• 締切済み

娘が言うことを聞かず困っています。

kzr260v2の回答

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (802/1655)
回答No.9

反抗期と、反ワクチンと、嘘をついたりズルをしたりなどモラル低下は、それぞれ別に考えたほうが良さそうです。 反抗期は、実は宜しいことです。自我が芽生えた証明であるからです。今すぐではないですが自我があれば自立ができることは間違いないので、お祝いしても良いことです。そして、質問主さんも成長するタイミングとなります。危なっかしいし心配でたまらないとは思いますが、なんらかの自己責任を持たせるような対応を検討すると反抗期が改善するかもしれません。 未成年者のモラル低下については、どうしても保護者が責任を取る部分であります。他人に迷惑をかけたり、娘さん自身の評価が下がったりした場合、保護者の監督不行き届きとなることを娘さんに理解してもらうと、改善する可能性があります。ここは娘さんの自立と矛盾するところになってしまいますが、未成年の間は仕方ないです。 反ワクチンは、上記が対応できてからが良さそうです。落ち着いて話し合いができないと、なかなか難しい話題だからです。世の中にはわかりにくく一見すると矛盾することはよくあります。先ほどの、娘さんと自立を促すような話し合いと、自立とは逆の未成年の娘さんを守る責任がある時期であることなんて、まさにそれです。 3回目ワクチンとのことなので、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンだと思います。娘さんが1回目と2回目の接種は済んでいて、3回目だけ拒否しているなら、理由をきちんと聞くと良さそうです。3回目は副反応が強めに出やすいので、もし資格試験だとか部活動大会出場などが接種日とからむと、それらができない可能性があります。単に時期だけであるなら、調整すれば解決できます。 2回目まで済んでいれば、現時点のオミクロンでも重症化や死亡のリスクは大変低くなっています。オミクロンで若い人の重症化や死亡リスクは若干上がりましたが、まだまだ低めです。それに賭けたいという希望があるなら、本人の自立のひとつとして受け入れてあげても良いと思います。 ただご家族など身近な人に免疫が低下している人がいるなら、注意が必要です。いずれかの移植を受けていて免疫抑制剤を服用していたり、いずれかの免疫不全の病気であったりすると、ワクチン接種しても免疫は付かないのです。たとえ3回目の接種をしていても、その人に感染させるリスクはあり得るのですが、3回目未接種ならばそのリスクも増えるわけです。娘さんが一生苦しむ可能性があるので、保護者である質問主さんには説明する義務のようなものはあるでしょう。 ※ 説明の例です。 COVID-19は、無症状で他人に感染させるという今までに無かった感染症です。今までの感染症は、他人に感染させる時期と発症する時期がほとんど同時でした。これは一般的な風邪でも、インフルエンザでも、麻疹でも、悪名高いエボラウイルスでも同じです。例外はあります。チフス菌による感染症でまったくの無症状で他人に感染させる人が過去にいました。メアリーマローンという人です。彼女はチフスを他人に感染させ何人も死亡させてしまい、隔離されてしまいました。このように無症状での感染は悪質なのです。 そして無症状は、別の悪質さを含みます。無症状で他人に感染させるくらいに体内でウイルスが増殖しているからです。無症状の間、免疫は反応していません。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、免疫の隙をついてくるのです。大量に増殖したウイルスは、無症状で完治しても重要な脳・肺・心臓・膵臓・腎臓などに影響を残すことが確認されています。症状の例は、認知症や嗅覚味覚障害・COPD・心臓病・糖尿病・腎臓病などです。男性限定で、男性不妊や男性性機能障害なども確認されています。これらが長く続いたり一生治らない可能性があるわけです。そして肺炎以外の入院患者や死亡者はCOVID-19の統計にはカウントされる可能性が低いですが、第6波の重症者は少なめでしたが、中等症Ⅱ以上の入院患者は80万人を超え、一定の間は医療は崩壊していました。 COVID-19は風邪ではないのです。デルタよりオミクロンの重症化率は低めですが、リスクがあるところは同じと考えるべきと私は思います。これらを理解して、3回目の接種をしないなら、それはそれとして私は尊重します。 とはいえ、まったくの他人から誹謗中傷を受ける可能性もあるので、相手次第では3回目接種済みなど話をあわせたほうがよい場合も考慮してください。 ※ 完全に反ワクチンになっている場合。 人類の発展は沢山の人たちの地道な研究の積み重ねの結果です。そして毎年のように大学院では卒業までに研究し論文にまとめていますが、研究できることは尽きていません。アインシュタインの粒子運動を数式化した論文により、現代では株価の予想外ができていたりします。何が役に立つかなんて分からないのです。スマホも、そんな地道な研究の積み重ねからできています。 現在承認されているワクチンも、同じように地道な積み重ねの結果です。理論上の研究、動物実験、人間への安全性、人間への効果、何重にも研究や試験がされています。COVID-19ワクチンは何十億回という接種により、こまごましたことは確認されていますが、リスクはわずかで効果のほうが大きいです。 ワクチンによっては、海外渡航時に必須だったり、医療関連などでも必須だったりします。身をまもるだけでなく、将来の夢に関係します。娘さんだけなら良いのですが、娘さんが将来出産し、その赤ちゃんにも反ワクチンを押し付けてしまうと、その子供が大きくなったとき夢が閉ざされ、その子供から一生恨まれるリスクがあるのですが、中学生の娘さんには理解できないかもしれません。 ※ 以下はCOVID-19のワクチンに偏見がある人に、反証できる可能性が高い資料です。 https://www.fizz-di.jp/archives/1078840555.html 以上、長くてすみません。参考にならなかったらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 私の娘が・・・

    私の娘が、毎日おなかが痛いと言い、下痢を出しています。これは大きな病気なのでしょうか? それで調べてみると過敏性腸症候群と出ていました。ストレスも感じているみたいで・・・ 便秘気味なんですが、便秘のおなか痛いと、過敏性腸症候群のおなか痛いの見分け方を教えてください。

  • 過敏性腸症候群の腹痛型

    過敏性腸症候群の腹痛型はどんな症状ですか?痛みは下痢とは違いますよね?私は下痢便秘でもないのに過敏性腸症候群と言われたのですが ぎゅっと握られるような鈍痛があります 腹痛型なのでしょうか?

