• 締切済み

湯船の中で服。体感温度は?

半身浴が好きなのですが、 お湯に浸かっている部分と浸かっていない部分の境目あたりの皮膚が低温やけどをしている感じです。 それほど高温のお風呂に入っているわけではありません。これ以上温度を下げたらぬるく感じ、お風呂にはいる意味がなくなります。 低温やけどになる部分は、両足を上げて入っているため、特に太ももの上です。 そこで、 ピタッとした水着のような生地の短いズボンをはいて半身浴をしてみようと思いました。 着衣でお湯に浸かった場合、着衣部分の皮膚が感じる温度は上がるのでしょうか? それとも下がるのでしょうか?

みんなの回答

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1127/2915)
回答No.3

服の素材にお湯が染み込むなら、着ていても着ていなくても同じ温度になると思います。お湯の染み込んだ服は、結局お湯と同じ温度になりますから。 あと低温やけどというのは熱いと認識できないものが長時間皮膚にあたって形成されるものですから、風呂に入っている程度の時間で低温やけどになるとは思えません。本当に低温やけどなら、湯につかっている場所全部がそうなるはずです。 湯につかっているだけで皮膚に異常があらわれるなら、皮膚科を受診したほうがいいかもしれません。

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.2

>それとも下がるのでしょうか? 下がると思います。肌にダイレクトに熱が伝わりにくく、衣類により 熱の伝導率が下がる可能性もあります。 ただし、体感上、そこまで変化があるとは思えません。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

温泉などでは水質の違いにより、皮膚が過敏に反応する事は 普通に有ります、水道水は塩素で消毒されていますから、 刺激は無いです、皮膚の異常は皮膚科なので、何か違和感 有るのなら、診察を受ける事です。

関連するQ&A

  • お湯などの体感温度で

    どのジャンルに質問すればいいかわからなかったので 違ってたら申し訳ありません。 素朴な疑問なんですが この時期、40度のお風呂のお湯に触っても別に熱く感じませんよね? でも身体が冷え切ってる真冬とかに40度のお風呂のお湯に触れると物凄く熱く感じます。 ここで無理やり湯船などに入った場合は皮膚は火傷というか外傷を受けるんですか? それとも感覚で物凄く痛いだけで、特に問題はないんですか? ちょっと気になってたので教えてもらえませんか?

  • 髪の毛を洗うときのお湯の温度はぬるめがいいの?

    髪の毛を洗うときのお湯の温度はぬるめがいいの? 皮膚を火傷しないために、ぬるめのお湯がいいでしょうか?

  • 温度計どれにするか迷ってます

    温度計について 温度計を買う予定で、欲しい機能としては、温度が300度以上、制度1度以下が1度、測定時間9秒以下、防水、測るところが長く火傷しにくい、スティックタイプ、デジタル表示で0.1度表示、お湯の温度も測りたいので出来れば、湯気とかで壊れにくいの探してます。用途としては、ケーキ作り、低温調理、食品の中の温度を測る、お湯の温度を測る、揚げ物、などです。この条件でおすすめの温度計有れば教えて欲しいです。価格としては、4千円以内でお願いします。

  • お風呂での低温やけどは着衣で防げるか?

    湯に浸かっている部分 太もも上からおなかあたりの皮膚の色が 低温やけどで肌の 色が少し暗くなっています。 お湯の温度は 熱すぎないようにしていますが、少し汗ばむくらい を希望していると ぬるいお湯に浸かる というのは意味がありません。 気づいた事があります。 お湯の中であったとしても 変色しているのは 直接お湯に触れている部分です。 例えば、浸かっているときに 湯船の側面にずっとピタッとくっついている太もも横の部分は変色していません。 同じく 湯船の底にずっと当てられているお尻の皮膚も変色していません。 ここから 質問なのですが: 分厚めのピタッとしたタイツ を短パンのように切って履いて 湯に浸かったら いくらか 皮膚の変色は避けられるでしょうか? 直接湯を当てないという事は意味があるのかな? と思いまして。。

  • 普通なら火傷する温度のお湯を飲んでもなんで火傷しないのですか。

    例えば、沸騰したお湯でカップラーメンを食べるときに、気をつけないと口の中を火傷することもありますが、普通は問題なく食べれます。 でも、その温度のお湯を皮膚にこぼすと、火傷してしまいますよね。 なぜ飲み物や食べ物は大丈夫なのですか。

  • お湯と空気の温度の感じ方について

     35℃の気温は暑くて過ごしにくいこと、この上ないのですが、お風呂で35℃はぬるくていい温度ではありません。  また、お湯の100℃は火傷してしまいますが、サウナなどでは100℃の中に平気でいることが可能です。  このようなお湯と空気の温度の感じ方は全然違うのですが、その理由がわかりません。おわかりの方は回答いただけるとありがたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • のぼせずに湯船につかるには

    主人は結婚前まで湯船には入らずほとんどシャワーだったのですが、結婚後はお風呂の湯船に入るようになりました。本人もシャワーより湯船につかる方が気持ち良いそうなのですが、毎回のぼせてしまい、お風呂につかっていると「眠い・・」と言ってしばらくそのまま、そして「ちょっともうダメ・・」と言ってお風呂から上がりリビングで裸のまま仰向けに倒れてしまいます。 私はこれまでのぼせた事など記憶にないほどのぼせない体質なのですが、のぼせやすい人の場合どのように入れば良いのでしょう?お湯の温度は大体41度で、半身浴が良いかとも思ったのですがは肩が冷えるとの事で主人も肩までつかっています。つかっている時間はそんなに長くはないと思います。アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 風呂とサウナの温度差

    昨日、銭湯に行った時の親子の会話。 子供「サウナって何度ぐらいなの?」 父親「だいたい90度くらいかな」 子供「風呂の温度は?」 父親「40度くらいかな」 子供「サウナは喉が痛くて我慢できないけど、風呂よりも熱く感じないけどなぁ」 父親「空気と水の違いだよ」 ここで、私も疑問が沸きました。 サウナの90度は火傷しないけど、お湯の90度なら確実に火傷しますよね?皮膚に対する浸透の具合はあるにせよ、ここまでの大差はなんででしょうか? くだらない質問ですいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 低温ヤケドは不慮の事故にあてはまりますか?

    先月末に湯たんぽで両足に低温ヤケドを負いました。 皮膚科に行きましたが、思いのほかやけどが重く、始めのうちは毎日、最近は一日おきに通院しています。 まだまだ治らず、長く続きそうです。 今現在、県民共済の総合保障保険に加入していて、「不慮の事故による通院は14日以上で保険料を請求可」となっていますが、湯たんぽによるやけどは「不慮の事故」にあてはまるのでしょうか。 低温ヤケドで請求するのは恥ずかしいですが、実際に通院費がかさんで大変なので、請求できるなら、請求したいです。 保険に詳しい方、経験者のかた、アドバイスをお願いいたします。

  • お風呂の中にいる刺す虫って何?

    昨晩、太ももとお尻の境目(脚の付け根)あたりを虫に刺され、ひどく腫れました。 あまりかゆくなかったので、一晩放っておいたら腫れはひきました。 しかし、普通の蚊とは比較できないほど腫れ、両足とも同じ場所を刺されているので、不気味です。しかもこれで2回目です。 多分お風呂の中で刺されていると思います。部屋の中は先日バルサンを焚いたばかりです。 これは何の虫でしょうか? どなたかご教示ください。 よろしくお願いいたします。