• 締切済み

片思いの相手との旅行

tmtm77985の回答

  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/520)
回答No.10

異性として意識していないということはないと思いますよ。普通に相手も恋愛を期待してる可能性は大いにあります。もしくは遊ばれる可能性ももちろんあります。 なぜそう考えるかというと、私は個人的には、男女間で友情は成立しないと考えているからです。お互いのうち、どちらか一方でも性的に魅力を感じる部分があれば、もうその時点で友情なんて成立しないですよ。友情が成立するケースがあるとすればそれは、お互いに何も性的魅力がないケース、その場合だけです。 なので、一緒の部屋に泊まるなら、大人の関係になるかもと覚悟していくべきです。楽しい旅行になるといいですね!

関連するQ&A

  • 彼女の旅行

     私(男)、彼女ともに30代前半です。付き合って1年に なります。彼女が先週、彼女の友達と会社の知り合いの男性と 4人で旅行(2泊)に行きました。事前に出掛けるのは知ってましたが 男性がいるのはあとで知りました。旅行中に彼女から1人部屋で 宿泊との連絡はありました。彼女の友達(女性)は良く知ってる ので(男性は知らないです)ただの観光旅行だと思うのですが・・  この後彼女と会いますが、もう知り合いの男性でも旅行には行かない でほしいと言うべきか、別れを言うべきでしょうか?  

  • 異性メル友と旅行、同部屋宿泊NGをどう伝えれば?

    30代前半の女性です。2ヶ月位ほぼ毎日メールし、4回会ったことがあるメル友(男性)がいます。 趣味が会うのでお互い続けているような関係で、今まで「好き」とか「付き合う」と言った性別を意識した会話はほぼありません。 そんな彼から「今度一緒に東京に車で遊びに行かない?」と誘われました。私達が住んでいるところ→東京は車で片道4時間。遊びに行くならやはり1泊かな、と私は考えていますが彼がどう考えているかは未確認です。 ただ今の二人の状況だと私にとって彼はあくまでも友達なので一緒の部屋に泊まるのはNGです。 遊びに行く目的も趣味がらみなので行ってはみたいのですが、宿泊がらみのことをどうきりだそうか悩んでおりましてまだ返事をしていません。 こういう場合「泊まりなら部屋は別々ね」や「同部屋の泊まり旅行は無理」など相手から言われてもいないのに泊まり話を切り出すのは「泊まり」をやたら意識しているように見られますでしょうか?(実際意識してしまってますが(^_^;)) また異性の友人相手に「同部屋宿泊NG」の意思を相手に失礼のないように伝えられる言い回しは何かありませんでしょうか? 非常に困っています。御助言宜しくお願いいたします!!

  • 男女の友情が成り立つという女性に質問です。

    1.あなたの男友達はあなたに下心や性的な意識を持つことが少なからずあると思いますか? 2.あなたは、見ず知らずの男性と二人きりの部屋に半日いることになったら、相手を異性として警戒しますか? 3.あなたの女友達の男友達(あなたと男友達は面識なし)と二人きりの部屋に半日いることになったら、相手を異性として警戒しますか?

  • 片想い相手に友達だと思われている?

    私(20代・女)は友人を通じて知り合った男性(30代)のことが好きです。 彼とは、すごく頻繁にではないのですが昨年知り合ってからだいたい月に1度くらいの頻度で会っています。 彼から積極的に誘われるわけではなく、私からメールで誘うと彼から日時や場所の提案があったり行きたい場所があるか聞いてくれます。 会っている時は楽しいし、何となく会話や雰囲気から(勘違いかもしれませんが)会うごとに親しくなれているかんじはします。 ただ、親しいといっても恋愛的な親密な会話や手をつないだりはしてませんし、彼から積極的にメールや電話がきたり遊びの誘いがあるわけではないですし、 ではどういうつもりで何度も二人で会うのだろう?と思っています。 あまり二人でいる時に恋愛の話をしないのですが、知り合いに偶然会った時に恋人だと思われ私も彼もそれは否定しました。 そして彼は友達だ、と答えていました。 やはりそれが本心なのでしょうか…? もちろん本人に聞けば良いことなのですが、男性はただの友達と何度も会いますか? 会うケースはあるでしょうけれど、昔からの異性の友達とかよっぽど気兼ねなく遊べるとか…でも、そういうかんじでもないですし。 休日の昼間に会うことが多いのですが、やはりそれは彼の友達として付き合いたい心理があらわれているのでしょうか? 一度夜に飲みに行ったことがあります。 また、夕方から会っていて夜ごはんを少し良い雰囲気の場所で食べたことはあるのですが、 ある時に私から飲み屋さんに誘ったら、他の人も誘いたいと言われました。(結局その後話自体流れましたが) 二人で良い雰囲気の場所に行くのを避けようとしているのでは?と感じてしまいます。 彼が何を考えているのかわからず(それは当たり前ですが) 最近は私がワガママになって困らせているような気がします。 すねたような素振りを見せてしまったり… しかし彼はそれがどういう意味か全くよくわからないという反応です。 鈍感なのか、または迷惑に思っているのかもしれません。 もっと好きだとわかるように伝えた方が良いのでしょうか? それともそんなことをしたらいやがられそうですか?

