• 締切済み

昇給しなかった理由を聞いても良いものでしょうか?

中小企業、勤続14年の主任になります。  今回、私は昇給がありませんでした。このままの状態では仕事へのモチベーションが上がりません。 社内事情に詳しい人に聞くと、した人もいれば、していない人もいるそうです。 また上司から昇給の件で皆に説明があるとの事ですが、実際説明するか疑わしいです。 今まで年1で昇給はしてきました。 ただ今期は売上が過去1で悪くそちらも影響してるのかと考えてしまいました。 自分なりに一生懸命に会社に貢献してきました。昇給した人はそれなり訳があるとおもうんですが、昇給しなかった自分にはそれなりにまた訳が有るのではないかとおもい、納得出来ないので直接聞いてみたいのですが?どうでしょうか?またそれによって、これから私への対応が悪くなるものでしょうか?

みんなの回答

  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/748)
回答No.9

そうしたことをウェブサイトで訊くくらいなので、昇給しなかったのも分かる気がする。 上司に尋ねると、上司はまず「はぁ」と肩を落とし、「それはだな・・・」と、なんだかとても面倒くさいものを相手にしているかのように話し始めると思う。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10481/32967)
回答No.8

私は今は経営者側の立場にいますので、その目線から申し上げますと売上が過去一で悪いなら、基本的に昇給は無理だと思います。結果が出ていないですから。 プロ野球チームに例えるなら、チームが最下位だったみたいなことじゃないですか。そんな最下位のチームで給料が上がる人がいるとしたら、その中でも優れた個人成績を残した人か、そもそも年俸が安くてもっと上げてやらないと可哀想だという人かのどちらかですよね。 もし質問者さんがいくら会社の成績が悪いといっても俺は昇給する価値があるのだと思っているなら、どちらに該当するかを考えていいと思います。 経営者視点だと「一生懸命頑張った」は、あんまり関係ないんですよ。一生懸命頑張って結果を出せない人が経営者目線では一番困る人材です。一生懸命やってるぶん、クビにもしづらいですからね。一番ありがたいのは、とにもかくにも結果を出している人です。結果が全てで、中間の努力賞はほぼ関係ないのです。 「俺の年収が300万円だが、俺は会社に1000万円の利益をもたらした。だから昇給があってしかるべきだ」というのはアリだと思います。 ただ、他の方も指摘するようにどう説明されても質問者さん的にスッキリするということはたぶんないんじゃないかなと思います。 あとは単純に、同業他社に転職したときに今の給与以上の給与がもらえるかどうかで判断してもいいと思います。それで他社ならもっと高く評価してくれるなら、転職しちゃって全然構わないと思いますよ。今はそういう時代です。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (923/4132)
回答No.7

上司との関係はいかがでしょう。会社員は昇給会議があると思います。年功序列もまだあります。下に年行っても昇給出来ない人もいるので、見送られた事もあると思います。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.6

昇格したり昇給するには上司から好意を持たれないと出来ないはずです。 上司の命令に従ってそつなく仕事をこなしたりして他の人と同様の働きぶりなら同様に昇給が見込めるはずですが、上司の少ない昇給枠限度では常に会話して気心が合う人でないと昇給はないと思います。 皆一生懸命仕事をしているはずで上司とうまく付き合えない人には昇給したくないと思うはずです。 上司を尊敬して常に付き合っていれば気さくに聞いて分かることがあるでしょうし、そうでないなら思い切って聞いてみることで会社全体を考えてくれる人物だと評価されるはずです。 何もしないと何も起こりません。 参考意見です。

noname#259849
noname#259849
回答No.5

業績が悪くて昇給が無かった程度で下がるモチベーションの人が会社に貢献出来てるなんておもえませんけど。自分なりに一生懸命なんて仕事出来ない人の常套句ですしね。そんなもの何の評価にもなりません。 直接聞いてみても良いですけど、その前に自己分析が足りないんじゃないですか。他の人に比べてなんて話された時に、何か反論できますか。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.4

