• ベストアンサー

人工の塩味

アスパルテームなど人工の甘味料は何種類かあるようですが、人工の塩味というのは聞いたことがありません。 もし可能なら「塩分ひかえめ」の食事しか摂れない人々には有用だと思うんですが、不可能なのでしょうか?もし不可能ならなぜ人工甘味料は可能で人工の塩味は不可能なのかも教えていただければ幸いです。

  • 化学
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ちょっと難しい話ですね…。 甘味は、糖をはじめ、かなり高分子の物質による味刺激です。アスパルテームもアミノ酸の一種ですね。一方、塩味は、NaClやMgCl2などの「塩:えん」が電離したイオン(Na+)などです。 また、舌には甘味を感じる受容器と塩味を感じる受容器があるのですが、甘味と塩味では受容機構が違うのですね。一方は高分子の物質、他方はイオン。 それで(私なりの)回答ですが、イオンはこれ以上小さく(細かく)することができないわけですし、いろいろと化学的修飾(イオンにいろいろな分子などを付け加えること)を行うと受容器で受容できなくなると思われます。 つまり人工塩味料は、作れないと思います。

torontoron
質問者

お礼

ありがとうございました。舌の部分によって感じる味覚が違うというのは勉強したことがありましたが、受容機構の違いで説明できるというのは知りませんでした。(自分でも調べて考える材料になりそうです。有用なキーワードをありがとうございます。)

その他の回答 (4)

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.5

忘れられている事で、塩は無機物ですし、砂糖をはじめとする甘味のほとんどは 有機物です。 その上、食塩は単純に塩素とナトリウムの化合物です。 効き方はそのままか、イオン化で体内で作用している。 かたや砂糖は有機物で体内に入れば、酵素などで変化して他の化合物に 変わってしてしまう。 有機物の種類は多数にありますので、甘く感じる物でカロリーがなく、 体にも問題をほとんど起こさない物を探す事をで商品化をしているのだと思います。 逆に食塩は単純なだけに、代替品を探すのは難しいと思います。 それと食塩は控えなくてはいけない病気がありますが、基本としたら人間には 必要ですので、個人の自覚で控えること事が重要と思います。

torontoron
質問者

お礼

ありがとうございます。 >基本としたら人間には必要ですので 確かに、その通りですね。忘れてました。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.4

人工ではありませんが(人為かも知れないけど) 酢を使うと塩分控えめでもしっかりとした味を感じるとよく聞きます。 酢は酸味ですから、人工塩味料ではありませんが、 酸味と塩味の感じる速度差か何かによって、塩味を強く感じる可能性があるのではないでしょうか。ちょうど、うらなりのスイカに塩をかけると甘く感じるのと似た理由で。

torontoron
質問者

お礼

ありがとうございます。塩味ではないものを用いることで結果として塩味を出せる可能性もあるのですね。 >ちょうど、うらなりのスイカに塩をかけると甘く感じるのと似た理由で。 この理由しらなかったので調べてみます。ありがとうございます。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2879/5610)
回答No.2

塩とは塩化ナトリウムですが、塩分を控えないとダメな人はその中のナトリウムが問題なので、これをカリウムに置き換えた塩化カリウムが市販されています。味が微妙に違うそうです。 甘味料とちがって、無機塩で代替品が有るので甘味料のような人工の物は無いのではないでしょうか。 ちなみに、酢やだしを良く効かせると塩分が少なくても美味しい食事になるようです。

参考URL:
https://ssl.saraya.com/shop/item_display.cgi?no=10646454023799&id=kenkou
torontoron
質問者

補足

ありがとうございます。これは知りませんでした。 参考URLを開いて見ましたが、半分だけ塩化カリウムにしたのは全部入れ替えると塩化ナトリウム100%の塩味からのずれがはっきりしすぎるからなのかと思いましたが、塩化カリウム100%も「しょっぱい」部類の味なのでしょうか?ご存知だったらお答えお願いいたします。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.1

何を以て「塩」というかによるのですが...

参考URL:
http://www.salt-meister.com/tips/,http://www.sio.or.jp/main/02.html
torontoron
質問者

お礼

ありがとうございます。化学は素人なので質問になっていなかったかもしれません。すみません。 質問したときは、「塩以外の物質でしょっぱい味を出す人工の物質」を考えていました。でも、一口に「塩」とくくれないものがあるんですね。

関連するQ&A

  • 人口甘味料はあるけど塩味料は?

    糖質制限ダイエットにおいては人工甘味料も賛否両論あるようですが、少なくとも実際に砂糖を取るよりは人工甘味料の方が1億倍ぐらいマシだというのが結論のようですね。 で、質問ですけど、糖質ではなくて、腎臓病とか、高血圧とか、万病の元の塩分ですね。 この塩分って人口塩味料 って無いのでしょうか? 見つけたらノーベル賞、という世界なのでしょうか?

