• 締切済み

遠距離恋愛できないと思っている人間ですが

momonikomiの回答

回答No.6

現在進行中の経験者です。 場合による人による状況によるというのがベスト回答だと思います((+_+)) しかしながら 離れ離れになって好きでいられる自信がない という気持ちをおもちであれば難しいし それでもめちゃくちゃ好きだからどこにいても大丈夫という人もいるかと思います。 またどこからどこまでを「付き合っている」とするかも問題になるのかなと感じます。 月1も会えないのに付き合っているっていえる?とか思うこともありますし・・ 私も遠距離3年になりますがなんか付き合っている実感がなく そろそろ潮時かなとか思っています>< すみません、回答というより私の想いとなってしましました><

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛

    私はある男友達と同じ高校に行っていましたが、 彼が引っ越し(海外)てしまったので、もう会うこともないと思っていました。 彼が引っ越して1ヶ月ほど経ってSkypeを頻繁にするようになり、前からお互いが好き合っていたことが分かりました。 毎日2時間以上Skypeをしていて、2ヶ月前から付き合っています。 しかし、彼は私が知っている誰よりも本当に異性にモテるので、何故わざわざ私と遠距離恋愛をするのだろうといつも思ってしまいます。 男の人にとったら遠距離なんてすごく辛いだろうし、別れてしまうかもしれないし、彼なら誰でも手に入るし、理解ができないのです。 私はほんとうに彼のことが好きで、毎日「ああ、ここに彼がいたらいいのにな」と思います。 でも私たちは付き合ってから遠距離になったのではなく、遠距離になってから付き合い始めました。 なので実感というものがありません。 男の人がわざわざ遠距離恋愛をしようとする理由はなんですか?

  • 遠距離恋愛

    来年就職する大学生です。 現在半同棲中の彼氏の就職が決まり、私も今その周辺で就職活動をしています。 悩みは遠距離恋愛なんですが、私は遠距離恋愛というものを 否定的に考えているというか私には成功できないのではないのかと 思っています。 今の彼氏の前に付き合っていた元彼と学生的には長く付き合っていた のに遠距離(高速バスで30時間ほど)になってしまうとすぐにふられて終わってしまいました。 その経験からもですが、高校時代のたくさんのカップルが 大学進学後ほとんど別れてしまい、遠距離に自信がなくなってしまっています。 高校時代から今までかなりのカップル情報を地元に住んでいるために 耳にするのですが、続いているカップルはやっぱり同じ県に住んでいるか遠距離をしていてもどっちかが浮気をしている状況で 私の統計的に遠距離ってなかなか続かないんだなという結果です。 今の彼氏はというと 部活とアルバイトと授業で私より忙しい毎日を過ごしているので 遊びにはほとんど興味がないという感じです。 大学の学部上、男友達が多くてたまに遊びにいく時は 必ず男同士です。 結構まじめに思えるのですが私はなおさら心配です。 社会人になったら今のまじめな彼が色んな刺激で変わってしまうような 気がしているからです。 遠距離の事について話したことがあるのですが 私とはずっと一緒にいたいと思っているけど 遠距離には自信がないといわれました。 その言葉が怖くて私も彼氏の就職先周辺で就活をしている状態です。 でも先のことは分からないしもし私の勤務先の都合で遠距離になってしまったら と考えると本当に落ち込んでしまいます。 今半同棲状態で私が会いたがりな性格(彼氏も似た性格です) なので本当に遠距離恋愛が成立するのか心配です。 遠距離恋愛に関しての経験や周りの状況など少しでも 情報があれば教えてください。 お願いします。

  • 遠距離恋愛

     4月から2年付き合った彼氏と遠恋になってしまいます。 私は大学生で彼は就職です。私は4年経って卒業したら彼のところに行こうと思っています。 彼のことは信用しているのですが4年という期間が長くて「寂しいから」など離れているからこその別れは嫌なんです。。   遠距離恋愛が続く秘訣、欠かせないもの、また経験、別れてしまった理由…などもしよかったら教えてください。お願いします!

  • 就職による遠距離恋愛について

    こんにちは。 現在付き合って2年の彼女がいる大学4年の学生です。お互いの出身地が異なり、就職はお互い地元を考えています。(職種の都合でこの時期から就活が始ります。) そうすると遠距離恋愛になってしまうのですが、遠距離恋愛でうまくいった人を聞いたことがなく、不安です。 僕が彼女の地元に就職すれば遠距離になることはないのですが、自分の人生を分ける就職です。彼女の近くにいたいという理由で就職先を決めるのもどうかと思い悩んでいます・・・ 自分の今後の人生も考えて地元で就職をするべきか、彼女と一緒にいることを選び就職先を考え直 すか。正直、彼女と就職なんて天秤にかけられません。 近くにいれば別れず、遠距離だと絶対に別れるなんて思っていません。しかし、近くにいる人には勝てないともよく聞きます。もしそうなると絶対に後悔をしてしまいそうです。 人生の先輩方、ご意見やアドバイスをください。

