ringotaro の回答履歴

全201件中121~140件表示
  • どうしたら生きることが普通と思えますか?

    こんにちは。私は24歳の女です。 簡単に言ってしまうと生きていくことが辛いです。 生きる意味は?とかを言うつもりはないんです。意味なんてどっちにしろよくわからないし。 できれば死にたいです。…いや、消えたいと言った方が正しいかな。  こんな事思うこと自体病気って周りの人に言われ、病院に行き鬱と診断はされました。確かに何もやる気が起きなかったり、興味が湧かなくて…よくある鬱チェックはほとんど当てはまりました。(しかし、食欲と睡眠は逆にとれすぎです)    結局1ヶ月休職し実家で静養することになっている最中です。 毎日毎日寝て食べて寝て食べての繰り返し… 自分はほんとに鬱なのか?ただ甘えてるだけなのか?また会社に戻って普通に働けるのか?などなど考えているとほんとにめんどくさくなって逃げ出したくなり。親にもずっと死にたい消えたい言っちゃって親不孝者です。何度も何度も死ぬこと考えていたけど、みんなに迷惑かけすぎるし、みんな(特に家族)の人生を変えてしまうと思い、実行には移せない自分がいます。  なんでみんな普通に生きているんだろう。そりゃ~みんなそれぞれ悩みや苦しみを乗り越えて生きているんだろうけど、なんで乗り越えてまで生きなきゃ生けないの?病気で生きたくても生きれない人にとってはすっごく失礼かもしれないけど、死にたくても死ねない苦しみもあるというか…。結婚してどうするの?子供生んでどうするの? 前までは結婚して子供生んでいい家庭作ってって素直に思えてたはずなのに、これは私は最近してしまった2回の不倫が原因だと思うので反省はしていますが。  周りのお年寄りをみてても、楽しみ見つけて暮らしてるようだけど、体の自由が利かなくなって、脳も衰えてきて… よく生きてるよなぁ~って思ってしまうんです。 なんだか今は全てがばからしく思えちゃうっとでもいうのか、みんななにしてるんだろぉ~って。 でもほんとは私も普通に生きたいんです。 生きていくっという事が普通に思いたいんです。 今は何も努力もすることができません。死にたいのが前提にあるから… うまく言えないけどわかってくれる方いますかね。 もうすぐ休職申請している1ヶ月が経ってしまうので、この先の事を考えなければいけない状態で。周りから見れば明るい元気な女の子って感じだから普通にしてればきっとまた、東京に戻り働き… そうしようと思えば出来るのかもしれない。けど生きることが普通に思えないからすごく辛いんです。 やっぱり私はなにかおかしいですよね。  もうどうしたらいいのかほっっっっんとにわからなくて。 まだ休養が必要な状態って事なんですかね? でも私てきには生きることへのあきらめっというか、腹を決めるというか、普通に思えれば…努力とか辛いこととかにも立ち向かえると思うですが。  言ってる事がぐちゃぐちゃでうまく伝わらないとは思いますが、どなたかどんな小さなことでも構いませんので言葉をください。

  • 坪数って2階、3階も含まれるんですか

    仮に50平方メートルの土地に家が建っているとします。計算すると15坪です。もしこれが2階、3階、4階建となると坪数は増えるんでしょうか?例えば平屋で15坪、2階建てになると30坪・・・と増えていくのでしょうか?それとも何階建てであろうと坪数は変わらないのでしょうか?

  • 家を建てた後に思うこと

    みなさんが家を建てたあとに「こうしてよけばよかった、あーしてよけばよかった」と思ったことを教えて下さい。間取りのことや資金面などなんでもかまいません。

  • 将来どこに住むか迷ってます。オススメの土地ありますか?