  • 人工甘味料について

    人工甘味料(アスパルテーム、アセスルファムK、スクラロースなど)は体に悪いですか?

  • 人工甘味料のアスパルテームが入っている食べ物を

    人工甘味料のアスパルテームが入っている食べ物を教えてください。

  • アスパルテーム(人工甘味料)について教えてください

    人工甘味料を使用しています。 気になる店からメルマガをとっているのですが、自然食品を販売する店からこのようなメルマガが来ました。 「ダイエットコーラなどの甘味料や、ファーストフードのコーヒーのシュガー、あなたは使ってませんか? 人工甘味料を使っていませんか?危険ですよ!」 それで、「人工甘味料」や「アスパルテーム」を検索すると、良くない情報が目立ちました。 友人からギフトで人工甘味料をもらったばかりなのですが、これらの記事が気になって 使用ストップしています。 この人工甘味料 アスパルテームは、何か安全だと証明される発表のようなものはありましたでしょうか? やはり危険な食品なのでしょうか? くれた友人の気持ちはありがたく受け取ってます。 ただし、今後、家族の健康のこと、安全な食品について真面目に考えたいと思っているので、皆さんから学ばせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 甘い系の干し梅と人工甘味料

    コンビニやスーパーなどに売っているはちみつ干し梅や甘口の干し梅にアスパルテームやスクラロースなど必ず人工甘味料が入っているのは何か理由があるのでしょうか?(ベタつきにくい?) おすすめの人工甘味料入っていない干し梅(特に甘い系)もあればお願いします! ※ステビアは人工じゃないので可です ※梅干しではなく干し梅です

  • 人工甘味料について

    最近アスパルテーム、サッカリンが入ってる人工甘味料(パルスイートなど)が沢山ありますが、 これらは炭水化物や糖分などの体内に入ると 血糖が上がって脳の働きを活発する効果というのはないのでしょうか?

  • 人工甘味料の安全性

    人工甘味料の安全性を知りたいのですが、ノンカロリーまたはダイエット…と表示されている清涼飲料水などに入っているアスパルテームなどはどうなのでしょう?少し金属のような味(metallic taste)がするという人もいますが、サッカリンのようなリスクはないのでしょうか。 人工甘味料の普及にともない、そのリスクを消費者が知る必要性も高くなっている気がします。

  • 人工甘味料

    今年の夏も暑くなりそうですね。 暑いのでよくペットボトル飲料を買うのですが、最近は人工甘味料を使っているものが多いですよね。 企業はコスト削減できるし、消費者は摂取カロリー削減できるし、いいことばかりのようですが、私はあの後味が嫌いだし(2種類以上混ぜて誤魔化しているらしい)、アスパルテームなんかは発ガン性があると聞いたことがあります。また、添加されたものを長期間飲み続けると味覚が鈍感になることもあるようです。 入ってないものを選ぼうにも、コンビニに並んでいるのは「カロリーオフ」を全面に打ち出した人工甘味料添加商品ばかり。 また、自動販売機の場合、原材料や成分表の確認すら出来ません。 過去に人工甘味料無添加だった商品が、パッケージ変えずにいつの間にか添加されていることもあります。 低カロリーをとるか自然な原材料をとるかは消費者が自由に選べるべきだと思うのですが、みなさんはどういうお考えですか?

  • 人工甘味料による胎児への影響

    私は、アスパルテームやエリスリトール等の人工甘味料が人体に有害であることを知らずに、4~5年間、料理の際、砂糖の替わりに使用していました。 これらの人工甘味料を使用すると、生まれてくる子供に、脳等の発達障害がみられたり、奇形児が生まれる可能性があると知り、とてもショックです。 私は、自分の家業を将来自分の子に継いでもらいたいし、自分が死んだ後の事を考えるとその様な事は避けたいと思っております。 ちなみに、私は20代前半で、現在妊娠はしておりません。しかし、上記の理由から将来健康な子供を出産したいのです。 まずは、人工甘味料をやめ、野菜中心に栄養のバランスがとれた食事を心がけようと思いますが、その他にどうしたら良いか分からず、悩んでいます。 何か良い方法は無いでしょうか?

  • 人工甘味料は細菌のエサになりますか?

    ペプシNEXとかコカ・コーラ ゼロとかに入っている人工甘味料は 人間の口や腸にいる細菌のエサになるんでしょうか? ↓がペプシNEXやコカ・コーラ ゼロなどのゼロカロリー商品に含まれている人工甘味料です。 ステビア スクラロース アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物 アセスルファムカリウム エリスリトール