• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AVで怒鳴る父)

AVで怒鳴る父

opaleber1201の回答

回答No.10

中3です。小4でAV見ただけで娘にビンタは酷いですね....自分も質問者さんと同じで父親も見てたからおあいこだとおもいます。       多分父親は自分の娘がエロイものを見てショックをうけたんだと思います。ショックを受けたとしてもビンタは良くない.....

AO_0000001
質問者

お礼

遅くなってしまいました。回答いただきありがとうございます。 あの頃のビンタが凄く怖くて、今考えたらはらわたが煮え繰り返る思いです。 あんただってどっかで見たんだろって思います、、、

関連するQ&A

  • エロサイト観覧

    高校生の息子がエロサイトを観覧してました。 息子のPCを見ると履歴で分かりました。 画像サイトやらAV通販のサイト タダでAVが見れる海外サイト 息子はもうPC関係に精通しており こちらで制限をかけても簡単に回避されます でも私も同じ年齢の頃は変装してエロ本買ったり 拾ったビデオをみんなで回して見たり 同じ男からして普通なんですよね・・・ これってやっぱり放置して普通ですよね? 父親からすれば・・まーいいじゃないなんて思います

  • アダルトな画像を見る時

    男性に質問です オナニー目的でなく、AVやエロ本を見る時は興奮していますか? 勃起もするのでしょうか? 私の彼は毎日、アダルトサイトで無修正の写真やAVを観ているみたいです。 ちなみに私と毎日したいらしいので、自己処理は控えているみたいです。 私の中でアダルト=オナニーだと思っていたので、なんだか複雑な気持ちです。 ただ見たくなってしまうのでしょうか? 女の私から見ても刺激が強すぎる映像なのに…視覚重視の男性からしたら、とてつもない刺激なのかな…と思います。 男性は一度見たら止められなくなりますか? 習慣化しますか? オナニーしなくても好奇心から見てしまうのでしょうか… 彼はAVより、女性ひとりの写真や映像を見てるのが多いです。純粋に裸が見たいだけなのか…ある意味彼は純粋なんでしょうか。 シチュエーションじゃなく、とにかく女体に興味があるみたいです。 性器の画像なんかよく見ています。 質問ばかりですいません。 ご意見頂けると嬉しいです。

  • 何故母親は息子の性に干渉する?

    はじめまして。私は18歳の男です。 最近ちょっと漠然と疑問に思う事があるんですが 母親って何で年頃の息子の部屋をあさって エロ本やAVなんかを探し出して その事を息子に問いただしたり、見つけた事を主張するために机の上に並べたり するんですか?もちろん全ての母親がそうではありませんが このての話って結構聞きますよね? 現に私も小学校高学年のころ 私が居ない間に母親が勝手に私の所有している漫画本を調べ上げ、 当然少年漫画しか持っていませんでしたが たかが少年漫画であるワンピースの女キャラのお色気シーン を私に突きつけてきて、 「こんなもの見てるの!?見ちゃだめじゃない!」等と まるで私が変態、異常者であるように責められ、 母親はショックを受けているようでした。 さらには「女の子にチンチン見せちゃダメだからね」と意味不明な事まで言われました。 それと中1の時には家のPCでエロサイトを見ていた事を 履歴を調べ気付いたのか、その事を祖父母やおじ、おばに言いふらされました。 まぁ上記のような事があったので 私はエロ本やAVなどを所有することはありませんでしたが・・・ 持っていたら確実に何かあったでしょう(笑) それで、どういう心理で母親はこのような行動をとるんですか? 何が目的なんでしょうか?息子の人権を踏みにじってるだけですよね。 父親が娘のエロ本やコンドームを探し出して机の上に並べておく、なんて聞いた事ありませんし。 はっきり言って私は母親のその無神経な行動には 傷つけられた面もありますし、不信感と軽蔑感しか感じませんでしたが・・・。 未だに思い出すとちょっとイライラします。

  • 親や子の行動や皆さんの家庭でこれはよくあることですか?

