• 締切済み

好きな人と。

dranao48の回答

  • dranao48
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.7

大人の男女じゃないので、普通に接する方がいいかと思います。 私は男子校だったのでよくはわからないけれど、あまり異性として意識しすぎるのは、どうかなって思う。

関連するQ&A

  • 人に馴染めない・・・・

    えっと・・・、そろそろ新学期が始まろうとしていますよね。(学生は・・・) それで、うちの高校にはクラス替えがあって、元々人と接するのが苦手な私はどうやって仲間の輪に入っていけるのか全く分かりません・・・ 変な質問なんですが、初めてあった人に好印象を与えるような、なにかワザみたいなのってありますか? おしえていただけると光栄です!!

  • 元不登校

    自分は中2の2学期から3学期まで女子が苦手で学校に行ってませんでした。 そして3年になってまた学校行くようにしたんですがやはり女子と喋るとなると目を逸らしてしまいます 相手の目を見ると頭がフラフラします どうやって克服すればいいでしょうか?

  • 学校

    私は新二年生です。 一年の時、悪口を言われたり色々とあって二学期の終わりごろから教室に行けなくなりました。 三学期からは行こうと自分では思っていたのですが結局行けず、三学期も相談室登校になりました。二年生からはさすがに行かないと受験にもかかわってくるし勉強もまったくできないのでやばいと思うのですが全然行ける気がしません。 二年生になったら人数が多いので1クラス増えて5クラスで1クラスの人数が30何人かになるのですこしは行きやすいかなとも思うのですが、とても怖いです。 私を嫌いな人はほとんど全員で、私が同じクラスにはなりたくないと思った人とは必ず同じクラスになります。 それに人数が少ないからと言って雰囲気などは変わるわけでもないので私はまったく変わるとは思いません。 新しいクラスになったらなったでまた新しい人が悪口を言ってくると思います。 今はまだ春休みなのでいいのですが、もう一週間も無いし学校の事を考えるだけでとても気持ち悪くなってドキドキしてきます。 あと教室に入るとみんなから見られているような気がして苦しくなっていられません。 私の思い込みがひどすぎるのかもしれませんが本当です。 長文になってしまってすいません。 どうしたらいいでしょうか。何か良い解決策はありますか? どんな回答でもいいのでみなさんの考え?というか回答をお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 気まずい人が・・・

    私はクラスにチョー苦手な人がいます。 気も会合わないし、友達なのに悪口言ってくるし、(ふざけながら) 変なあだ名付けられるし、もう嫌です・・・ こういう時皆さんはどうしますか?

  • 気になる人のこと

    高校一年女子の話を聞いてください 私には現在進行形で 私自身が好きなのか分からないけど 気になっている人が居ます その人とは同じクラスです その人とは一学期から 今までずっと 目があったりと言うことが何回もあ りました 気のせいかと思いましたが、 明らかに尋常じゃないくらい目が合 うんです 私が見てないときも見てきたりしま す 他には気づけば近くにいたりギリギ リな距離を通られたり色々ありまし た てすが、その人とはまだ話した事も ありません 話してみたいと思いますが きっかけもなにもありません それとその人には違う学校の彼女が 居ます 最近出来たわけではなく一学期の終 わり頃から付き合ってるそうです からかわれてるのか と思ったこともありますが、実際そ うではなかったようでした 何故そう思ったかと言うと そんな状況ならニヤニヤ笑ったりとか色々ありますが、されたことは一度もありませんでした 同じ学校の友達にも相談に乗ってもらったりして 絶対からからってないってなど言われて そう思いましたが その人の事がさっぱり分かりません 今のこの状況が分からなくて本気で 悩んで居るのでアドバイスをくださ い よろしくお願いします 後ちなみになんですが 私は一学期から見られると書いています その人に彼女が出来たのは一学期の終わり頃です その時点でその人の彼女は2人目でした   それと見られると言っても付き合い始めの頃はさすがに見てきませんでした 気づけば近くに居るなどは  二学期の終わり頃からです ぐだぐだで長々とすみませんでした

  • 人との付き合い方

    学校のクラスに苦手な人が10人近くいます。 その方達を気にしなくしよいと頑張っていますが、気になって苦手な人たちをずっとではないのですが、つい見てしまいます。そのことで結構「あの人怖い」「何で見てくるんだよ」と言われているんじゃないか。と不安になります。 どうしたらいいですか?

  • 人見知りを治す解決策はありますか?