  • これは過敏性腸症候群?

    過敏性腸症候群について。 高校生です 腹痛で消化器科と胃腸科に行ったのですが、両方あやふやな答えでとまどっています。 このごろ、学校に行くために、外に出ただけで腹痛になります。 授業中は、お腹がならないか、おならが出ないかですごく不安になって腹痛がさらにひどくなります。 最近は学校に休みがちで、行っても保健室やトイレにこもってしまいます 便秘と下痢が交互に来ます。 とにかくお腹がなることが過剰に不安で、お腹がなるのを避けるためにかなりの量を食べてしまいます 腹痛と腹鳴の心配でよくかるい過呼吸になります。 腹痛と腹鳴のため電車に乗るのがとてもつらいですが、 急行電車に乗れないことはないです。 これは過敏性腸症候群の可能性はありますか? 薬だけもらったのですが、なんの病気でもないならどうやって治せばいいのかわからないんです…(>_<;)

  • 過敏性腸症候群

    私は過敏性腸症候群(腹痛型)なのですが、先日サプリメントを飲んで腹痛がおこりました。このサプリメントはビタミンや食物繊維などが総合的に含まれています。食物繊維は過敏性腸症候群には良くないのでしょうか? 教えてください。

  • 過敏性腸症候群

    最近腹痛になるので病院に行きました そうしたら過敏性腸症候群って言われたのですが、本当に過敏性腸症候群なのか分かりません わかるためにはどうしたらいいのでしょうか 尿検査でもわかりますか?

  • 過敏性腸症候群なのか、他の病気が潜んでそうな感じが

    こんばんは、質問させていただきます 腹痛の翌日、簡単に過敏性腸症候群と診断されたのですが、過敏性腸症候群の症状とは違い他の病気だと疑っています それが下の内容です また過敏性腸症候群の初日はとてつもない腹痛になりますでしょうか。 またこうゆう質問をあまりしたことがないので理解力しづらい点もあります、ご了承ください。 私は年明け後の1月4日の23:15に、泣くほどの腹痛になりました(救急車呼びたかったほどで、便も出なかった) そして夜が開けたのですがその日からずっと腹痛と便秘と下痢に悩まされています(今も) 時には血便とタール便も(生理は終わりました) あとその時間に起こった腹痛の後遺症なのか23:00付近になりますと急に不安になり腹痛になります この症状はIBSなのでしょうか。また血便もあるので潰瘍性大腸炎のような気がします。

  • 過敏性腸症候群の診察ってどんな感じ?行くべき?

    過敏性腸症候群の場合、病院に行った方がいいのでしょうか? 1ヶ月ほど腹痛のする日が続いているため、学校医の元へ行ったら、過敏性腸症候群だろうと言われました。 そして、胃腸器科で一度診察を受けるように言われました。 そのときはそれで納得していたのですが、後々になって過敏性腸症候群で病院に行くことに意味があるのかと疑問に思うようになりました。 過敏性腸症候群に特別な治療法はない?ようにも聞きますし… 病院に行くメリットがあるとしたら、「他に病気がないか確認できること」、「保険適用で薬を出してもらえること」ぐらいでしょうか? どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 腹痛について

    元旦から腹痛に悩まされています。 大晦日にお酒を割と沢山飲んだことにより、腹痛や下痢になったのかと思ったのですが、いつまで経っても治りません。 2日からは下痢は治まって食後1時間前後すると腹痛がきます。下痢ではなく普通の便です。 年末に家族が胃腸炎になっていたので、移されたのかなと思ったのですが、腹痛以外とくに症状がないのでネットで色々調べた結果、過敏性腸症候群にたどり着きました。 でも過敏性腸症候群は下痢が殆どみたいですが、下痢はしてなくても過敏性腸症候群という場合はありえますか? 病院に行くのがいいのは分かってるのですが、仕事が繁忙期で定時が診察終了後なので一先ずこちらでどのような病気の可能性があるのか質問させて頂きました。 2月には落ち着くと思うので、もしそれまで症状が改善されてなければ行くつもりです。 わかる方いらしたら教えてくれると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 膀胱(下腹部?)がじんじんする

    膀胱の件についてお話します 1週間ほど前から、尿が溜まってないのに膀胱がじんじんする痛みがあります さらに放尿をして3秒~5秒位でちょっとずづお腹が痛くなり最終的にはとてつもない腹痛に襲われる下痢になります 僕は過敏性腸症候群なのですが これの過敏性腸症候群のひとつなんでしょうか、 回答よろしくお願いします。

  • 過敏性腸症候群によい食事

    激しい腹痛で病院へ行ったら、過敏性腸症候群と診断され、脂肪肝だとも言われてしまいました。どんな食事をすればよいのでしょうか。