  • 好きな人との旅行

    先日、好きな男性に告白しようかどうか迷っている事を 質問させていただきました。 告白の前にひとつ、心配ごとが出来たので知恵を貸してください。 来月、私の女性の友人と彼女の彼氏と 私とその好きな男性と4人で2泊3日の旅行に行く予定があります。 私の友人カップルと私の好きな人は 私を通して知り合ったばかりです。 なぜ、旅行に行くことになったかと言うと そのカップルが私をまず誘ってくれて その行き先が彼が行きたいとずっと言っていた場所だったんです。 私の気持ちを知っている友人は、彼を誘ってもOKと言ってくれ 即効誘ってみたら、目的地にとても興味があったはずなので 快くOKしてくれました。 旅行話が本格的になってくると、やっぱり宿泊について とても心配になってきました。 もちろん、友人カップルはひとつの部屋。 で、私はその好きな男性とひとつの部屋をシェアしなければ なりません(B&Bなので、シングルとかの選択肢はないです) 彼にはその状況をまだ伝えてないのですが、 どのように切り出せばいいか心配になってきました。 普通考えれば、そういった状況の予測も可能かと思いますが 今のところ、全く触れていません。 旅行自体は彼もとても楽しみにしているようです。 また、周りに仲の良い仲間も居るのですが、 その人達の前では二人で(実質4人ですが)旅行へ行く話しは お互いしたことはありません。 二人の時だけ、旅行について話します。 彼に宿泊についてどのように切り出すのが懸命だと思われますか? 私は女性ですが、下心があるとかでは全くないです。 彼に旅行を楽しんでもらいたい!!という気持ちと 自分も彼と旅行を楽しみたいという思いが優先事項です。 やっぱり、仲のよい友達だけど 異性で同じ部屋で2泊するのは男性は抵抗ありますか? 長文となりましたが、みなさんの意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします!!

  • つきあってない人との旅行。

    はじめて質問させていただきます。 もうすぐ、1泊2日の旅行に出かけるのですが、 相手は付き合っていない異性の方です。 なぜ、旅行に行くことになったかというと、 飲みに行ったときに、話が盛り上がり、 行きたい場所が一致したために、「じゃあ今度の休みに行こう!」 ということになったからです。 とんとん拍子に話が進み、かなり楽しみにしてるのですが、 同じ部屋に泊まることになってます。 付き合ってないということで、同じ部屋に2人で泊まるのは まずいかと思われるかもしれませんが、 「同じ部屋になっちゃうけどいい?」と聞かれ、 「全然きにしませんよ。大丈夫です。」と私が答えたので、 そういうことになりました。 つきあってはいませんが、相手に好意は持っています。 相手も少なからず私に好意を持っているとは思います。 相手はいままで過ごしてきて、かなり紳士な態度の方なので、 いきなり関係をもってしまうことはないかと思っているのですが、 実際どうなんでしょうか? 相手が何を考えているか気になります。 同じような経験のある方、女性からも男性からも意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 恋人がいて異性と二人で遊ぶということ。

