に残る”物”のが好きなんです。 とっておけるので。 それを友人に伝えたことがないんですが友人はプレゼント選びに自信がないらしく、遊びに行った時にその場で選べとかたまたま目にしてた物をじゃあそれ買うねと言ったり、流れで無難なレストランに行った時にその代金を払ってくれたりというのがいつもの流れです。 そういうのが好きではないとは中々言えず、しかし毎年気になり悶々としています。 どう思われますか?

  • 大学生の彼氏の誕生日プレゼント

    高校から付き合い初めて、今年で3年目の彼氏の誕生日プレゼントをどうしようかと悩んでいます。 私も彼も大学生で、現在遠距離恋愛です。 夏休みに実家へ帰り誕生日も近いのでそのとき誕生日プレゼントを渡そうと思っているのですが 3年目となると逆に何をあげたらよいかわかりません・・・ 彼は音楽やスポーツなどの趣味はなく、どっちかというとインドアです。 毎年手作りのお菓子はわたしており、今年もわたそうとおもっているのですが それだけではさみしいので他にもモノのプレゼントをわたしたいと考えてます。 アクセサリーや、財布、時計などよくあるプレゼントは アクセサリーや時計の類を彼はつけない&財布は最近友達からいただいたらしい です。 帽子や服やCD,本などはやはり趣味があると思いますし 音楽機器などのものもほしいものはもっているようです。 個人的には身に着ける・・というか使えるものにしたいなぁと考えているのですが 何がいいやら・・・・・。 ちなみに 今まではお菓子のほかに、抱き枕やストラップなどをわたしました。 とっても喜んでくれて、すごくうれしかったのですが・・その分ハードルが(;ω;) みなさんの体験談などでも良いのでアドバイス願います・・っ

  • 彼氏への誕生日プレゼントはどちらがいいか

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2098252 上で質問をさせていただいたものです。その節はお世話になりました。 みなさんのご意見を参考にさせていただいて、あれからまたプレゼントを探しにいき、一つ目は決めました!キューブ型に折りたためる、色がシルバーの灰皿です。 私も彼もまだ学生なので、お互い高価なブランド物には手が出せません。彼はそのてのブランドにもあまり興味がないので…なので、私は見た目がおしゃれで、役に立つけどお値段はお手軽な雑貨やアクセサリーを2つほどあげようかと思います。 今回で彼に贈るプレゼントは2回目ですが、前回は皮のブレスレットとコーヒータンブラーというあまり関連のないものを贈りましたが、それぞれ気に入ったらしくかなり喜んでもらえました。 今回はプレゼントの内容を統一したほうがいいでしょうか? 似たようなコンセプトでは、彼の好きなBEAMSで見つけたカセットレコーダーのデザインをしたジッポーを灰皿とセットであげようかなと思います。しかし、彼はいつも100円ライターを使っているため、ジッポーを喜んでくれたり、こだわりがあるかどうかは微妙です… もう一つの案は、置時計(アラーム付き)か、ユナイテッドアローズのストラップか鍵の飾りがたくさんぶらさがったキーホルダーの内、どれかを灰皿とセットにして贈るという考えです。 これって組み合わせ的におかしいですかね? あと、誕生日ということなので、チーズケーキをお祝いに焼いていこうと思ってます。 皆さんなら、灰皿(購入ズミ)と一緒にもらうとしたら、どれがいいとおもいますか?

  • もうすぐ誕生日…だけど…

    長くなりますがお願いします もうすぐ友達が誕生日で、毎年お祝いしているのですが正直今年はお祝いする気になれません。理由は… (1)私の姉や友達を馬鹿にする様な発言をする(すぐ男変えるよね~誰とでも付き合うよねなど) (2)自己中(最近かなりひどい) (3)Aからの相談事に対して私や友人が意見を述べるとキレる (4)地味な子を見ると馬鹿にした発言(あんな地味な子が彼氏居たり結婚できるのに自分は出来ないのはおかしい、地味な子に限って誰とでもヤルよねなど) (5)もっと遊んだ方がいいと説教してくる (6)別人の様に加工(顔.スタイル.肌の色)した写真をSNSに載せているのですが、ネット上で男性からアプローチされて仕方がないとひたすら自慢話 (7)女友達の愚痴が多い(男関係だらしないなど) (8)私の男友達や彼氏の悪口を平気で言う 私は大学4年間自由に遊びまわっていたのでもう遊ぶのはいいかなと思っています。 仕事も、学生しか相手にしたくない。学生は言いたい事言えずにいるからやり易い。社会人はめんどくさい。と言っていたり 同じ仕事をしているのでその発言にびっくりしました 仕事もクレームが多いみたいで、私が上手くいくと気に入らないのか私に対する愚痴をSNSに書きこんでいたり… 考え方が全然合わなくなっていて遊ぶのも正直しんどいです 誕生日のお祝いはグループ数名でやっているのですが誕生日プレゼントを選ぶ気にもなれません… けど私一人のワガママで誕生日会参加しないと言うと周りにも気を使わせて迷惑かけそうで… 私は姉や親友をとても尊敬しているので、自分が尊敬してる相手の事を悪く言われた事で今までモヤモヤしていた事、そこまで気にならなかった事が目についてイライラしてしまう様になりました… まだ20代半ばで人生経験が浅いのでみなさんの意見聞かせて下さい お願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクを交換しましたが、交換のメッセージが繰り返し表示される問題について相談したいです。
  • Windows 8.1で使用しており、有線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特にありません。
回答を見る