    親や子の行動や皆さんの家庭でこれはよくあることですか? ・子供は、お手洗いに入って手を洗い忘れてでてきてしまい洗ったかと聞いたら洗ったと嘘をつくなど繰り返す。そのため親は往復ビンタを何回か繰り返す。 子供は鼻血が頻繁に出るようになると、親は逃れたいからわざと出しやがってと更に怒りビンタする。 子供は怖くて咄嗟に手でブロックする 親はフェイントをかけて隙を突いて叩く ・子供は卵の特売日に卵を割れないように買ってきてとおつかい頼まれても何個か割らしてしまう、 体温計割らないように振りなさいと注意されたにも係わらず家具の近くで振り割らしてしまう、などとろくさい ・親は子供を叩く用にサランラップの芯を嬉々と集めていてそれでお尻を叩くのが習慣。 包丁の刃じゃないほうで叩く。 ・親が激怒した時子供の両足を掴み逆さまにして畳の上にほうり捨て、蹴る ・鼻が弱い子供が学校で二時間弱鼻血が止まらなかったため教師が親に電話して迎えに来させた、 子供に、こんなことでわざわざ呼び出して…と少し怒る ・親が、家に侵入しようとした猫を思いきり蹴り倒して追い出した。それを父親や家族は何も言わない 拙い文章ですみませんが、皆さんの家庭によく見られることですか? 善い悪いは別として実際の家庭の内情はこのようなものでしょうか? 特に子育て中の親の方々に聞かせていただけると尚幸いですm(__)m

  • 父親の自覚って・・・

    今3歳の子供が一人いるママです。 今度私に病気が発覚して3ヶ月ほど入院することになってしまいました。その間、子供は保育園に預ける予定なのですが、もしものとき・緊急の時には親が駆けつけてと言ったところ、俺はそんなことはできないと言われてしまいました。 確かに仕事が忙しいのもわかりますが、私が入院してしまう以上、子供にとってはたった一人残された頼れる親だと思うので、この発言にはとってもがっかりしています。 旦那はそんな状況で仕事を抜けて駆けつけられる奴なんかいないとまで言います。母親として、あなたは親でしょ!もし何かあったらどうするの?と思うのですが、世のパパさん達、もしこんな状況になったら、どうしますか? 旦那は仕事をしている父親はこういうものだ、と言いますが、こんなもんなのでしょうか?たくさんの意見を聞かせてください!

  • 補欠なのに観戦に行く親は変?

    現在、小4の息子がサッカーをしています。 始めて半年でやはり今までの経験の差があり、補欠です。 まじめに練習にも通い、だいぶ上手くはなってきたとは思いますが、 やはり試合勘と言うか、練習量の差があり言われたことは出来るようになってきましたが、まだ自ら考えて動くプレーが少ないです。 そんな息子(のチーム)をほぼ毎試合そして毎週のように練習を見に行っている親って変でしょうか?(ちなみに父親です。) 下の息子もやっていて(こっちは幼稚園の頃から習っているのでそこそこやれるのですが)2人のプレーを見に行っています。 小4ともなると、親が試合はともかく練習まで見に来ているのは、当番のお母さん以外私くらいで・・・(^^ゞ 元々サッカーを見るのが好きなのもありますし、私自身野球上がりなので練習方法とかを参考に見ています。 試合に出るかどうかもわからない子の親が、練習や試合を毎試合見に行くのは、周りから見て変ですか?(息子は、特に嫌がってはいません。) 最近、レギュラーならともかくほぼ公式戦では出番が無いの位なのに見に行くのは周りの父兄から見て、どうかなぁ?と思っています。 (コーチにも変なプレッシャーを与えているような・・・そんなつもりは無いのですが。)