  • 就職による遠距離恋愛

    私にはもうすぐ1年になる3歳上の彼氏がいます。彼は大学院1年で2年後に就職、私は大学2年です。彼が就職した一年後に私が就職します。 彼は私のところから5時間ほどかかる所に就職したいところを見つけています。しかし、私とのことがあるのでまだ迷っています。 私は医療系の資格を取るのでどこでも就職ができる状況です。 私が早くに結婚したいため彼も早めの結婚を考えてくれています。お互いに同棲はしたいと考えています。2人で一緒に彼の所で同棲するかという話もしました。しかし、私は一人っ子で、両親が離婚しているので、もしものときに近くにいたいため地元に就職したいとも考えています。また、彼の就職しようとしているところは田舎で同棲して働くとなったら病院までが遠く、通勤に苦労しそうです。もし子供ができたとして、彼の就職先で育てることになるなら私は仕事を辞めなくてはならないと思います。 お互いにまだ実家で暮らしていて、彼が一人暮らしも仕事も始めると連絡の頻度は減り、距離が遠くなってしまうことが目に見えていて、なかなか遠距離恋愛というものに踏み切れません。また、遠距離になって、続いていたとしても結婚するときは就職して3~4年後、それまで離れ離れは辛いです。 大好きな彼と離れるのも嫌、両親と離れて暮らすのも不安です。とても悩んでいます。 よろしければアドバイスをください。

  • 遠距離恋愛

    遠距離恋愛 私は看護学生1年生、彼は大学1年生です いまはコロナの影響で4月に会ってから次いつ会えるかわからない状況です 彼とはたまに未来の話します 一緒に暮らしたいなとか 遠距離ですが、だからこそ叶えたいです 彼は大学生でいろんな出会いの場がこれからあると思います そんな出会いの場があっても、女の人に惹かれず、私をずっと好きで居続けてくれるような秘訣はあるのでしょうか。 遠距離恋愛を成功させるにはどうしたら成功に近づきますか? いまはテレビ電話などで顔をみてお話しする毎日です。 私も看護学生の専門なので、3年後には卒業し就職または進学します すぐ彼のもとに行くべきなのか、少し待った方がいのか、すごく先のことですが迷っています

  • 遠距離恋愛

    僕は今年の4月から山口、大阪で遠距離恋愛をしている者です。進学する大学が違ったので離れ離れになることになりました。  僕も彼女も部活をやっているので会えるチャンスはあまりありません。高校の時は彼女が「会いたい会いたい」という感じで、僕はあまり会いたいとか思わなかったんですが、遠距離になってからは彼女は「会いたいけど会えないのは仕方ないな」とアッサリした感じになり立場が逆転した感じになってます。 僕は山口(田舎)なので特に何もないイマイチ楽しくない生活を毎日送っていて彼女に会いたいとすごく思います。彼女は大阪で僕がいなくても充実した生活を送っているようです。 そんな感じで、彼女はあまり遠距離恋愛している事に対して不安や辛さをあんまり感じず自分だけが不安や辛さを感じてしまっているのが余計に辛くて仕方がありません…。 どうすれば不安や辛さを感じなくて済みますか??また、どれくらいの頻度であったりするのがベストなんでしょうか??わけのわからない文章になってしまいましたがアドバイスお願いします。

  • 近距離恋愛から遠距離恋愛

    近距離恋愛から遠距離恋愛 アンケート的な質問になりますが、参考にしたいのでお答えいただけると幸いです。 近場に住んでいて、付き合い始めたばかりの恋人が、 ・進学、就職、転勤などで遠距離恋愛(関東~関西くらいの距離)になることがわかっている。 ・恋人の御両親からは、1人暮らしの家に自分を呼んではいけない、と言われている。 ・電話、メールこそできますが、会えるのは多くても月に1度か2度、日曜日だけ。 こういった条件ですが、恋愛を考え直したりしますでしょうか? また、これでも付き合いを続けるといった場合、どういった付き合い方をしますか? 具体的なデート内容など教えてください。

  • 来春から遠距離恋愛

    今私は大学4年生で、彼氏は2年生です☆ 無事に就職先も決まり、来春から社会人になるのですが 彼氏はまだあと2年大学生活があり、私の内定した会社は他県にあるので、 離れ離れになってしまいます…。最近それがとても不安なんです…。 不安な理由としては、 ・私自身が極度の寂しがりやだということ ・以前遠距離恋愛を2度ほどしたが、数ヶ月しか 続かなかったということ ・彼氏は、私としか経験がないので私がいなくなったら遊び歩いてしまうのではないかということ この3点です。 移動距離としては、バスで5時間くらいのところです。 最近本当にこのことで悩んでいて、 彼氏と離れなくてすむ、近くの会社を受けなおそうか考えたりしています。 今の彼氏は本当にいい彼氏で、絶対将来結婚したいです! なので、別れたくありませんっっ。 彼氏と結婚するという目標のためには 近くの会社を受けなおしたほうがいいのでしょうか? 遠くの会社に行って遠距離恋愛になっても続くのでしょうか? 遠距離恋愛が長く続いた経験のある方の意見を お聞きしたいですm(_ _)m

  • 遠距離恋愛ってやっぱ上手く行かないの?

    家族の事情でとても気の会う人と離れ離れになって、はや3年で相手はいつの間にか結婚して、生まれて間もない子供もいました。 一応、LINEでメールのやり取りしてますけど・・・・・・。 やっぱり遠距離恋愛って長くは続かないものでしょうか?