    現在、横浜市在住の大学生の者です。 いきなりですが、将来どこに住むか迷ってます。 地元のみなとみらいで働くのもいいと思うのですが、別の土地に住んでみたいという願望もあります。 どこか「この土地はいい!」というところありますか? 今の候補地として札幌、仙台、名古屋、熊本、長崎などを考えています。 理由としては 札幌…雪、街がきれいそう 仙台…上と同じ。上よりも雪が適量そう。 名古屋…ある程度都会で、かつ城下町っぽくていい街そう 熊本…修学旅行で行った限り城下町の雰囲気がよかった気がする 長崎…観光地っぽいし、長崎港とかがよさそう 自分の好きなものは、少し積もってて純粋にきれいだと思える雪、温泉、観光地の雰囲気がある町、城下町、いろいろな意味できれいな街(例えば近未来的だし、イルミネーションも盛んなみなとみらい)、などです。 これを全部満たす街が無いようで困っています。友達の話を聞く限り仙台がもっとも自分の理想に近いかな、と思うのですが。 長期休暇を利用していろいろな土地に、見学を兼ねた一人旅をするつもりなのですが、金の問題もあるため思いついた街にほいほいと行けません。 なのでみなさんの意見も参考にしたいと思います。 どこか思い当たる土地がありましたら是非教えてください。 あくまで参考にするだけなので、遠慮せずどんどん教えて欲しいです。 うちの家族は国内旅行をあまりしないもので、国内のほかの街に行った経験があまりないのです。 よろしくお願いします。

  • センス・資質が無い人でも努力すれば学習できるようになるでしょうか?

    私は他人の気持ち・周囲の状況に対して鈍感なために、人間関係・仕事共に上手くいきません。 パニックになったりすると自分のことだけで精一杯になってしまうため、よく人から「相手の立場に立って考えろ!!」と言われます。 自分でも、「どういう事(対応)されれば相手は嫌になるか?」など考えたりするのですが、考えてる途中で頭の中がこんがらがってしまい上手くいきません。 やっぱりセンス・資質がない以上どうしようもないのかなぁと思いがちです。その反面「理解(学習)できるようになりたい」という気持ちもあるため、諦めることも出来ないんですよね。 資質・センスが無くても、学習能力を身につけることは可能なのでしょうか?

  • さだまさしさんの裏声に関して

    最近気になっているのですが、さだまさしさんが「道化師のソネット」を歌っているときの声についてです。 サビの「僕のために~」の「に~」の部分は裏声でしょうか、地声でしょうか。僕には、地声から裏声にうまく変換しているような気がするのですが・・・。あと、昔のさださんは地声でした。ここで取り上げているさださんは、ここ数年の歌い方になってからの話です。 教えてください。

  • 米寿のお祝いの言葉

    今度祖父が米寿を迎えます。 色紙にお祝いの言葉を書いた作品をプレゼントしたいのですが、 よい言葉が見つかりません。 漢字4~8字くらいで、米寿もしくは長寿を祝うような詞、 もしくは長寿に関係するような格言等があれば教えてください。

  • 片思いの曲

    片思いの高揚感が表現された歌がとても聞きたいです! ただ恋愛について歌っているのではなく、片思いの状態の曲で何かおすすめを教えてください!ジャンルは問いません。

  • 大学生の貧乏旅行に合ったオススメ曲教えてください。

    今年の夏、大学の友達と車で日本一周してきます。 そこで、車の中で聞く曲を集めています。 タイトルにあった曲ありましたら教えてください。

  • 声楽の楽譜に付いている!,?の逆さまになってる記号の意味。

    お世話になります。声楽の楽譜、John Adamsの[A FLOWERING TREE]のなかで1つの歌詞のフレーズの最初に!又は?の記号が付き終わりにはそれらの記号を逆さまにしたものが付いているのですが、これはどういう意味なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると有り難いのですが。どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • scumbag
    • 音楽
    • 回答数1
  • 教えて下さい。

    A市人口507,350人 A市所蔵数141,734冊 この場合、507,350÷141,734=3.57冊(A市人口一人あたりの所蔵数) にならないのでしょうか? こんな質問ですがどなたか教えて下さい!