昇給するには根拠が必要です、一般的には年齢給と能力給 です、つまり経験が上がると自動的に昇給します、能力給は 管理職が会社が求める働きに到達しているか評価されます 、会社に貢献していないと、昇給は無いです。 <懸命に会社に貢献してきました 根拠を示してください、会社は成長できなければ、従業員は 仕事に貢献していないとされてしまいます、期待値に到達 しないと駄目です、会社の業績が良いと、期待値も到達され たよねとなります、全ては業績次第です。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.3

理由を聞いて 逆にへこむ場合もあります モンモンとしていたほうが 良い場合もあります

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (577/2550)
回答No.2

聞き方さえ間違えなければ、聞いたって構いませんよ。 ただし。 昇給について明文化された基準らしきものはありますか? 何となくですが・・・ 質問者さまが腑に落ちる答えは出ないような気はします。 それと。 ちょっと意地悪と感じるかも知れませんが、一点お伺いします。 質問者さまの「会社への貢献」、今年分を換算したら幾らですか? ざっくりでも構いません、今の年収と比べてどうでしょう? 「こんだけ会社に儲けさせてんねんで!」 と胸張って言えるなら、強気の交渉をしてみても良いかも知れません。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

>した人もいれば、していない人もいる まずはその比率ですね。 ほとんど昇給したのか、半々なのか、昇給した人はごくわずかなのか・・・ 業績が悪かったのであれば、よほど頑張った人のみが昇給だったのでは?と思います。 まぁ、聞くのは悪くはないです。 「毎年昇給してましたが、今年そうなっていないのはなぜ?仕事の仕方におかしなところがあったのか、それが不安です」・・・ みたいな聞き方でしょうね。

関連するQ&A

  • 中小企業の昇給額について

    30代前半です。 中小企業の社内SEに転職致しました。 会社の規模や売り上げによってさまざまだとは思いますが 中小企業の毎年の昇給額はどのくらいアップするものでしょうか? 特に間接部門(社内SE)はシステムを守り、社員の人達が効率的に業務をする為にサポートをする業務になってきます。会社の他部門から「何でもうけてるのか?」といわれたときなにもいえません。会社の上層部からは昇給額の見返りがないのではと思っています。 この転職は成功させたいです。どうかよろしくおねがいいたします。

  • 昇進と昇給について

    いつもお世話になります。 会社に確認すれば良いことだとは思うのですが、 まず一般的にはどうなのか知りたいのでこちらで質問させて頂きます。 【質問】 数か月前に、業務内容に対して給料が割に合わないため、 退職も考えていると上司に相談したところ、4月より主任に昇進しました。 ただ、私は高卒で就職したため等級が一番下の1等級からのスタートで、 現在2等級です。 大卒の場合は3等級スタート、これまで主任に昇進した方々は (恐らく)4等級以上の人という状況です。 たしかに、主任は4等級以上という社内規定はありませんが、 一般的に等級が上がってから役職が付くものだと思っていました。 大卒の新入社員以下の等級なのに主任というのはおかしい気がしますし、 役職手当より2等級→4等級のほうが給料の上がり幅が大きいので 名ばかり管理職のような感じで正直がっかりしました。 私の会社は基本的に10月に昇給のため、それまでは現在のまま ということも考えられますが、一応規定には臨時昇給などの記載も ありました。 昇進と昇給のタイミングが異なることは普通なのでしょうか? (わずかな手当だけはついていますが・・・) 長々とすみません。 回答頂けたら幸いです。

  • 昇給について

    来年度(来月)から昇給になりました。 今月でちょうど勤続1年になります。 契約社員で賞与はないのですが、その分毎月の給与はそれなりに貰えてると思っています。職種は一般事務です。 今までは皆勤手当を含めて月17万円でした。 これに加えて毎月、早番・遅番の手当がつくので総支給は 17万5千円ほどになります。 それが今回の昇給でちょうど1万円あがったので、18万5千円になります。 自分では昇給があるとも思ってなかったので1万円も上がったのは驚きです。 1万円の昇給は事務では普通でしょうか? 今回この質問をしたのは同じ職場で働いている同僚が今回の昇給に対して、「ほんの少しあがった」と言っているためです。同じ仕事をしているのだから昇給額はそんなに変わることはないですよね?金銭感覚が違うだけでしょうか?その同僚は前職がまったく違う職種で事務経験がないので、単純に感覚が違うだけかもしれません。ただ、前の仕事は昇給というものはなかったそうですが。 直接話してみて、もし昇給額が違ってたら気まずい雰囲気が流れそうで聞けずにいます。 質問が長くなってしまいましたが、気になってしまっているのでお時間のある時に回答していただければ幸いです。

