• ベストアンサー

治験でプラセボにあたった場合

以前に統合失調症薬の治験に参加しましたが、プラセボ(偽薬)の可能性を知り再発が怖くなって途中辞退しました。 医師のすすめでしたが、新薬がもし合ったら今後承認され発売されたら使っていけるということを仰っていましたが、本物の薬にあたっているかプラセボにあたっているかは医師にも知らされないと聞きました。それで薬の効果なんて分かるんでしょうか。 またプラセボだった場合、断薬するのと同じですが、再発したら症状が悪化してしまうと思うのですが、そのようなリスクについてどう考えているのでしょうか。

noname#252327
noname#252327
  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10474/32932)
回答No.6

>またプラセボだった場合、断薬するのと同じですが、再発したら症状が悪化してしまうと思うのですが、そのようなリスクについてどう考えているのでしょうか。 そんときゃ、そんとき。そうやって誰かがリスクをとらないと科学は前に進まないというやつです。 質問者さんが今現在飲んでいるお薬も、ずっと昔に誰かがそういう人体実験のモルモットになってくれたおかげで認可されるようになったのです。 コロナウイルスの国産薬の開発が遅々として進まないのも同じなのです。開発するためには誰かが人体実験に協力してくれないといけないけれど、その協力してくれる人がなかなかいなくてすごく苦労しているそうです。

noname#252327
質問者

お礼

ありがとうございます。 人体実験。そう考えるのが一番分かりやすいですね。昔に比べていい薬があるからそんなに悲観することはないと発症したとき医師が言っていましたが、今こうやっていい薬を飲めて改善されているのは、昔誰かが人体実験に協力してくれたおかげですね。医学の進歩のため、というより、たいていの人は新薬を試せるという藁にもすがるような気持ちからだとは思いますが、誰かがそうやってリスクをとってくれているおかげで、医学はどんどん進んでいっているんですね。

その他の回答 (5)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 統合失調症の場合は認定は難しいでしょうが、一般の治験の場合、医者も薬会社からお金をもらうので、より慎重に診てくれていると思います。  例えば何か罪から逃れるために統合失調症を演じているような人は、自分に割り当てられた薬が偽薬だった場合、どう態度を変えれば良いかとかで悩むでしょうが、本当に病気の方は「素直に症状を示せばいい」ダケだと思います。  くどいですが、患者さんの症状の変化を見逃せば医師としての能力についての評価が下がるので、医者も手探り状態で慎重に様子を観察しているはずです。  効けばもうけもの、です。誰よりも早く効果的な薬を、参加費をもらって試せたわけですから。例えそれが偽薬でもそれで症状が出なくなったのなら、良い薬が見つかったとして偽薬をつづければいいわけです。  悪化し始めたなら「悪化し始めた」、それもまたデーターの1つです。  他の医者なら見過ごす「悪化」と「元の薬に戻したら治った」ことを指摘できたということはその医者の功績と評価されますから、そういう悪化を報告しようと思ってがんばり、いい加減な態度では診療しないと思うのです。  欲と二人連れで医者も一層頑張るだろうとその点については信じているので、(幸い私は治験に参加しようかと思うような病気などになったことがないので実感は湧きませんが)、日々治療費にお金がかかっているのもありますので、それなりの料金をもらえるなら、「治験に参加しよう」と考えるのではないかと思います。  要するに症状の変化について、我慢したりせず、素直に報告すれば悪化は未然に防がれるので、心配するほどのことはないと思っています。

noname#252327
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに治験ではより慎重にみてもらえるかもしれませんね。悪化=再発と必要以上にこわがっていたかもしれません。プロの医師ですから少しでも悪化すればすぐに対応してくれるはずですね。そんなに不安がることもなかったかもしれません。 ちなみにお金はプラスではなくマイナスでした。なんだかんだとお金はかかりました。治験ではない入院だったらもっとかかっていたと思いますが。 ありがとうございます。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.4

