• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼馴染に連絡)

保育園時代の幼馴染に連絡。10年以上会話していないが、彼は私を覚えてくれている?

nagi_3016の回答

  • nagi_3016
  • ベストアンサー率42% (36/84)
回答No.3

きっと迷惑ではないはずです。 お互いにネット上で認識しているなら「久しぶり、覚えてる?」くらいな感じで話してみてもいいと思います。 少し勇気のいることだと思いますが頑張ってください。

関連するQ&A

  • 突然幼なじみの女性からの連絡が途絶えました。

    アラサーの♂です。 小学校の同級生である女性のことについてご意見を伺いたく、こちらにて失礼致します。 先日、10年ほど前(社会人になったばかりの頃)に一度食事に行って以来、本当に久々にLINEで連絡を貰いました。この10年は完全に連絡が途絶えていたんですが、親同士が未だに仲が良く、互いの親を介して連絡先を知ったようです。 今は僕も彼女も既婚ですが、当時は互いに何となく想い合っていました。振り返ると、小学校の同級生と言う幼なじみ特有の安心感などもあったのだろうと思いますが、どちらかに付き合ってる人がいたり、物理的な距離が離れてしまったり…と、互いに心のどこかで意識はしていたものの、付き合うことは結局一度も無いまま今を迎えています。 なので10年ぶりに連絡が来た時は驚いたのはもちろん、率直に嬉しかったです。LINEの会話の流れで「(10年前の)あの時惹かれていた」というような話にもなり、改めて言われると正直ドキドキしました。ただ、今の彼女をどうしたいなどと言う不倫願望は全くありません。僕も今の家族が大切ですし、彼女も旦那さんや子供と幸せに暮らしていて欲しいと心の底から思ってます。単純に懐かしく、上にも書いた通り、幼なじみ特有の安心感があるだけです。 で、ここからが本題です。 割と長文でのメッセージのやりとりを5~6通程度続けていたんですが、突然彼女からのメッセージが途絶えました。「既読」にもなりません。と言う事は最後のメッセージを送った以降にブロックされたのかもしれませんが、特に原因が思い浮かばないので率直に不思議です。 基本的に互いの近況報告+α程度のやり取りしかしてませんし、特に警戒されるような発言もしていません(「会いたい」とか)。直前の文章も結構長文で「仕事頑張って。応援してます☆」と言うような内容でしたし、何故でしょう…。 ちなみに10年前を最後に互いに連絡をしなくなったのは彼女が結婚することになり「旦那に悪いから連絡しない方がいい」と彼女自身が言って来たからです。僕はその時まだ独身でしたが「もう会う事はないんだな」と思い、その場で彼女の連絡先を消しました。 …と言う彼女の発言からも分かる通り、割と今時珍しい真面目な性格の女性だと思います。今回もそれに近いパターン?(やり取りする内に「これ以上はやめとこう」と自己完結した)とも思ったのですが、あまりに急だったもので…。 女心が全く理解不能でちょっと戸惑ってます。僕自身は基本的に来た連絡はどんな人であれ、返す人間なので彼女の行動がさっぱり分かりません。そもそも向こうからしてきた連絡だったので尚更です。 特に女性の方、彼女の真意って想像がつくものでしょうか…?

  • 幼馴染に会いたいのですが

    ぼーっとしてたら保育園から一緒で仲が良くて好きだった幼馴染の事を思い出して会いたくなったのですが・・・ 小2の時に僕が他府県に転校してから高2のいままでまだ会ってない子に会いたくなりました。 その子とはかなり仲が良くて僕が転校するまでほぼ毎日家に遊びにきてました。 転校してから1年ほどは手紙や電話などでやり取りはしてたんですが、だんだんと手紙などを書かなくなり今はこの前思い出すまでその子のことを完全に忘れていました。 引っ越した後も年に何回か思い出しては、忘れてみたいなことを繰り返しては会いたいなーとは思ってるんですがさすがに何年間かあってない人から連絡が来たら怖いだけだしなかなか、行動に移すことができません。 彼女とかいた時期もあったんですが、幼馴染の事を思い出すと、なんか冷めてしまいます。 初めてチューしたのもその子で好きだったのになにも言えずに転校してしまい後悔してます。 それでその事を思い出しては会いたくなります。 なにかいい方法はないですか?