  • 宿泊費をうかせるために…

    大学一年生の女です。 皆さんに質問があります。 私は今年の夏、一人で四国の方に旅行に行こうと思っているのですが、学生でバイトも始めたばっかりなのでお金があんまりありません。毎日ホテル(ユースホステル)などに泊まっていたらお金がなくなってしまいます。そこで考えたのですが、24時間営業のファミレスで一晩粘るのはアリでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。 あと、みなさんが宿泊費をうかせる技とかあったら教えて欲しいです!でも、カプセルホテルには出来れば泊まりたくありません… 宜しくお願いします。

  • 暇すぎます

    こんばんは★最近日常生活が暇で暇で仕方ないです。 普段はバイトをしているのですがバイトが短期間&朝が早いため 皆が出勤する頃にはバイトが終わってしまいます。 なのでそこからずっと暇なんです…^^; 趣味はパソコンをやることやショッピングなどありますが パソコンは一日何時間もいろんなサイトを見ているので飽きてきたし ショッピングは出費に限度があるので毎日はできないですし… 店の商品を見ているだけでもいいじゃん!と思われる方もいらっしゃると思いますが 物欲が物凄いので欲しいと思ったらいてもたってもいられない状態で 買えないとなると非常にストレスがたまります。なのであまり買い物に行かないです。 他のバイトもやってみようかなと思い面接の予定があるのですが 仮に採用されたとしてもバイトがない日やバイトが終わった夜は暇ですよね~; 私が暇つぶしのために思いついたのは雑誌や本,新聞などを読む, 部屋の片づけや掃除をする,料理を作る,散歩する,寝るなどです。 でも雑誌や本や新聞はいろんなものを読み終わり読むものがない状態で 部屋の片付けは毎日しているので片付けるところが見つからないです。 料理はうちの家は冷蔵庫の中がからっぽなのでできないですし 親以外が買い出しにいくのは禁止になっているためできません。 散歩はバイトで疲れているためやる気が起きず,睡眠は夜しています。 夜以外に寝ると夜寝れなくなるので昼間はしていません。 このような感じで暇がつぶせずにいます。 何かに熱中した時期もありましたが最近では熱中しすぎて 今まで暇つぶしにしていたこと全部が飽きてきてしまいました。 何か暇つぶしの良い方法がありましたら教えてください☆

  • 右腕が自然に上に上がってしまう

    ずっと昔からなんですが、右腕が自然に上に上がってしまうんです。 普通は腕は下へぶら下がりますよね?でも、自分の場合、右腕が上のほうへむいていないとリラックスできないんです。 逆に下へ向けるには力がいるんです。ずっと下へ向けていると我慢できなくなって上に戻ってしまいます。 いったいこれは何故なるのでしょうか? これは直す方法などないのでしょうか? 小さい頃からなってて困ってます。とても不便です。 どなたか分かる方は教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#62822
    • 病気
    • 回答数1
  • 運動神経がよくなる方法

    今、私は小6なんですが、私は運動神経がよくありません・・・特にはボール運動が苦手中の苦手で・・・どうしたら、好きになれるほど得意になるんでしょうか?教えてください!!

  • この確率を求めるためのヒントを頂きたいのですが…。

    「コインを20回投げて、1回~10回に出た表、裏の順番通りに、 11回~20回でも出現する確率、さらには21回~30回でも出現する 確率」を求めたいのですが、 http://www5a.biglobe.ne.jp/~bebeshi/main/mm/m000818_2.htm こちらのサイトにあります、いずれかの方法で求めることは可能でしょうか?

  • 教育実習

    教育実習日誌と教育実習レポートの違いはなんでしょうか?

  • 誤って除草剤の原液を庭に・・・

    今日誤って除草剤を庭の一部にこぼしてしまいました。50cm四方くらい。 雑草の場合50倍希釈の原液です。 こういった場合何か対策は必要ですか? 丁度除草しようと思っていた部分なのですが・・・ 原液の場合、土その他に悪影響は何かありますか? 逆に原液で撒くと除草効果がアップするのでしょうか?

  • 足の裏が熱い

    ここ数年、足の裏が熱くて寝れないのですが同じ人いますか?? 横になると足の裏から指に掛けて焼けるような熱さにしびれて寝れません。 対策方法はともかく、こんな症状は何だとおもいますか。 土踏まずの所をよく見ると血管が増えたような~気がします。

  • トラックかバスの運転手が主人公

    トラックかバスの運転手が主人公のマンガ、小説などがありましたら、 お教え下さい。 主人公の性別は問いません。 また、主人公でなくても登場人物として、トラックやバスの運転手が 出てくるマンガ、小説などがあれば、併せてお教え下さい。 よろしくお願いいたします。