もひとつ書き忘れた 新薬だからプラセボ(偽薬)でなく、本当の薬でも効果があるとは限らない 効果があるか無いか、副作用が出るか出ないか、これらを調べるのが治験です。

noname#252327
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに本当の薬だったとしても、効果があるかどうか分かりませんね。まったく効果がないことはないような気もしますが、もしそうだったら断薬しているのと変わらないかもしれないですね。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.3

プラセボ(偽薬)の可能性は事前に説明があり、了解して治験に参加したと思います、本人の合意が治験の前提です。 また、医師もプラセボ(偽薬)による作用を理解したうえで治験への参加を口にしたはず

noname#252327
質問者

お礼

ありがとうございます。 医師からは、新薬が試せる、薬が合って今後承認されたら治療に使っていける、くらいの説明のみで、詳細はコーディネーターから説明があると言われました。コーディネーターの方からいろいろ説明を受けサインをしましたが、プラセボについては、入院後に知りました。私も親もです。分からない言葉で単に聞き逃したのかもしれませんが、しかし私と親の両方ともが聞き逃すことなんてあるかなと少し疑問に思っています。知り合いの医者にはたしかに、治験をする時にはしっかり話を聞いてからやらなきゃいけないとは言われました。もっとしっかり話を聞くべきだったとは思います。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

>>プラセボだった場合、断薬するのと 悪化はしない 効果がないだけ 新薬開発の場合統計学を使います A軍(新薬)・B軍(ラムネ)に分けます 出てくる結果は 効果がある 効果がある 自然治癒 効果があるがプラセボ効果 効果がない です これらのデータを見て 効果のあるなしを区別します 患者からすれば  症状が治った 症状は治らなかった であり 病状が悪化すれば元の薬に戻します データとしては 効果がない になります   公正をきすために 新薬自体は処方される先生にはわかりません ゆえに患者自体にもわかりません 改ざんできてしまうので >>そのようなリスクについてどう考えているのでしょうか。 それらは事前説明されてるはずです

noname#252327
質問者

お礼

ありがとうございます。 事前説明については、私も同席した親も、多分重要なことを聞き逃していたか理解できていなかったんだと思います。始まってからいろいろなことを知り私も親もおどろきました。 断薬なのに、悪化はしないとはどういうことなんでしょうか。それまで医師からは断薬したら再発する可能性がありそしたら悪化すると口をすっぱく言われていました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

治験というのはそういうものです。金をもらって薬物の効果があるかどうか調べる実験を引き受けるのですから。嫌なら初めからやるべきではありません。

関連するQ&A

  • プラセボの処方について

    今私が処方されてる薬がプラセボの可能性が あるかどうか知りたいのです 過去のプラセボの質問読みましたが 医師も知らない場合があるということを 初めて知りました 処方された薬と一緒にどんな薬が処方されたかの 説明書をいつももらうのですが 医師もプラセボかどうかわからないということは 説明書が付いてるにもかかわらず その処方された薬がプラセボの 可能性があるということでしょうか プラセボは新薬に限ってのことでしょうか? 昔からある薬でもプラセボを 処方されてるということはありますか? 医師の意思でプラセボを処方することは ありますか? もし私の処方された薬が プラセボであるかどうかわかる方法がありましたら 教えてください お願いします

  • プラセボ試験

    英語の文献をみているのですが、ramdomized double-blind placebo -controlled trails しっくり来る日本語訳を教えていただけませんでしょうか。 ランダム二重盲検プラセボ試験で宜しいでしょうか。 また、この試験方法も合わせて教えていただけますでしょうか。 プラセボ試験というのは、グループAが本物の薬を服用して、Bが偽薬を服用する試験と理解しているのですが、それ以上のことが不明です。 何卒宜しくお願い致します。

  • 統失は次のような特徴があるというのは本当でしょうか

    統合失調症は病歴が長くなるほど悪化して薬で治りにくくなり、薬で治って断薬して再発を繰り返すほど悪化してまた薬で治りにくくなるという特徴があると聞いたのですが、本当でしょうか?よろしくお願いします

