ringotaro の回答履歴

全201件中21~40件表示
  • 中学校の数学で

    2x+3y=5x-3y=12を解いた時の正しい答えを求める問題なのですが、 おそらく中学校で習う範囲なのですが、これはなんと言った項目なのでしょうか。 参考書で調べるにも名前が分らず困っています。 もし、よろしければ解き方も教えて下さい。

  • クラスで孤立しています。

    現在高校2年生の女子です。 今、私はクラスに友達がいなく、休み時間もずっと1人でいつも携帯をいじっています。 授業でペアを作るときも相手がいなくていつも余ってしまいます。 お昼は他のクラスに行って食べています。 今は、他のクラスに友達がいるから なんとか学校に行けているような状況です。 正直とても辛いです。 もうすぐ修学旅行がありますが全く楽しみでもないし、 とても行きたくありません。 1学期は1人話せるような子がいたのですが、 急にその子にシカトされてしまい、 今では常に一人です。 7月頃に完全に孤立してしまい、 その頃にはクラスにはほぼグループができてしまっていて 他のグループには入りにくくなってしまいました。 でも、2学期が始まったとき 担任の先生に呼び出されて 「クラスの一部の子達が、あたしが1人でいるのを見て 心配してくれている子がいる」 と言われました。 その子達は、 「あたし達でよければ一緒に行動しない?」 と言ってくれたそうです。 私は、とても嬉しかったのですが、 自分からはその子達に声をかけられなくて、 今でもその状況が続いていて、 ずっと一人でいます。 たぶん、その子達も 私がずっと一人でいるから 声をかけにくくなってしまったのではないか、 と思います。 先生にそのことを聞かされてから もう3週間が経ちますし、 その子達と仲良くすることは もう無理なのじゃないのか、 と考えるようになってしまいました。 今更自分から声をかけるのも怖いです。 そもそも今のあたしには声をかける勇気もありません。 今のクラスになってすごく弱くなってしまいました。 私は、ずっとこのまま一人のままなのでしょうか? 時々、学校を辞めてしまいたくなってしまいます。 それともまた先生に相談して 少しでも解決方法をみつける方が まだマシでしょうか? でも、相談する勇気もなかなかでません。 とても悩んでいます。 文がめちゃくちゃになってしまい、すみません。

  • 時代に取り残された村?

    かなり記憶が曖昧なのですが、質問させて頂きます。 昔、ドキュメンタリーかニュース番組で取り上げられたのですが、その時のタイトル(テーマ?)が時代に取り残された村?とかでした。 なんでも、日本には未だに電気が通っておらず、近代化から取り残された市町村?があるらしいです(原因は明治維新か廃藩地検とかだった気がします) それは和歌山県(三重県?)以外にある、という内容でした。 本当にそんな事あるんでしょうか?

  • 連立方程式加減法について質問

    以下の文章題を連立方程式の加減法で解きました。 その過程で、ある1つの等式の表現で疑問を持ったので質問します。 問題:みかん1個とりんご1個を買うと160円になります。また、みかん1個とりんご2個では250円です。みかん1個とりんご1個はそれぞれいくらになるか? 1:みかんの個数をx、りんごの個数をyとする。題意より下記の連立方程式が成り立つ。 x+y=160・・・(1) x+2y=250・・・(2) 2:(2)-(1)により、yを求める (1-1)x+(2-1)y=250-160   y=90 質問:『(1-1)x+(2-1)y=250-160』と表現できる理由がいまいちわかりません。 ある方の見解では、『引き算の性質として、A = B かつ C = D ならば、A-C = B-D が成り立つから』ということでした。 これは、『x+y=160 且つ x+2y=250、2つの等式が成り立つから、(1-1)x+(2-1)y (A-Cの計算に対応)=250-160(B-Dの計算に対応)が成り立つ』ということでしょうか? 質問2:『引き算の性質として』と書きましたが、引き算にそのような法則や性質は存在するのでしょうか?

  • 中学生の娘が帰ってきません

    自分はその娘の兄なんですが親に聞いてほしいとのことで質問します 中学生の娘(妹)が今日友達と一緒に遊びにいったのですが、 帰りにその友達の先輩から車で送ってもらうというメールが来て 何度も反対のメールはしたのですが(電話にはでない)、無視されてそのまま帰ってきません こういうときは警察に電話したほうがいいのでしょうか? 電話やメールは何度もしてるんですが反応なしでどうすることも出来ません よろしくお願いします

  • さくらんぼ落果原因は?

