• ベストアンサー

今回ニュースで話題の約4600万円の誤送金について

hi7ga3の回答

  • hi7ga3
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.2

1円を振込むにも何人もの確認をもって決裁されるのが国民の税金を扱う者の姿です。町長以下関係する職員は然るべき処分をされて当然です。

関連するQ&A

  • どうでもいい事なのに時間かけすぎなニュース

    連日報道番組やワイドショーで、4630万円誤送金問題を取り上げ過ぎじゃないですか?そりゃ話題としては面白いし、私個人としてはそんなもん外国に移したに決まってるだろと思っており、そんな推理をして楽しめますが、自分がその自治体に住んでいるわけでもなく、おそらく今後そんな大金が自分の口座に誤送金されることもないわけで、ほぼすべての視聴者にとってどうでもいい事件なのに、各チャンネルが連日時間をかけて詳細な進捗状況を追っており、もっと他に伝えるべきニュースがあるんじゃないか、それとも何か隠したい事があるんじゃないかと勘ぐってしまいます。美咲ちゃん失踪事件の警察初動捜査ミス疑惑とか、コロナワクチン効果無かった疑惑とか。 過去にも色々あったと思うのですが、そういったどうでもいい事なのに時間かけすぎだと思ったニュース、覚えておりましたらお教えください。 私が過去にそう思ったのは「ど根性大根損壊事件」 道ばたに自然に生えてきた大根を折ったからって一体何の罪になるのやら。

  • まいにち暗いニュースばかりで満足ですか?

    昨今のニュースは暗い話題が多くて気分も滅入りがちです。 ところで。 逮捕されれば即「容疑者」として報道されるのはおかしいと思います。 (その段階では「被疑者」なのではないか?というのもありますが) 人生の中で、魔が差すというのはだれにでも必ずあります。 それをあまり吊るし上げて責めてはいかんとおもうのです。 それがたとえ殺人をしてしまっていてもです。 見せしめにという名目で報道しているのかもしれませんが ニュースを聞く側としては、逮捕された人をみて 「そうだあいつはとんでもない悪人だ、ケームショにでもとこにでも ぶち込まれやがれ」などと安易に考えてはいけないと思うのです。 度が過ぎればこれはいじめと同じだと思うのです。 そうでなくても刑事に散々いじめられて持ち物を全て取り上げられ 数日間も(起訴されれば数ヶ月、数年というケースも?) きたない留置所の鉄格子の中に閉じ込められていたのです。 はたして「ワルいことしたのだから当然」なのでしょうか? まいにち枚挙に暇がありません。 「何市何町、職業何々の何処野誰兵衛『容疑者』を何々のウタガイで」 「××署はこの男をゲンゴーハン逮捕しました」云々。 そんなに人を吊るし上げて楽しいの? 真のワルは警察や検察や裁判官それにマスコミだとさえ思いたくなります。 そういう情報に踊らされる視聴者もまた然りです。 むりにこういうのをニュースのねたにしなくてもいいと思うのですが 皆様どう思われますか? 法律面からでも哲学的な面からでも、ふとした思いつきや感想でもかまいません、 皆様のお考えを聞きたいです。 (とりとめのない質問になってしまい重ね重ね申し訳ありません)

  • 今話題の身上調査についてですが

    ニュースなどで話題になっている防衛庁の身上調査ですが、自分も全く別件ではありますが推測で調べられてる可能性があるので教えてください。 チャットの方ではありますが市役所勤めの方に自分の住んでる市ではありませんが市役所内部の人が市役所のPCで自分のデータがどこまで分かるのかを教えてもらいました。 そういうことをすると公務員法違反になる事、それと誤解を受けてはいけませんので念のためですが○○さんのデーターを教えてくださいとは聞いておりませんし、チャットの内容からも教えてくれるような人ではありません。 あくまで自分のデーターがどこまで分かるのかが知りたいのです。 身内に自己破産者がいた場合市役所データーで分かりますか?? その人に質問しましたが、その人の担当外だったので分からないといわれました。 もしかすると市役所の税務関係データーでなら分かるかもしれないと教えてもらいここで質問しようと思いました。 別のデータで家族関係や身内などは分かると思いますが身内に自己破産者がいた場合などは税務関係のデーターでわかりますでしょうか? それと調べられた記録などは市役所データーとして市役所内部の誰が見たかなどもわかりますでしょうか? 騒いでも多分もみ消しされる方が多いと思いますしそういうことも知りたいです。 カテゴリーには迷いましたが行政のデーターの事を知りたいのでこちらに質問しました。 なぜ調べられた可能性があるのかはあくまで推測なので一切ふせさてください。

  • この舛添のニュースの裏で何か別の事が起こってそうで

    この舛添のニュースの裏で何か別の事が起こってそうですか? 何か秘密裏なことあると、大きな話題でその秘密裏なことがかき消されるとききました。 今回の舛添のニュースが話題になっている間他にも大きな報道されないスクープとかもあるんでしょうか?

