• ベストアンサー

また連絡しますは本当なのか?

agehageの回答

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2584/11488)
回答No.5

マッチングアプリの利用者の大半が「デート後のフォロー」をしないんです よくわからないので。 あなたもしてないですよね? フォローが上手な人はアプリなんて使わなくても普通恋愛で進んでいくので、アプリ使わないのです なのでこれを恋愛にしたいなら、あなたからさりげない話題を振るのが良いと思います これ以上開くとお互いかなり気まずいので消滅となります 「こんにちは、また雨が続きそうですね」 「お時間のある時に電話してもいいですか?」 こんな感じの連絡をして、その反応で判断するべきと思います マッチングアプリって、会うのは簡単なんですが、恋愛に至るのは普通恋愛より難しいのです。お互いに普通恋愛を避けるタイプの人な訳ですから。

関連するQ&A

  • 1ヶ月連絡なしは脈なしですよね

    マッチングアプリで出会った男性から3回目のデートに誘われましたが、コロナが心配で延期になりました。また誘いますと言われてからもう1ヶ月連絡がありません。また誘いますという言葉を信じて自分からも連絡していませんでした。1ヶ月も連絡がないのは、もう完全に脈はないですよね。

  • 3回目のデート

    マッチングアプリで出会った男性に2回目デート後にまた連絡します。と言われたため脈なしかと思いきや、1週間後に3回目のお誘いがありました。2回目は○○に行きたいなどの提案はなく、私が行きたいところを言って、連れて行ってもらいましたが、今回は○○に行きませんか?と向こうから提案がありました。私は男性に好意があり、今度会う時に告白しようかなと思っていますが、男性も同じ気持ちなのかが気になります。脈はありそうでしょうか。

  • 脈なしですか?

    マッチングアプリで初めてお会いした男性がいます。短い時間でしたが楽しくお話でき、素敵な男性でした。別れ際にあちらからLINEを聞かれ、帰宅後向こうからLINEも来ました。2回目を誘うとすぐ空いている日も提案してくださり、お相手も自分のことを気に入ってくれたのだと嬉しく思いました。次回が2週間後だったので、また日が近付いたら場所や時間を決めることを提案しました。それから1週間全く連絡がありません。私も連絡したい気持ちはあるのですが、いざ雑談LINEとなると何を送っていいか分からず、送れていません。1週間も連絡が男性から来ない場合、やはり脈なしなのでしょうか。自分と同じように何を送っていいか困っているのだと信じたいですが…。

  • また連絡します

    気になっている女性にデートに誘いました 当方:「今度の週末会えない?」 相手:「ちょっと厳しいかな。またみんなで集まる時に。」 上のようなやりとりがあり、相手からの返信が完全に脈なし回答に思われたので、 もう、諦めようと思い、 当方:「わかった。最後に一つだけお願い、もし都合がよくなった時は連絡ちょうだい。」 とメールしました。 このメールへの返信は来ないだろうと思っていましたが、 相手:「どうしたの?うん、また連絡するね」 と返信がありました。 「また連絡する」とあったので、期待と社交辞令ではないかという不安をいだきながら 2週間が過ぎてしまいました。 もう、あきらめようと思った相手なのでこのまま連絡が来ず、こちらからも連絡しないまま 終わりにするもの一つの手段と思いますが、 「また連絡する」とあったので、こちらからもう一度だけ連絡してみようとも思い、迷っています。 ちなみに、この人をデートに誘ったのは、今回で2回目で 1回目はOKもらったのですが、仕事を理由にドタキャンされてます。 よろしくお願いします。