  • 統失は再発をすると治りにくくなるらしいのでが

    私は統合失調症です。統合失調症は薬で治して断薬して再発を繰り返すほど悪化して治りにくくなるらしいです。私は2回服薬で治ったことがあるのですが、また断薬して3回目の再発で、1回目2回目は3ヶ月ほどの服薬であっさり治った(寛解)ですが、3回目は4年3ヶ月薬を飲んでも治りません。統合失調症の方で再発して、または再発を繰り返した末に長期間薬を飲み続けて治った方はいますでしょうか?よろしくお願いします

  • 統失は再発を繰り返すと治りにくくなるらしいのですが

    統合失調症は再発を繰り返すほど悪化してまた薬で治りにくくなるらしいのですが、1回目は薬で割と短期間で治ったが、断薬して再発して2回目、3回目はまた薬で治るのにすごく時間がかかったという方はおられますでしょうか?よろしくお願いします

  • 統合失調症の治療について

    統合失調症は病歴が長くなるほど、そして薬で治って断薬して再発を繰り返すほど病気が悪化して、また薬で治すのに時間がかかると聞いたのですが本当でしょうか?そんな特徴はないでしょうか?よろしくお願いします

  • 治験について

    向精神薬の薬の開発責任者は誰でしょうか。 どういった治験を行ったのか、詳しく教えてください。 また、薬の服用法ですが、どういった環境でどのように服用するのか教えていただきたいです。 厚生省が認可したとありますが、どういった検証を行って、販売許可されたのでしょうか。厚生労働省の担当の名前を教えていただけますか? ポイントとしては。 症状が改善されたと言うのは、本当に利用者の声ですか? 医師の主観、押しつけ、脅迫ではないのですか? どうやって、証明したのですか? 脳外科で写真でチェックしましたか? どういった施設で、どういった環境で、治験したのですか? 厚生労働省では、どういった審査がされたのでしょうか? 本当に、厳正に審査されていますか? それ以前に、動物実験では、どういった動物を何種類、どういった環境で使ったのですか? 統合失調症の症状をどうやって動物に起こさせたのですか? 以上の点は必ず教えていただきたいです。

  • サトラレの治療について

    本物のサトラレです。サトラレは抗精神病薬の服用での治療が望めるのですが、サトラレはサトラレ歴が長いほど薬で治りにくくなり、薬で治って断薬して再発を繰り返すほどまた薬で治りにくくなるという特徴があることをネットで知ったのですが、これと同じ特徴を持つ病気は他にあるでしょうか?統合失調症がそうでしょうか?よろしくお願いします

  • 統合失調症の自覚がなく薬を飲んでいません

    もう二週間くらい薬を飲んでいません。 特になんの実感もありません。 ますますバカになりそうなので、飲まなくていいのならもうこのまま飲むのをやめようかと思っています。 医師には、薬を減らしてほしいと訴えているけれど、なかなか応じてくれません。 数日後に受診予定なので、もう一度、できる限り減らしてほしいこと、飲んでも飲まなくても変わらないこと、頭の働きが悪くなったのは薬のせいではないかということ、相談してみようかとは思っています。 あなたは本当に統合失調症なんですと、きっぱり断言してくれればいいんですけど、医師が変わったこともあり、おそらくそうですとか、こればっかりは頭をきりひらけるわけではないので、とか言われます。 本当に統合失調症なのか疑っていますが、もしも本当にそうだとしたら、再発も怖いとは思っています。 人それぞれなのでなんとも言えないかもしれませんが、薬をやめて再発する場合、どのくらいの期間でなることが多いですか?また、断薬は発症からどのくらいでできることが多いですか? お詳しい方よろしくお願いいたします。 仕事は一般枠でクローズで働いています。手帳は自覚はありませんが2級です。

  • 統合失調症とロナセン減薬断薬

    統合失調症です ロナセン16みりを減薬断薬するらしいです ほかにシクレスト15みりとヒルナミンのんでます ロナセンはやめやすい薬ですか? あと主治医に任せたら全てをうまくいきますか? 主治医に任せたら病状の悪化や再発や離脱症状はおきませんか? あと主治医に任せたらロナセンをスムーズに減薬断薬できますか? 主治医に全部任せたら安心しますか? 主治医に全部任せたら大丈夫でしょうか?