  • 定期昇給が5年くらい無いのですが・・・

    食品製造業で営業しているのですが、今年も定期昇給が無く、ここ5年くらい昇給していません。去年までは社長か専務から「業績が良くないから」などの説明があったのですが、今年は何の説明も無く、ただ上司からいつもの月と同じように明細が渡されただけでした。 社内規定をこそっと見ると、「定期昇給:原則として毎年4月に実施する」と記載されていました。 この「原則として」は引っかかるのですが、会社側は定期昇給が無いことに対して、説明する責任はないのでしょうか。無くて当たり前と言う態度は、とても腹が立ちます。どうか教えてください。

  • 昇給・・・。

    正社員で男所帯の中唯一の女性で1年半勤めています。 就職する際、初めは手取り13万だけど、各部署の仕事の覚えて 応援が出来るようになれば都度、手当てが付いて昇給とのことだったので 精一杯色々覚えて頑張ろうという気持ちで今までやってきました。 もう社内各部署の仕事は覚え、社長や上司の評判も上々なのですが、 肝心の昇給のお話は一切出ません。 仕事は楽しくやりがいもありますが、生活は厳しく、休みに遊ぶことも ままなりません。 更に男所帯で、社内の掃除等もひとりでやるしかないのですが、 掃除に使う洗剤やシートを上司が経費で購入してくれないので 自腹で買い足す日々です。 庶務総務関係はすべて任されていて、営業事務などでも完全にアテに されていて、体調悪くても休まれては困るということで、1日の休みも 有給すらもらっていません。 仕事の暇な時期などは男性社員は社内で一日ぼーっとネットで遊んで いたり、雑談のみのことも多くみかけます。 私はひとり来客対応や掃除で毎日忙しくしているので、他の社員と2倍 以上の給料の格差のあることが疑問になってきました。 世はまだまだ格差社会であることはわかりますが、男女でこれほどの 差はなんなのかと思います。 ここまでただの愚痴ですね…お目汚しすみません。 本題ですが、有給は取らせてもらえず、残業(手当てなし)もあり、 微々たる潤いもない今の生活では仕事に対してもモチベーションが 保てません。 冒頭の昇給の話した経理関係を仕切っている上司にさりげなく アプローチしましたが、逆キレした様子で怒鳴り散らされされて うやむやにされてしまいました。 生活が苦しいので転職を考えていると同僚にこぼしたのが伝わって、 辞められないように軽い脅しも受けています。 前向きに、給料さえなんとかなれば、数々の精神的いやがらせにも 割り切れる性格なのですが、なにかいい方法はないでしょうか?

  • 定期昇給の制度って日本だけのものでしょうか?

    今、定期昇給のことがニュースになっていますが、そもそも定期昇給って日本だけにあるものですか? アメリカやイギリス、ヨーロッパの給料体制も同じように定期昇給制度を行っているのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、 仕事の量が多くなり、質が高く重要なものになる場合に給料が上がるのは理解できますが、 それらがほとんど変わらない状態で、何年勤続している、というだけで、同じ会社に入って何年目の人とかなり給料が違うのはおかしいと思ってしまうのですが、定期昇給の元々の意義が理解できません。 教えてください。

  • パート昇給

    ○○会社に4年前からパートに出ています。昇給ありと説明は受けたのですが、全然あがりません。今年も上がりませんでした。今まで大きなミスもしたことないし、それなりに仕事もこなしているし、欠勤もしたことありません。また、会社自体は、かなり増収・増益で社員の方は、それなりに昇給しています。これって、仕方ない事なんですかねぇ~?同じ頃入社した人は、会社の商品を買って昇給したり、上司の紹介で入った人なんか、社員に採用されました。そうかと思えば、すごく仕事の出来る先輩は私と同じで、今まで昇給なしで会社の最低賃金なんです。会社ってそんなものですか?