    畑に植えてから5年程度、 毎年、実が鈴なりにたくさん育ったところ(色つきはまだ無し)で さくらんぼの果実が 全て落下してしまい、なぜだか解りません。 植えてある品種まではわかりませんが3種類で3本です。 気になるところは葉がくるくる丸かってしまっている。病気? 今年も失敗 基本的なことは素人で全く解りませんので 宜しくお願いします。

  • 教員免許のとり方教えてください。

    32歳、学歴工業高校卒です。小学校の先生になりたいです。可能でしょうか?

  • 名付け。「睦」という漢字、性行為連想しませんか?

    友人なのですが、女の子の予定だそうで「睦」の文字の入った名前をつけたいそうです。 とっさに睦事、 睦言など性行為関係を連想してしまって、 ちょっとどうなんだろうと思ったのですが失礼だと思って勿論なにもいいませんでした。 実際にそういうお名前の方もいらっしゃるようですし、 (見てたらごめんなさい…) 私の感覚のほうが一般的でないのかな、と思って質問させていただきました。 だってなんだか両親のそういうことの結果だからそれはそうなんだろうけど、 あからさまで嫌…とか思ってしまって…。 胸にしまっておいたほうがいいですよね。 こんなこと考えちゃうのって私だけでしょうか。

    • ベストアンサー
    • a_voice
    • 育児
    • 回答数9
  • 成城大学と武蔵大学

    センター利用後期で成城大学経済学部と武蔵大学経済学部に合格しました。 どちらに進学するか迷っています。 どちらも偏差値は同じくらいで、大学の規模も同じくらいみたいでパンフレット見た感じでは自分では甲乙つけ難いんです。 なら好みの方に行けば良いよ! と思われるかもしれませんが、地方に住んでいて東京で生活した事がないので雰囲気などもイマイチ分かりません。 どなたか成城大学と武蔵大学について教えて下さい。 また、あなたならどちらを選びますか?理由も一緒に教えて下さい。

  • 安い引越し方法を教えてください

    5月頃に、3LDKのマンションの3階(エレベーター無し)から同じ広さのエレベーター有のマンションの3階に引っ越します。広さに見合った家具家財があります。ただ、現在の住居から新居までは1キロ程度の距離です。妻と娘の3人暮らしなので、レンタカー(トラック)を借りての自分たちだけでの引っ越しは無理です。業者にお願いするしかないと思いますが、なるべく安く上げたいと思います。良い方法をお教えください。

  • 歯が痛くて痛くて…

    八戸で今日もやっている歯医者ってありませんか? 歯が痛くて痛くて耐えれず寝れません。 いつも行っている歯医者は休みです。

  • 卒業式で行う「呼びかける行事」をなんと言う?

    今は行っていないのかもしれませんが、小学校などの卒業式のなかで、 「楽しかったっ、修学旅行」「悔しかった、運動会」などの台詞を 一人ずつ立ち上がって呼びかける行事は、なんというものでしょうか? 実施してみたいのですが、 ・単調になりがちなシナリオに変化を付ける演出 ・考慮した方がいい注意点 ・成功・失敗事例 などアドバイスをお持ちの方がいらっしゃいましたら、併せて教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 化学合成農薬の使用成分回数について

    化学合成農薬の使用成分回数について 各都道府県で、化学合成農薬使用回数の慣行レベルでの使用回数が、結構WEBで開示されているのですが、どれもこれも『使用した回数』ではなくて『使用成分回数』になっています。 要は、農薬に含まれる”成分数”の使用延回数であって、単純に散布(のみではないでしょうが)した回数ではないという事ですよね。 正直、化学合成農薬に関する深い知識があるわけではないので、『使用回数』がさっぱりわかりません。 例えば、慣行農業において、キャベツ、白菜、ホウレンソウなどのなじみの野菜は、何回ぐらい化学合成農薬を散布しているのでしょうか? 趣味で家庭菜園のサークルをやっているのですが、農薬についての意見交換会で参考にさせていただきたく、プロの方含め教えて下さい。

  • マホガニー、オーク材に替わる安価な無垢材はなんですか?