    私の感覚では、異性と二人で会うことが悪いと思っていない方でも以下の中で(1)(2)はoutって方が ほとんどだと思います。(3)(4)は微妙? (1)異性の友達とセックスをする (2)異性の友達と二人きりの部屋(ホテル・自宅)で一晩過ごす (3)異性の友達と二人きりでカラオケに行く (4)異性の友達と二人きりでお酒を飲みにいく(電車がない時間) (5)異性の友達と二人きりでお酒を飲みにいく(終電までに帰る) (6)異性の友達と二人きりでお茶を飲む 私は昔、浮気をしたことがありますが異性の友達とふたりでお茶に行ってくると言って ラブホに行ったことがあります。 要するに相手の行動が見えないところでは、どんな状況で異性と会っているか教えてもらっても 現実はどうなっているかブラックボックスの中です。 私の例でいうと 恋人には(6)異性とお茶していることになっていますがが実際は(1)異性の友達とセックスしている ということになります。 これは、(1)をのぞく((1)を含めると議論が拡散しそうなので)と(2)~(6)の中で恋人にどんな所で異性の友達と会っているか告げられるかが問題ではなく、恋人とその異性の友達の意識の方が重要ってことに気づきます。 (いい大人同士が急に二人きりになったからセックスしたくなるってことはないって前提です。私の感覚では知り合いの女友達と食事中は性的な意識はなかったけど、二人きりになったらセックスしたくなったってことにはほとんどなりません。) こう考えると相手を信頼するなら、二人きりの部屋でお酒を飲んでも全く問題ないと思えるのですがみなさんはどう考えますか?

  • 旅行中、勉強の本を持っていったら相手に失礼?

    夏休みに友達と1泊、彼氏と3泊の旅行に行く予定なのですが、9月の上旬に私はとある試験を受けます。 旅行の際、問題集(縦15cm、横8cm)を持って行って、新幹線の中や、何かの待ち時間に読んでいたら、相手に失礼でしょうか? 友達も彼氏も私が試験を受ける事は知っています。 彼氏とも二人きりだし、友達とも二人きりの旅行です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼女の旅行相手でこれはアリ?

    自分24才・彼女23才です。 昨日彼女から今年は本州にいくかなと言われました。 当然自分と一緒にだろと思ったら、一人でいとこ?の兄さん(恐らく20代後半)の所に遊びに行くと。 彼女とそのお兄さんは小さい頃から親の付き合いでいとこのような関係です。 先日そのお兄さんと二人で会って遊んだ時に(事前に会うことは知ってました)お兄さんから本州に遊びにきたらと言われて行く気が出てきたようです。 遊びに行くことは構わないのですが、言い方が宿泊も一緒にするかしないかみたいな感じだったので え!?っと思いました。 年に何回か彼女の家にそしてお兄さんの実家に家族同士で泊まりに言ったりしてるのは自分も知っています。 そのようなノリというか感じで行くのかなと思ったのですが 自分はその話をされて、いくらそんな付き合いでも二人で宿泊は嫌だなって思いました。 普段の異性の友達と会う時も「大丈夫だから心配しないで。」 どこが大丈夫で心配しないでなんだよ!!と毎回思ってます。。 付き合った時に私が男性と会う時のその男性は本当に自分を恋愛感情なく下心なく友達としてみてくれる人だから。と (相手の本心を完全に読めるのかよ?と今なら思えます。) こんな彼女ですが、完全な血縁関係でない付き合い上のいとこのお兄さんとの宿泊を許していいのでしょうか? 個人的には嫌です。。 まだ確実に決まったわけじゃないですが ダメと言った時の彼女の言葉が「いいじゃん。いとこだし。昔から会ってるし大丈夫だから心配しないで。」って90%想像つきます。 みなさんの意見を参考にさせて下さい。。

  • 相手がまだこちらを異性として意識しているか知りたいです。

    相手がまだこちらを異性として意識しているか知りたいです。 現在仲のいい女の子がいます。知り合って9年、二人でデートするようになって早6年になります。 お互い忙しくてなかなか会えないのですが、1年に3~4回くらいのペースで定期的にデートしてきました。 そろそろ自分もいい歳なので正式に付き合おうかとも思っているのですが、長年「親しい友人」という間柄だったので、もはや向こうはただの友達としか見ていないかもしれません。 そこで、まだ相手に好意があるか色々試してみようと思うのですが、何かいい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。