    今大学1年です。 人見知りで大学には授業の前後に話す程度の友達が 2,3人です。小学校や中学の初めに陰口を言われたり、 無視されたことがあり、ズバズバものをいう人や、 人の悪口を言って笑っているような人が 苦手で友達を作り損ねてしまったのですが 社会に出るとなるとこれではだめだと思っています。 高校の時の友達も3年間クラスの変わらない学校で 仲の良い友達と言える友達になれたのは 2年の三学期という感じでした。 その友達に指摘されたのは、話すときにどもる・目が合うとそらしてしまう・ 電話が早口になる・等でした。 クラスの子は真面目で、おとなしくて、 癒されるなど言ってくれてはいたのですが、 前に書いたとおりこのままではだめだと思っています。 何か解決策はありますか? 宜しくお願いします。

  • 男性と話すのが少し苦手です

    題名の通り、私は男性と話すのが少し苦手です。 小学校のころはあまり感じなかったのですが、 中学校に上がったくらいから思春期?のせいか同じクラスの男子とも あまり上手く話せないようになりました。 また、私は兄弟も従兄弟も全員女ばかりなので あまり同じ年頃の男性と話すことがないのも理由なのかもしれません。 彼氏はいたのですが、その時も上手く話すことができず 退屈な思いをさせてしまったように思います。 話しかけられても、どんな風に返したらいいか分からず(女子と微妙にノリが違うので) 愛想笑いを返すだけ......という感じになってしまいます。 私が変に意識しすぎなのでしょうか。 どうやったら克服できますか?

  • どうしても人付き合いが苦手です。

    どうしても人付き合いが苦手です。 学生時代は、特定の友達しか話したことないかも?ってくらい、本当に静かで暗い奴でした。 いまの職場でもそうです。 いい歳して未だに内弁慶で、家族と恋人の前だけ明るいです。 克服したくて若い時はオフ会や飲み会、合コンにも出来るだけ参加してきたけど、空気を読みすぎてしまったり、相手の顔色が気になりすぎたり。 自分が周りからどう思われるのか気になって 例えば、飲み会で食事ばっかり食べてたら食いしん坊だと思われないか?お酒ばっかり飲み過ぎてたら飲んべえだと思われないか?とか、どうでも良いことが気になって・・・誰も気にしてないことを自分だけが気にして無駄に疲れてしまったり。 大人数の会話に入っていくのも苦手なので 「はやく何か発言しなきゃ・・・」と思いながら発言するタイミングがわからなかったり、そしたら「また無口なやつだと思われる・・・」って焦って、なんか変な発言したりすると「ああ、言わなきゃよかった・・・みんな変な顔してた・・・」って家に帰ってきて翌日まで反省したりして。 (誰もそんなこと覚えてないし気にしてないってわかってるのに・・・) その場で友達になって連絡先交換しても「本当にまた誘って良いのかなぁ」と考えてるうちに月日が経って、結局連絡もとらず、ってことも。 恋愛も自分からアタックした事は一度もないです。 それでも人付き合いが苦手なのは克服したかったので、頑張って参加→疲れて帰ってくる、ってことを何年も繰り返していて・・・ やっぱり自分には無理だ!人付き合いは苦手だ!!!って開き直って、諦めてしまったのですが・・・ 社交的な人から社交的じゃないことを指摘されるとモヤモヤするし「いい歳なんだから人付き合いが苦手って逃げてたらダメ」と知らない人から言われた時は、落ち込んでしまったので、やっぱり苦手だからこそ克服するよう努力することが、大切なのでしょうか? 人付き合いが苦手って大人になってから克服できますか。

  • 人と接するのが怖い

    私は元から集団行動が苦手でしたが、中学に入ってから 友達を作ろうと笑顔て明るくいようと努力しました。 すると、友達やグループに入れましたが、 その中で、きもいやブス、自分のことかわいいと思ってるでしょとか皆に嫌われてるなど きつい言葉を言われたり、物をとってなかなか返してもらえなかったり 勝手に持ち物に落書きしたり鞄の荷物を出されたりしました。 その女の子達が男の子にも私に関するあることないことを言い、顔は良いのに性格はブスのようなことを男の子からも言われるようになりました。それからクラスが変わり そういったこともなくなり平和になりましたが、出来るだけ女子に 嫌われないようにわざと女子力ないことをしたりしました。 しかし私のことをこういう女子力ない性格じゃなきゃ多分仲良くなれなかったわーなどど 何人かから直接言われたり陰で言ってるのを聞いたりしました。 作りものの性格なので少し悲しくそして怖くなりました。 そういうことがあってから人の視線や笑い声が怖くて仕方ないのです。 特に未だに男の子の目を見るのが本当に怖いです。直接いじめ?的なことをされていた時よりはマシになったのですが。 頭では平気だって言い聞かせて平気な素振りをしてますが 変な緊張をしたり上手く話せないのです。 暴力とか受けたわけではないのに情けないのはわかるのですが、 あの時の冷たい目や悪い笑い方を克服出来ません。 どうしたら克服出来るのでしょうか?文章が支離滅裂していたらすいません。 いじめに入らないかもしれませんが辛かったのでカテゴリーはいじめにしました。