    マホガニー、オーク材に替わる安価な無垢材はなんですか? マホガニーやオークを使った洋物のアンティーク家具やそれらの木の色合いが大好きで、DIYで家具を作ろうと思ったのですが・・・マホガニーもオークもかなり高価で手が出ません。 年々材木の価格は変動してますし、わざわざマホガニーを使わなくても安価な別の材木で「マホガニーと瓜二つ」や「この木材を使えば、安価に洋物高級家具みたいになるよ」という物を教えてください。 シートや合板ではなく無垢材でお願いします。

  • こんにちは。

    こんにちは。 23歳会社員です。 11月の初めに会社で旅行会があり、私はその幹事になりました。 場所は長野県松本市です。 コースを3つほど計画しようと思っています。 その中の一つとして、温泉施設のような場所を探しています。 温泉に入り、マッサージをしたり、休憩できる場所があったりと1日中いられるような施設はありますでしょうか。 松本は行ったことがないので、全くの無知で申し訳ありません。 何か良い情報を頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 視線が恐い

    視線が恐い 自分でも、自分の症状がわかりません。 私は、自分の視線が相手に不快な気持ちにさせてしまっているのが、恐くてしかたありません。 人の視線が恐いです。 こんな風に思うようになったのは、中学生の時からだったと思います。 中学生のとき、黒板の内容をノートに写しているとき。前の女子とたまたま目があい、それ以降ずっと私のことをジロジロ見るようになりました。 その女子は、私が毎回授業中に見てくるのだと、他の女子に言いふらし、いつの間にか私がその女子に好意をもっていることにされてました。 (私から見たその女子のレベルは、お世辞でもキレイとは言えないレベルです。) クラスの女子からストーカーでも見るような目でみられ、辛かったです。 その時は、私が「黒板見とんやけど。」とはっきり言えば、こんなことにはならなかった。 友達感覚で話してた女子は、もう年頃なのだと思っていました。 高校生になっても、注意すればするほど、上手くいきませんでした。 女子から 「○○ってキョロキョロしすぎだよね。」 「好きなんじゃね?告白されるだろ。」 と、私に聞こえるように言われることもありました。 自分でもわからないうちに、人(同性を含む)が自分の視界に入るのが恐い。人の視線が恐い。外に出たくない。と思うようになってました。 集会のときや、人が密集する所。何処に視線をやればいいのかわからず、息苦しく感じるようになり、トイレに逃げることが何度もありました。 親に相談する事はできませんでした。 (理解ある親だと思いますが、心配させたくなかった。) 友達に必死に相談しましたが、内容が難しくて上手く伝えきれなかったり、相手が答えられなかったり。酷い時は 生返事だったり。 今の私の正直な気持ちは、自分が嫌で仕方がない。自分を信用できない。 人は信用しても裏切られる。たまらなく悲しくて死んでしまいたいけど、自分は死ぬ勇気もないヘタレ。 存在がなかったことになりたい。 甘えているつもりではないのですが、甘えているのかもしれません。 ですが、私は もうすぐ社会人になります。社会人になる前に、こんな気持ちをなくしたい。 自分に失望するのは、構わないけれど、親に失望させたくない。 うつ病について調べて見ましたが、自分には 当てはまっているか分かりません。 精神科は、あまり良い噂を聞かないので、恐くて行けません。 私の症状は何なのか。 治療が必要ならば、どうすればいいのでしょうか。 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 長野県松本市、駅周辺で居酒屋を探してます!!

    長野県松本市、駅周辺で居酒屋を探してます!! レストランではなく、あくまでも居酒屋、ダイニングバー的な・・・^^ チョットお洒落な感じや、雰囲気が楽しい所 デートで利用したいので 個室風な所があれば最高なんですが^^ 皆さんのお勧めを教えてください!!

  • 1000年前の関東平野は草原だった?

    1000年前の関東平野は草原だった? 1000年前の関東平野は樹木が無くて草原だったという記事(新聞?)を読んだ記憶があります。 これは本当なのでしょうか? 本当なら原因は何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#133962
    • 地理学
    • 回答数3
  • コマの意味

    コマの意味 コマにならないでね の意味は何なのでございましょうか。

  • 『バ』が初めてにつくブログを教えて下さい。

    『バ』が初めてにつくブログを教えて下さい。