  • 父親の喜びと苦悩

    家族に恵まれて育った20代女性です。 思春期までは父親=異性の親の気持ちが全くわからず傷つけたこともありましたが、 最近父がいてくれるありがたみを噛み締めています。 母と別次元の愛情を感じます。 すごく極端なことを言えば、自分の体で産んだんじゃないから自分の子じゃないことだってあるかもしれない。 (私は小さい頃から面白いほど父にそっくりで、幸いその心配はありませんが) 娘が多感な時期や、反抗期には悲しい思いをする。 各家庭でいろんな問題がある。 それでも毎日家族のためにがんばる。へとへとになって帰ってくる。 子供が苦しんでいたら全力で助ける。 なんて尊いことなんだろうな、と。 そろそろ父も歳なのでいたわっていきたいと思います。 世のお父様方、ズバリ父である喜びと苦悩を聞かせて頂けないでしょうか。

  • 父親

    自分が小さい頃からこうだったのですが、父親の「しつけ」に嫌気が最近どんどん増してきています。父親は66歳、自分は29歳(男性)です。何でいまさらこんな相談をと思うかもしれませんが、だれか似たような経験をしたことがある人がいれば少し自分も気が楽になれるのかなと思ったので投稿させてもらいました。 子供のころはしつけにあったのが往復ビンタでした。自分はなんで打たれてたのかいまだに理解できません。感情的でキレやすい父で私が素直に思う考え方や意見にことごとく反論してくるんです。特に最近は私が仕事をやめ、税理士になるための資格を勉強しているので、父にとってはこの資格ほど簡単に取れるものはないと思っていて、私が難しいんだと言うようなメッセージを伝えようとすると思いっきり反論してきます。私は相談に乗ってもらいたいのに、父は聞く耳さえ持たないんです。勉強のモチベーションが下がるのが手に取るように分かります。そしてこれが今一番いらない心配事なんです。 最近子供が親を殺害するというニュースがありますが、日本中でもっと悪い親がいるんでしょう。子供がとる行動は肯定できませんが、最近彼らの気持ちがわかってきたような気がします。 父は頑固で変わらないでしょう。自分が変わらなければいけないんだと思います。ただ、相談やお話をしていただける方がいればうれしく、大変光栄に思います。 宜しくお願いいたします。

  • 父がいわゆる「AV」を観ているのを見つけてしまったのですが・・・

    昨日のことです。 私は、ちょっとした弾みで、父がAVを観ているのを知ってしまいました。 (因みにコレは当の本人も知りません。勿論母も) 父も男なので、なんともいえないのですが、前からこういう問題が二回もあった上に、 そのときは「そんな事やってないよ」と言われてたので、信じ続けていました。 もう半分呆れてます。でも何だか、父が毎日夜にそんなことをやってるかと思うと、 私自身も腹が立ちますし、母を凄く気の毒に感じてしまうんです・・・。 この場合、母に言うべきなのでしょうか? そして、父にも問い詰めるべきなのでしょうか? 早めの回答、お願いします。

  • 男性って自分に娘がいても、娘より歳下の女性に欲情し

    男性って自分に娘がいても、娘より歳下の女性に欲情したりするもんですか? 自分の父親は育ちや仕事もかなりお堅いのですが、(そういうことが余計要因になっている?) 今までエロ本やらAVやらエロ動画やらこっそり所持していたのを知っています。 自分が大人になった父を今もキモいなーと思っちゃいますが男性だからしょうがないという一定の理解もあります。 心配なのは、仮に幼女とか未成年系に急に興味を持ち始めてそういったことに手を染めてしまうのでは...ということです。 以前一緒にテレビを見ていた時、小さい女の子が出て(外国のかなり貧しい国での) それを見てた父が「可愛いなぁ」と心の底から言っていたのを思い出しました。その時もキモいなーと流していました。 今父は単身赴任で遠く離れたところにいます。もう孫もいて60を超えてますが、年齢はあまり関係ないと思ってます。とにかく近所の子供とかに興味を持ち始めてたらどうしようと心配でたまりません。