  • 幼なじみとは・・・

    友達同士で話している時に、「幼なじみにさ・・」という会話を使う事がありますよね? それで、ふと思ったのですが幼なじみとは何歳までの事を言うのでしょうか? だいたい、幼なじみとは親同士が仲が良かったり、近所に近い歳の子がいて一緒に遊んだりするのが幼なじみと言うと思うのですが・・・。 やはり、幼稚園や保育園に入るまでの友達を幼なじみというのでしょうか? ぜひ、教えてください。

  • 連絡のとっていない友達に連絡を取りたい

    中学3年生の時に同じクラスで仲良かった友達がいるのですが、1年ぶりに連絡すると迷惑ですかね?(現大学1年です) その友達とは1年半前に会ったっきり会えていません。 連絡を取りたいと思った理由は、やっぱり仲が良かったのでお話したいし会いたいと思っているからです。もうひとつは、中学3年生の時の担任の先生に一緒に会いに行きたいからです。高校生になってからその友達ともう2人の友達で先生に会いに行ってたのでそのメンバーで会いに行きたいなあと考えています(TT) でも友達にも先生にも会いたいと思っているのは私だけのような気がして不安です。 急に連絡なんてすると迷惑でしょうか?そして1年も連絡をとっていない友達になんてLINEを送ればいいでしょうか?(TT)

  • 久しぶりに幼馴染に

    大学1年の男子です 自分には保育園からの幼馴染がいます。小中学校まで一緒でしたが、その間一緒のクラスになったことはありませんでした。 高校はお互い離れてしまって、音信不通でした。全くといっていいほど連絡もありませんでした。ですが、近所に住んでることや、親同士が仲がいいこともあって、彼女の情報はいやでも耳に入ってきました。 自分は地元の国立大に進学し、彼女は地元の看護学校に入学しました。 3年以上も全く連絡をとりあっていない幼馴染ですが、僕はずっと気にかけていました。進学先がたまたまお互い近いところになったので、思い切って友人を介してメアドを教えてもらえました。 分かりやすくすると↓ 自分 ⇒ 僕の友達♂ ⇒ 友達の彼女 ⇒ 僕の幼馴染                  ( 友達 ) 僕にメアドを教えることを、彼女はOKしてくれたらしいのですが、実際連絡可能となると、最初のメールで何と送ればいいかわかりません。 3年ぶりにメールする内容はどうすればいいでしょうか? 長文すいませんでした。どーしようもない質問かもしれませんが、参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 返信の速さは好意と関係ありますか?

    私は海外在住の22歳です。 最近気になる同い年の男性がいます。彼とは共通の友人を通して知り合いました。友達の前で彼の番号を聞くのは恥ずかしくて、インスタグラムで彼をフォローするぐらいしかできませんでした。(すぐにフォローをし返してくれました。)私も友達もみんなサッカーが大好きなので、彼がメッセージをしてくれる事を願ってストーリーに2回ほどサッカーフィールドの写真をあげたところ(地元のサッカー好きなら誰でも知っているところです。)、彼からメッセージがきました。「あなたも○○のフィールドでサッカーするの?今日、なんか試合あるの?」的な内容です。それ以来3週間ほどインスタグラムでメッセージをしあっています。最初からお互い返信は4~8時間置きとゆっくりでしたがここ数日彼からの返信が1~2日置きになりつつあります。内容は変わらずしっかりと結構長めなものを送ってくれます。でも、返信速度がちょっと遅すぎて「私に興味ないのかな?迷惑かな?優しいから返信してくれてる?」って思っちゃいます。3週間も話してて、未だに番号聞かれてないですし。。。インスタグラムって人が誰の写真をいいねしたとか見れちゃうので彼がインスタにのってるのも見れちゃうので余計に考えちゃいます。返信速度と相手に対しての興味って比例しますか?