  • 昇給について

    私は、従業員50人の会社に努めて約9年になります。 就業規定では、昇給規定がりません。 担当部署は、総務・給与を担当しています。 給与は、年齢に応じて決定します。私が例え入社が早くても、同じ条件でも年齢の高い人が入ってくると給与が新入社員の方がいいのです。 それは、今までは、我慢してきました。 しかし昨年突然上司が病気でやめてしまい私がその上司の仕事のバックアップしてきました。 もしもに備え自分で、MOT資格及びMCAなどパソコンの資格も勉強していました。 なので、上司がいなくなっても1年PCサポートもしていまいた。 会社のコストとしては多分削減できたと思います。 景気が悪いので、ここ2~3年昇給がありません。 それは、会社の為仕方のない事です。 しかし、私とは一回り年の違う人がパートから社員になり私より、1万円近く給与の差があります。それを、今、昇給基準を明確にしてほしと上司に聞います。 まだ、回答はありません。 このまま、今年度の給与がきまれば、自分がこのまま我慢すべきなのか、退職するべきなのか、悩みます。ちなみに労働組合はありません。 ただ、男性社員の昇給はあります。

  • 昇給について

    はじめまして。 お付き合いして約2年、現在結婚を考えている彼氏がいます。 そんな彼が最近転職をしました。 転職先は以前とは全く違う業界、そして年収も下がりました。 彼は28歳。転職後の年収はおよそ400万円程度のようです。 正直私はこの金額を少なく感じてしまい、結婚に対して不安を覚えました。 (だからといって別れるというわけではありません) もう転職は済んでしまった事ですし、彼が希望した業界なので口出しできませんが、一般的に男性の昇給は年にいくらくらいUPするものでしょうか? 勿論企業によって様々だとは思いますが、昇給を経験したことのない自分には全く想像のつかないものでして…。(私は派遣社員です) ちなみに彼は営業等の実力主義な業務ではなく、クリエイティブ系のデスクワークです。 都内一人暮らし、車持ちなので、浪費癖等はありませんが 貯金に関してはあまり期待できないように思っています。 彼の年収額を多い、少ないと感じるのは人によって違うと思いますが 以前の年収に戻るのに何年くらいかかるのか気になったので質問致しました。

  • 昇給が安いから辞めると言う部下をどう引き留める?

    「昇給の額が安い」と言って辞めようとする人はどう引き留める? 給料のベースアップに喜ばない人が8割、理由は昇給が安いから。 画像の記事はそういう内容です。 「来年の給料が月々1,500円しか上がらない。それが不満なので入社2年で辞めました。あれだけ働いていてこんな安い昇給はありえない。今はもっと貰ってるんで辞めて良かったです。」 こんな感じの人が最近は多いみたいという記事もありましたが 会社で部下にガンガン辞められたら、自分の仕事の負担は増えるし管理能力の無さも疑われます。 できる限り、そのチンケな昇給で若い人をなだめて、働いてもらわないといけないです。 もし、自分の部署の若い人に 「来年の昇給が安すぎる。給料が上がらないから辞めますわ。」と言われたら、どうやって引き留めますか? たまに働いたことのない低学歴のニートが 「もっと働いて結果出したら給料は増える。結果を出せないのが悪い。金が欲しけりゃ結果出せ。」 みたいなアホな回答してきたりもしますが、サラリーマンはプロ野球選手じゃないので結果出しても給料のベースは上がらないので。 結果出したら給料上がる的な腐った回答はしないでください。 そもそもたくさん働いているのに給料が上がらないのが不満だと言ってる人に 「もっと結果だせ。そしたら給料上がるわ。」とか言ったら即辞められますので、何の説得にもなりません。

専門家に質問してみよう