- 締切済み
無職は辛い
なかなか良い求人がない…。やっと応募しても不採用。 気づいたら前の職場をストレスの病気で退職して、もう8ヶ月経ちます。 お金はまだ大丈夫だけど、40過ぎて気持ちは焦るばかり。 家にいることも多いので、人と会う機会も少ないし、気持ちもどんどんネガティブになる。 焦って変なところに入って、また同じことは繰り返したくない。 最近は、あれだけ戻りたくなかった前の職場に戻ることすら考えてる。 自分はいったい何がしたいのか…。何ができるのか。だんだんわからなくなってきた。 様々なストレスや悩みを抱えながらも、毎日仕事行ってる方はほんと偉いしすごいと思う。尊敬する。 自分はなぜうまくいかないのだろう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 返信は補足が多め(@happine)
- ベストアンサー率25% (48/189)
誰でもやれるアルバイトやパートの仕事なら、ありますよ。 特に夜勤とか。 夜勤ならきちんと食べていけるぐらいは稼げます。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
仕事を選べる側にないという事を認識すべきです その上で、片っ端からチャレンジしてみるしかないでしょう そもそも、やってみる前から合う合わないなんて分かりっこないしね
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2745)
それはですね・・・ 「考える時間がある」し、「今のところ食えている」からです。 「何で」働かなきゃならんのでしょう? ・・・ここに強い動機を持てていないのでは? ホンマに食えなくなったら、四の五の言うてる場合ちゃいますもの。
お礼
ありがとうございます! なるほど…。 毎日時間はあるので、考える時間はたくさんあります。良い意味でも悪い意味でも。 お金も貯金はまだゆとりはあります。 何で働かなきゃいけないかに対しての強い動機ですか。 働きたい、働かないといけない、働かないままはつらい、働くのが怖い、色々な感情が葛藤してます。 たしかに、すぐ働かなければいけない状況ではありません。 気持ちは焦ってますが、ゆとりがあるとも言えますね。 焦って悪いところに入って、また同じ思いしたくない気持ちもありますし、慎重にもなります。 それでも採用されなければ意味ないんですが。
- tennine7
- ベストアンサー率18% (221/1227)
回答させてもらいます 私は40オーバー男です 仕事してないと、なんか焦りますよね お気持ち理解出来ます まず、人生上手くいかないのはあなた様だけでは ないので、心配しすぎないで下さい 皆、表面的には上手くいってる様にみえるだけです 戻りたくなかった前の職場の事は考えない方がいいと思います きっとまた同じ事を繰り返すから おわかりかと思いますが 年が上がるほど 再就職は難しく感じます 求められるレベルがどんどん高くなります これまで5回ほど転職をしましたがストレスの無い仕事 職場なんてないというのが実感ですね 人間何歳になってもこの仕事はホントに自分に合ってるか どうか結局、わからないものだと思います やりたいことを探すよりも、出来ることを探す 今の自分に出来ることは 何かを見極めて仕事を探した方が見つかり易い 再就職 出来やすいと思います やる気さえあれば道は開けると信じます
お礼
ありがとうございます!! 同年代の方からの言葉はすごくありがたいです。 ほんと焦ります…。貯金はまだあるので、1年以上は生活は困りませんが、でも失業保険もとっくに終わり収入は0で減る一方ですし、ブランクもどんどん増えるし、年も取っていくし。 前の職場にパートでも良いから戻ろうかと、実は同僚に相談しました。そしたら、職場の人にも聞いてくれて、みな歓迎はしてくれるみたいです(決定権のある責任者にはまだ話してません)。 でも正直迷ってます。突然休職して嫌な辞め方したし、どんな顔して戻ればいいか、周りの反応も気になるし、そんな思いしてまで戻る必要あるかなとか思ったり。一方で、次決まるまで融通利かせながら働けるし、何より慣れた仕事なので、覚える負担は少ない。 結局自分は楽したいだけなのかなとか思ったり。 できることを探す。 なるほど。これまでやりたいこと重視でした。でもいくらやりたいことでも、パワハラ上司が1人いただけでも、そんなものは無意味になってました。 今の自分にできることですか…。 私はたまにボランティアも参加してて、社会的立場が弱い人を支えるようなことがしたいんです。私の性格的にも、利益追求とか競争とか向いてないし、合ってると思うんですよね。でも1番心配なのは、気性の荒い人との人間関係。これは10年以上働いても慣れません。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
考え方なのかもしれませんね。 答えは1行目に出ています。 企業も同じことを思っているようですね。
お礼
ありがとうございます。 答えは1行目ってどの部分ですか?
今はそんなタイミングなのかも知れません 月並みですが焦りは一番の敵です 落ち着いて構えて面接に挑んでください 良い求人を待つ、というのも良い作戦ですが、とりあえず受けてみて、話を聞いて決めるのも悪いことではないです 余裕があればそんな発想も出てくると思います
お礼
ありがとうございます! ほんとこういう時の人の優しさって身に沁みます。 今はそんなタイミング。 それなら仕方がないというか、その言葉だけでも救われます…。 焦りはよくない。それはよくわかてるんですが、焦らな過ぎても良くないし難しいです。 でも、焦りやネガティブな感じが面接でも出てるような気がします。 これは大反省してますが、ストレスで病気になったことも毎回話してたんです。もちろん今は治ったし、その経験があったからこそ、やりたいことや学びがたくさんあったから。むしろ武器にしたいと思って。 でもそれはリスク以外の何者でもないと、就職相談の方に言われました。 そこまでの気持ちがないのに、あたかも貴社に入りたく応募しましたって感じで、とりあえず受けるって、会社側に申し訳なくないですか? それで違うと感じたら、面接後に辞退するってことでしょうか? 見学とかだったら気楽で良いんですけどね。
お礼
選べる側にないということはどういうことでしょうか? ブラックで有名なところでも、年中求人出してるところでも、条件がかなり落ちても、働ければ何でもいいってことでしょうか? もちろん、合う合わないはやってみないとわからない部分は大きいですが、一応希望は同業種でこれまでやったことなので、なんとなくわかる部分もあります。 受ければ受かるだろうって求人も多いです。人手不足の業界でもあるので。 それに少しでも事前にその会社のこと知るために、情報収集や、実際に見学させてもらうこともしています。 片っ端からやって、ブラックなところ入って苦労はしたくないです…。そのために慎重になってるので。 でも、高望みになり過ぎないように気を付けます。