  • 高校時代の時の後輩から連絡がきた

    1ヶ月前くらいに高校時代に仲が良かった後輩から急にFacebookを通して友達リクエストがきました。私は全然Facebookを開かないので通知に気づかずにいて久しぶりに開くと通知に気づいてリクエストを許可して友達になりました。 それから、今日メッセージを交換できるアプリに「久しぶり!」と連絡がきて、私も「久しぶりだね」と 返信しました。 そしたら、後輩の子から「いつ空いてる?明日は空いてる?」やら、「早く会いたいなー!高校以来会ってないからさ!」とか、結構積極的にメッセージがきてちょっと困っています。 私と後輩は10年以上振りにメッセージのやりとりをしました。それで、 すぐに会いたいとかなぜなんでしょうか? 別に私は逢いたくないとかはないのですが、その会ってない10年以上の間に見事に太り別人なほどになってしまいました。 ちょっと恥ずかしい気持ちがあり後に引いてしまって…。 後輩は男性です。高校時代、付き合ってるとか全くなくてただの友達関係でした。 メッセージもしつこく来るのでなんか鬱陶しくてでも可哀想なので返信はしています。 また今度ーとか言ってもいつ?と来たり、写メ見せてよーとか来たりします。 好きとかなく、ただかなり久しぶりの男性からのメッセージでどう返信していいかわからないし、全く慣れてないので困っています。 しかし、ちょっとしつこくてどう沈めたらいいのでしょうか…? 10年以上ぶりに連絡取るって普通の事ですか?

  • 連絡帳を返してもらってますか?

    保育園に我が子を0歳児~預けています。 当然の事ながら働いているので育児日記を付けられず毎日書く連絡帳が唯一の記録となっています。 「いづれは戻ってくるもの」と思い2年近く一生懸命子どもの成長を記してきました。 ところが、前学年の時の連絡帳が手元に届かないので先日、保育園長にその旨を尋ねてみたところ意外な回答がありました。 「児童票の代わりに園で保管しますので、お返ししません」との事。 私自身、保育士をしていますが勤務している所、また友人・知人に聞いても「連絡帳は年度末もしくは卒園時には返してるよ」という意見が多数でした。 皆さんの所ではいかがですか? そもそも児童票は必ず書かなければならない書類なので代理に連絡帳を使うのはちょっと違うと思います。 どうすれば、自分の書いた連絡帳を手にすることができるのかな・・・

  • 音信不通の幼なじみに連絡するべき?

    私は30年の付き合いしてる幼なじみがいます。(女です)その幼なじみとは3年前に、私の嫉妬から一方的に私から音信不通にしてしまい今に至ります。 ずっとその時は「絶対あやまるもんか!」と意地を張っていました。しかし、今は謝りたいと素直に思っています。 しかし、3年もたってるのにいまさら連絡したら迷惑ですよね? それに、連絡するということは=仲直り、また仲良くする、と意味になりますか?だとしたら私は戻るために連絡するわけじゃなくただ謝りたいだけなんです。 皆さんなら3年も音信不通だった友達から連絡来たらどう思いますか? 仲良くする、ために連絡したいわけじゃなく、謝りたいだけなら連絡しない方がいいでしょうか?

  • 幼なじみに……

    今、私は保育園から一緒の幼なじみに恋をしています。 その人とはずっと一緒に遊んでて、仲が良かったのですが、 中学校に入ってからは、全然話していません。 現在、同じ高校で同じクラスです。 その人は、今彼女がいて、その彼女は私の友達です。 学校ではメールのやり取りだけで、夜電話をしているらしいんです。 その前にも彼女はいてあまり長続きしませんでした。 でも今の彼女は、長く持ちそうで不安です。 私は一度小学校の頃に告白しましたが、返事はもらってません。 もうどうすればいいのかわかりませんっ メアドなど何一つわからないまま、高校で彼とこのまま終わってしまいたくないです。 彼ともう一度仲良くするためにはどうしたら良いでしょうか? 教えてくださいっ!