• ベストアンサー

積分

asuncionの回答

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

>pに絶対値がついたものを教えられたのですが、絶対値はつかないのですか? 定積分と面積の違いを理解できていますか?

Koga57
質問者

お礼

すみません。 理解できていませんでした。

関連するQ&A

  • 積分を教えてください

     申し訳ないですが、教えてください。 ∫sinθdθ=2 (積分範囲-∞→∞) でよいのでしょうか。ある工学の専門書の式の導出をしていて、詰まってしまいました。導出結果をみると∫sinθdθ=2(積分範囲-∞→∞)で良いような感じなのです。また、もしこれで合っているなら、どんな公式を使うのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 積分について

    積分について ∫(0から∞)exp[-st]cosωtdt の解き方を教えてください。 導出過程もお願いします。

  • 積分について

    積分の公式として ∫dx/(1-x)=ln[1/(1-x) ] (積分範囲は0からX) となっていますが、これはどうやって導出されるのですか? どなたかご回答お願いします。

  • 積分の公式の導出について

    積分の公式の導出について ∫{(ax+b)^n}dxの積分公式は、(((ax+b)^n+1)/a(n+1)) なのですが、どのようにすれば導出できるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 線積分の性質

    線積分の性質について証明する問題がわかりません。任意のスカラー場φ,φ1,φ2に対して次の性質の証明がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 (導出過程もお願いします) 問:C=C1+C2のとき,∫[c]φds=∫[c1]φds+∫[c2]φds

  • 畳み込み積分の導出

    時間域tで考えてください。 ∫(0→t) sin2πfc(t-τ) * sin2πfcτ dτ 『信号処理』の授業にあった以上のような2つのサイン波の畳み込み積分についてなのですが、この積分を解くと 1/2[tcos2πfct-sin2πfct/2πfc] とだけあり、その導出過程がわかりません。 1/2があるので積和の公式を使って、そこからの導出を試みたのですが、考えても考えてもこの答えにたどり着けません;; ちなみにこの式の理解って、sin2πfcτという波形とsin2πfcτが時間反転したsin2πfc(-τ)という波形が、時刻0~tの平行移動で畳み込み演算されるというイメージでいいのでしょうか? 正直、この手の分野の理解に自信がありません。 どうか良い知恵・アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 鉛直投げ上げ公式の導出

    鉛直投げ上げの公式である y=v0t-gt^2/2 の導出過程を教えて下さい。 幾何学的な導出と積分での導出を教えて頂けるとありがたいです。

  • 等加速度運動の公式の導出法を教えてください(積分を使わずに)

    現在高校生の家庭教師をしているものです。 生徒に対して、物理の序盤で出てくる『x=v0t + at^2/2』の公式を積分をつかって導出してみたのですが、まだ微分積分を習ってないようで、困らせてしまいました。 この公式を積分を使わずに導出するにはどうしたらよいでしょうか? お力を貸してください。

  • 定積分の置換積分について

    定積分の置換積分について 分からないところがあるのでよろしくお願いします。 下の画像の定積分の問題なのですが、置換積分のところです。 ここでぼくは、 x = 2sinΘ とおいて考えたのですが、これに置換積分の公式を使って解こうとすると、  x = √3 のときの Θ の値は π / 3 か 2π / 3 のどちらを取ればいいのか分かりません・・。 この Θ の値を決定するための条件のようなものが他にあるのでしょうか? それとも、 x = 2sinΘ と置いて置換しようとするのが間違っているのでしょうか・・? できれば、正答とその過程も合わせて教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 積分

    一気に答えだけを表示するシンプソンの公式と台形公式のプログラムは分かったんですが計算過程も出せるその二つのプログラムを教えてください。求めたいのは∫e^-x*xdx(0~∞)の定積分の値です。