  • 24歳 逮捕は当然

    4600万円 誤入金を故意に使い込んだ24歳の男が逮捕された まず私lの感覚では逮捕は当然だと思うのですが 皆さんの感覚では、この逮捕 どう感じましたか? 悪いのは勝手に間違えた役所であって 彼は悪くないという人がいます が誤入金と説明を受けた後に返すのは嫌だといって 故意に税金を使い込んだ 彼は明らかに確信犯で悪い もちろん 役所にも批判が向けられて当然である 誤送金した役所の責任も徹底的に追求して関係者は処罰されるべき つまり 誤送金した役所 勝手に4600万円使い込んだ男 両方とも悪いと思う 過失だとしても役所の人は 社会的に責任を課しても良いと思うだって4600万円誤送金ですよ 普通、気づきますよね それを気づきませんでしたって それは一般社会では通りませんよ だから お役所体質 お気楽 公務員仕事って世間からいわれるんです それにしても、この男 少しづつ返金するって どうやって返金するんだろう 全額返金に40年かかるときたのですが 逮捕されたこの男の罪 どれくらいですか? 若いんだから、将来があるんだから罪を軽減しろって声を聞きますが 私は若かろうが年取ってようが そんなの関係ない キチッと処分すべきと思います 皆さんは この問題 どう思われましたか?

  • ゴミ回収作業員の年収って・・・

    市役所職員のゴミ回収作業員(技能職)の方の 年収ってどれくらいなのでしょうか? 以前、ニュースで話題になっていたような 気がしましたが・・・ その類の情報あればお願いします。

  • 開票トラブルで逮捕?

    こんにちは。今回の衆院選は予想をはるかに超える民主党の勝利に終わりましたね。そこでちょっと気になったニュースがありました。 山形県の開票所で開票トラブルによって 市職員が偽計業務妨害容疑で逮捕される事件がありました。確かに甚大な影響を与えたとはいえ、故意にやったことではないし、その職員一人だけの責任でもないように思います。過去の選挙で他の県では投票が終了しても開票されない票があったとか、もっと大きなトラブルがあったのに、逮捕というニュースは聞きませんでした。確かに、その職員も何らかの処分を受けるのは妥当だとは思いますが、逮捕というのは少し行き過ぎのような気もします。 そこで質問ですが、今回の開票トラブルによる逮捕にはどういう経緯があったのでしょうか?

  • 京都市職員に逮捕者が多いのはなぜですか

    新聞等で京都市の職員が逮捕される記事をよく目にしますが なぜ京都市だけそんなに多いのでしょうか? これは偏見じゃないですよね?新聞でも今年だけで10人以上逮捕 されてるって出てますし、もし他にも大量に逮捕者が出るような市 があれば京都市職員と同じような報道されるはずだし。 京都市職員の試験だけよその試験と比べて特別簡単とかあるのでしょうか?それとも京都市の中に特別ガラの悪い地域とかでもあるのでしょうか? もちろんたくさんいる京都市職員のうちの極々一部が犯罪を犯しただけ というのは解りきっていますがなぜ全国の自治体の職員のうち京都市だけがこうも大量に逮捕者が出るのかが疑問です。

  • 両親への送金について

    以前、法律のカテゴリで相談させてもらった者です(No.1439800) 今後の両親への生活費援助について、現在、姉妹3人で各1万ずつ送金しています。が、父親が障害者となり今後の収入が全くなくなるので、公営住宅に転居したり、生活保護の申請を母に勧めたりとバタバタしています。 今回相談したいのは、今後のではなく『この2・3ヶ月の費用についての姉妹の分担』方法です。 転居するにあたり、転居先の敷金や税金未納分の支払い等、まとまった出費がありました。支払わなければ転居出来ないし、今住んでいるマンションは家賃が高すぎて無理(既に半年ほど家賃延滞している)との事で、私(長女)が一旦支払いました。連帯保証人も兼ねてます…。 私には2人の妹がいて、妹Cは父の10日おきの医療費を負担してくれています。その他、母の通院費(父の看護の為)や時々生活費も出しているみたいです。 ただ、もう1人の妹Bは「自分達の生活で手一杯」と言い、月1万の送金以外は一切してくれません。 まずは現在までのCの医療費負担額と、今回私が支払った敷金&税金未納分を3人で分割してお互いに返済したいのです。 話し合いに応じず、支払いの分担もしてくれない妹Bに、何とか支払ってもらえる方法がないでしょうか? ★補足ですが、私も妹Bも県外に住んでおります。Cは同県で別居(カレと同棲中)です。 7月に私が帰省し、今後の相談は家庭裁判所なり市役所に相談なりを考えています。 このまま泣き寝入りしたくないのです。 どうかご回答下さい。

  • ニュースになった乳幼児虐待死の裁判まで

    ずっと気になっていることがあり、全く知識が無いので詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 連日ニュースで報道されるようなひどい乳幼児虐待死の事件は母親やその彼氏、父親、義父が逮捕されていますが、 どれも裁判まで1年以上は空いているような気がします。どうしてでしょうか? 話題になりすぎて感情的にならないために少し時間をおいているということもあるのでしょうか。 それとも虐待死は平均的に10年前後の判決になるのがわかっている為に少しでも長く閉じ込めておく為でしょうか。 裁判までの準備に時間がかかるのもわかりますが1年は長いような気がして。 6月の札幌の事件が辛すぎてずっと追いかけています。 拘置所の生活は厳しいのでしょうか? 差し入れなどもなく、ただただ暗い気持ちでひたすら反省して二度と笑う日などこなければ良いのにと思ってしまいます。 宜しくお願いします。