• ベストアンサー

CPU内蔵GPU vs グラボ

Intel 第13世代CPU Raptor Lakeや,AMD Ryzen 7000 Zen4シリーズ等のデスクトップPC向けCPUが2022年後半から2023年にリリースされる予定です。これらのCPU内蔵GPUが、AMD RX6600XTやNVIDIA RTX3060等と同等クラスの描画性能になる事はあり得るのでしょうか?CPU内蔵GPUは単体グラボの描画性能には勝てないと考えて宜しいか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13827)
回答No.1

単体GPUと比べたら劣るでしょうね。 ビデオメモリがメインメモリを共用するのか専用メモリかという違いや、汎用性とコストを優先した設計か高価だけどゲーム性能などを高める為の設計なのかと言う設計思想の違いもありますからね。

その他の回答 (4)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4538/11215)
回答No.5

Ryzen 7 5700Gで新しい自作PCを作り ASUS製PRIME X570-PRO CSMを選んだのでDsplayPotrとHDMIでオンボードデュアルモニターで使い始めましたが 時々モニター出力されない事があり RX6500XTを増設しました 起動時に表示されない不具合は解消 今はUEFIで内蔵グラフィックを切っています ゲームをしないので描画性能については違いが分からないですが CPUへの負担が減る点も考慮する必要があるかも知れません オンボードグラボを使うと発熱量も増える 水冷クーラーファンとケースファンの回転数が下がった 5インチドライブ必須ながら2連水冷が上部に付かないミドルケースのため前面に設置 ファン音が気になる構成でした

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4470)
回答No.4

多分、内蔵GPUは外付けには負けると思っています。 理由として、Intel 13世代CPU(デスクトップ向け)の場合LGA1700なので、高性能なGPU機能を入れたとしても「発熱的にどうなのよ?」となってしまい、結果的に、全体のパフォーマンスを落とす形になるので、グラボを取り付けて・・・・ってなるかと思います。 それを考えると、少し落ちるかと思っています。 それよりも先に・・・・ 「この爆熱どうにかしろや!」 「冬は、板とコタツ布団でこたつが出来上がるんですけど?!」 だと思います。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.3

同時期のハイエンドグラフィックカードと比べると能力が劣ります。 仮に13世代のCpre IやZen4のCPU内蔵グラフィックがと同等なハイエンドグラフィックカードとなると数世代前のハイエンドグラフィックカードになります。 なお、これは3Dにおける話で2DではCPU内蔵でもローレベルの格安グラフィックカードでもほとんど差がありません。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.2

もし同じだったらグラボは売れなくなります。特に高性能のものは。

関連するQ&A