  • 脈なしでしょうか?連絡頻度

    マッチングアプリで出会い、先日初デートした男性がいます。美人さんだからアプリとかしなくても引くて数多でしょ!などと何度も容姿を褒めてくれたり、わたしが苦手な食べ物(ピーマン)を言うと可愛いですね、と言ってくれました。ですが、会う前と比べてラインの頻度が少し減り、文章も短くなりました。会ったことがきっかけでお互い敬語をなくなり、フランクにやりとりできるようになったのはあると思います。内容も今は〇〇してるー!とか今日は〇〇時まで残業だ、等と俺通信系が増えた気がします。私が翌日仕事だったので、明日早いですよね、と22時前には解散しました。 初めて会ってから連絡の頻度が少し落ちるのは脈なしですか?会社の人と撮った写真を送ってくるのはどうでしょうか?よろしくお願いします。

  • 予定わかったら連絡すると言われました。

    気になる男性をデートに誘ったら、もう少ししたら会いている日がわかるからまた連絡するね!とラインがきてから1週間連絡がありません。期待しない方がいいですよね?5回ほどデートを重ねている人で、こちらからデートに誘ったのは今回が初めてです。

  • これって脈なしですか?

    最近、マッチングアプリで出会った女性と2回デートに行きました。その別れ際に3回目のデートの約束もしました。そして、もう少しで3回目のデートに行くのですが、別のマッチングアプリでその女性が出てきて、なおかつ数十分後にもう一度開くとプロフィールの文章が変わっていました。もしタイミングがあれば、3回目で告白することも考えていたのですが、これは脈なしということでしょうか?

  • これって脈なしですか?

    3月中旬からマッチングアプリでマッチングした方がいます。現在もやり取りを続けています。 お互い休みがなかなか合わずご飯だけのデートを5回ほどしています。先日、手料理が食べたいと言われ私のお家で一緒にご飯を食べました。私は5回目のデートやし、お家だったこともあり少し期待をしていたのですが何もなく終わりました。これって脈なしですか?彼のプロフィール文にはめっちゃ奥手ですって書いてあったんですけど奥手なのか脈なしなのかよくわかりません。 もし、奥手だったら私から告白しようかなと思っています。ですが、彼が6/13〜9月まで県外出張があるらしく9月まで会うタイミングはありません。告白するなら9月まで待った方がいいですか?3ヶ月もモヤモヤしながらは少ししんどいし、もし脈なしだった場合辛いのです。 拙い文章で申し訳ないですが答えていただけると嬉しいです。

  • LINEの内容

    マッチングアプリで知り合った男性に初めて会いました。その場でLINEを聞かれ、解散後すぐLINEをもらい、2回目にあう予定が決まりました。2週間後なのですが、予定が決まったらLINEが一切なくなりました。1回目の感じ、脈ありかなという期待もありますし、自分もお相手の方を気に入っていますが、何をLINEすればいいか分からず、自分からも送れてない状況です。このままフェードアウトされるのは嫌なのですが、どんなLINEを送ればいいですか?また脈はありますか?

  • 好きな人から連絡が来なくなった

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 今まで頻繁に連絡をしてくださった男性がいます。一度デート?にも行きました。 2回目のデートの誘いをしてくださった際に、なんとなく気が乗らなくてはぐらかしてしまいました。 それから前ほど頻繁ではないものの、ちょくちょく連絡をしてくれていたのですが、2週間ほど前に私から「おやすみ」と連絡を終わらせたところ連絡が来なくなってしまいました。 2回目のデートに誘ってくださったときは、相手の男性に対して友達の感情しか抱いていなかったのですが、連絡が来なくなってから「寂しいな」と思ったり、ラインの通知が来たりすると「彼かな??」と期待するようになってしまいました。 わたしからアクションを起こさないといけないのはわかっているのですが、なかなかきっかけがつかめません・・・(泣) デートの誘いを断っているのに連絡したら変かな?とか、実はもう彼女ができちゃったとか?と、不安ばかり募ります。 男性にとっては付き合ってないんだから2週間くらい連絡しなくても・・・と思うものなのでしょうか? まとまりがない文章になってしまいましたが、私にアドバイスをください。 よろしくお願いします。